トップページ競馬
136コメント35KB

ロードカナロア3歳絶望wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/12(日) 15:52:22.56ID:fIyQJILn0
ヤマカツマーメイドどこだよwwwwww
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 00:01:28.29ID:u+KIGFSN0
アーモンドアイとサートゥルに距離延長を含む能力以上の全てを注ぎこんだ。後はクズしか出ないだろう。ルドルフのテイオーみたく
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 00:19:28.26ID:/k+CkBgG0
ライアンタイプ種牡馬

初期の産駒が一番走ったが
初期以降の産駒はたいして走るのが出ない種牡馬のこと
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 00:21:42.99ID:G67UeIcS0
これから繁殖の質が劇的に上がるのにマヌケなアンチの願望が止まらないな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 00:23:53.06ID:/k+CkBgG0
ネオユニヴァースもダンスも
初期の成功で
繁殖の質が上がったんだよな
なお質が上がったはずの産駒がおおこけした模様
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 00:29:14.06ID:G67UeIcS0
カナロアの父のキンカメは繁殖の質が上がって大当たりだからな
ネオユニとかどうでもいいわ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 00:33:31.30ID:fNHM0aLk0
昔と違って産駒数がもの凄く増えてるから当たりも混じってるよ多分
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 03:10:46.81ID:kpdo6VJo0
何こいつら馬相手にムキになってんのw
〇〇産駒がーとか頭大丈夫?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 04:05:57.91ID:OGEq40zj0
キズナに追いやられたわ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 09:59:12.81ID:C9F0nmji0
>>96
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 10:18:05.83ID:C9F0nmji0
>>98
で、誰か重賞勝ったの?有力馬いるの?
この時期はまだ数字面ではどうにかなるかしらんが、ロクな2勝馬もいないの普通にまずいぞ
その数字稼いでた筆頭のヤマカツやテーオーはもう二桁惨敗したし

テーオーマルクスはもう駄目
ペコリーノロマーノ重賞二桁着順3連発
昨日のニュージーランドトロフィーも惨敗、桜花賞も惨敗
皐月賞出走馬無し
オークス適性外
ダービー適性外

8頭しかOP馬いないのに、内2頭がダート、4頭が2桁惨敗を既に経験してる。残りは離脱中のグランデマーレとシンザン記念9着のカバジェーロ

これ現実だからな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 10:25:14.57ID:KQ8tXu8L0
>>99
そう言うのはオルフェ産駒が重賞勝ってから言う言葉なんだが
少なくとも現状どっちの方がコンスタントに結果を出し続けるかは数字が残酷なまでに証明してるよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 11:06:03.07ID:92VPX3u00
>>90
だいたいの二流種牡馬は1、2世代目で「おっ!」と思わせといて、3世代目以降からっきしダメ。
サンデー、ディープのような一流はどんな繁殖からでも重賞馬を出すから成績落ちない。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 11:10:29.46ID:M6RybrCN0
>>100 オルフェはシャインガーネットがファルコンS勝ってるんだが
カナロアの得意な短距離で
ビターエンダーも重賞で僅差の2着だしこの世代はカナロアよりオルフェ
のほうがいいよ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 11:12:50.57ID:llqq/feS0
>>103
>>98
数字も見れないのか
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 11:16:16.22ID:pHnGNp3N0
ライアンタイプ種牡馬

初期の産駒が一番走ったが
初期以降の産駒はたいして走るのが出ない種牡馬のこと
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 11:26:52.23ID:M6RybrCN0
>>104
いやオルフェが重賞勝ってから言えとかトンチンカンなこと言ってるから
シャインガーネットが重賞勝ってるよといっただけなんだが
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 11:33:14.59ID:oIqDiy0J0
短距離肌馬だから、って言い訳も重賞勝馬がいれば通じたけどリステッドすら勝ててないからなあ
なんであろうと2000万種牡馬の成績としては物足りないな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 16:54:00.40ID:G7tCbaFv0
カナロア種付け料上がる前の世代とはいえ500万円だからな
キンシャサは100万から250万に上がっただけで成績爆上げしてるのに
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 17:59:47.64ID:Z+4w2eOq0
ブエナビスタもダイワスカーレットも牝馬か。
やっぱりこのあたりは牡馬で産まれて欲しかったね。
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 18:03:34.26ID:LegEyp/i0
カナロア500万世代
G1…10勝
重賞…26勝


