X



トップページ競馬
111コメント32KB

ノーザンFが春の四冠の1つも獲れないってなると何年以来なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/24(日) 23:50:13.00ID:50iCPv8d0
教えて
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 10:04:27.04ID:f87uzWHA0
コントレイルが年明け初戦で皐月を勝ったのは後々エポックメイキングなできごととして記憶されるだろうな

休み明けでG1クラシックを勝つことはノーザン外厩の専売特許だったのにノースヒルズの馬にもできた

他の牧場の育成能力が上がった証拠でありノーザン最大の武器である育成能力の絶対的な違いが薄れてきた
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 10:16:04.54ID:Ti2PJWe40
>>61
ノースヒルズだけなのに他の牧場笑とか言ってるからお前らは負け犬って言われんだよwww
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 10:26:50.65ID:/FyPSu/r0
まじで滑稽だよな
毎年何億何十億もの設備投資維持しておきながら
春の四冠未勝利とか恥もいいとこ
費用対効果最悪ですやん

最高の学習塾と家庭教師の環境にありながら成蹊大学しか入れませんでしたってくらい情けないこと
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 10:39:18.63ID:K1eWA6zd0
モーリスもクラシック向けじゃないだろうしこれに力入れてるからヤバイな
短距離種牡馬はダメだわ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 10:41:08.64ID:Ti2PJWe40
>>65
そらG1だけが全てとか思ってるお前みたいな負け犬はそう思うわなw
生産者の獲得賞金ランキングみたら一目瞭然なのに馬鹿な奴だ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 10:58:20.73ID:B/zHvAnH0
>>70
ディープはもうどうでもいいだろうが
エピファネイアは嬉しかっただろうな
「社台スタリオン」が!
なんでノーザンが他牧場にクラシック総なめにされて損がないと思うんだよ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 11:14:07.43ID:lmLvA5ZB0
>>69
その長谷川牧場って毎年G1馬出してんの?たまたま当たり出たからってイキってんの恥ずかしいだけだぞ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 11:16:21.58ID:WPqI4E840
>>36
ウインは去年から調教変えたからな
そんなに簡単な話ではない
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 11:19:35.68ID:oR+rnA1h0
たった5頭から牝馬2冠出すのはイキっていいんじゃねーか
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 11:19:54.19ID:vyWgLpn90
非社台独占は02年が最後やろ
アローキャリー
ノーリーズン
スマイルトゥモロー
タニノギムレット
秋もファインモーションとヒシミラクルでクラシック全部非社台
NHKマイルはテレグノシスが勝ったから
これも含めると98年
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 11:22:13.00ID:lmLvA5ZB0
>>74
だから当たりって言ってるんだけど。大体ノーザンアンチってノーザン叩きするけど千代田牧場とか下河辺牧場は一切叩かないよね。この牧場も年間100頭ぐらい馬産まれてるけど何年もG1勝ててないけど?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 11:25:22.59ID:KUQL8g4E0
>>38
俊介さんは超有能!っていつも連呼してる奴だよね
日高のゴミどもは首吊って死ねとかいつも息巻いてるキチガイ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 11:27:15.13ID:f87uzWHA0
>>75
2006年だよ
キストゥヘヴンは和子さん名義だけどセリで買っただけの他牧場生産馬
この年はマイルカップもロジックだったので春の3歳G1は全滅だった
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 11:33:13.24ID:vyWgLpn90
>>78
それは知ってるが社台関係馬じゃん
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 11:52:45.76ID:7l6QvyAV0
社台、ノーザン系列が今日のように表立って膨張したのは、
社台に次いで2位の生産・馬主グループだった早田牧場が破産したのがエポックポイントだった。
早田牧場のシルクレーシングは債権者だった吉田勝己さんの傘下になった。
いわば1位が2位を食うような状況になって、社台、ノーザンの寡占となった。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 12:17:45.49ID:MaIce6OU0
>>54
メイショウマンボの関係者の皆様はじめ、ご不快に思われた方にお詫び申し上げます
(こんな馬覚えてないだろ普通…
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 12:27:03.62ID:7F6uxQJF0
>>82
オークス馬をこんな馬ってボケてるのか
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 12:33:22.61ID:MaIce6OU0
何十年も競馬見てるけど、全く覚えのないG1馬だっていんだろ普通
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 12:39:32.15ID:cQ6J/Nn50
>>85
G1 3勝してるんだよなあ…
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 15:43:15.42ID:woaNbdXx0
>>53
古馬ならアーモンドアイ、フィエールマン、サートゥルナーリアがいるけど、クラシック世代は本当しょぼいな

せいぜい、レーンが帰った後にサリオス乗せてもらえるかどうかぐらいでしょ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 16:39:18.29ID:xmGQWUFR0
【2020年春季3歳G1戦線】
桜 花 賞 長谷川牧場(デアリングタクト)
皐 月 賞 ノースヒルズ(コントレイル)
NHKマイル 社台C白老F(ラウダシオン)
優駿牝馬 長谷川牧場(デアリングタクト)
東京優駿 ?????????
ジャパンDD ?????????

日高産3頭 社台グループ1頭(ノーザン0)
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 17:45:57.19ID:MaIce6OU0
>>86
嘘だろ…オークスだけの一発屋さんじゃないのか…
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 18:09:43.53ID:d4vISP1C0
SS登場以後、生産馬という意味では
2013、2011、2006(非社台G独占)、2003、2002(非社台G独占)、2000、1998(非社台G独占)、1997(非社台G独占)、1995
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 18:17:10.04ID:IetCB1L40
>>96
ノーザンファーム繁殖牝馬名簿手元にあるけどラウダシオンの母はノーザンファーム所有で白老に預託になってるよw
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 18:20:51.32ID:IetCB1L40
>>90
なんかこういう日高vs社台グループの構図にしてる奴ってすげー哀れだな
社台の4牧場に対して日高の数百の牧場全て合わせないと対抗できないって言ってるようなもんだな

確かディーマジェスティ生産した牧場の人がnumberのインタビューで言ってたわ。中小牧場vs社台グループの構図の中には入りたくないって

馬に一切関係ないお前らより日高の牧場の方がプライドがしっかりあるねw
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 18:25:14.85ID:Wa1r8lqF0
短距離やダートや長距離じゃないのが
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 18:26:09.88ID:Wa1r8lqF0
府中2400で3着内に1頭も入れないのは結構
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 18:50:49.94ID:BVlSGD3+0
>>101
普段のレースでは小牧場の1頭に社台系グループが組んで展開操作、集団マークしてるもんな
確かに日高の小牧場の方がプライドがあって、社台系にはプライドがないと言える
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 19:21:26.49ID:2HNqOeRc0
ノーザン現3歳はもろ地震の影響で育成大打撃だったとかいうレス見たけどマジ?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 21:10:14.57ID:YN5oOwAT0
メイショウマンボは馬だけなら存在感薄いかもしれんけど
幸四郎の復活かけたオークスやらオーナーとの絆やらでドラマ性あったから話題はあった
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 21:31:31.49ID:etUMYwYC0
>>108
そうだった気がしてきた
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/25(月) 21:38:22.47ID:EmNNyEOe0
一時期仕事が猛烈に忙しいとか家庭のトラブルとかがあったらその時期の競馬の活躍馬とかが一部全く記憶にないというのは理解できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況