X



トップページ競馬
311コメント92KB

結局サリオスとコントレイルの2強なのか...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 18:28:18.01ID:Lu2Khkq00
他の馬も強い!って言っても微妙なやつしかいないしなぁ...
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:23:22.73ID:4T7AsBaN0
コントレイルの方が距離適正は長そうではある
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:45:03.39ID:bLBVIUsA0
3歳からの成長度合いなんだろうな
サリオス、コントレ、クリスタルの順で距離が持ちそう。それ位しか判断出来ない。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:54:49.68ID:HdajfAAv0
元も子もないけど3走程度しかこなしてない馬なんて真の実力はわからんよ
適当な平場・特別レースのがまだマシ
皐月賞は遊び程度にしか賭けない
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:00:36.93ID:8WnX8cZw0
サリオスもコントレイルもクラシック一冠も獲らなそうな気がするんだが
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:12:06.55ID:1In5OXE40
池添から騎手変更になったオーソリティが弥生賞で圧勝するパターンに期待する
オルフェと同じく急激に化ける可能性あるかな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:13:58.26ID:sGnDt77N0
>>103
東スポ杯勝ちのディープは、ダービー勝率100%

いい加減学習しないと
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:18:43.93ID:Q99ES2VY0
>>103
二頭のデータで判断するとかw
いい加減統計くらい学べよバカ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:23:14.83ID:RmJSU/0r0
ヴェルトライゼンデに負けてNHKマイルに行く可能性は割とあるサリオス
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:29:38.46ID:KihubCTK0
ディープに大物なんかいねえから
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:34:40.23ID:RtTOmGzC0
>>108

 大物の定義とその客観的な根拠を是非教えてくれ。
 逃げないで、教えてくれ。頼む。
 今まで、何べんも同じこと頼んだのに誰も一回も
 まともな回答をくれないんや。
 君に期待してるで、KihubCTK0君!
 是非教えてくれ!
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:48:29.78ID:GEWT0UUI0
今年のクラシックは三冠馬が出てきそうでむちゃくちゃ楽しみ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 00:51:12.82ID:4Pt5/fwE0
>>108
毎年こうやって発狂して毎年クラシック勝たれてるの、もはやネタだろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:09:57.21ID:RtTOmGzC0
おい! KihubCTK0君!
というか誰でもええねんけど、
はよ、大物の定義とその揺るぎない根拠を教えてくれよ!

答えられへんへんねんやったら、しょうむないこと言うな、ぼけ。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:34:30.37ID:Y8yGLwQk0
>>105
そしてダービー勝ったディープ産駒はダービー後のG1の勝率0%と言われるわけですね
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:34:39.93ID:KQNBwBB80
小物量産しても意味なかったな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:53:14.98ID:RtTOmGzC0
>>117

だから「大物」って何やね?
で、「意味」とは?
言うた限り、その発言に責任持てよ〜。
お前の言うてる意味が分からんから、
教えてくれっていうてんね。
はよ!
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:25:20.02ID:4QTyLe0b0
フィリグロ、ダリホー、ビタエン、この辺りは力ある
去年まではコントレ、サリオが抜けてたけど皐月までには他も成長してる
年明け皐月直行も厳しいしいい勝負なるやろ
クリブラは馬の素質に疑いはないが陣営がショボ過ぎるので無理
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:50:26.20ID:L902d6aX0
>>118
・ダービー+クラシック残り1冠以上
・ダービー+八大競争1冠以上
・G1三勝以上(牝馬G1が入るなら五勝以上)
これが最低ラインかな?
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 03:07:06.34ID:dgGQBPgM0
クリスタルブラックなんて相手ヨワヨワで過大評価もいいとこだと思うがなぁ
まぁディーマジェになる可能性がないともいえんがその程度が上限だろ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 03:28:40.21ID:sZnrmUFR0
無敗のディープ産駒に何度騙されるんだ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 04:31:28.17ID:hR0uqRlf0
ハーツ産駒は成長しない。
希に4歳秋から成長する。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 04:41:53.57ID:9Ht8/1xU0
両方銀行スレで負けるから安心しろ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 06:59:33.25ID:e5YN4EuN0
クリスタルブラックはあの気性が治ると思えないんだよなぁ
豊から変えればコントロール効くようになるとも思えんしなぁ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:03:10.46ID:joArBhql0
コントレイルもまだぬるいレースしかしてないから分からない
ホープフルは本当に酷かった
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:18:48.78ID:G2ycENI/0
>>120
横から失礼だが、それは超大物の定義だね
重賞を1回でも勝てば大物だよ、重賞を勝つということは簡単な事ではない
重賞を勝った馬の馬主や調教師に直接面と向かって「あなたの馬はディープ量産型の小物ですね」と言えますか?
言えないでしょ? 
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:21:09.73ID:4Si63iPh0
サリオスをマイラーだと分からない競馬素人はこのスレにいないだろうと信じたい
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:28:27.82ID:VMK7AzXy0
おそらくコントレイルの1強だろうな。

