X



トップページ競馬
100コメント23KB

株やばい 年金崩壊するんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 18:42:55.64ID:eUTNtALY0
60歳から貰う予定なんだよ
頼むわ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 20:11:37.41ID:caWEQUKO0
>>48
優良株を安い時に買えば?長期はそれで、短期なら株を空売りしとけば?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 20:13:29.91ID:6FazNJvd0
年金で株を買うのがギャンブルっていうけどさ
それを言ってる人って何をどういう比率で買ってるか知ろうともしないよね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 20:31:47.83ID:uIPEfDX10
言うほど>>41は間違っていない
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 20:35:13.53ID:upwN9NsP0
身の振り方は自分でかんがえないた
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 20:35:40.18ID:XlY7qwNw0
関係あることが間違ってる
年金積み立てでギャンブルしちゃイカン
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 20:49:33.29ID:XlY7qwNw0
復興支援に使う
割安株に絞る
大企業だけにまわさない
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 20:55:07.96ID:mfAq76uZ0
日本近海に沈んでいるレアメタルを売って、年金に充てたらよろしい。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 22:17:46.18ID:eUTNtALY0
もう働きたくない
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 22:24:34.89ID:FlMFWRQC0
そもそも年金の金を株で運用しないといけないと言う段階で破綻してるよね?
今頃突っ込んでも笑いのネタにもならない。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 22:26:57.02ID:O5+IZS0k0
年金は老人の介護費だぞ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 22:27:19.24ID:FlMFWRQC0
破綻しませんと謳った自民党が全ての責任取れば良くね?政党交付金全て年金に充当すれば?
流石は自民党!となるよ?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 22:28:25.09ID:CDfZRgLz0
年金なんて自民のせいですでに崩壊してるだろ
自民に票を入れてきた売国ネトチョンは2000万貯めたか?(笑)
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 22:28:41.76ID:eUTNtALY0
これからは長生きできんと思うよ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 22:30:56.72ID:FlMFWRQC0
100年安心の年金です!→年金は絞ります。税金は上げます。総理のお友達は優遇します。
でも消去法で自民党→ドM
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 22:32:38.34ID:LXWusxKV0
大丈夫
日銀がETFにアホみたいに買ってくれるから株価は下がらないよ。年金安泰
国債無限にすれる 日本の企業の株主は日銀になるけど口出ししないから日本の大手企業はやりたい放題
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 22:46:35.79ID:JrNvjmAj0
いままで結構プラス収支だったんだな。
でも今回のコロナショックでかなりの損失を出したみたい。
https://www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq_05.html
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 23:05:06.03ID:c5ZYNCRx0
年金は私企業じゃないから破綻しないんだよ
破綻しないというか、税金や社会保障と同一だから破綻するときは国ごと破綻ってことになる
そうじゃない限りは回り回って全体が負担することになる

一見払ってる方が損みたいだが、実際は逆で
国が潤ってるときは払ってなくても大丈夫だが、国が困窮すると払ってないと税他で補填されるから損する
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/22(日) 23:07:08.72ID:y1fwJd7Z0
>>39
有事のドル買い。あと、リスク資産から現金へのシフトに伴うドル需要。

ただ、日本は欧米より相対的にコロナ被害がマシだし、欧米の財政出動による財政赤字拡大で、目先のドル需要が一巡すればいずれ円高に振れると予想する。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 00:25:44.93ID:+9GzsC610
パーよパー✋
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 00:33:39.33ID:UwmCdRGk0
>>79
何故かピンチになると円高になり、安定してると円安になるのよねここ数年
相対的にコロナ被害がマシだから円安に振れてる気がする。
でも120円まではいかんだろうな。
トヨタとかは確か107円で想定してると聞いたから110円くらいで安定してくれれば良いのだが
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 01:39:12.95ID:wSOa1tET0
安心しろ
金なら日銀が幾らでも刷ってくれる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 01:40:37.60ID:jdEov3tP0
いや逆だよコロナの被害が予想以上に
経済的ダメージがあるから円安に
なってるんだよ。アメリカの経済が
復活しない限り、ドル需要は続くよ
120円以上も全然ある
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 01:57:12.57ID:a1aZhWkx0
年金は株で増やしてるとか言ってたけど、実際は買い支えてるだけで利確する気ないから
実質国民から巻き上げてるだけ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 02:19:12.88ID:8jGT7IgG0
>>1
今は61歳からしか貰えない(親が60歳で年金手帳来たからわかる)
しかも現時点で61歳から貰い始めると65歳からの場合の6割ぐらいだぞ
今40歳前後の世代はもう5〜10年は後ろにずらされるだろうがな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 06:21:32.38ID:Kqy1hkQx0
>>87
マジか!60歳3割減だとおもっとったわ

これは積んだわ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 06:49:02.45ID:IESgHiox0
75歳支給目指してる政府だぞ!
なるべく鐚一文も渡す気無いからなw
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 07:08:38.86ID:Kqy1hkQx0
ダウ先物CB発動
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 07:34:35.67ID:UQcFC8uS0
自分の年金の使い方の話と
国が国民から預かった年金の使い方の話が
ごっちゃになってないか?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 07:48:47.61ID:PZHegvw80
もともと年金だけでは絶対に暮らしていけないから
70代中盤まで働かせる予定だよ
それなら最悪年金支給しなくても問題ない
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 12:16:31.81ID:JsgKkBBW0
>>14
>>41
リアルバカ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 12:25:32.28ID:V9QA9mdH0
年金って若者から老人に金をシフトしてるだけだから株とは関係ないんだぞ?
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 12:32:23.93ID:JsgKkBBW0
>>96
バカ追加
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 12:37:18.87ID:33RlwPpS0
お前らの年齢しらねえけど、25歳のやつがもらう頃には
75からもらわないと満額でないとかいうふざけたことになってるよ

年金なんて払うほうが馬鹿だと思う
その分投資にまわすとか、いろいろ手を打っとく必要がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況