X



トップページ競馬
197コメント45KB

「陣営は何がしたかったの?」迷走感が半端なかった意味不明なローテ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/16(月) 13:55:58.86ID:ReJGayq90
ナリタブライアンの高松宮記念
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 02:50:39.57ID:4RG+A3Po0
最近のメールドグラースとオジュウチョウサン
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 10:05:36.14ID:Y0xf/Pxl0
>>7
これかな〜
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 10:30:32.92ID:hIZAGZwb0
レッドスパーダほど意味不明なローテは他に見たことない
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 10:50:06.10ID:NJNKQLBU0
テンジンショウグンの日経賞。
勝ったが。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 11:18:27.53ID:hIZAGZwb0
ナリブの高松宮記念はエリモジョージでもメジロパーマーでも同じ事してる調教師だと知ってれば理解できるだろ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 11:20:06.03ID:GNpKzFwu0
だな
間違えて登録したとか未だに言ってる奴が一番アホ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 11:21:31.81ID:jYKAQP+60
>>142
日本で種牡馬にするなら凱旋門でそんなに種牡馬価値上がるかな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 11:23:25.74ID:BymDis3O0
>>26
貧乏人の考えで草
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 11:25:43.28ID:uHhbpXew0
サクセスブロッケンの日本ダービー→ジャパンダートダービー
出たい気持ちは分かるけど、なら日本ダービーも真面目に走れよと
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 11:25:53.32ID:9PmEVk5V0
>>154
立ち回り次第では勝ち負けできた。
フランスでは親父より娘の方が評価が高い。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 11:53:53.69ID:G06VhbaE0
>>161
日本ダービーに関しては完全に記念出走ってやつだな
マジで糞
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 11:56:32.17ID:8Oz1/A1j0
>>1
ブライアンに限らず酷い調教師だったわ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 12:27:36.72ID:OEyQ/4fK0
カレンブラックヒル
毎日王冠→調子乗って秋天→意味不明のフェブラリー

素直にマイチャン出てれば、最強クラスのマイラーになったのに、秋天フェブラリーで完全に狂った。
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 12:29:45.35ID:OEyQ/4fK0
>>1
タケシバオー
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 13:17:07.95ID:pyZvppSa0
>>144
スピルバーグを出したかったとか言われてたような
いくらでもいるディープ産駒より貴重なトニービンを繋ぐチャンスだったのに
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 13:20:53.23ID:6GNO8quf0
>>93
いずれ足やるよなあの使い方
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 13:22:44.07ID:6GNO8quf0
>>161
サクセスブロッケン!!!!!!
を生み出したからセーフ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 14:13:43.06ID:G9cuCf2Y0
>>172
天皇賞、香港と勝ってまたダートに戻るのは流石
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 14:21:21.66ID:GNpKzFwu0
>>173
ダートも適性あるんだから使いまくって稼ごうとしたんじゃん?
どうせ惨敗多数だから失うものもないし
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 21:41:12.69ID:AvEgz7Zo0
>>105
まるでマイル使ったから折り合うようになったみたいな言い方だな
クラシック目指してる馬が気性が激しくて折り合えないなら尚更マイル使うなんてアホだろ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 21:42:52.67ID:Pe/dQu6m0
キズナの天皇賞
一回目はまあわかる。二回目が意味不明
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 21:52:27.82ID:jMu4U6x10
2001年のサンエムエックス
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 22:10:12.29ID:OGZP3mur0
VM→エプソム取消→府中牝馬取消→中山記念→高松宮or日経賞

取消した2レース共に出馬表確定後の取消という事で、俺には全く意味がわからないw
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 22:16:05.91ID:D5j++ni70
ダイタクリーヴァのマイルCSのあとの鳴尾記念、京都金杯ってローテ解せない
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/17(火) 22:19:39.90ID:KCMW7xHr0
>>161
スマートファルコン師匠は皐月賞出て大惨敗
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 00:25:37.58ID:VihWHbnc0
マイソール大賞典
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 00:36:11.01ID:2a4XAHMw0
ウオッカのエルフィンS
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 00:47:01.03ID:xLgHddKH0
ナリタブライアンの1200は、短距離なら苦もなく走るとか、競争馬の最後は距離を短くするのがあった。
距離を伸ばすやり方はレインボーライン、レースを使いつつ完成させる珍しい選択。
メジロパーマーの1400は、速い流れを体験して次にハナを切らせる短距離カマシ。
アサクサキングスもマイルを使ったことにより日本ダービーで前に出て行った。陣営は逃げ切りを狙ったに違いない。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 00:50:34.81ID:mOWVmFBx0
誰もアーモンドアイの安田記念には触れないのか?
なぜマイルを使ったのか
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 00:58:22.45ID:EaAeg/n70
テイエムオーシャンは適性ない2000以上を使いすぎ 
1200〜1600の馬なのに
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 01:12:13.27ID:xLgHddKH0
安田のアーモンドは武が妨害しなければ優勝してたし。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 06:20:19.66ID:f27XkPKk0
>>164
こう言うバカが競馬をつまらなくする
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 08:01:45.78ID:kSNxQnt70
>>176
左回りのがいいって判断したんじゃね?
距離同じだし
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/18(水) 08:10:17.16ID:RhVPd8eb0
>>187
普段長距離を走る馬が短いところにでて行き足をつけるとかそういう意図はあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況