X



トップページ競馬
247コメント63KB

ダノンキングリーが敗因って?『1000m通過60.2』って出た時「うわ…ダノン勝ったな」って思ったろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 06:17:28.47ID:HQTtn3620
昔のバランスオブゲームみたいなG2大将でしょう
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 06:27:42.32ID:W/h8HbGF0
これでダノンキングリー次走からかかるようになるんじゃ
それが怖い
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 06:27:47.04ID:UjBL+n7I0
三連複の軸1に自信をもって勝ってたからヒヤヒヤしたわ。

1800のG1があればね。
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 06:28:23.64ID:uvyhk3BNO
G1勝てない馬は何故か勝てない
キングリーもそのパターンのような気はしていた
そういう馬が勝つのはたいてい宝塚記念
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 06:43:51.45ID:NedJiWeV0
ベストは府中の18って感じ
G1は諦めてバラゲー目指すしかない
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 09:08:31.65ID:unhUgwOs0
>>1

一番強い馬って誰が決めたの?
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:25.23ID:unhUgwOs0
>>3
もっとスローで3着にも来れないような
タイム的には先頭のあの場所でも問題ない
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 09:19:06.39ID:EnGHbL4h0
直線坂のある2000mを逃げて勝つってよほど強い馬じゃなきゃ無理なんだよな
この競馬で勝てるくらいならとっくにG1勝ってる
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 09:20:21.05ID:kzImYo+V0
レースと↓見てノリ叩いてるのは頭イカれてる
12.9-11.7-12.3-11.9-11.6-12.1-11.7-11.3-11.2-11.7
60.4-58.0上がり34.2
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 09:34:47.36ID:s9FvzxSL0
想定していたより速い流れになった
最悪63秒越えの散歩もあるなと思っていたから
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 09:39:01.36ID:cSYh+Q0R0
ノリのおかげで良いレースになったな
ダスカなら楽々残せるペースだがレベルが低い
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 09:53:51.88ID:/0K/mVKS0
ダスカだってケツアタックでアサクサを怯ませて勝ったようなもんだし
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 10:00:03.73ID:WPpdYiS80
ダスカなら圧勝パターンだが
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 10:06:03.22ID:/0K/mVKS0
ダイワスカーレットは59.6で逃げたのか。今の馬はレベル低すぎ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 10:16:18.75ID:BLVmev6i0
まあ、阪神2000は内回りでスタートからいきなり急坂を上る仕様だから
それほどペースが上がるわけでもなく阪神2000で前半1000mを60秒台なら 
決してスローというわけでもない
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 10:17:16.44ID:zhj7MiDN0
勝とうという意思は凄い感じた
結果的に前残りだし、逃げは間違いではない
むしろ良い騎乗と結果だったんじゃないかな

勝ち馬はノー鞭
着差以上に実力差がある
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 10:22:02.37ID:C7LJ+pKJ0
ダスカやタップなら逃げ切れてるが、比較するのは可哀想
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 10:47:29.08ID:oqm20Hh50
1000m60秒台は平均ペースだから、3着になったと言える。
逃げ切り勝ちにするには61秒台に落としたかったところだろう。
今回のメンバーは明確な逃げ馬はいなくても先行馬は結構いるメンツで
しかも逃げ先行の内有利が明確だったので、スローペースに落とし難かったレースだった。
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 12:11:26.46ID:GpsXtxf30
>>215
スローだろ。
ダノンキングリー自身も60.4-58.1と後半の方が2秒以上速く走ってるのに。

スローじゃないとか平均ペースとか言ってる奴はどこ見て言ってるの??
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 12:21:33.83ID:xip0yB2D0
>>220
6Rの4歳以上1勝クラスが1000通過が59.8で2:00.2の勝ちタイムと比べれば
1000通過が60.4で1:58.4の勝ちタイムではスローとしか判定されないだろうな。
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 12:34:48.04ID:GpsXtxf30
ダノンキングリーが後続を離した逃げでダノン自身のラップは後半の方が時計かかってるとかいうならまだしも、
団子状態のスローでダノン自身も後傾ラップ(それも2秒も)で走ってるのに平均ペースは有り得ない。
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 12:37:16.15ID:vTj+6xQf0
>>1
は?
思わねーよヘタクソ乙
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 12:43:52.07ID:IQilVPcE0
是が非でも抑え込んでジナンボー行かせるべきだった
戸崎ならそうしてる
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 15:23:04.99ID:NgBUF1dQ0
せめてモズキングリーならなぁ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 15:55:55.71ID:faH2Imb70
俺の個人的な感覚ではあらゆるG1の中で一番逃げ切りが難しいのは古馬の2000M戦だな
ちなみに秋天においては距離が2000M に短縮されて施行されて依頼未だに良馬場での逃げ切りは一頭も出ていない
皐月賞なんかは逃げ切りが何頭か出ているけどブルボン以外は人気薄だからな
結論として、2000MのG1で人気背負って逃げ切るのって怪物じゃなきゃ無理
だから俺は昨日ノリが逃げたところを見てあ、ノリも騎手としてもう終わったなと思った
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 16:00:30.12ID:ZLYx+lIF0
人気してる馬が逃げちゃうと
どうしても目標になるからな

