X



トップページ競馬
195コメント46KB

高松宮記念売上、去年126億→今年127億

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 16:09:51.31ID:EtZvPwE90
ウインズとは何だったのか?
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 20:59:40.77ID:7bUvYcD+0
競馬場はともかくWINSはこのまま廃止しろ。余計な人件費考えたらJRAにもプラスだろ。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 21:03:15.26ID:7GgeUFt70
グリーンチャンネル永久無料でええやん
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 21:30:11.11ID:cPRiXqzJ0
>>17
田舎だから車あれば全然問題ない
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 22:06:05.98ID:32n7L0/R0
>>148
愛知に住むと
トヨタ車 無理矢理買わされるからな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 23:00:19.54ID:ExpZQxV90
ジジイ不要論が加速する
結局メンツ次第なんだな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 23:01:57.37ID:N3WH3k7k0
オレはパットやってないのよ。WINSやってたらモズスーパーフレア買ってたのに。でも無観客じゃなかったらまた結果変わってたかもだし何とも言えんな。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 23:06:17.31ID:dYmpElmy0
競馬場は馬券販売なくして
入場料方式のレジャー施設にしたら?

グリチャン無料にして
馬券親父は家で買うで問題なし
一般受けも良くなるだろ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 00:16:27.51ID:dcmEPn4k0
WINSはいらんな
あんな日常的に行ける人限られる場所いらんわ
かと思えば東京と大阪にありすぎだし
じじいどもがpat使えるよう全力で支援してグリチャ無料にすればいい
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 05:36:59.70ID:IN7lyqPq0
winsは都内や横浜だとテナント賃料も相当な負担になるからな
全廃すればそれも浮くし施設内部や周辺のバイト人件費も不要になる
ど田舎はあってもいいと思うが首都圏は不要
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 05:46:25.26ID:nB8A8P9o0
まさかのコロナ特需w
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 05:49:09.95ID:nB8A8P9o0
錦糸町は二つもwinsいらんしどっちか潰していいぞ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 05:49:15.71ID:IN7lyqPq0
汐留はほぼ自社施設で管理会社の天下り先利権もあるから廃止できないだろうな
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 05:53:27.59ID:EUfqloyV0
WINSは要らないとハッキリしたな
大都市札幌ですら2つ有ったWINSの1つを潰した位だしな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 05:54:48.32ID:tmXxl2ab0
数字にマジックって怖いな
官僚が得意とする手法
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 06:13:40.75ID:+wCzQ2Ta0
電子マネー普及と一緒で自宅にいながらでも出先でも投票できる
脱税もしにくいこのシステムだけでいいんではないか
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 06:21:15.58ID:u+0fMINJ0
営業なしで商品を買ってくれるのか
JRAって凄い会社だなw
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 06:59:22.01ID:73V9s50Q0
>>165
お前誰の味方よ
お上気取りの庶民笑えるわ

馬券にどれだけの税金分配当から取られてるか知ってるか?

パットで完全脱税管理するから還元率上げろってなら話は分かる
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 07:06:24.77ID:7LgAZSEh0
この結果にポジってる単細胞がいるのか?
去年と違って今年はドバイと中山の馬券発売が無くてその分が高松宮に流れただけだろ
むしろそれで1億しか増えてないのかって感じ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 07:44:08.75ID:uaw+48M10
潜在能力はまだあるな
あと昨日は久しぶりにラッタッタCM見た
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 08:23:04.16ID:IN7lyqPq0
盛岡買うのは賛成
あそこなら無観客ナイターできるし
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 08:37:13.77ID:6r8cWUpi0
競馬場は客入れていいだろ
ウィンズはもう要らない
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 08:48:46.64ID:8PSgXVaQ0
まぁ俺もマーチSの返還分六甲S勝ったし
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 10:04:39.93ID:eJwbnRnc0
>>47
車持ちはいいけど、いまドンコに来てるヨレヨレのジジイたちは多分通えないよな。
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 10:12:16.24ID:ykWpx96O0
中山で買う予定のお金が大きいだろうな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 10:16:19.68ID:XWpAzOGx0
>>169
違う、シンプルに今年は好メンバーだった
それだけだ
去年なんて買いたい馬が少なすぎる
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 10:22:47.23ID:88itnQZa0
>>3
それと、中山がやらなくなってその分のプラスと。

昨日の中京、ほとんどのレースで阪神のレースより売れてたからね。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 11:51:01.75ID:CuuBmsgs0
お前ら管理されるの好きなんやな・・・
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 11:52:20.01ID:ycTgwlrI0
中山は土曜のネット前日発売から中止してたから、高松宮は通常なら120〜140%は増えて当然の状況
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 12:33:30.15ID:rMIRUQ400
即PAT歴二年ぐらいだけど通信障害とか起こったことあるのかな?
当たったのに払い戻しないとかになると怖いな
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 13:46:37.60ID:PQY1/VIh0
でもJRA全体では下がってるでしょ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 15:28:48.33ID:pDdI5+/U0
コロナで世界中が混乱しているのに日本人は競馬にパチンコwwww
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/30(月) 22:37:38.07ID:uA1zhPUu0
500円の複勝とか当ててドヤってるイメージ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/31(火) 07:36:00.14ID:h9UBe2YJ0
>>186
以前は入金反映まで2〜3分かかったことはあるが最近は1分以内には反映される
投票内容に関しては通信が成功しないとデータベースには反映されないので安心していい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況