X



トップページ競馬
68コメント15KB
【米BC賞金増額】 BCクラシック総額約7億5000万円 BCターフ総額約6億4000万円  【大日本帝国万歳】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 17:54:14.77ID:uF/KNi4i0
BCクラシック   100万ドル増額  合計700万ドル 総額約7億5000万円
BCターフ     200万ドル増額  合計600万ドル 総額約6億4000万円
BCダートマイル 100万ドル増額  合計200万ドル 総額約2億1000万円

日本馬のBC遠征待ったなし!!
ドンドン海外で賞金稼ごう
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 17:56:03.82ID:uF/KNi4i0
海外の賞金増額の競い合いは日本馬にとって得
どんどん競り合って賞金あげて欲しい
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 17:57:09.74ID:hNMEO/Ul0
モズアスコットは矢作だし遠征しないかな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 17:58:02.89ID:uF/KNi4i0
もっと賞金上げろ〜
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:01:58.46ID:uF/KNi4i0
BCターフもいよいよ日本馬が狙う時期が来た
凱旋門賞より勝ちやすいと思うし賞金も大きい
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:08:16.88ID:uF/KNi4i0
マスターフェンサーがドバイWC好走すればBCクラシック挑戦あると思います
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:09:46.87ID:2iUNP/du0
ペガサスWC
サウジカップ
ドバイWC
帝王賞
BCクラシック
チャンピオンズカップ
東京大賞典

これから世界のダート馬はこのローテを目指すだろうな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:10:29.89ID:kdPb0LLY0
予備登録料と出馬登録料高いから行かない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:13:08.41ID:uF/KNi4i0
>>8
宝塚記念を勝てばBCターフの出走登録料の免除と輸送費の補助が出る
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:15:46.10ID:WCstf4aG0
宝塚記念勝ちならコックスプレートの方が色々優遇してくれるしな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:18:17.58ID:uF/KNi4i0
>>11
あっ海外で日本馬に勝たれるのが悔しい奴かw
日本馬に挑戦されそうで悔しそうだなww

アメリカにどんどん挑戦しよう!
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:19:17.72ID:vjqo4oqd0
コックスプレートに行くと言うのが海外で勝たれるのが悔しい?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:19:40.06ID:WCHc8IIZ0
ターフなんかいつでも勝てそうだけど
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:19:43.77ID:JFT7CF1T0
脳ミソぷりんなんやろ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:20:48.86ID:P3Nlmrko0
挑戦じゃなくて勝ちに行く時代な
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:22:42.40ID:U99nrIkd0
BCよりコックスプレートの方が条件良いものな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:22:55.70ID:uF/KNi4i0
>>13
まず距離が違うしコースも違う
アメリカと豪州では勝利の価値が違う

BCターフとコックスプレートでは挑む意味が色々違う
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:24:01.99ID:FbnetnAN0
BCターフの価値が高いというわけでもないな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:25:00.34ID:uF/KNi4i0
>>17
わかった!お前の意見を参考にして考えた結果

BCターフ挑む機運を高めるわ!
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:27:27.35ID:uF/KNi4i0
>>19
よしBCターフに挑戦するって事でいいんだな
分かったよBCターフに挑戦するのが良いんだな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:28:04.13ID:az3cBZ8I0
>>1
1着いくら?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:32:13.82ID:uF/KNi4i0
>>23
まだ不明だけどBCCは1着4億円は超えると思う
BCターフは1着3億円以上は確実
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:37:13.04ID:1c0ucA1O0
これを受けてコックスプレートや他がもっと日本馬に賞金やボーナス配るようにしてくれるのがベスト
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:42:42.74ID:hNMEO/Ul0
1着賞金は賞金総額の55%だから3.52億だな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:44:22.69ID:NFXsKGL/0
10着まで出るようになるから変わるけどな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:49:22.78ID:uF/KNi4i0
フルフラット  BCダートマイル
マテラスカイ BCスプリント

これ結構あると思う
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 18:58:25.47ID:ayYjqLzB0
>>10
宝塚出てからアメリカ遠征なんてできるかよ
本気で狙うなら春から行くしかない
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:03:43.99ID:hNMEO/Ul0
サンタアニタでやれば時計速いから日本馬でも勝ち負け出来そう
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:04:00.19ID:uF/KNi4i0
>>29
ヌーヴォレコルトは8月の札幌記念からBC遠征したが?
フルフラットなんて10月のもみじSからBC遠征したが?

