X



トップページ競馬
123コメント37KB

アーモンドアイとかいうインチキ馬がG1八勝目とることに納得いかない奴の数→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/17(日) 18:58:48.02ID:o1wtqkhT0
まじで
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 05:26:08.90ID:+7ASpo5m0
>>71
現時点でウオッカと互角の評価でしょ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 05:38:23.25ID:jCPTp89h0
宝塚でライラックに勝てたら現役最強で間違いないな
勝ったとしてっもリスグラ>>>>アーモンドの評価は覆らんけどwwwwww
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:38.33ID:MaPkcmFS0
1 それを言ったらジェンティルこそ クソインチキな馬は居無いぞ
三冠戦はレッドディザイアのレートを1っつも上回る事が出来無かった所か ウオッカ ブエナ ダスカを倒した事すらも無い 最弱ライバルヴィルシーナが相手で 
しかも 超ドスロー 500万下以下レベルギリギリの鼻差勝ちで牝馬三冠を達成だぞ こんな物だったらレッドディザイアでも 超余裕で三冠出来るような
クソの中のクソのクソのクソの
クソレベルだろ

オルフェ キズナ ジャスタ エピファと言った馬達が ゴッソリと居無いような コレだけでももうクソメンツだろ 記事にも書かれて居たように 史上最低のジャパンカップで
もの足り無い
スーパーでは無い
弱い相手だからなんとか勝てた
ジョッキーの腕に救われたとまで書かれて ボロクソに書かれ居た ほんとにクソだったジャパンカップ
wwwwwwwww

ドバイだって 38戦もかかってやっとG1勝って ジャパンカップでは16番人気109.3倍で9着に大惨敗したシリュスデゼーグルとか言う クソみたいに弱い馬が相手
wwwwwwww
しかもこのクソ馬は ドーピング検査に引っ掛かって陽性反応が出て失格したような
正真正銘のただのゴミだ
それと最下位人気の馬の 一体それのどこが強い馬なんだよカス!!!!!って話だ
wwwwwwww
実際にはハナクソジェンティルの実績は
G1七勝の内五勝もクソ弱い馬達で実績を稼いで 強い馬にはイギリス フランスなら着順代わって降着になって居るようなクソみたいなタックルと
超ドスロー 1000万下以下レベル グッドラックハンデなら15着相当が妥当の競馬で 主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちのクソレース

こんな実績をほめたたえてくれる国なんて絶対どこにもねえよ
wwwwwwww

実績にだまされた
釣られた
ウスラ馬鹿 クソマヌケだけだよ
wwwwwwww
最弱牝馬ジェンティルドンナ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 05:59:41.61ID:otgw9FjU0
ウオッカとか今誰も語ってないからな、アーモンドアイも引退したらそんな扱いだろな。そんな馬がG110勝してしまうんだろうな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 06:25:23.55ID:MaPkcmFS0
大多数のファン投票1回も1位無し それ所かウインバリアシオン以下
wwwwwwwwww

実際にレースに乗って見た
騎手
岩田 『ファンディーナは最低でもジェンティル以上』
ムーア 『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』
戸崎 『馬場を問うようなレベルではありません』
ウオッカ ブエナ アーモンドアイ 地方馬のフリオーソ以下
wwwwwwww

JRA 夢の11Rから除外 G1七勝馬の仲間達からも二回も除外
CM ウオッカ ブエナが竹野内豊のCMなのに 駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居るような
ウオッカ ブエナとは完全に差を付けられたクソCM
ジャパンカップの優勝馬からも除外
エアグルーヴ以下
wwwwwwwww

DVD 出版物 ウオッカ ブエナ ダスカ 同期のゴルシ あとから来たキタサン以下
wwwwwwwww

記者にして見ても顕彰馬でウオッカ以下 ただの二番煎じ
wwwwwwwwww
こんな ゴミみたいな馬が他におる?????
wwwwwwwwww

なにやっても 負けっぱなしの
ただのゴミでしか無い
wwwwwwww
最弱牝馬ジェンティルドンナ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 07:07:31.41ID:MaPkcmFS0
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで牝馬三冠を達成
wwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちでジャパンカップの連覇達成
wwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で
主な勝ち鞍弥生賞だけの
トウザワールド相手にたったの4分の3馬身勝ちで有馬
wwwwwwwwww

世界中から100%馬鹿にされんぞ こんなの
wwwwwwwwww
最弱牝馬ジェンティルドンナ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 07:11:38.42ID:wWbzjf3L0
インチキ馬というかルメールがレース後に三浦に感謝してるというコメント出したのは引いた
正直と言えばそうなんだろうけど
三浦もこれでノーザンの有力馬乗せてもらえるな机よりはいいか
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 08:10:32.88ID:876gkycw0
>>58
世代レベルを考えた方が良い
弱小虚弱ディープインパクトは他世代だったらG1未勝利の可能性あり

ディープの国内は仕込みで勝たせて貰ってるだけ
ガチ勝負(有馬と凱旋門)は生涯全敗だけどな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 09:12:56.38ID:/S6O/yx50
>>81
美浦に行けない自分の代わりに調教つけてくれて感謝してるだけだから別にいいでしょw
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:42.67ID:pZz+DBcs0
毎回毎回ジェンティルに発狂してるコイツなんなの?
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 09:37:28.00ID:lqtiS6Fh0
アーモンドアイを認めたくないのは
はたして何基地なのか

