X



トップページ競馬
605コメント119KB

初めて聴いたとき「この曲絶対ヒットする」と思った曲挙げてけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/21(金) 15:27:31.25ID:Vkvl7BjA0
青春アミーゴ/修二と彰
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 08:27:03.77ID:AP0YlZRL0
JUDY AND MARY
Over Drive
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 08:44:35.99ID:UT4p5FBS0
愛は勝つ
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 08:44:47.28ID:vi2ji8TP0
リフレインが叫んでる
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 08:51:00.42ID:vi2ji8TP0
>>212
サーカス
忘れたけど他にもヒット曲あると思うが
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 08:57:40.10ID:BuW+EWXz0
とんぼ
白い恋人達
今宵の月のように
デパーチャーズ
ハウエバー
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:01:10.71ID:bNRJnJw50
クリスマスキャロルの頃には
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:05:18.23ID:QqCDR04j0
>>455
わい\(^O^)/
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:07:22.62ID:m+EP/tZX0
絢香三日月
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:09:39.57ID:lspKXbki0
およげ!たいやきくん
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:12:25.08ID:tmG57fhS0
椎名林檎の正しい街
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:13:27.68ID:tmG57fhS0
竹内まりやのシングルアゲイン
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:17:03.41ID:n4Ym4Rqg0
だんご3兄弟を誰よりも早く見出したやつは変わりもんなのは確か
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:18:22.09ID:tmG57fhS0
KAT-TUNのKeep the faith(氷室)
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:22:59.04ID:CDC7T5T30
ロード
↑コレは間違いないと瞬間的に思った(多くの人がそう感じたはず)
しかし、本人の「どこのレコード会社に持っていっても相手にされなかった」
という話を聞いて、実は何もわかっていないレコード会社に驚いた
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:24:42.38ID:5EekKrvw0
>>25
夕方のFMの番組でパワープッシュに推されて
毎日流れてた

ウルフルズのガッツだぜっ!とか
ゆずの夏色も
同じく発売前から
パワープッシュで流れてて売れた
あの頃は有線とかFMも影響力があったんだな〜と
今になって思う
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:27:37.80ID:I6qHgmy80
>>471
それ編曲前だからとかかな?
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 09:27:48.55ID:5EekKrvw0
>>409
ジャングルスマイル?
そこそこ売れた
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 10:33:16.90ID:deJz/YsY0
K
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 10:41:48.25ID:ik0ueAm80
>>53
ワンオクは全然知らないときにTSUTAYAでなんとなく借りたミニアルバム聞いて絶対売れると確信したな。その直後にるろ剣のアレが出た。
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 10:42:06.88ID:KzKw956H0
楠瀬誠四郎 「ほっとけないよ」
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 10:45:53.62ID:ik0ueAm80
ELTのfragileかな。当時ELTは落ち目だったけど、ラジオでイントロが流れた瞬間間違いなく売れると思った。けど売れたのはタイアップありきな所あるから自分の感性が正しかったかは微妙な所か…
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 12:38:59.15ID:AjajlBhn0
Everydayカチューシャ

なんか知らんけど、
聴いていると何故か涙が溢れてくる。

今後もテレビとかで聴く機会もあるだろうから、みんなも覚えておいた方が良いよ。
この曲がリリースされた年に東日本大震災が起こった事を。
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 12:51:57.45ID:T0EMcvg10
モーニング娘。まじですかスカ!