だが、確かにクリスタルブラックは底は見せてないから
強い可能性はある。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:29:43.58ID:M7mNu61o0
サリオスをマイラーと判断してしまう競馬素人がこのスレにいないだろうと信じたい

少なくともミホノブルボンよりは距離の融通は利く
利かなくなった場合は単に距離適性ではなく、己自身の重すぎる体重のせいでもたないだけだ

マラソンが強い選手でも体重45kgの人間が80kgになったら42kgなど同じスピードで持つまい
仮に脂肪で太らなくても筋肉太りしても持たなくなる
筋肉をつけすぎてスタミナがなくなる格闘選手も多くいる
だからボクサーなどは余分な肉はつけないのだ

仮にデブった場合はマイルというのもかなりのスタミナ・持久力を要するので「マイラー」としてもきつくなるだろう

キングヘイローみたいにデブった馬は結局1200m戦で・・勝ったというのは結構理屈に当てはまるのである

サリオスは前3走の走りから単なるスピード系統寄りのマイラーではない
マイラーは朝日杯のようなゴール前二の足を使えるような持久筋ではない
タイセイビジョンのように一杯に飽和するのが普通である
そのタイセイですら後ろからサリオスより楽なペースで走っていて一杯である

マイラーというのはタイセイみたいなものだ

サリオスは断じてタイセイと同じではない
弱くなるとしたらそれは自分の体重に押しつぶされて行く・・というだけだ 
これは厩舎の育成技術にもかかっている
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:38:08.35ID:G2ycENI/0
>>131
遺伝子検査でサリオスはマイルまでと出てしまった件はどうするの?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:40:14.73ID:BzhuX9f+0
サリオスはスプリング見てみないとわからん
コントレイルはいつものディープ産だったとしてもクラシック1つくらいもってくでしょ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:58:15.04ID:v+dZL4JG0
ウイングレイテストと同じぐらいの体高で少しサリオスのほうが幅がある
これで馬体重が40キロ違うってことは筋肉量が異常だということ
普通に考えたら短距離馬なんだよなぁ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:01:02.49ID:HpcctW+x0
>>3
道中チグハグで4角あの位置からスカイグルーヴを差し切るんだから凄えよ
あれはまさにディープが憑依したような末脚だったよ
あの脚が本物で毎回使えるならコントレイルにも負けないだろ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:01:38.00ID:mIB/DHGm0
>>104
それだな!ホープフルの池添はオルフェと勘違いしたのか?ってくらい早仕掛の大外捲り。内枠でロス無く回し4コーナーから追い出した馬と余力の差で負けた。調教も化物レベルのタイムを出したりする。春に強くなってるとしたらオーソリティ!
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:05:21.79ID:SAwOx0500
>>133

その検査が100%正しいという事も無かろう
もし、5000m1万mというレースがあったら厳しいかもだが、
現在の競馬はアーモンドアイを観てもわかる通り、マイラーであれば2400mまでは、
いや馬場によれば3000mでも勝てる

フィエールマンは3歳福島で10秒台2ハロン立て続けに出せるくらいだから
ディープ産と言う事もあり明らかに速筋に寄っている瞬発型
2000mくらいまでが良いだろう
でも現代の競馬は・・・菊花賞も天皇賞春も勝ててしまうのだ・・

それで勘違いして凱旋門賞など「本当の」スタミナを要するレースに出すと
ばててしまう

その意味でも仮に遺伝子的にそうだとしても日本のクラシック、皐月賞とダービーを狙うなら
全く問題ないとみる
ディープブリランテ、イスラボニータ、ロジャーバローズ、などなど好走できてしまう日本競馬
朝日杯の持久力があればまず問題ない
ダノンプレミアムだってローテ順調で体調もしっかりして下手に乗らなければダービーも勝てる能力はあった
マイラー傾向でも

