トップページ競馬
70コメント19KB

岡田牧雄「ドゥラメンテとモーリスでは、モーリスのほうが評価は高い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:01:27.01ID:dGy/S5Ej0
青本より岡田牧雄新種牡馬評価

ドゥラメンテのほうが当歳の評価は高かった
調教してくるとモーリス産駒のほうが評価高まった
ドゥラメンテ産駒は母父のサンデーサイレンの特徴がよく出てる
(つまりドゥラメンテはサンデー系とみなした方がいい?)
クラシックでは
筋肉量が多くて距離に限界がありそうなモーリスよりは
筋肉量が少なくて脚が長いドゥラメンテを押したい
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:39:35.18ID:OY6fHyGg0
>>20母父ダンスだろ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:40:16.06ID:OY6fHyGg0
でも岡田は青本馬体写真診断で
モーリス産駒押してたけどな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:40:19.71ID:B41+Y+bb0
>>1
つまり三冠候補はドゥラメンテ。
NHKマイルCならモーリスってことかw
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:43:47.87ID:1UJJ7jFS0
>>7
ようはサンデークロスの弊害が出てるったことだからな
まあドゥラメンテまではいかなくてもモーリスもクロス弊害が血統的に出るよ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:45:45.97ID:+wGchI1l0
>>23
でも岡田は
馬体写真診断でモーリス産駒のほうをよく押してたぞ
距離も持つだろうとか言ってた
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:49:17.92ID:CbkkithG0
マリアライト以下の肉にすべき駄馬が成功するはずないだろ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:52:58.59ID:uftpBgjS0
キングカメハメハの産駒から強い産駒は一つも出てこない
後継も同様
アーモンドアイも
古馬になってから斤量背負うようになってから
2000以上のレースには出ない
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:55:24.60ID:uftpBgjS0
キングカメハメハの産駒から強い産駒は一つも出てこない
後継も同様
アーモンドアイも
古馬になってから斤量背負うようになってから
2000以上のレースには出ない
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:01:03.47ID:6dYr7AcW0
スクリーンヒーロー持ってる岡田がモーリスのこと悪く言う訳がない
言ったらバカ
ビジネスマン失格
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:01:34.99ID:mG4UCX1L0
キングカメハメハの産駒から強い産駒は一つも出てこない
後継も同様
アーモンドアイも
古馬になってから斤量背負うようになってから
2000以上のレースには出ない
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:02:44.16ID:wqo4PvbY0
>>16
カナロアみたいなもんじゃね
距離持たすには繁殖の力が必要と
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:08:18.75ID:mG4UCX1L0
キングカメハメハの産駒から強い産駒は一つも出てこない
後継も同様
アーモンドアイも
古馬になってから斤量背負うようになってから
2000以上のレースには出ない
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:15:07.92ID:e3X4t1v00
マリアライトより弱いドゥラメンテに強い産駒なんて出来るはずないだろ
思ってるやつはバカ


亀男を見習え
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:16:39.00ID:e3X4t1v00
マリアライトより弱いドゥラメンテに強い産駒なんて出来るはずないだろ
思ってるやつはバカ


亀男を見習
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:18:08.12ID:LN8eLY4E0
青本牧雄のやつで1番やばかったのはどう考えても
勝己がノーザンの厩舎長に自信のある馬数頭見せないって言ったらみんなモーリス推したやつ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:21:22.61ID:B/hPX/cn0
レガトゥスはダメだぞ
だってキムテツだから

当初から期待されてないからキムテツだろう

期待されてたとしてもキムテツだからじるらじる無理だろう
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:24:49.63ID:tBDo0fg30
キムテツはヤバいよな
この二週でこいつよヤバさが再確認できた
キムテツがしっかり調整してたスカイグルーヴが−14の調整失敗で適当にしてたオーソリティがきっきり勝ってる
しかも極めつけはコメントでなんで勝ったのか不思議な感じのコメント出してたからな
餌やりは餌やり以外したら大変なことになる
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:25:25.01ID:U1GuQnGb0
>>33
何の予備知識もなく見て、明らかに左の方がいいな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:36:39.45ID:q4kmIGpM0
ドゥラメンテは母父サンデーなのに
古馬になって芝のG1勝ってないから失敗する