なんか知らんけど、
聴いていると何故か涙が溢れてくる。

今後もテレビとかで聴く機会もあるだろうから、みんなも覚えておいた方が良いよ。
この曲がリリースされた年に東日本大震災が起こった事を。
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 12:58:51.11ID:AjajlBhn0
>>486
ごめん、動画で聴いてみたけど、
涙が溢れてくるどころか
耳障りな曲にしか思えなかったわ。
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 13:26:44.16ID:hSKEsW/K0
Snow halation
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 13:36:10.72ID:Mk6sF1Is0
フォーチュンクッキー

こういうの、こういうのだよ!って思った。
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 14:39:36.24ID:bpoWrJ950
>>487
どちらも暗い気持ちになるわ
洒落っけがある分ポポポポーンの方がマシ
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 14:40:33.71ID:kG2oIn7A0
粉雪
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 14:47:20.70ID:/OYqCk/a0
これは名もなき詩
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 14:52:40.25ID:Nt+2vDuq0
ハレ晴レユカイ
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 14:57:57.26ID:4XcF3dMl0
天使の給食
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:02:28.90ID:I40lNNK40
>>481
テストで名前書くの大変そうだな
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:08:41.78ID:ttfGgJKu0
tsunami
サウダージ
ラブマシーン
世界にひつとだけの花
チェリー
粉雪
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:20:30.63ID:YNn1fEUR0
LINDBERG「今すぐkissme」
JAYWALK「何もいえなくて夏」だな

逆にあれ?売れなかったぞと思ったのは
KREVA「音色2019version」
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:31:41.12ID:nvbseHRH0
>>449
笑う犬の生活
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:34:10.13ID:Yqw5pxqX0
沢田知可子

会いたい
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:35:15.53ID:d+BEl03eO
売れる前に思った曲?
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 15:36:49.52ID:Dj8yabHw0
もっと強く君を抱きしめたら
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 17:16:30.20ID:2Lt7gF/N0
L⇔Rは、レイジーガールや、アイワナBeうぃじゅーが
もうちょい売れていれば、
その後の展開が違ったものになっていたかも・・・(ノД`)・゜・。
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 17:29:21.89ID:xTKga3/e0
バンヘイレンのジャンプ
Chageと誰かの二人のアイランド
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 17:31:25.22ID:ogB35gob0
Let's go crazy
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 18:04:51.22ID:AjajlBhn0
>>25
今でもこの曲のどこが良いのかまるで理解出来んわ。

俺なんか『ラジオで大ヒットしいている』と
テレビで超絶ステマしていたから、
オートマティックを知ったクチだし。

てゆーか、宇多田ヒカルの何が良いのか
さっぱり分からん。
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 20:13:37.78ID:7W96z+sJ0
ケツメイシ トモダチ
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 20:22:48.48ID:I40lNNK40
意外に椎名林檎とか挙がってないぞ?
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 20:30:24.45ID:2TM7ZX5E0
パッと出るのは
 tomorrow never knows
 もう恋なんてしない
売れた次の曲でこれだったから
あーこいつら盤石だなずっと売れるわと思った
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 20:41:42.23ID:22IBvyJ80
瞳そらさないで DEEN
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 20:45:36.92ID:sH+PG6n70
アイネクライネ
ああ凄い奴が出てきたなあと思った
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 21:14:10.05ID:kaCvaEa30
KIX-S 「Lovin' You」

今検索したらバラエティ番組のテーマソングだったらしいけど
それは見てなくてラジオでかかってたのを聞いてカッコいいなと思った
たぶん小〜中ヒットぐらいしたと思う
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 22:04:03.38ID:CuPlxPCL0
>>508
こういう奴っていい歳して逆張りがカッコいいと思ってんだろうな
確実に若い奴らに煙たがられてるわ
武だってジブリについて「あんだけ支持されてんだからいいんだろう」って認めてるのに
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 22:06:11.12ID:ldMYaER10
ハウエバー
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 22:10:32.26ID:AjajlBhn0
>>519
逆張りも何もw
嘘偽り無しの本心を吐露したまでだわ。

むしろ大半の人達こそ
テレビによるゴリ推しステマによって
宇多田ヒカルの存在を知ったクチだろ。
要するに、テレビステマが無かったら、
宇多田ヒカルの今のポジションはあったか分からんのだよ。

それくらい異常なほどのステマ戦略だったもんな。
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 22:11:48.51ID:bpzx3v030
ワンズのシークレットナイト
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 22:13:20.87ID:or55sUac0
米津がいいとか現代の音楽ファンのセンスが急落したことをよくものがたってるわ
日本人の今の音楽センスマジ最悪