サリオスは550kgになったら距離云々より足元にかかる負担で駄目になる可能性が高い
巨漢馬でずっと安定してG1活躍した馬ってほとんど居ない
いたとしても510kg以内ではないか?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:05:25.57ID:F1qdEvhs0
>>131
1000、2200、3000でレコード対応したブルボンより距離の融通利くとかチョン丸出し
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:07:42.14ID:nOV0+p9z0
>>138
三郎
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:30:24.80ID:XF3dKBnk0
甘いなぁ
今年はそう見せかけておいて
年明け組で決まるエポカドーロパターンと見てる
鍵は弥生賞とスプリングS
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:41:09.83ID:v+dZL4JG0
キタサンブラックみたいに体高も高くてシャープで540キロならまだしも
ずんぐりむっくりで540キロは明らかに長距離は無理
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 10:05:09.87ID:RmJSU/0r0
ヴェルトライゼンデとサトノフラッグがトライアル勝つかどうかでほぼ力関係が決まる
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 12:09:25.38ID:KY+irBDZ0
>>142
そうだよな あの感じの馬体で中距離馬とか見ないわ
ダート短距離によくいる感じだな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 12:15:43.12ID:KY+irBDZ0
>>138
いつからアーモンドアイがマイラーになったんだよw最初から最後まで主観しか無いな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 12:28:18.24ID:/sQDAA8Q0
現時点ではサリオスのが絶対強い
朝日杯、パドックどう見ても元気なかったが差し大優勢で先行勢全滅の中一頭だけ全く他馬を寄せつけず先行押し切り勝ち
仕上がり絶好調なら、展開が味方しないかぎりコントレイルは勝てない
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 12:38:04.57ID:KY+irBDZ0
>>150
どう見たらあれが元気なく見えるんだw首を前に押し出して抜群の気配やんか
元気なかったのはマイラプの共同だろ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 12:55:00.74ID:/5R8vPqC0
サリオスは足短くて牛みたいだけど動かしたらかなり柔らかいから距離はわりと持ちそうだけどな
気性も穏やかだし3歳なら2400でもいける
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 12:55:51.82ID:JRFu/hrP0
ディープ産駒でホープフルを馬なりで勝ったコントレイルは三冠馬になれる可能性がある
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 12:59:48.36ID:hzdAN6JF0
サリオスって芝の一線級では一度も見たことないタイプだわ
二戦目で馬脚現すと思ったがアレだからな
朝日杯の内容なら2000までは余裕だろ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 14:18:08.34ID:tcoCqNIH0
福永は馬の実力の7割引き出すのが1番上手いからな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 14:59:01.06ID:s/BLpLRT0
>>152
掃除された2頭のうち1頭はマイラプの5馬身後ろ走ってたくらい弱い馬だし、それ以外は基本前にいた連中がそのまま来てるから少なくともある程度実力抜けてないと無理そう。それが怪物かどうかは別にして
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:10:13.28ID:SAwOx0500
>>139
おまえは馬鹿か?アホカ?マヌケなのか?ただのニワカなのか?IQが70しかないのか?

まず何後付け理論を出すのか?
当時は朝日杯から常に1800mのスプリングSでも距離不安をささやかれノーザンコンダクトに
1番人気を「重の鬼」なのに奪われたくらいまだ懸念があった
当たり前だ、マグニチュードで筋肉モリモリのスプリンター体型だったからだ
皐月賞も距離不安をスプリングS圧勝でさえまだ200m延長を不安視する声があった

ダービーも1番人気とは言えまだ2400mが長いのではないかという声も結構合ったのは事実
当然菊花賞は言うまでもない
戸山調教師もブルボンはスプリンター、しかし鍛えて1ハロン12秒で持続できるように鍛えれば
距離は持つ!という信念で血統や体型、筋肉質などを克服していって距離の融通を利かせた「結果」なのだ

しかし超過酷なトレーニングがトレードオフとして脚を悪くさせて引退したのだろう
ブルボンが最初から余裕で融通利いたみたいに言うな

あれは戸山先生の執念の結晶でもあるのだ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:16:25.20ID:DY5Yk4lt0
クリスタルはリスグラシューの有馬みたいなもんだろ。雨で内がボロボロ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 15:33:11.54ID:uMfa9bKL0
>>137
オルフェ牡馬ってエポカの重賞を最後に2年間
1勝もしてないんだぞ。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:46:09.36ID:wJ4+Abxi0
>>128
いや、大物だよ
G1を3勝以上してるのって50頭以上いるんだよ?
しかもその中にはドゥラメンテやネオユニバース等の2冠馬は含まれてない
超大物がそんなにいるわけがない
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 18:57:23.42ID:uMfa9bKL0
G1,3勝以上って理論が究極のバカ理論だろう
3勝と2勝で大物からどうかを分ける理屈を教えてくれよ。
単発と複数ならまだわかる。
しかし2勝と3勝で切るって何だよwwwwww
なんか都合が悪いんだろうw
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 19:17:58.63ID:qnXeiRFj0
2勝なんてラブリーデイやグランプリボスとか雑魚メン相手や朝日杯NHKという低レベル連勝してる駄馬も含まれちゃうだろ
2勝はともかくさすがに3勝は運だけではできないからな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 19:35:21.50ID:w55F0Jp20
>>164
あなたは金子さんを目の前にして「ラブリーデイなんて小物ですよね」って言えるのか?
重賞勝てる馬は競馬村では大物だよ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 19:45:42.35ID:drNpkYLn0
>>164
2勝は運で3勝は運じゃねーとか
理論もなく馬鹿の妄想もいいところだなw
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 19:57:20.69ID:diE7nLZq0
>>166
G1 2勝の駄馬はラブリーデイだけどG1 3勝の駄馬って何がいる?
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 19:58:31.03ID:TJEs1BB00
>>165
お前マイラプソディ前にして大物って言える?
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 20:08:47.54ID:UMHIY9+i0
>>156
皐月賞で全力使えばそこで終わるし、そもそもそれくらいで今まで勝っているんだから問題ない
ワグネリアンみたいにダービーで全力使えば春二冠の可能性も高い
騎手としては理想的じゃないか
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 20:15:30.43ID:D8PvDw9n0
>>163