むしろできないと思うお前のほうがおかしい
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:09:08.00ID:fuMHnEmC0
今年はキーンランドだし無駄だな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:10:03.03ID:uF/KNi4i0
>>33
森厩舎なら行く可能性ある
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:12:28.60ID:nOdeS96j0
選択肢が増えるのは良いんじゃないの選ばれるかどうかは別にして
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:14:41.98ID:l1BmVSnd0
日本だとオブライエンみたいにまとめて連れて行かないし、スタッフにもかなりストレスがかかるんだよな
香港みたいにチーム日本とかやれたら楽だけど
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:16:12.81ID:hNMEO/Ul0
過去10回2分25秒切る勝ち時計が出たコースはすべてサンタアニタ
サンタアニタなら挑戦する価値あったが今年はキーンランドか残念
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:17:21.48ID:uF/KNi4i0
面白いのは必死に否定的な意見を書くのはすべて単発ID
日本馬が得すると悔しがる奴がいて必死に工作しようとする
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:18:49.94ID:DHt3DR1F0
日本馬だけに賞金があがる訳じゃないのに日本馬が得なのか
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:21:08.89ID:uF/KNi4i0
>>41
お前の事だよ工作員
日本馬に選択肢が増えると悔しい反日野郎めが
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:27:23.25ID:uF/KNi4i0
>>37
今年もマテラスカイは出るんじゃないかな
フルフラットもいるし日本の馬場より海外のほうがよく走る
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:35:03.54ID:2zStyuT40
日本で稼げないのが行くんでしょ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:45:54.42ID:uF/KNi4i0
>>44
うるせーバカ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:49:12.58ID:ZGgi0sy40
使い分け
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:49:28.43ID:/eZg8H6D0
これ以上海外行くと国内路線がスカスカになる
去年のJCなんて酷いもんだった
ヨーロッパの馬みたく海外遠征しながら平気で年10戦くらいするならともかくただでさえ過保護ローテな日本の馬は海外で一回走ったら3ヶ月くらい休むからな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:51:56.31ID:IYS1QEjN0
宝塚勝ってこっちかオーストラリアかの悩みが増して良いな。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:55:25.76ID:ayYjqLzB0
>>31
本気で勝ちにいくならって事よ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:56:29.11ID:uF/KNi4i0
>>47
スカスカなんてありえないんだが
毎回思うがそれ言う奴って大嘘つき野郎
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 19:56:31.94ID:k4qUaHIw0
BCクラシックは増えても獲得できる可能性は大分低いから関係ないね
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 20:02:39.72ID:uF/KNi4i0
>>50
本気で勝ちに行くの意味が分からん
春からとか具体的にすることや何がどう本気か言えや
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 20:18:41.11ID:3lDHzm4V0
外人騎手「日本の免許くださーい」
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 20:25:44.82ID:2klACCcp0
>>42
むしろ愛国者だがな
国内王道軽視のクソ陣営こそ国賊
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 20:30:17.53ID:uF/KNi4i0
>>55
大嘘をつくな
まず日本語が正しく使えない時点でお前は日本語軽視の糞野郎
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 20:30:19.68ID:bzWYh+Pe0
総額なんてどうでもええ1着賞金100%配分が本来の競馬やろ。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 20:33:33.34ID:2klACCcp0
>>56
例の適性の意味とかにこだわるクソやろうか?金田一春彦先生のアカを煎じて飲ませたい
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 20:35:52.02ID:fqwlIH8V0
JCの賞金をこれ以上上げても
税金の無駄だよね
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 21:11:01.69ID:9v4nENbV0
その分、登録料が高くなるとか?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/04(水) 21:57:20.31ID:uF/KNi4i0
これに影響されてドバイターフや香港ヴァーズもどんどん賞金あげて欲しい
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/05(木) 00:14:05.57ID:0EGCu8Br0
日本馬がBCターフに参戦しまくって勝ちだしたら、欧州馬どうするんだろう
この時期海外で行くところないな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/05(木) 01:03:35.51ID:gEAmtmJu0
何かダートの方が賞金高いな、芝オワコンなん?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/05(木) 01:08:34.79ID:0lFq9m2V0
王道ガイジほんま話通じねーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況