海外の友人たちに試しに聴かせたら「はあ?」って感じだった
「日本はこんなのが流行ってるのか!?w」みたいなね

日本人だって本格的に音楽をやっている人間は誰も米津なんか聴いてないだろ
聴いてるのはセンスないド素人マジョリティだけ
センスないからこんな薄っぺらい計算高いものを簡単に支持してしまう
今は、答えは要らんよ

10年後、20年後まあ見てなって、その世代には見向きもされないから
今の時代のマジョリティは本当に狂ったようにセンスが悪い
普遍性ある価値観を持ってないんだな

再度言う、今は文句言うな、10年後なり、20年後で答えがはっきりわかるから
90年初頭バブル期にあんな趣味の悪いものを「イイネ」と言っていた人間が
今振り返ると「なんておかしな趣味してたんだろう」(バブルファッションとかな)と感じるのと同じ
しかしその時は真剣にイケテルと言っていたんだよ

気が付くには20年の歳月が必要だ 
今は信じられないだろうがな
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 22:13:20.90ID:or55sUac0
米津がいいとか現代の音楽ファンのセンスが急落したことをよくものがたってるわ
日本人の今の音楽センスマジ最悪

海外の友人たちに試しに聴かせたら「はあ?」って感じだった
「日本はこんなのが流行ってるのか!?w」みたいなね

日本人だって本格的に音楽をやっている人間は誰も米津なんか聴いてないだろ
聴いてるのはセンスないド素人マジョリティだけ
センスないからこんな薄っぺらい計算高いものを簡単に支持してしまう
今は、答えは要らんよ

10年後、20年後まあ見てなって、その世代には見向きもされないから
今の時代のマジョリティは本当に狂ったようにセンスが悪い
普遍性ある価値観を持ってないんだな

再度言う、今は文句言うな、10年後なり、20年後で答えがはっきりわかるから
90年初頭バブル期にあんな趣味の悪いものを「イイネ」と言っていた人間が
今振り返ると「なんておかしな趣味してたんだろう」(バブルファッションとかな)と感じるのと同じ
しかしその時は真剣にイケテルと言っていたんだよ

気が付くには20年の歳月が必要だ 
今は信じられないだろうがな
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 22:24:47.38ID:N7+xzLJJ0
聞いたあとに売り上げを展望するということがない
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/23(日) 22:29:05.29ID:7rjQB4Dp0
>>519
Everydayカチューシャ で涙があふれてくるって言ってるやつなんだから、
一般的なセンスとはかけ離れてるんだと思うよw


>>524
ちなみにセンスのいい君の推す歌手は誰か聞こうか?