172 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2020/05/18(月) 08:44:56.61 ID:8W2pGp8W0
宝塚と有馬から逃げたらリスグラはもちろんオルフェすら超えられないぞw
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 10:29:58.38ID:E3sIcxG/0
>>40
オペラオー引退後の調教師と騎手の成績見れば、この馬が歴代最強クラスなのがよく分かるよ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 11:02:59.01ID:/S6O/yx50
>>52
8勝して顕彰馬入りの何が不満なのかわからん
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 11:04:49.05ID:MB4KggKs0
宝塚か有馬取れればね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 11:35:09.50ID:cqpeVrR20
ここで謎の心臓麻痺とかありそう

g1七勝の呪いってあるからねえ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 11:50:18.30ID:4UEggrET0
アーモンドアイが 
年間8戦して全勝できるってまじ?
天皇賞春も勝って
前年も使われまくって?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 12:11:11.11ID:MaPkcmFS0
86
超ドスローの競馬ばかりの
クソ信者こそ
ほんと
馬鹿なんじゃねえのか

どれだけメンツがそろおうが
どれだけ実績を残そうが
元になる競馬がクソだったら
世界中どこに行っても評価なんかされるわけねえよ

そんな競馬じゃ 実績を稼げ稼ぐほど
他の国の奴らや
世界の国からは
レベルが低いと馬鹿にされるだけだろうな

超ドスロー
500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちだとか

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら15着相当が妥当の競馬で ワンアン世代にトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちの競馬なんかで
ほめたたえてくれるような国なんかあるわけねえだろ

日本の競馬ファン
日本の競馬までもが
クソみたいに
レベルが低い国だなと思われるのは
俺はイヤだからな
だから言ってるんだよ
最弱牝馬ジェンティルドンナ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 12:16:57.25ID:lVj62LR00
まーーーたジェンティル基地が暴れてるよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 12:19:00.81ID:lVj62LR00
>>81
お前馬鹿なの?障害者?糖質?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:30.08ID:U/zXavuF0
アーモンドアイの強さがまだ分からない馬鹿の数か?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 12:34:18.70ID:8hWHyU9F0
>>99
本当に強い馬は、宝塚に出る、百歩譲っても安田に出る、VMって笑
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 12:40:53.30ID:8hWHyU9F0
>>101
オペとかディープと同列に語るなよ
他の歴代7勝の名馬と並べるような馬じゃない
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 12:59:51.97ID:E/aSKjFgO
牝馬が使えるG1の数多いわけで…牡馬のG17勝馬と同列にはちょっと…
7勝の内4つが限定戦だし…牡馬混合だと国内1勝2敗だし…
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:19.60ID:68/9cqNc0
ウオッカもジェンティルも認められてるんだから別にいいだろ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:29.43ID:oDN/uhVF0
牝馬がレースに出る時はハンデをもらってるんだよ
ハンデがないと牡馬に勝てないからw
だから牝馬が勝って最強とか言われても鼻で笑っちゃうんだよ
それだけ八百長してれば負ける方が難しいだろってね
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 13:21:07.60ID:JM+YsnU30
現代コンクリ競馬の賜物
こいつはゼネラリストみたいなもんだよ
そういう馬場なら勝てる
タフな馬場では掲示板すら無理
オペやスペやメジロマックイーンの足元にも及ばない
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 13:33:57.90ID:WaGObj3h0
高速特化はそれだけ
世界で日本にしかないガラパゴス馬場で強いだけ
欧州では論外
マックイーンは高速馬場でも走ったね
高速特化は別の競技 タフな馬場ではしれない情けない馬
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:01.76ID:cqpeVrR20
牝馬限定G1はまた別で考えた方がいいよな
ダートG1だって別路線として軽視されてるし

混合国際G1数だけで評価する方が時代にあってそう
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 14:10:24.67ID:1YfRFcrb0
>>104
オペとかディープはともかく
アーモンドアイは、ナリブよりは完全に上
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 14:14:08.15ID:mPXepNLW0
>>115
ここ日本だし、日本で強いならそれでいいじゃん
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 14:14:27.54ID:CobDaOWX0
単勝1.4倍に誰も競りかけに行かない「公開調教」を見せられても誰も文句を言わないくらい競馬ファンが馬鹿になった。

まあ、ディープのときも忖度競馬が酷かったけどな。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:03.37ID:CobDaOWX0
やっぱ、まずファンが罵声を浴びせないから好き勝手されるんだと思うぞ?
井崎脩五郎らお抱え評論家がケチつけるわけないんだからな。

まあ、最近の若いファンは「こんな名勝負が見たい」というのがあんま無いんだろうな。
だから糞みたいな公開調教を見せられてもむしろ大喜びする。

そら48馬身負けるわな。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/18(月) 18:13:39.48ID:j3aPsOn30
>>91
キタサン落選してるからそれより下だろうし、下手したら投票率が70%届かないかもしれない
なのにあと一勝したらそこから100%に一気に跳ね上がる感じ

積み上げて行っての顕彰馬って感じがないのが不満
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況