X



トップページ競馬
183コメント46KB

兵庫大賞典 4億0073万9300円 前年比277% 売上レコード 5/5園田 売上 12億1909万6000円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 19:43:37.59ID:m0Odqor80
第56回兵庫大賞典 兵庫大賞典 4億0073万9300円(前年比 277%)

※参考
1億4430万8900円(第55回 2019/5/3)
1億2219万3200円(第54回 2018/5/4)
1億1924万7500円(第53回 2017/5/5)

5/5 園田売上 12億1909万6000円
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 05:37:09.07ID:l9j/4qh40
ぶっちゃけ中央の午前中のレースとか
出走数の足りてない馬同士で競走するからか
全然競馬になってない馬が後ろで一杯いるからな
地方は数を使ってる分一応馬の能力はレースで出してる方だろう
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 06:43:35.02ID:POZg+t+v0
レース総賞金 4546.2万
粗利 1億6〜7000万
笑いが止まらんやろなぁ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 07:02:42.22ID:asTnEpy80
>>93
南関みたく大規模じゃない
周りには淀も仁川もある
それでも色々一生懸命やってるよな
無観客解けたら「キンキー!」聞いてから生片手にタコ天食べに行ってくるわ
って中のボロい飲食店廃業とかしてないよな…
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 07:12:45.00ID:asTnEpy80
>>50
3つのホールを備えた超大型施設
「高崎芸術劇場」を去年オープンさせた高崎市がなんだって?
高崎競馬の廃止失敗は結果論と言うが、なるべくしてなったというのがよく分かる
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 07:38:58.07ID:mOclFe+B0
>>50
まあ正直その当時ここまでネットで馬券が売れる時代を予見してたのは
関口フサローくらいのもんだからな

フサイチネットとか昔からやっててJBCに協賛したりフサローは
なんだかんだ商売としても一流だったな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 07:40:49.84ID:mOclFe+B0
>>141
まあそういうのもひと昔前のやり方だったら安パイではあるからな
川崎もそういう芸術路線でイメージ変えてるしそういう箱物は時代遅れではあるが
市長の年考えたら変な政策ではない
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 07:42:28.04ID:mOclFe+B0
まあでも地方の方がネットを使うのが上手いし宣伝もうまいね
マスゴミと広告代理店べったりのJRAとの差が出てる
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 07:52:21.22ID:BjaBZXoC0
なんか昨日荒れ放題だったよな
メインは馬が強すぎて固かったが
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 12:45:03.56ID:OuvSrYfh0
D-NET(現オッズパーク)が始まった頃、
競馬場によって決められた口座を開設する必要があった
高知競馬は四国銀行、金沢競馬は北國銀行、福山競馬は中国銀行とか
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 16:10:41.35ID:2DSSUrBL0
コロナ自宅待機効果凄いな
このまま無観客のほうが売上上がるんじゃないの?
もうネット投票に慣れちゃって現地組は減るだろうな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 18:57:04.89ID:asTnEpy80
>>163
自粛解けたらまたパチンコとかにも戻るけど、現地組は一定数変わらないよ
やっぱ生で見ると楽しいし、払い戻し機から現金がドサッと出る感覚は最高
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 19:33:23.43ID:2g69znlL0
>>137
レース賞金以外にも関係者の手当もあるけどそれを入れても儲けだろうなぁ。
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 19:55:03.65ID:tvztCpYs0
SPAT4プレミアムポイント目当てで園田とか名古屋にまで手出しちゃったワイみたいなのが増えたのも一因かも
南関有能
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 22:04:12.08ID:OuvSrYfh0
昔、園田競馬場で売ってるホルモンの臭いで吐きそうになった
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 22:13:18.18ID:wkfnGavP0
その膨大な利益を還元してくれないだろうか
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 22:37:08.34ID:3jaiY3dy0
競輪が軒並み中止になったのでSPATに登録しました。
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 22:39:43.34ID:ttSoMtjM0
名物客で銀次郎ってのがいる
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 22:40:31.94ID:cRsPg6Lo0
ステイホームのおかげやね
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 23:03:03.66ID:3W6Q+w3q0
ミッドナイト頼む
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/06(水) 23:06:25.80ID:IsSt9NgQ0
>>139
園田のタコ天かぁ
「競馬場の達人」で武豊が食べてるの
見て一度食べたいと思ってた
自粛開けたら遠征するわ
園田は楽しそうだ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 04:29:22.78ID:SbC7WVAX0
>>181
福山なんて補助金貰ってPATで売るシステムを整えて稼働直前に廃止表明だから完全に計画倒産だよな
最後の半年だけPATで売って最後の一儲けをしてる辺り近々の廃業前提で休業要請を無視して開けてるパチ屋と同じ物を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況