日本の音楽がセンスが良かったことなんて
今まで一度もないんだよ。

米津がすごいところは、若者の心理を捉えて
キャッチーな言葉とメロディに乗せているところ。
そのセンスがずば抜けてある。

おっさん、おばさんの書いた歌詞には今の子は感動しないけど、
米津の歌詞には感動する。
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 00:59:21.08ID:3T0aGpDv0
だからマルマルモリモリやって
街中みんな踊ってたわ
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 01:01:34.03ID:jo+Mud9N0
白い恋人達
このおじさんサザンオールスターズの人だけど
1人でも歌うんだ〜
てかこの人が歌うんだったらサザンオールスターズと大して変わらないじゃんwと当時幼稚園児ながら思ってた。
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 01:10:49.26ID:OMm+UoMH0
メンバーに女が入ってるバンドは労多く実りが少ないのが多い
客層が影響してるのかもしれん
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 01:34:03.88ID:ibtRi4Jm0
恋するフォーチュンクッキー
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 01:36:20.73ID:rMH878zp0
ダイナマイト SMAP
全部抱きしめて KinKiKids
夏の王様 KinKiKids 
youthful days Mr.Children
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 03:33:01.73ID:qJijTlXk0
>>521
あのさぁ…
じゃあ北野武が「ジブリはステマで売れてるだけ!」なんて熱弁しだしたらなんて思う?
あぁこのジジイ感性が枯れた自覚ないんだな、みっともない老害だな、と誰もが思うよな
もちろん北野武はそんなこと言ってない
「オイラには作れないけどジブリはあれだけ支持されてるんだから理由があるよね」っていう学びの姿勢だよ、今でもな
一方お前はただの否定マンだよな
それも北野武と違って過去の輝きも一切無いから卑屈に染まったどけの画に描いたような老害だよ
まじで情けなすぎるわ
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 03:58:34.24ID:8Lnp0gqw0
具体的な曲名じゃないが、CDをレンタル(宅配レンタル)してリッピングしてた時にふと思ったが、
アルバム一通り再生してその中でプレイリストに入れる様な曲を見繕う時、百均のイヤホンで更にイヤーピースを外して
片耳で聴く…みたいにワザと悪い音で聴いた方が名曲や良曲をピックアップ出来ると気づいた。

思えば、ヒットする様な曲はコンビニで、ラジオで、街中の雑踏で、色々な雑多な音が飛び交うリビングで、
音が悪い状況で流れても「良い」と思える様な曲であるから多くの人に刺さってヒットするのであって、
高音質!とか、後ろの楽器の演奏が凄ぇ!とかでヒットする訳じゃない、良い曲と思う、思われる訳じゃないと。

実際そういう風にして曲を見繕ってたが、なる程、確かにそうしてピックアップした曲群はプレイリストに
入れて聴いた後で…何か違う。という事がなくなった。ヒット曲の背景を考えてみたら、我ながら妙に納得した。

…言いたい事はそんだけ。
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 04:35:39.53ID:d4tezm9V0
卒業@斉藤由貴
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 05:18:38.16ID:6YKQCwDN0
ミドリカワ書房の「大丈夫」
就職先が決まった直後に聴いた曲
世間のニート達に向かって『ざまあみろ』と笑いが止まらんかったわ。
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 08:38:49.01ID:HntNfiPW0
>>537
アホ過ぎて呆れるわw
オートマティックがリリースされて、
テレビによる超絶ステマが行われていなくても、
オートマティックは大ヒットしたとでも思っているのかねぇ?
絶対無いねw

ラジオで大人気?
ラジオの聴取者数って1日あたり何万人くらいなんだ?
そんなところで大人気の曲とか言われたところで普通の感覚なら

『あ〜宇多田ヒカルって娘を売りだそうとしているんだな』

としか思わないね。

そして、その後のリリース曲も、
別に何とも…レベルの曲の乱発だったし。

まぁ、世間的には平成の歌姫なのだろうから、それはそれで良いんじゃね。
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 08:46:20.21ID:HntNfiPW0
昔、小島みちるっ娘が深夜ラジオで【ひとりじゃもういられなあ】という曲を歌っていて、
自分はなかなか良い曲だと思っていたけど、
テレビステマなんかされないから
当然売れず。

同じ番組で城之内早苗も良い曲歌っていたけど、やっぱり深夜ラジオで歌っているくらいじゃ大して売れず。
世の中こんなもんよw
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 08:46:59.97ID:HntNfiPW0
訂正、【ひとりじゃもういられない】です
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 10:14:41.66ID:IdauzYFw0
ダイアナ
ポールアンカ
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 11:23:10.70ID:NJzimV+E0
おれも宇多田がなんであんな売れたのか分からん
逆張りでもなんでもなくて
日本だと倉木の方が売れ線だろうと思うが
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 11:38:59.57ID:Tsv7z+ca0
SAY YES
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 11:51:22.37ID:bbk6OAg30
>>521
ラジオだぞ
FMでアホみたいに推されてた
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 11:55:40.25ID:5s74PXFa0
浪漫飛行
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/24(月) 11:56:57.49ID:6vf+X5MU0
Billy Joel - Honesty
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況