優秀すぎだろ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 18:03:41.32ID:GF2O0pbB0
アドマイヤリード、シーザリオ、シンハライト、ジュールポレール、ダイワスカーレット、ブエナビスタ、スマートレイアー、ラドラーダ
わかってるだけで全部牝馬
基本的に牡馬の方が走ってるからこの偏りは痛いな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 18:04:42.57ID:YpRXZOAr0
今年ノーザンファームが勝てないのと被っているが
カナロア産駒って高速馬場じゃないとダメなんだよ
あと暑いのも駄目
そして基本的には短距離

ただ、得意条件だと狂ったように強い
典型的な固め打ちタイプなので、馬券的には最高の種牡馬
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 18:05:43.28ID:Z+4w2eOq0
>>113
マジ。そんなに牝馬なの。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 18:06:33.30ID:YpRXZOAr0
>>1からの書き込みのレベルの低さを見て
真面目にコメント続けるのが馬鹿らしくなった
後は自分で研究してね
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 18:25:42.78ID:e3TVdRHT0
>>98
重賞で空気の世代でも全体の数字は悪くないのはハーツに似てるな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/13(月) 20:19:40.90ID:P5WHcDyb0
でも2000万となるとG 1勝ち、ダービー目標になると思うけど大丈夫かなあ
明らかな短距離牝馬なんて付けなくなるだろうし短所を補う様な配合になればいいけど長所を消すかもしれんし
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 03:50:23.11ID:IgW0ED3l0
スクリーンヒーローやルドルフもライアンタイプだぞ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 05:32:05.86ID:joc0FbJr0
>>109
2000万世代て今、何歳や?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 06:21:56.40ID:K+qrA1Vi0
500万世代で半額のキンシャサよりやばいのがアレ
重賞2勝勝ち馬率33.7%AEI1.66だぞ
カナロア全部下回ってるじゃねーか
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 07:20:45.87ID:6Fs1fqzn0
ディープ基地はコロナウイルスみたいなもんだよな
自分の抱えた毒を撒き散らして他スレを荒らすのが仕事
いいかげんにしろよ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 12:13:25.66ID:j5aDXTpL0
>>116
こいつ何言ってるんだ?的外れすぎだろ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 12:27:20.10ID:xuOmGP4p0
種付け2000万だとどんなに安くても3000万以上の値段になる。3000万以上の馬となると3勝クラスまでいかないと、ほとんど採算が取れない。
オープンにいく確率が悪ければ買う価値なし。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 12:42:58.40ID:hN6kGF210
ヤマカツマーメイドはどっかでスプリント重賞取れるような気もする
あの馬マイル長いと思うわ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 12:52:38.18ID:IgW0ED3l0
母父キングカメハメハを使えばいいじゃん
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 13:02:06.23ID:/c+7Qhnl0
キングマンボ父系は滅びる運命なんだよ

日本競馬界はミスプロのエリートである
アンブライドルズ系やドバウィ系にサンデー牝馬初め良血牝馬を投入すべきだった
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 13:45:12.30ID:TXzPyLdz0
母父キンカメはエピファに限るわ。ニックスやろ。
でもカナロアになると嵐猫のせいで早熟小物しか出なそう
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 14:47:39.98ID:zeqc4D4Z0
>>128
庭先だと種付け料より安い事はザラにあるぞ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 15:18:44.24ID:0EOSoKA00
>>132
現実はキンカメ系安泰、ディープ系が断絶まっしぐらw

父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…12勝
重賞…42勝

ディープ系
G1…0勝
重賞…10勝
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/14(火) 21:11:35.96ID:voAMhhO80
グランデマーレが無事ならな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況