何が「おや?」じゃ。
笑かすな。
そんなことより、はよ、G13勝の客観的根拠を説明してくれ。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 20:23:59.16ID:BzhuX9f+0
またディープ産牡馬は弱い強いの言い争いだろ
ぜんぜん関係のないG1 2.3勝馬たちを巻き込むなよ

むかしの印象だとG1 3勝のタマモクロスミホノブルボンビワハヤヒデは歴史的名馬であって3つ以上が線引きだったな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 21:00:31.22ID:w85H+PE+0
>>168
当たり前だろ。キーファーズさん前に大物ですね!と言えるよ。人として当然だろ?
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 21:03:52.82ID:w85H+PE+0
>>172
だいたい、ここに書き込んでいる奴はG1、いや重賞いや、1勝をする事の大変さ重みを何もわかっていない。
ちょっと負けただけでダバとか、関係者でそんな軽い発言する人はいないよ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 23:39:24.05ID:cmsF4Ycz0
G13勝にケチつける奴はたいていディープ基地
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 23:40:56.59ID:v+dZL4JG0
G1勝ったら大物という一般的な価値観を否定するやつはたいていディープアンチ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 23:46:18.13ID:sGnDt77N0
>>163
このキチガイ論破されててワロタ
はよ2勝と3勝の線引きを説明しろよクソガイジw
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 23:46:33.02ID:drNpkYLn0
>>178
G1、3勝以上なんて今まで競馬界で聞いた事もない言葉取り出して
2勝馬は運で
3勝以上は運じゃないから
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 23:48:47.61ID:drNpkYLn0
>>178
G1、3勝以上なんて今まで競馬界で聞いた事もない言葉取り出して
2勝馬は運で
3勝以上は運じゃないからがその
理論っていうキチガイだぜw
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 23:49:39.44ID:AWEVxkjr0
大物は現状最多G1勝利数の7勝か三冠馬の下限の4勝でいいだろ
少なくとも3勝とか中途半端な線引きをするのは無理があるわ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 23:51:14.53ID:sGnDt77N0
馬のアンチが決めた謎ルールに従う必要なんて一切ないからな
勝手に吠えさせてたらいいんじゃね?
動物相手に発狂するゴミとか側から見たら精神疾患の異常者でしかないんだしw
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 23:53:05.02ID:/3P75wlU0
G1、3勝以上ってどこから出てきた言葉だwwwwwwwwwwwww
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 23:57:26.40ID:/3P75wlU0
>>185
昔はディープ産駒牡馬に2勝馬がいないから小物しかいないってキチガイはよく見たなw
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 00:18:34.68ID:RzIvyDbk0
まあ1つ確かなのは>>190はそれまでとは一切関係ない上に全く面白くもない話を急にする水差し野郎って事だ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 00:24:22.59ID:cm9qpLj00
>>189
ダビスタwwwwwwwwwwwww
ゲームオタクは考える事が違うな。
晩成が最強って思ってるだろwwwwwwwwwwww
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 00:30:24.87ID:jNXdxgBP0
>>192
ダビスタは早熟って能力がすぐに落ちる設定ってゲームだったな(笑)
ゲーム脳は実際もそうだと思い込んでる。
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 00:48:03.70ID:WTXcvXer0
この一連の流れはまともだ。
基地外は来るな。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 01:10:42.94ID:udOkyIKb0
>>180
さっそくディープ基地が釣れててワロタw
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/20(木) 01:11:28.69ID:Zd0a468C0
負け犬の恐レス釣り発言に草
これは惨めだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況