目標になろうが突き放して逃げ切るまでの実力はなかったのだろう
道中ジナンボーに絡まれたのもあるし
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 16:02:19.14ID:SXYXu//v0
1800までなんだろうな
この距離なら負けなしだし
エプソムカップ出たらただ貰いやろ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 16:07:13.21ID:faH2Imb70
>>220
お前は考察が甘い
お前がこのレースをスローだと根拠付けている理由はダノンが2秒以上後傾だからという主張だが
後傾ラップ=スローペースとは限らないからな
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 16:07:20.19ID:/YQUw6Fj0
逃げたからなあ、で安田記念人気落ちずスピード負け
じゃあ弱いんだよ、で人気落として毎日王冠勝ち
やっぱり買えるわ、で人気して天皇賞負け
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 16:10:43.71ID:Dyk62zYq0
阪神中山芝2000mは急坂越えが二回だから厄介
ゲート開いてちょっと行くと坂の登りだから
普通坂の登りはゆったり登って下りで加速したいと考えるんだな
テンが速くなりずらいわな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 16:13:23.91ID:C83BtDmr0
ノリの本気は見た。けどさすがに押し切れるとは思わんかった。もうちょい貯めたかったな。
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 16:22:10.43ID:19lnLAFy0
1800とは言え大阪杯より速いペースで逃げた9歳馬が直前のレースでそこそこ粘ってたからなぁ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 16:25:41.33ID:tp744iwa0
>>228
負けたのに実質って何
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 19:14:03.30ID:GpsXtxf30
>>232
お前がいくら「1+1の答えは2とは限らない」と言おうが世の中の共通認識は2なんだからお前が頭おかしい奴と思われて終わり。
お前の頭の中で3だの4だの好きな答えをチラシの裏に書いて喜んどけ。

はい、もう相手しないからな。レス不要
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 22:33:10.87ID:Kc4k3lQe0
4歳牡馬なのにラッキーライラックやクロノジェネシスより華奢で薄くて現状どっちが牝馬か判らないぐらいだからな…

ディープの仔、ストームキャットの肌だというのを差し引いても、ようやく前週当週と連続でウッドで追える様になってきたトコだし元々は弱い面があったんだろ…

だから、もし強くなるとしたら
ここからじゃね?

容量が小さく最初から出来上がってるディープの仔だから鍛えての大幅な上積みや変わり身は薄いけど
才能、スピードがあるのは確かなんだし
元々の才能だけでやってきた馬に、ようやくこれからベースが整ってくるとは思うけど…

関東厩舎、萩原厩舎の流れを俺はあまり知らないから
期待はしてるけど予見は難しい

とにかく厩舎や人間側の腕次第だけは確かだわ
足りてないのはベースだけだから…
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 22:36:58.04ID:Jw2njSAW0
>>218
キタサンは敗けたぞ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 22:38:34.62ID:Jw2njSAW0
あれだけベッタリ張り付かれたらなぁ
キタサンですら外から少し擦られただけで敗けて武がブーブー言ってたしな
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 22:54:11.61ID:UNPRVtx50
G2時代と比較してる奴はアホだわ
サイレントハンター57、マチカネフクキタル59で0.1差
ダイワスカーレット56、アサクサキングス59で0.2差
アンビシャス56、キタサンブラック58でタイム差なし

別定の斤量も本気度も全く考慮できてないからな
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/06(月) 23:35:34.10ID:fLLst5Bd0
>>241
競馬の理論では反論できずに「俺が正しい!お前が間違いだー( ・ิω・ิ)キリッ‼」 小学生レベルの反論とか草も生えんな憐れな奴
書いてある内容を見ると恐らく競馬歴1年といったところだろうが
もう少し経験を積めば今の自分の競馬知識の未熟さが気がつく時が来るかもしれない
お前みたいな頭の悪い人間でもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況