スクリーンヒーロ―やムーンと違って失敗する
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:39:08.02ID:q4kmIGpM0
ドゥラメンテは母父サンデーなのに
古馬になって芝のG1勝ってないから失敗する
マリアライト以下だから失敗する
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:42:08.76ID:q4kmIGpM0
ドゥラメンテは母父サンデーなのに
古馬になって芝のG1勝ってないから失敗する
マリアライト以下だから失敗する
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:47:13.06ID:uas95jP/0
カナロアが距離持たないの見てモーリスも絶対に持たないと分かる
カナロアみたいにたまに母系からまぐれが出ることはあるが平均距離は低いだろう
モーリス産駒は2000までだな
だからドッラメンテの方がダービーに近いね
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:56:24.49ID:3dGjPHs40
モーリスのほうが失敗するんだろうな
血統と気性面で不安が大きい
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:59:09.81ID:o5oa5aKU0
クラシックディスタンスでの強さなど、そもそも求められてないしな。マイル〜2000mで強い方が生産界からも馬主からも重宝されるに決まってる。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:03:41.21ID:QjFnkSFR0
>>45
モーリスはもつだろ
1600〜2400までは持つだろ
クラシックディスタンスは十分持つ
モーリスは中距離馬
マイルも強い中距離馬だ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:08:35.06ID:2QpCF1w70
王道から逃げ出したモーリスでは無理だろう
出れば勝てたとかいう言い訳はいらないからね
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:10:09.51ID:stnTQokm0
ドゥラメンテとかいうマリアライト以下の駄馬は成功すると思ってるやつは低能
駄馬が成功することは決してない
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:11:15.09ID:LU6jR+aX0
2400は中距離ではないのにバカがいるな
こりゃ基地が勘違いしてるくらいだからモーリス長い距離ダメだな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:13:52.59ID:xaXeSzAb0
2000までは行けるだろ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:14:47.84ID:Z8tioIt70
モーリスってトレーニングセールで仕上げ過ぎて立て直しに時間かかったって話だったろ
晩成と決めつけることはできないのでは
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:16:11.25ID:5VSeiC7g0
>>51
欧米のマイラーは
自分よりも長い距離走る産駒を量産するものなんだけどな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:26:01.05ID:KL/TeeYN0
ここは欧米じゃなくて日本だけどな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:26:40.52ID:B5T9yngz0
w
確かに
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:29:07.90ID:KL/TeeYN0
芝が高速化する前のサッカーボーイが最後か?
マイル走って産駒も中距離馬結構出たってやつ

デュランダルはエリンコートだけで
キングヘイローもカワカミがいるけどやっぱ産駒は短距離馬が主流だったし
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:32:12.15ID:xHL7pUpk0
サッカーボーイで終わりとかどんだけ古いソフト使ってんだ。マイル走るやつは大体他の距離も走ってるから、そんな指標はあてにならん。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:34:08.23ID:2SrMM/KD0
モーリスは頑張ってダメジャーくらいだろうからな
2000までだろう
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:34:15.69ID:2SrMM/KD0
モーリスは頑張ってダメジャーくらいだろうからな
2000までだろう
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:35:56.98ID:nQLGniW00
カンパニーってマイル走って
2000も勝ってたけど
失敗してたよな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:41:35.75ID:7Q67gKH60
ていうか基本的にこの国の1600とか2000G1(天皇賞秋)の種牡馬成功率は低い
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 00:44:35.36ID:VAnPr0Oc0
>>64
血が濃すぎじゃね
びびった
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/04(月) 01:01:23.50ID:9hCgLTKP0
>>67
アイムユアーズ自体がインブリードの鬼だからな、それをさらに継続させた形
二年連続でドゥラメンテ付けてるのを見ても社台の期待値がわかる
ちゃっかりスワーヴが手に入れてるあたり抜け目ないなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています