X



トップページ競馬
413コメント135KB
リーディングジョッキー川田さんは何故GIを勝てないのか???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 03:59:08.42ID:s+FS9sES0
不思議で仕方ない

川田の乗り方って、勝てない確率の高い極端な競馬をしないし、
勝てる確率の高い正攻法の完璧な乗り方だよ

それなのに、何故GIを勝てないんだろうか

もしかして、言われるほど質の良い馬に乗っていないのかな?

正攻法な位置取りと仕掛けで勝てないってのは相当質の悪い馬に乗っているという事なのかな
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:01:49.10ID:bGi6oPIS0
藤岡佑介「ユウガが話してたけど、いくら良い馬でも外国人の1番手2番手の馬に比べたらこっちは5、6番手の馬じゃ勝てるわけがないよって」
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:03:14.64ID:s+FS9sES0
やっぱり質の悪い馬に乗っているという事か
リーディング争いしてるから、みんな良い馬乗ってると思い込んでるのかな?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:04:33.78ID:s+FS9sES0
芝GIも28連敗くらいしてるんだよ

芝で勝てないってのは、質の良い馬乗ってたら有り得ない事なんだけどな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:05:37.81ID:JvMfMz1Y0
ダノンプレミアムで馬質悪いとか馬質の定義が分からなくなってくる
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:07:34.32ID:mSB31voM0
ヴェロックスやキセキで勝てるわけねーだろww
中内田の馬なんて誰が乗っても勝てないよ
サートゥルナーリアとかに乗れないって事を深刻に受け止めた方がいい
本人も相当フラストレーション溜まってるだろ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:09:21.07ID:bGi6oPIS0
>>4
川田本人が外国人の馬と比べて自分は5、6番手の馬にしか乗れてないって藤岡に話してる
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:10:58.16ID:s+FS9sES0
>>5
早熟っぽいからなぁあの馬

2歳GI勝った馬でその後も活躍する馬の方が少ないだろ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:11:14.70ID:+wwDNRGe0
勝つ騎乗と正攻法は違うぞ

祐一がワグネリアンで勝てたのはギャンブル騎乗だからだ
柴田がウイニングチケットで勝てたのは執念の早め追い出しだからだ

教科書的な乗り方だけでは勝てないことが多い
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:12:13.44ID:hsFTYdRw0
>>6
キセキはうまく乗れば大阪杯は勝てたし
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:12:59.02ID:hsFTYdRw0
よくわからんが、無難に乗って負ける
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:13:05.89ID:s+FS9sES0
>>6
ルメールの2番手ポジションのはずなんだけどな
ルメールの次に良い馬回ってるイメージが先行し過ぎてるのかな?

サートゥルとかノーザンの期待馬には乗れてないもんな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:15:13.86ID:s+FS9sES0
>>9
正攻法=一番勝てる確率の高い乗り方、だろ?

特に今は馬場傾向が前残り内有利だし極端な競馬してたら昔より絶対勝てないわけで
ずーっと外回してたら勝てないのが今の競馬、ワグネリアンは単に強かったんだよ
古馬でも勝ち負けしてるんだし
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:17:43.29ID:bGi6oPIS0
>>10
はぁ?アホ??
勝てねーよwwどうやってリスグラシューに勝つんだよボケw
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:19:35.67ID:s+FS9sES0
>>11
それなんだよね

勝てる乗り方してるのに、無難に負けるんだよ
乗り方次第でとかいう危うい負け方とかしない、だから不思議で仕方ないんだよな

なんで勝てないのかなって
人気通りの馬レベルならばあの乗り方で簡単に勝てるはずなんだが
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:20:38.98ID:s+FS9sES0
>>14
リスグラって宝塚じゃね?

大阪杯も完璧に乗ってたんだけどな川田
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:22:32.94ID:bGi6oPIS0
>>16
大阪杯のキセキかw
キセキなんて川田が先行させたお陰で善戦するようになっただけでGIレベルじゃないから
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:26:32.42ID:s+FS9sES0
例えば、
リスグラのVMとか、あれは勝てる確率を逃した危うい負け方で、正攻法に乗れば簡単に勝てたレースだと分かるだろ
実際に宝塚で正攻法で圧勝してるわけでな

強い馬でも正攻法から外すとこうやって勝てる確率を落とすんだよ
、でも川田はこういう乗り方絶対しないんだよ
ダノンプレミアやヴェロックス、ファンタジーでケツから外回した事もないし正攻法に乗ってるのに負ける

これはやっぱり、言われるほど質の良い馬に乗れてないってことだよな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:30:29.71ID:hjXguaKw0
思い切った競馬しなくなった、優等生騎乗が多い
典ハゲみたいな極端な競馬をしろとは言わないけど
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:32:11.46ID:mSB31voM0
中内田と手を切ればいいんだよ
友道の馬に乗るようにシフトし始めてるから今後どうなるかだ
後はもっと平場でも数乗れ、でないと厩舎からの評判が悪くなるばかり
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:35:07.79ID:bGi6oPIS0
>>18
アドマイヤマーズせっかく乗れるのにアーモンドいるし運も落ちてるw
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:38:58.56ID:s+FS9sES0
>>20
平場乗らないと厩舎から嫌われるの?
異様に乗鞍少ないのは気になっていたけど、率重視だからかなと思っていたが
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:39:53.98ID:s+FS9sES0
>>21
そういう噛み合わなさもあるか

安田はインディに勝てないと思ってたのなまさかアモアイも来るとはなぁ
秋のマイルCSでまた乗せて貰えるといいんだが
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:41:22.72ID:s+FS9sES0
>>22
もうルメールに抜かれたっけ

そうかリーディングも負けてしまったかぁ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:47:41.02ID:mSB31voM0
>>23
当たり前だろアホ
勝てる馬にしか乗りません!のスタンスってのは、ルメールクラスでなきゃダメ
そのルメールだってお付き合いで勝てない馬にも乗ってんだから
エージェント井上がそういうやり方なんだよ
だから関東の厩舎からも嫌われてんの
川田はあの態度だからTMにも嫌われてるから今のやり方直さないと落ちた時誰も助けてくれねーぞ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:47:46.01ID:Y5SUmkMp0
去年の大阪杯でキセキでびびって安全策で控えた挙げ句に、最後の直線内開けて勝てなかった
あれで完全に騎手も馬もケチついて終わったし、オレはあれで完全に見限った
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:53:21.93ID:s+FS9sES0
>>26
本人のインタビュー読んでると覚悟してるようだけどな

一匹狼で、敵も多いけれど、それを変える事はできないって言ってた
ノーザンに重宝されているならそれでいいんだけどな
ノーザンから干された時が怖いよなぁ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:58:26.26ID:s+FS9sES0
せっかくルメールとリーディング争いしてるわけだからさ

もっとGIも勝つとこ見たいんだよな
マカヒキも正攻法で完璧に乗ってルメール負かして勝たせたし、ああいうレースもっと見たいわけよ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 04:59:59.55ID:bGi6oPIS0
ガロアクリークでシレッと2、3着来そうな予感するけどね
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 05:53:53.89ID:KgDe78yb0
馬質高い内田が川田みたいなもん?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 06:12:10.39ID:bGi6oPIS0
>>32
え?w
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 06:16:12.53ID:n/gs8Cfv0
肺活量に任せた走らせ方しかできんから馬の力が抜けてない限り勝てんわ
道中馬が縮まってないもん弾けるわけないわ
いつか修正できるだろうと思ってたけど一向に変わらんね
中内田の筋肉ダルマみたいなのばっかり乗ってるし余計無理っぽいわ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 06:20:34.53ID:YoOb4tVc0
柴田善臣みたいなもんじゃね
先行出来て乗りやすい馬ばかり乗ってるせいで厳しい展開やレースになると駄目になった
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 06:24:03.40ID:F36NxMZR0
>>30
マカヒキは馬主の指示通り乗っただけだろ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 06:32:07.40ID:NCoI55310
ジンジャー信者が必死に擁護してて草
生姜湯でも飲んどけや
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 06:34:25.22ID:sii1sHH+0
川田は勝つには勝つけど上手いって思わず言ってしまうようなのは無いなあ
大胆さとかひらめきとか意外性とかそういうのが見えない福永と同じタイプ
スポーツ競技者であって勝負師ではない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 06:48:29.73ID:nC2ewCwh0
だからルメールと外国人1番手が不在の阪神京都小倉で量産してただけと口を酸っぱくして言ったろ

ルメールとレーンがいる東京競馬場で乗った先週の結果

5/23
2レース 9.5倍4番人気7着
10レース 4.5倍2番人気7着
11レース 5.2倍3番人気2着
12レース 2.6倍1番人気2着
5/24
6レース 10.4倍4番人気9着
9レース 4.6倍2番人気4着
10レース 8.2倍5番人気4着
11レース 30.8倍8番人気4着
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 06:49:51.99ID:nC2ewCwh0
勝ち負け出来る状態の馬を厳選騎乗でこれ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 06:54:21.02ID:iZuYrPHa0
>>8
言うほど早熟か?
順調に走れたレースは3着以内来るし馬券的には割と信頼置けると思うが
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:03:35.39ID:+RElA8F00
岩田ガキに勝ち星並ばれてるデムーロさんも思い出してあげてください
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:06:31.16ID:hF0JNlnA0
ルメールだってノーザン不調の今年の3歳世代戦はダメールだからな
そんなもんだよ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:08:31.27ID:YkGJkLFh0
>>45
デムーロは何故か勝負強いから川田と反対
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:08:48.79ID:905CYDn30
日本人は戸崎もそうだったけどリーディング争いしてるとG1勝てない
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:11:37.36ID:MDul3nJs0
いまの川田がサトノアラジン@安田記念みたいなレースは絶対にしないと思うけど。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:12:24.48ID:eBcHRwff0
ホームランゼロでも
打率は3割超えてる
バッターみたいなもん
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:14:39.22ID:C30Z3FQT0
ユーイチィ!(本家)も
リーディング獲った頃は
なかなか勝てなかったし
そういうもんかもしれん
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:21:24.06ID:NCoI55310
>>50
.303 3本 40打点 OPS.699
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:25:51.98ID:NCoI55310
岩田ってJRA単体でリーディングとったことないんだよな
地方交流含めてた時期にJRA賞として受賞はしてるけど
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:30:09.76ID:trNKX6P+0
下手だからだよ
去年のG1で何回1番人気乗ってたんだ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:37:17.17ID:9c2LIo0n0
G1なんてそんなポンポン勝てるもんじゃないんだよ
ゲームじゃねえんだから
年1勝つだけでもすごいことなのに
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:40:29.29ID:C2V8UVB00
こいつって乗り替わり専用みたいなところがあるからな
それでチャンスをものにしたのが去年の池添インディチャンプとかだが
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:55:34.90ID:e3toYl7H0
去年のマイルCSは象徴的だよな
あくまで正攻法で減点の無い競馬をした川田が相手をこれと見定めてそいつに勝つための競馬をした池添に負けた
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 07:59:04.27ID:kEdNDfdM0
>>17
菊花賞ってG1じゃないのw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 08:04:09.53ID:qS1S37D/0
ビビり野郎だからだろ
イキってる奴にありがちな小心者
池添みたいに腹を括れないから大舞台で弱い
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 08:05:18.22ID:BLp5fccI0
>>1
川田ってリーディング取ったことあんの?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 08:10:02.88ID:owJk74590
この一年半でG1を5勝してる大福永さんが
川田は今日本人で一番上手い騎手だが
G1でも正攻法の無難な乗り方しかしなくて
リスクを負って勝負しに行かないから
勝ちきれない言うとったで
で、クリソベルは前が開かないリスクを負って
ロスのない競馬をしたから勝ち切れたと
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 08:16:47.83ID:0+WmoYNv0
モンゴル人横綱相手の稀勢の里や豪栄道みたいなもんで出し抜けて勝ってもやり返されるから小銭稼ぎで我慢してるんだろう
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 08:21:48.01ID:zmP91ya30
もはやリーディングもルメールに抜かれてる
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 08:24:12.50ID:bmBueqnlO
単純に仕掛けが早い
デムーロみたくゴール前で差し切るイメージでいいのに直線入ったらすぐ先頭立とうとする
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 08:24:30.93ID:tBWzotSi0
>>13
正攻法
(誤)一番勝てる確率の高い乗り方
(正)一番失敗が少ない乗り方

やる条件として自分をマークする馬がいたとしてその馬に並ばれたとき振り切れる脚を持ってるのが条件な

例えばエピファネイアの菊花賞なあれはゲート開いて数秒で勝負が決まった
どんなペース作ったって前の馬は先にバテるし後ろの馬は脚が足りないからエピファネイアにあの位置に要らると全馬成す術無しだな
しかしここにキズナが混じるともうこの手は使えなくなる

基本的にG1になると全馬ハイリスクハイリターンな戦術でポジション取りがタイトでマーク厳しくなるし展開頼みでいくらでもキレる馬ってのが混じっといるからな

正攻法は条件戦や地方競馬では有効だけど役者が揃うG1で人気馬に乗ってする乗り方じゃないよ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 08:27:43.75ID:Q1CMg0Ng0
>>65
ない、2位が最高(笑)
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 08:28:42.78ID:aEbTFCCy0
駄馬や問題ある馬乗せると調教師に食って掛かりしたら騎手として愛されないだろうな
関西では松山シフトになるんじゃないの
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 08:51:16.93ID:bGt2bpWa0
去年も今年も大阪杯が下手すぎ

去年なんて道中ペース落として早仕掛けもしないから切れ負けするし
外膨れてるし意味不明

今年はスタート出たのに油断して福永に入られて終了

ペース読んで最初に位置取りに行く能力が福永や北村友より低いのが終わってる

キセキJC秋天とかダノプレ秋天とかの絶好騎乗もあるけど

基本後手後手で不利受けて言い訳作って終了

去年のJCやスプリンターズSはもっと勝ち負けできるのにレース終わってから伸びて3着下手くそ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 08:55:39.55ID:uFYfb8qT0
川田やたら不利受けるけど運が無いのか判断力が無いのかどっちなんだろ?
なんとなく後者のような気はするが
実は不利アピールの為にわざとなのかも知れないし
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 08:56:16.81ID:HWqhdFku0
川田って平場もG1も同じ乗り方でしか勝てないし本番に弱いとかじゃなく平場から1人本気出してるんでしょ
単純にみんながタイトにきてヤル気出すG1では通用しない技量しか持ってないんじゃないの
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 09:16:16.78ID:C30Z3FQT0
>>67
いっくんは昔の自分が
今の川田に被るんやろなあ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 09:30:50.07ID:YZT+z19r0
戸崎もそうだったけど条件戦で何も考えずに勝てるような馬乗り散らかすと勝負勘落ちるのなんかね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:01:11.91ID:4jWZAFFq0
>>1
G1はみんな本気で勝ちに来るからみんな多少は無理してでもスペースに入ってくる
何も考えず馬だけに頼る乗り方ではよほど強い馬でない限り勝つことはできん
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:27:46.86ID:VAXyxBdh0
先週の東京
ルメール6勝
レーン5勝
武豊3勝
他1勝騎手
福永、野中、内田、吉田豊、和田、三浦、田辺、岩部、藤井、田辺
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:30:10.69ID:s+FS9sES0
>>35
正攻法こそ勝てる確率の高い乗り方だから、ヨシトミより質の良い馬に乗ってたら勝ちまくるはずなんだけどな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:31:06.29ID:s+FS9sES0
>>38
マカヒキとかラブリーデイ上手かったろ?
正攻法で完璧に勝ちきってた
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:31:38.25ID:s+FS9sES0
>>40
つまり、質の良い馬に乗れてないってことかな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:32:42.07ID:s+FS9sES0
>>44
2歳時のパフォがスゴすぎて、この落差だから早熟じゃね?
普通、あの2歳時のパフォから成長してるなら古馬で勝てないなんてことないと思うんだよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:33:12.21ID:s+FS9sES0
>>46
そういやルメール3歳で強いのに乗れてないよな、ノーザン不調なのか?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:33:52.66ID:s+FS9sES0
>>49
リアアメリアでやってたんだけどな
4着に来てたし、上手く乗ったと思うよ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:34:46.46ID:s+FS9sES0
>>55
それがミソなんじゃないかなと
実際は、1人気に押される馬に乗れてないってことなんじゃないか?て
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:35:42.67ID:s+FS9sES0
>>61
いやインディも正攻法だったろう
あれで負けるんだから単に馬の差でしかないと思うよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:36:54.84ID:dJMEwryQ0
>>75
単純に好かれてないんだろ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:36:56.89ID:s+FS9sES0
>>67
1人気が本当に馬の実力なら
リスクをわざわざ背負う必要ないんだけどな

つまり、川田はやっぱり質の足りない馬に乗ってるって事よな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:38:30.49ID:s+FS9sES0
>>71
でもエピファネイアが中団に控え時は負けてるよな
結局正攻法の時しか勝てなかった

正攻法こそ勝てる確率が高い、それは能力が高い馬だと尚更確率が上がるってことよな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:38:54.03ID:dJMEwryQ0
1番人気と言ってもいろいろあるだろ
人気先行タイプもいれば混戦の1番人気もいる
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:41:10.55ID:s+FS9sES0
>>75
ミスのない勝てる位置に必ずいるから
やはり皆はそれをマークするよな、そこが勝てるポジションだから
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:41:53.11ID:s+FS9sES0
>>79
不思議なんだよな
芝であれだけ連敗するって、質の良い馬に乗ってたら有り得ないことだから

なんで勝てないのななって
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:43:34.15ID:s+FS9sES0
>>83
だから一番勝てる確率の高い正攻法の乗り方をしてるよなって
能力の高い馬に正攻法やられたら、もう周りは馬の差で勝てないだろ?

コントレイルの東スポ杯みたいに成すすべもなくなる
でも、皐月みたいに極端な位置になると、あのコントレイルでもサリオスと僅差になる
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:44:58.64ID:30YNEtym0
川田の差し追い込み馬→差し損ね
川田の先行馬→目標にされる
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:45:33.11ID:s+FS9sES0
>>97
川田は去年1人気に7回乗ってたけど
結局全部勝てずに、2人気でダートGI漸く勝っただけ

これ見ると、やっぱり1人気は全て人気先行だったんじゃね?となるよな
昔の武豊みたいな感じ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:46:02.12ID:s+FS9sES0
>>98
どういうこと?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:46:36.69ID:CG0UZ0bU0
>>71
その相手が物理的に届かない位置に下げてくれてたら、並ばせるところまでもいかないよ
勝負事はなんでも基本的に先行逃げ切りが一番有利でこの鉄則は動かない
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:47:54.51ID:s+FS9sES0
>>102
それが騎手らも分からないんじゃないかな
ルメールと川田が良い馬に乗ってると思われてるから、この二人マークするだけの仕事だよ

川田もヴェロックスでルメールのサートゥルナーリアと叩き合いしてたし、皐月で
タックルされた分もあるけどそれを敗因には言い訳しなかった
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:49:14.72ID:SugOoN5I0
リーディング抜かれたぞ?
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:49:15.21ID:s+FS9sES0
>>108
正攻法じゃね?
番手から一人相撲だったろ、前で同じ脚使えるってやはり強いよ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:49:43.14ID:s+FS9sES0
>>109
それな
もう抜かれてたのかって感じ、まだリーディングだと思ってた
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:50:15.41ID:dJMEwryQ0
いつまでも馬質のせいにしてればいいさ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 10:56:11.36ID:s+FS9sES0
>>113
別に川田オタとかではないよ
リーディングもう抜かれてたのも知らなかったし

ただ、川田見てると勿体ないなと思ってね、せっかくルメールとやりあえる評価なのにGI勝てないのが不思議でさ
マカヒキのダービーとか川田凄いな、もっと上に行くなこの騎手って思ってたから余計にね
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:09:43.65ID:bmBueqnlO
川田とルメールで言えば折り合わせ方が違う
ルメールはリラックスして走らせるから最後の伸びにつながる
川田は折り合ってるように見えても馬が力んでるから長距離で勝てない
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:10:02.40ID:qS1S37D/0
だから勝負弱いんだって
抜けた1番人気でしか勝てない騎手
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:12:21.56ID:s+FS9sES0
>>116
ルメールもフィエールマンやダイヤモンドで勝つまで
長距離ダメって言われてたんだよ

結局はそういう馬に巡り会って稼いだかって事じゃないかな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:13:52.31ID:s+FS9sES0
>>117
その抜けた1人気がミソよな
アーモンドも有馬で負けたわけだし、オッズてのはパフォ重視でメンツを考慮してないんだわ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:16:42.78ID:BLp5fccI0
リーディングも取ったことないんじゃ下手なだけじゃん
あれだけいい馬に乗ってるのに
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:17:31.82ID:4jWZAFFq0
>>102
昔のヨーロッパ競馬みたいに強い馬のとなりに貼りついて
拍車でガリガリ横っ腹にやってやれば馬なんかすぐに走る気なくす
今はネットがあるから批判はすごい事になると思うけど
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:19:40.17ID:qS1S37D/0
>>121
川田ババアじゃね?
「川田は過剰人気なだけで馬は弱い」が口癖だからな
100レスくらいは当たり前のキチガイだから間違いないだろ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:22:24.39ID:Y1eIQkS+0
リーディングとかって狙って取るもんじゃなくて、結果としてついて来るもんでしょ

それなのに今年はリーディング取るのが目標 とかおかしいだろ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:25:56.15ID:mqvezQZr0
定期的に現れる川田BBA
リーディングもG1も取れないから諦めな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:27:08.50ID:robedI010
川田のは馬を服従させ騎乗
G1を勝つような馬はプライド高いからそういう騎乗を嫌う
だからもともと川田のG1勝ちはほとんどがマイルまでの短距離
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:43:04.76ID:w0XAvrzo0
デットーリが乗ると5馬身は違うと言われてたが
川田が乗ってもその馬のポテンシャル以上の結果が出せないからじゃないかね
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:43:36.59ID:MUerC3PL0
去年G1成績

人気7-5-2-6
成績1-5-4-10

そりゃ馬質落ちるに決まってる
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:45:51.19ID:7E5N7LcC0
ブラストワンピースもダノンスマッシュもエタリオウもG1じゃ
全部「去年別の騎手が乗ってた時」より着順落としてるのによくもまあ全部馬質のせいにできるよな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:47:15.06ID:MUerC3PL0
馬質落ちる⇒実力が評価されていない だからな。

単に川田が他の騎手と比較して上手くないだけの話。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:49:36.49ID:ZT/03nfx0
出たなりに折り合いつけて勝負どころで仕掛けるだけ
これじゃ大きいとこは勝てん
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 11:56:46.20ID:lG6HPA+z0
位置取りの悪さを棚に上げての不利アピール
差し馬が絶望的に下手
1着か着外かの腹を括った騎乗が皆無
臨機応変さも皆無

勝てる要素がねえな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 12:22:43.32ID:icpz3Bwx0
これ、思い出した。
復活した僕を見てほしいですねネタ待機するわ。


ラグビー日本代表の熱闘に沸いた週末。淀の舞台でも熱い戦いが繰り広げられた。

その菊花賞を厳しい顔で回顧するのは関東の名手こと戸崎圭太だ。

「将雅は完全にイップスですね・・・さすがに酷い」

深い溜め息を付いた戸崎は続けてこう語る。

「正攻法と言えば聞こえは良いですが裏を返せば何も策を講じて無いのと一緒。将雅は完全に壁にぶち当たってますね」

「距離不安や人気を背負う立場故のプレッシャー。それをカバーするのが僕ら騎手の役目でしょう?」とニヤリ。

人馬一体を体現してきた元リーディングジョッキーは不敵にそう笑った。

「週末の天皇賞では僕の騎乗から何かを感じ取って欲しい、とは言え勝つのは僕とアエロリットですけどね。ええ、やってやりますよ」

時に師として、時にライバルとして競い合う戸崎と川田。
週末の天皇賞秋ではこの二人の対決が注目を集める事になりそうだ


なお戸崎圭太は先週の土日16鞍に騎乗し未勝利と厳しい結果に終わっている。
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 12:59:06.26ID:HEAb7qjS0
後輩を威圧して進路空けさせるやり方は平場しか通用しない
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:05:40.39ID:NUxVWIIq0
川田はギリギリまでイン狙うような騎乗が少なくなってる
平場の馬質で勝ち切る競馬になってるんだよな
極端に外回したりはないけど、囲まれないようにワンテンポ早く外出したり、初めから包まれないような意識が先行してる
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:08:02.90ID:PfqijQ8Y0
公務員的な騎乗になったんだね不可のない競馬。勝ち星を量産しようとすると一発勝負のギャンブル騎乗ができなくなるんだね。そういう意味では両立するルメールってやっぱスゴいんだね
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:19:38.42ID:LysUASaM0
>>125
正攻法正攻法言ってるけど正攻法でしかないとも言えるしな川田の場合
イメージ通り乗ってるんだろうしそれ自体は上手いと思うけど他馬の出方をあんまり考慮してない感じ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:25:47.20ID:s+FS9sES0
>>121
それが分からない
俺はただ、川田が勿体ないなと思ってるんだよ

マカヒキみたいに正攻法で勝てるレースして評価されてた騎手なのに、ここまでGI勝てないのが不思議で仕方ないわけ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:26:42.44ID:s+FS9sES0
>>122
リーディング抜かれたのはルメールの方が全てにおいて上だから仕方ないなと思うよ
それでも、こんな凄い騎手とリーディング争い出来てきてるのは川田だけなのも事実だろ?
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:28:09.50ID:s+FS9sES0
>>123
正攻法だろ
8頭立てだから言ってるんだろうけど、18頭出てても5番手の位置取り、レースラップ考えたら頭数の少なさは正攻法ではないと言えないほど、破格の脚をだしてる
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:29:05.75ID:s+FS9sES0
>>126
何もおかしくなくね?
歴代のトップ騎手もみんなリーディング取りたいと言ってたよ
取れなかった騎手の方が多い
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:29:47.17ID:s+FS9sES0
>>128
それ詳しく
馬のメンタルが全て同じてこと?そんなわけなくね
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:30:12.81ID:s+FS9sES0
>>130
マカヒキとかで勝てる騎手でそれないだろ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:31:05.90ID:s+FS9sES0
>>132
そりゃ馬は成長もするし、枯れもするからな
単純に着と人気だけでは判断できなきよな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:31:57.49ID:s+FS9sES0
>>133
他の騎手と比較してって、ルメールの次に良い馬乗れてるんじゃなかったのか?
だとしたら人気は全て間違いてことになる
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:32:47.27ID:s+FS9sES0
>>135
川田のレース全て見てるとわかるけど
明らかに、他の騎手よりミスがない、正攻法の位置取りなんだよ

これで勝てないってのが不思議なわけ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:33:46.65ID:s+FS9sES0
>>139
ギャンブル狙うような馬なら1〜2人気にならないよ
本当にオッズが正しい馬の実力ならね
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:37:05.34ID:PbZ0RcCD0
クリソベリルでは危険を冒して勝ったって感じだったから来年(今年)からは大丈夫だと思ったけど、今年は馬が完全に去年より弱いよね
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:40:39.16ID:ZabYNqB00
誰か調べてほしいんだけど
川田の成績って小頭数のレースだと異常に良いんじゃないかな?
そのレースの有力馬に乗ってるのはもちろんあるけど
ライバルの進路をきっちり潰したり位置取りを間違えずに抜け出したり
やることはきっちりやってる
性格的にも万事抜かりなく運ぶレースが好きなんじゃないかな?

レースを掌握するのを好むから小頭数の騎乗依頼を積極的に受ける
多頭数のごちゃごちゃしたレースの依頼を断っていくから経験が足りずに
フルゲートのG1になると途端に騎乗がバグる
見ている側には平場では絶対的、GTではロクに馬券に絡めない川田という印象が残る
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:45:35.57ID:ZabYNqB00
書いていて思ったけど
平場の多頭数になればなるほどアクシデントやハプニングは起こりやすい
まっすく走れない馬、急に斜行する騎手
そういう事故につながる存在が仕事として「割に合わない」って考えなのかもね
実際川田の戦線離脱なんてここ数年見た覚えがないし
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:47:03.38ID:MUerC3PL0
1人の川田オタより調教師・馬主の判断のほうが正しいわな
重賞の騎乗馬見りゃ現在の川田の評価がわかる。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:48:53.10ID:H26EAqiu0
ルメール→川田より馬質が上
レーン等→川田より技術が上
デムーロ→G1での勝負強さが上

この人達がいるんだから正攻法だけじゃ勝てないのでは
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:52:32.47ID:s+FS9sES0
>>153
関係あるかな?

14年GI 平均出走数 16.9頭
川田19戦2勝

15年GI 平均出走数 17.0頭
川田15戦2勝

16年GI 平均出走数 16.5頭
川田16戦1勝

17年 GI平均出走数 16.7頭
川田17戦2勝

18年GI 平均出走数 16.2頭
川田17戦2勝

19年GI 平均出走数 16頭
川田20戦1勝

20年GI 平均出走数 16頭
川田6戦0勝
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:54:49.66ID:s+FS9sES0
>>155
なるほど
やはり人気先行で、実際は質の良い馬に乗れてないってことか
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 13:57:50.55ID:MUerC3PL0
>>158

調教師や馬主より
川田オタの馬の見る目が正しいならそうだろうなw
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 14:00:22.70ID:s+FS9sES0
>>159
だから
川田は人気先行だけで、実際の現場評価は低いから良い馬に乗れてないってことよな?て言ってるんだが
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 14:04:29.47ID:MUerC3PL0
>>160

今年の重賞騎乗馬の人気見ると
4月以降人気馬にに乗れてないじゃん。
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 14:09:50.69ID:gXnMD+zr0
戸崎のやってやりますよスレに川田が登場しているのがスキ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 14:12:04.44ID:s+FS9sES0
>>161
だからそういう評価なんだろってこと
人気先行だけで、それが結果に表れる、それでもまだ人気先行感があるけど
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 14:18:26.19ID:dZY/KuVV0
しょうが婆さんいい加減馬のせいにするのは無理があるよ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 14:19:58.11ID:MUerC3PL0
人気先行ってどういう意味だ?
オッズと実際の馬の比較って事?
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 14:21:07.97ID:kUVbkGFJ0
常に及第点の騎乗が出来るから今年は未だに勝率3割、複勝率6割弱をキープしている
ただ、あくまで及第点どまりで90点以上の騎乗が出来ないから
平場や1勝、2勝特別では安定した数字は残せても
G1となると数字が微妙になってくる
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 14:22:09.15ID:s+FS9sES0
>>166
人気通りの実力馬なら、GI勝ちまくるはずなんだよね
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 14:24:32.85ID:7E5N7LcC0
去年だけでもアルアイン(大阪杯)とロジャーバローズ(ダービー)
は川田さん乗ったことあってしかも川田が乗ってるときには全く結果出てないって現実があるのにねえwww

川田は実力馬乗れてない!人気先行!って理論の人にとってはこれらの馬は川田が乗った時だけ「実力」が大幅に下がったことになるのかなww
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 14:42:46.21ID:yvHGZ44+0
馬質で重賞を勝つ→G1で人気になりマークされる→マニュアル騎乗しかできないからマークされたら負ける
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 14:57:01.74ID:BLp5fccI0
>>167
川田が乗ると人気通りの実力馬も力を出せないんだよきっと
みんなが本気になるGIじゃ川田は漬物石みたいになってしまうから
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 14:59:28.86ID:s+FS9sES0
>>168
それ、展開もメンバーも違うから一緒にできないだろ?
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 15:01:14.50ID:s+FS9sES0
>>170
1人気2人気てのは、そんな細かい駆け引き関係ないだろ?
リスク負ってまでしか勝てないような馬ならこれだけ人気に押されないよな?
人気が全て正しいなら

正攻法で乗ってる川田が、これだけ勝てないなんてことにはならないんだよ
現に2年前迄までは人気より勝てていた訳でね
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 15:05:43.20ID:Q1CMg0Ng0
嫌われ者だから
進路開けてもらえないんだな
うんうんわかるわ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 15:06:30.62ID:qS1S37D/0
馬の能力を殺す川田ダセーw
どうせ負けるんだから二桁人気の馬でも乗ってろよカスw
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 15:07:19.62ID:yvHGZ44+0
>>172
関係あるに決まってんだろ
騎手はどれが強いか、どの騎手がうまいかを意識しながら乗ってんだよ
先週のオークス見れば判るだろ
川田も松山もルメールマークであの位置になってんだから
ルメールは外枠であの位置になっただけなのに

正攻法で乗るって言うのは馬の良さを最大限に引き出す乗り方じゃないんだよ
強い馬でもそれをする
だから何かにやられて勝てない
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 15:18:32.30ID:s+FS9sES0
>>175
いやおかしいだろって
正攻法こそ、一番勝てる確率の高い乗り方だよ

正攻法は馬の力を出せる乗り方じゃない?それは違う、でなきゃ先行差し馬があれだけ勝率高いなんてことは有り得ない

正攻法こそ、一番勝てる確率の高い乗り方なの、それはデータでも証明されてること
リスク負ってまでの乗り方ってのは強い馬ではなく、足りない馬に乗った時のやり方な
当たり前だろう?強い馬が正攻法なら同じ乗り方しても誰も勝てないんだから、だからスプマンテみたいに極端な乗り方で、最強のブエナ負かす例もあったわけ

あれも正攻法でブエナが競馬してたら負けてないんだよ
ディープの有馬同じ、正攻法でディープが競馬する馬ならあんな負け方はしないの
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 15:21:32.04ID:BLp5fccI0
>>1
リーディングジョッキーとか大ボラ吹いてる時点で何を言っても説得ないよ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 15:36:51.62ID:s+FS9sES0
>>178
すまんね
川田のファンてわけではないからもうリーディング抜かされたの知らなかったんだよ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 15:39:25.59ID:s+FS9sES0
>>179
いやだからそれが、正攻法こそ一番勝てる確率の高い乗り方だよって
正攻法てのは、マークされるの含めて一番勝てる確率の高い乗り方なんだよ
極端な競馬でマークされたりするより、正攻法の方が勝てる確率が高い、特に今は馬場傾向が前残りなんだから

後ろから言ってたらどんなに強い馬でも勝てる確率は落ちるわけ、それが武豊が干された原因だろ?

正攻法の乗り方は、強い馬なら尚更勝てる確率が上がる、1枚2枚足りない馬でも勝てる確率が高いわけ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 16:10:56.41ID:C/jTkcBm0
中内田を過大評価してしまった
北村友みたいにノーザンの犬に徹してたら勝てた
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 16:17:47.88ID:s+FS9sES0
池添はオルフェいなくなってからGI勝率落ちたよね
極端な乗り方ばかりしてるから当たり前、だからブラストも降ろされたわけ

武豊もキタサンブラックとかコパノリッキーとか正攻法の馬に恵まれればあれだけGI勝てたわけだよ、全ては正攻法に乗っていたお陰、強い馬ほど正攻法ならば他の馬は勝てるチャンスはないんだから

正攻法こそ、最強の戦法であり、それで勝てないのは足りないとしか言いようがない
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 16:26:59.57ID:qS1S37D/0
リーディングをあっさり奪われGIも全く勝てない川田惨めwwwwww
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 16:44:51.78ID:yvHGZ44+0
>>181
正攻法なんて脚質の合ってない馬からすれば能力三割減だぞ
マークされてるのに三割減の競馬をしてるから勝てないって結果が出てるだろ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 16:52:59.02ID:yle5uu+10
G1?それ以前の問題。
それより関西圏のルメールと外国人1番手が不在のレースで結果出してただけ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 16:54:14.89ID:yle5uu+10
>>180
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 18:01:54.48ID:lG6HPA+z0
おかしいとかあーだこーだ云おうが、どう乗ろうが結果よ
人気背負ってきっちり結果を出せてるか否か

何故もへったくれもねーよ
川田は結果を出せてねぇ
そんだけだろ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 18:24:28.19ID:CG0UZ0bU0
アンカツが昔の福永にしたアドバイス
「ユーイチが上手く乗らなきゃG1勝てないような馬は大した馬やないんやから
そんな馬なら負けて降ろされても別にエエやんかwww」(だから考えすぎず気楽にやれというハッパ)

仮に川田が正攻法バカ(笑)で馬の90%を出させてるが、それでも勝てないということなら
アンカツの言う通り大した馬じゃないんだから川田のせいじゃないってことになるぞw
正攻法だからダメ論者はそこがわかってない
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 18:26:02.22ID:XdwuhfsO0
騎手はこうあるべき、この馬はこう乗るべきみたいな
自らが作り上げた理想像にハマっちゃって身動き取れなくなってる感じ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 19:00:55.59ID:+t1sg8BS0
あんだけG1で人気に乗って勝てなきゃ評価下がるに決まってるだろ。
本人もチャンピオンズCで言ってたじゃんw
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:24.45ID:qaOeJx6r0
重賞、更にはG1でも質が抜けてるような馬だったらそれこそ海外まで見据えるから川田を乗せる意味も無くなってしまうぞ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 19:40:35.93ID:sii1sHH+0
ハープスターに乗ってた頃は、マツパクに「勝てるように仕上げたから余計なことしないで外回って来い」って言われてたな
正攻法かどうかはともかく、強ければ余計なことしなくても勝てる
だがそうでは無い馬で勝とうとすると、工夫やギャンブルが必要になる
川田にはそのスキルが足りないのではないか、って評価の人が多いのでは
武なんかに言わせれば、そういう強い馬の騎乗依頼も含めて騎手の腕らしいから、外国人云々はジョッキー側からは言わない方がいいと思うけどね
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 19:48:30.14ID:L07DzD3e0
>>48
あの頃の戸崎はG2すらろくに勝てなかったな
2017年なんてリーディング2位なのにG1もG2もひとつも勝てず、芝G1は2歳の阪神3着以外全て掲示板にすら載れず
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 20:08:17.92ID:CG0UZ0bU0
>>198
マツパクの言う通りにしてたらオークス負けたじゃんw
ゴールドシップより前でしかも早く仕掛けた、つまりマツパクの指示無視した札幌記念は勝った
あの2戦にマツパクの馬つくりの欠陥がよく出てたわ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 20:24:10.48ID:qS1S37D/0
川田ババア結局逃亡w
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 20:28:51.79ID:MDul3nJs0
川田が28連敗した馬にルメール乗っても28連敗するかね?想像出来ないんだけど。
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 20:37:38.28ID:QYxxKZmA0
キセキにうまい外人乗ってたらG1勝ってたかな?
デムーロは勝ったが
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 20:51:32.96ID:mNglfwbK0
川田の馬ってあんま伸びないんだよな
馬の実力を引き出せてないんじゃねぇの?理屈は知らんけどさ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 20:57:08.30ID:sii1sHH+0
>>200
あれはマイルでの絶対的な破壊力があれば直線だけ走らせれば勝てるとマツパク含めてほとんどの人が見てたから仕方ない
それぞれの父ディープがハーツに負けたのと同じ形になった
札幌記念はそれを反省したのかコース形態からなのか3コーナーから動いていい指示が出てた
https://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20140825-1356260.html
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/28(木) 22:22:29.40ID:s+FS9sES0
結論が出たね
川田は人気先行してるだけで、言われるほど足りてる馬に乗れていないって事だ
そういう評価を関係者からされてるという現実は粛々と受け止めないといけないか
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 01:11:39.64ID:HoiYjBLs0
川田のGIにおける追込勝率は日本一優秀なのに何言ってんだか
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 01:34:25.23ID:hjIlFYVz0
>>212
関西圏の裏開催限定?
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 03:47:36.75ID:O3F2uTDC0
このスレ纏めると
絶対に勝てる馬でしか勝てません
G1で絶対に勝てる馬なんてのは極々わずか、そういう馬にはあんまり乗れてません
複数の馬にチャンスのあるレースではチャンスのある馬に乗っても無難に乗るだけで勝てません
80点の騎乗は出来ますが、もっと巧い騎手が100点、120点の騎乗をします
ってことだよね
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 05:59:22.56ID:yb7JGq2F0
正攻法の乗り方なんて騎手全員が知っている
そんな事は不可能だが、仮に全馬が正攻法で走ったとしたら勝つのは一番力のある馬
じゃあ一番力のある馬に劣る馬で勝つ為には
正攻法では駄目
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 06:28:26.49ID:MBeo0iHJ0
>>210
>>215
例えばガロアクリークも今の3歳未勝利レベルの3歳未勝利に同斤量で出られたら
要は川田で勝てるのは上記のようなので合ってる?
そういうのはルメールやレーンがいると回って来ないと?
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 08:49:19.96ID:/c/KSxTd0
もともとキャプテントゥーレとかビッグウィークで大穴あけてG1勝って脚光浴びた騎手なのに
正攻法連呼はなに的外れなこと言ってんだか笑
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 09:20:42.05ID:TBrYOrjq0
結局は人気薄だと大胆になれるけど人気を背負うと途端に縮こまる典型的な穴騎手ってことだろ
今のように環境に恵まれて人気馬ばかり乗るようになればGIに勝てないのも当然
1番人気をしっかり勝たせる腕も精神力もないってことだ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 09:32:33.95ID:rNRgK0sk0
自分は一匹オオカミでそれを変えることはできないとか言い訳でしかないわ
前にジョッキー新年会でも子育てに一切関わらないことを九州男児だからとか言ってたけど、そういう固定観念とか頭の硬さが今の状況にも繋がってるんだと思うな
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 09:35:37.40ID:ikY3Qdhg0
いい位置取ってそつ無く乗るってのが板についてこれがG1でいつもいいとこで勝てなくなる
昔みたいに大胆になればムラは出るだろうが勝ちは間違いなく増えるわ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 09:40:40.88ID:bvKb56cz0
池添とかにも言えるけど、平場で明らかに手を抜いたり見込みの少ない馬を断るようなやつは馬主から信頼されないよ、せいぜい代打までだし大舞台では結局乗り替わりになる
武豊を見ろ、色々言われちゃいるが朝の1レースから絶対に手抜かんぞ
どんな小さいレースでも馬主にとっちゃ勝負かかってるんだよ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 10:41:14.15ID:rvCFXdv80
頑張れ川田!ダービーだって一発あるよ!
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 10:45:34.65ID:ggphIikO0
前哨戦番長の中内田厩舎の馬によく乗ってるから
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 11:12:23.58ID:2aVEmj5F0
こいつGIでも周りがチンタラ走ってくれるものだと考えてるだろ
だから不利ガーとかすぐ言い訳にする
要するに甘ちゃんなんだよ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 12:12:03.14ID:8jfVipSM0
リーディング騎手の没落のパターン
@人気馬を人気通りに持ってこようとして無難な騎乗に終始し大舞台でも無難に騎乗して結果が出ず徐々に信頼を失う。
福永、戸崎、柴田善など(川田も多分コレ)
A一発勝負で結果を出してきたが人気馬を任せられてもリスクの高い騎乗をしてしまい挙げ句ラフプレーや素質馬を潰してしまい信頼を失う。
デムーロ、浜中、内田博など
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 12:54:21.16ID:TXgp2gpZ0
>>214
色々と間違えてる
無難=安全策=距離ロスしても不利を受けない乗り方(枠がどこでも必ず外に出す等)
川田のは正攻法、どんな馬でも一番勝てる確率が高い乗り方
強い馬なら尚更確率が上がる乗り方
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 12:55:47.61ID:TXgp2gpZ0
>>215
つまり去年1人気で7回負けたのは
全て人気通りの実力ではなかったという事よね
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:03:54.84ID:TXgp2gpZ0
>>217
どちらも正攻法の乗り方だよね
強い馬が差し追込馬なら、より前でアドバンテージをとる事が正攻法で足りない馬でもチャンスが出る乗り方
ビックはオーバーペースの無茶乗りしたわけでもなく完璧の逃げだった、1人気ローキンが正攻法の競馬してたら負けていたレースであり
やはりこういう馬がいると、正攻法は足りない馬でも通用する乗り方
キャプテン正攻法の先行差しでありこれも有力馬が後方にいる利点を考えた乗り方
元々この様に正攻法の完全なる乗り方は川田の十八番、
技術と戦術脳が人より長けている川田はこれで平場でも勝ち星を量産していった
全盛期の岡部タイプであり、トータルに長けている騎手がこれをやる、尚且つ強い馬ならもう誰も勝てなくなる
岡部はそれに加えて政治力もあったから不利を受ける様な事もなかったけど
川田が政治力をつけるまで後5年はかかる
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:07:01.84ID:TXgp2gpZ0
>>219
人気薄でも正攻法の完璧な乗り方で勝ってきた騎手
有力馬の騎手らが極端な乗り方をするのが昔は多かったからハマり易かった
今は有力馬の騎手らも正攻法が増えたので本当に強い馬でないと勝ちにくいんだよ
それらの馬に川田は乗れていないってこと
乗れていたらもっと勝っている
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:14:41.51ID:TXgp2gpZ0
>>221
デムーロや池添が大手から1、2番手に評価されないの見て分かるだろ
極端な乗り方はムラが出て、本来正攻法で楽に勝てる馬でも負ける確率の高い乗り方なんだよ
最強のオルフェで春天は後方から行ってビートに逃げ切りされたりとかね
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:16:53.77ID:2aVEmj5F0
川田がGIだとウンコなのをごちゃごちゃ言い訳してるだけでダセー
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:17:21.74ID:hgWm2Z6UO
正攻法は安定して80点取れる騎乗
決め打ちはミスれば60点だがハマれば100点取れる
だからG1じゃ決め打ちしてくる騎手にやられる
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:19:06.77ID:TBrYOrjq0
川田ババア、大量レス→逃亡→大量レス→逃亡→大量レス
このスタイルに切り替えてるな
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:19:58.97ID:TXgp2gpZ0
>>222
武豊は複率4割もないし池添は3割程度
明らかに脚がないとレース止めるのが目立つ騎手たち
だから特に武豊なんかは人気に対して、着順の比が大きくズレるんだよ
対して川田は6割前後、この違いが分かるかね
弱小馬主関係者は常に火の車なんだよ
少しでも上の着順を目指してより多くの賞金が欲しいわけ
安定して上位に来る騎手が重宝される、正攻法で常に安定した成績を残す川田はリーディング2位なわけ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:21:29.85ID:TXgp2gpZ0
>>233
GIを勝てないのは
勝てる確率の高い馬に乗れていないってことよね
勝てる確率の高い乗り方を一番している騎手なのだからな
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:24:15.02ID:sC2wROGj0
リーディング=G1を勝っていないとおかしい、
っていう考えが??だと思う
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:24:36.86ID:TBrYOrjq0
縮こまってるから馬の能力を殺してるだけじゃんアホか
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:25:10.43ID:TXgp2gpZ0
>>237
サトノダイヤモンドを調教で改善させた逸話など
川田はそういうのも上手いらしいよ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:26:13.26ID:TXgp2gpZ0
>>240
リーディングはGIを勝っていて当たり前の感覚
現に君らは川田がGI勝ててないことで手の平返したよね
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:29:17.14ID:lqfLmng40
安全に乗って勝てないような馬なら過剰人気ってアホか
ディープやオルフェだってある程度攻めた乗り方しなきゃ勝てなかったようなレースもあるわ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:30:26.40ID:TXgp2gpZ0
>>244
ディープは現に有馬で正攻法のハーツに負けている
オルフェなんかポロポロ負けている
正攻法だったらこの2頭はGI無敗だったレベルの馬だよ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:32:44.55ID:TBrYOrjq0
みっともねーから消えろよババア
川田みたいなカスは負けてる方がインタビューも受けなくていいから丁度いいんだよ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:40:48.86ID:TXgp2gpZ0
口汚く罵るだけのレスはNGしてあるから
いくら吠えても無駄
簡単なことよね、目障りならスレを開くな
幼稚園児でも分かる学習能力
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:41:53.55ID:lqfLmng40
なるほどな
他の馬はガンガン攻めてる中で回ってくるだけで勝つような馬じゃないと全部過剰人気なわけか
そんな馬いねえよ
デアリングタクトのオークスだって決して上手い乗り方ではないけど安全策取ったら馬群に沈むような被せられ方された中で松山が勝ったんだろうが
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:42:38.04ID:TBrYOrjq0
NGとか言いながら反応してる馬鹿w
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:47:36.31ID:TXgp2gpZ0
>>248
あれも正攻法なら楽に勝てたわけだよ
なのに自ら不利を受けるポジでレース進めたのであんな不細工な勝ち方になった
内伸び前有利だから後方から折り合い重視で内を通ったら負けました、という例え負けて言い訳のできる乗り方をしてる事自体リスクなんて何もとってないし正攻法で馬を信じた乗り方もしてない
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:49:39.95ID:8wYezqbz0
第71回阪神ジュベナイルF 6 1 リアアメリア
第36回マイルチャンピオンS 2 1 ダノンプレミアム
第80回菊花賞 3 1 ヴェロックス
第24回秋華賞 8 1 ダノンファンタジー
第53回スプリンターズS 3 1 ダノンスマッシュ
第60回宝塚記念 2 1 キセキ
第79回桜花賞 4 1 ダノンファンタジー
第52回スプリンターズS 1 1 ファインニードル
第85回東京優駿 6 1 ダノンプレミアム
第69回朝日フューチュリティ 1 1 ダノンプレミアム
第68回朝日フューチュリティ 4 1 ミスエルテ
第33回マイルチャンピオンS 5 1 サトノアラジン
第35回ジャパンカップ 3 1 ラブリーデイ
第65回安田記念 1 1 モーリス
第75回優駿牝馬 2 1 ハープスター
第74回皐月賞 2 1 トゥザワールド
第74回桜花賞 1 1 ハープスター
第65回朝日フューチュリティ 5 1 アトム
第65回阪神ジュベナイルF 2 1 ハープスター
第41回スプリンターズS 2 1 サンアディユ

1人気全部出してみたがこれをどう見るか
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:50:21.60ID:TXgp2gpZ0
>>252
改めて見ると分かるね
とてもとても1人気に押されるレベルではない
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:51:28.36ID:/zOT67LE0
新馬や未勝利、1勝クラスまでなら馬の実力差がハッキリしているレースも多いから
安全運転だけであっさり勝てる例は多々ある
2勝クラス辺りから実力差が拮抗し始め
重賞とくにG1になると下位人気でも重賞、OP級のメンバーが揃うから
一強の様相でも普通に跨っているだけで勝てるほど甘くない
それゆえ常に普通の騎乗しか出来ない騎手は下級クラスでは安定した成績を残せても
G1になると勝てるレースを次々と取りこぼす
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:53:19.83ID:TXgp2gpZ0
>>254
勝てるレースというのは
勝てる確率の高い馬に乗らなければ話にならない
でなきゃ最も勝てる確率の高い乗り方をしている川田が勝てないはずがないわけでね
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:56:26.24ID:USUbfPPN0
へースプリンターズSのダノンスマッシュなんか
外からタワーオブロンドンに先に動かれたせいで外に出せずに思いっきり踏み遅れてるんだけど

あれが「勝てる確率の一番高い騎乗!過剰人気!」ってなるんだーへー
川田ババアって病気だな
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:58:19.27ID:6C1xDWiO0
またしょうが婆さんスレ立ててんぞ別で

もう訳わからんとこにキレだしてて笑う
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:58:30.06ID:TXgp2gpZ0
ダノンスマッシュの上がり脚を見ても分かるように
外に張り付かれてなくとも勝ち負けはしていない
こういうの分からない人が過大評価するんだろうな
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 13:59:34.45ID:TXgp2gpZ0
>>259
弁護ではなく
何故勝てないのか?→勝てる馬に乗れてない→勝てる馬を頼まれる評価をされていない、というスレなんだが
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 14:02:38.47ID:6C1xDWiO0
下手糞って妥当な評価されてるじゃん終了
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 14:04:35.08ID:6C1xDWiO0
というかリーディング川田って誰やねんリーディングルメールやろ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 14:04:55.74ID:j/16dFJC0
川田オタの評価⇒G1何故か勝てない!人気せんこう!
馬主・調教師の評価⇒重賞では凡人なので大物は回さない

どっちが正しいんだろうなぁ
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 14:04:55.97ID:TXgp2gpZ0
グローリーヴェイズも結局戻らなかった
ルメールや外国人に比べると劣るというレッテルを貼られてるのが悲しいね
ダービーはガロアクリークだし
都合の良い騎手としてこのまま終わってしまうんだろうか
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 14:06:43.53ID:TXgp2gpZ0
>>263
勝てる馬を勝てるレースで回して貰えないというのはそういう評価なんだよ
いつもコロコロ乗せ替えられる都合の良い要員にされている
ルメールみたいな凄い騎手とリーディング争いをしている様な唯一の騎手がこの評価
何も希望が持てないだろうね
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 14:08:41.73ID:6C1xDWiO0
レッテルもクソも実際劣ってるしな

和田以下やろ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 14:10:12.84ID:TXgp2gpZ0
リーディング取りたいと年始にあれだけ言っていたのに
騎乗馬数は去年と大して変わらず
あまりにも少な過ぎて、どうぞどうぞルメールさんどうぞにしか見えない
川田が本心ではどう考えているのか読めない
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 14:14:20.34ID:aCaMD/sS0
アドマイヤマーズも海外帰りぶっつけ安田だしな
アーモンドやインディいるのに勝てるわけねーだろって話

んで、どうせ秋のマイルは短期外人なんだろ
エージェント変えなきゃダメだよ
井上は川田の評判落とすやり方しかしてねーから
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 14:14:49.03ID:zchMIzqZ0
>>219
なるほど
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 14:18:08.93ID:TXgp2gpZ0
>>268
今年はもっと乗鞍増やすのかと思ったらこれだしね
あんなに少ないのはやっぱりエージェントの影響なのかね?
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 14:24:27.95ID:aCaMD/sS0
>>270
井上はアンカツの頃から全く同じやり方!
あれはアンカツが歳だったから受け入れられただけで、ルメールクラスでも顰蹙買うやり方だぞ

それをそのまんま若い川田にやってんだから無能としか言い様がねーよ
アンカツ当時でも関東厩舎から井上が顰蹙買ってたから、アンカツも関東成績ダメダメだったんだよ

厩舎に嫌われる様なやり方をエージェントがしてるのが問題
川田も相当ストレス溜まってんだろ
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 14:26:26.97ID:TXgp2gpZ0
ずっと川田と一緒にやって来たから
もう今更変えられないのかもね
そういう所が川田のダメなとこかも知れないね
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:20:40.48ID:OAPYLsbj0
一人三役お疲れ様
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:23:55.52ID:+joBhynx0
口調変わってないんだよなぁw
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:19:50.19ID:2aVEmj5F0
エージェントが良質な馬ばかり用意してるからいい勝率をキープ出来てるのにね
エージェント変えたら川田なんて年間70勝で勝率も1割5分くらいの平凡な成績になるのは確実だよ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:12:55.91ID:rqPkLhJr0
>>277

> エージェントが良質な馬ばかり用意してるからいい勝率をキープ出来てるのにね
> エージェント変えたら川田なんて年間70勝で勝率も1割5分くらいの平凡な成績になるのは確実だよ

70とか言わず40くらいしか勝てないだろ。
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:14:01.18ID:rqPkLhJr0
>>266
中谷以下
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:24:28.53ID:rqPkLhJr0
そもそももうリーディングですらないんだがw

クソスレ終了な。
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:47:53.48ID:jRlmw5Tj0
この前のダノンファンタジーの騎乗見てたら全然駄目だろ。
スタートよく出て 道中手綱を引っ張り後方に下げ
直線伸びない
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 03:02:59.60ID:U1z2zh6R0
井上より上のエージェントなんか日本にいないから
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 04:34:33.02ID:j/oWNw2m0
>>1
下手だから
川田の馬を別の騎手が乗ってたら年間3勝以上してるよ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 06:05:52.78ID:921XNxIt0
>>284
たぶん1.4倍(出遅れない先行馬)になる馬なら川田でも半分は勝てる言いたいんだろ
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 08:32:47.42ID:uSAR6jRd0
差し馬乗ると絶望的に下手
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 10:08:39.40ID:lnI/Uq+z0
>>284
横山と和田のウイン
正攻法だから一枚足りなくても上位に来れた
本命馬が後ろからだって読んでたから
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 10:22:51.99ID:lnI/Uq+z0
>>285
どの馬で勝てたの?
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 10:23:35.99ID:lnI/Uq+z0
>>287
正攻法なら絶対負けなかったディープで負けたのはヤバいと思う
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 10:25:09.53ID:lnI/Uq+z0
>>288
差し馬でも正攻法で善戦させたり結果出してるのが川田だと思うけどね
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 10:58:18.91ID:CufG3GW30
>>1
何でリーディング取ったこともないのにリーディングジョッキーとか嘘書いてんの?
頭イカれてんの?
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:04:33.00ID:mahCvnO90
そもそもリーディングとれるかなw
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:05:13.17ID:lnI/Uq+z0
>>293
だから抜かれたの知らなかったって言ってるだろ
川田ファンじゃないからリーディング順位細かくチェックしてないわけだよ
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:08:10.75ID:ccLtcyCU0
>>228
どんな枠でも外に出すような競馬は無難とは言わんよ
それはビビって外に出してて非難される内容だ

正攻法=どんな馬でも一番勝てる確率が高い乗り方
と言ってるが具体的にはどんな乗り方してるわけ?
どんな馬でもどんな展開でも同じ乗り方してるわけ?
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:09:32.58ID:CufG3GW30
>>295
顔真っ赤にして川田を擁護しまくってる基地外オタのくせに嘘つくなよ
リーディングを惨めに奪われたから悔しくて書いたのがバレバレなんだよ
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:10:37.45ID:ctjVJ7nZ0
川田は日本人じゃ馬質が外人より低く5番手くらいになるから勝てないとか言い訳してたけど
いまや外人とそこまで遜色ないし
少なくても劣化したデムーロよりはいい馬乗ってるのにそのデムーロよりG1かてない
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:11:25.00ID:lnI/Uq+z0
>>296
自分で答え言ってるだろ
ビビって外に出すのは詰まるリスクを避けたいから安全策をとりたいわけ
それを無難=安全策、と言うんだよ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:12:14.85ID:lnI/Uq+z0
>>297
これが擁護に見えるなら
君こそ川田のファンなんじゃないか?アンチはファンと紙一重という脳の構想の仕組みだからね
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:13:32.58ID:lnI/Uq+z0
>>298
デムーロが勝ったラヴズオンリーユーは安全策で後方から外回す競馬
これで勝てるってのは馬が抜けてるという証拠なんだが
川田がいつそんな馬に乗れたの?
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:14:56.92ID:j/oWNw2m0
川田ババアは嘘と捏造と話のすり替えが大好きなサイコパスだからなw
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:16:18.67ID:ccLtcyCU0
>>299
そんなことはない
内枠なら内ピッタリ回って距離ロスをなくすのも無難な競馬だ
前が開かなきゃ運が悪かっただけだと

>>296の後半の問いは?
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:16:38.90ID:ctjVJ7nZ0
>>301
なんで去年の話してんのw
NHKマイルも人気薄で勝ってんだろ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:16:44.99ID:lnI/Uq+z0
>>302
そういうネット依存症はもう手遅れだと思うよ
相手にしたくない
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:17:18.92ID:ctjVJ7nZ0
>>304
武も下手くそだろ?
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:19:46.81ID:lnI/Uq+z0
>>305
詰まって負けるリスクを回避したいから外に出す
これが安全策
だからディープもそういう競馬してただろ
その結果、正攻法の馬に負けましたと
正攻法というのは、強い馬なら負ける確率が少ないのと一枚足りない馬でも善戦できる乗り方なわけ
だからキセキは川田に変わってあれだけ善戦するようになった
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:20:38.11ID:TGWBIzyF0
中内田の成長を期待してまだ関係を続行するのかな
賭けに負けると悲惨なことになりそうw
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:21:55.17ID:lnI/Uq+z0
>>306
人気薄=馬が弱い、と思ってるからそうやって馬鹿みたいな考えになるんだよ
ラウダシオンは府中のスピード指数1位という下地があったわけ
1人気レシステンシアの総合指数は1位でもレシステンシアは府中未経験だったうえに溜め逃げをしたお陰で、正攻法のラウダシオンが勝てた
デムーロは正攻法で上手く乗った、それはラウダシオンに勝てるだけの下地があったからだよ
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:22:32.04ID:jtpnb9OY0
>>308
ほーら正体バレたw
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:22:58.17ID:j/oWNw2m0
>>307
毎日マヌケな大量レスしてるお前がなw
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:23:06.91ID:JTlq4c8K0
リアアメリア、ダノンファンタジー、エタリオウ、ブラストワンピース
ダノンスマッシュ、ヴェロックス、ワグネリアン、ダノンプレミアム、サラキア、キセキ

別に川田擁護するわけじゃないけど…デムルメレーンでも勝てたG1なくね?
最近やたら川田が叩かれてるけどどう乗ったら勝ててたかはみんな言わないよな
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:23:50.05ID:ctjVJ7nZ0
>>313
なんの正体だよw
ばかか
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:24:33.02ID:tiIuaJ9uO
武は強い馬に乗せてもらえる環境をつくるのも騎手の仕事と言ってる
つまりコイツの言う通り勝てる馬に乗ってないとしても結局川田の責任なのよね
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:24:46.86ID:lnI/Uq+z0
>>311
中内田の馬は誰が乗っててもGI勝ててないのに
川田だけが悪いとされるのがネット
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:25:58.27ID:ftwxittx0
見たことも触ったこともない、年に数回レース映像を観るだけで
馬の質が分かる猛者が集うスレはここですか?
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:26:27.71ID:ccLtcyCU0
>>309
ディープなんか全然無難な競馬じゃないぞ
わざわざ後方に下げて一番外を回すのが無難のわけないだろ
無難と安全策は違うぞ

だから正攻法とは具体的にはどんな乗り方よ
どんな馬でもどんなコースでもどんな展開でも一番勝てる確率の高い乗り方ってどんな騎乗よ?
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:26:27.64ID:lnI/Uq+z0
>>315
あれだけ川田持ち上げてたくせにGI勝てないだけで手の平返したのがネットの連中だからね
滑稽だなと思うよ、デムーロも散々腐してたくせに川田落とすためにデムーロまで持ち上げるんだから
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:26:39.60ID:BomjTTWc0
迂闊にG1を勝ってしまおうものなら騎手自信に内在する『平場力(ちから)』が鈍ってしまうからな
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:30:29.31ID:lnI/Uq+z0
>>320
強い馬はどう乗っても勝てるわけだよ
唯一不安なのは、詰まってしまう位置取り、これはウオッカ見ても分かるように危うい勝ち方になる
ウオッカだって初めから外回してたら安田であんな詰まってないからね
このように、いくら強い馬でも負けるリスクがあるのは詰まったり包まれる競馬と物理的に届かない位置取りで競馬する場合なんだよ
だから無難に外に出して安全策の乗り方をする騎手がいるわけ
でも、位置取りを失敗すると今は前残り馬場だから昔のように届かないんだよ
これをわかってないから武豊は勝てなくなった
そして正攻法で結果出す川田やルメールが勝つようになった
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:37:17.70ID:lnI/Uq+z0
>>317
それは否定してないだろう
そういう馬を頼まれないならそれは川田がそういう評価だからとこっちは初めから言ってるからね
こんなに上手いのになんで勝てる馬乗れないんだよなんてこっちは言ってない、なのに川田ファンがーとか擁護がーとか理解してないアホが煽ってるだけ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:37:48.81ID:ccLtcyCU0
>>323
ではお前の言う正攻法とは包まれるリスクを恐れずに内のポジションを取り、物理的に届かない可能性のある後方待機をしない
こういうことでいいな?
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:38:08.73ID:JTlq4c8K0
人気=馬の能力って考えてる人は
川田の前に戸崎もキチガイみたいに叩いてたと思うわ
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:39:27.79ID:jtpnb9OY0
川田叩いてるのは武オタだけ!って言ってるくせに、
別スレで武叩いてる奴がここでも川田も叩いてる矛盾に笑えるよなw

誰がやってるのか知ってるけどw
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:46:38.79ID:lnI/Uq+z0
理解してない奴はNG
うだうだ煽ってる奴は必要ない
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:47:52.56ID:ZDIr/zKZ0
別に川田叩いているつもりはないんだよな。
川田基地が長距離戦でルメールと五分とか、
本当とんでもないこと言い出すから否定してるだけの話。
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:49:16.69ID:lnI/Uq+z0
このスレで川田がルメールより上なんて誰も言ってない
他所のやり取り持ち出してくるやつもNG
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:52:50.89ID:ZDIr/zKZ0
ダービーのガロアクリークも皐月賞3着で人気無いし面白いと思うんだけど
G1の川田は買う気はしない。
もっとも外人⇒川田だからこんな人気ないんだろうけど。
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:56:23.67ID:Z70HEuD/0
そもそも川田がダノン中内田とべったりで他は厳選してるような状況なんだから今の環境で結果出せない事に文句言うのがおかしいだろ
勝てない馬を選んでるのも川田なんだよ
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:58:07.85ID:rqPkLhJr0
川田はもうリーディング首位ですらない事実に気づいてないスレ主はゴミってことでこのスレ終了な
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:58:23.13ID:ccLtcyCU0
正攻法の定義付けをしたら逃げられてNGにされたかw
ID変えても良いんだが面倒くさいな

コースや展開を考慮せずただ同じ競馬やってたら勝てる確率は一番じゃなくなるよ、当然
前が不利になる場合なんていくらでもあるからな
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:04:39.38ID:JTlq4c8K0
>>川田基地が長距離戦でルメールと五分

こんなことどこの誰が言ってるんだよw
競馬板でもツイッターでも見たことないわ
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:06:09.99ID:FQzmsViO0
それは一理あるな
川田の馬に対して「勝てる馬じゃなかった」っていうけど
レースって基本どの馬もそうだろ
勝ち馬がわかってから「あの馬は下地はあった」「あの馬はどうやっても勝てない」とか言われてもね
今までのg1レース全ての馬券の画像あげて証明してくれや
勝てる馬下地があった馬とそうじゃない馬、本当に>>1が見分けられていたかどうか

あと、これからのg1レース全てのそれらも教えてな
もちろん秋も
下地がある馬とそうじゃない馬、わかるんだもんな
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:07:03.39ID:ZDIr/zKZ0
>>342

天皇賞の時しょうがスレでもの凄い回数の書き込みしてたヤツが言ってたよ。
天皇賞のレース後はなんも言わなくなったけどw
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:09:25.42ID:lnI/Uq+z0
>>336
買わないよ
本命はコントレイルで紐はサリオス、ワーケア、ダーリントン買うから
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:09:51.17ID:wCui3wNn0
そういえば川田の騎乗馬で相当質が悪いって書いているけど
そしたら多くの他に騎手は何に乗っているの?
ロバにでも乗っているのかな?
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:13:35.59ID:lnI/Uq+z0
>>337
川田に馬を選べる程の権利が与えられてるのかね?
そういうのも分からないんだよな
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:15:42.94ID:lnI/Uq+z0
>>343
そういう子供のオウム返しも相手にしない
時間の無駄、以後NG
その理論なら、評論家も予想家も記者も全て馬券画像出して解析しないとおかしくなる
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:23:46.01ID:j/oWNw2m0
ババアはNGなんてしないよ
相手のレスが気になって仕方ないからなw
馬券も買わない
負けるのが分かってるからなw
嘘ばかりついてリアルでもネットでも馬鹿にされてるだけの惨めなゴミw
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:23:48.19ID:lnI/Uq+z0
>>346
人気=馬の実力というフィルター外せば普通に分かる事だよ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:26:48.72ID:5KLNBFRW0
ルメールがガロアクリーク乗ってたら3番人気だとは思う
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:28:54.34ID:wCui3wNn0
だからその普通にわかるを証明してねってことをみんな書いているんだよ
言葉で普通にわかることとか言われても信用されるわけないでしょ
例えばダービーでいえばロジャバーローズの単勝馬券とか頭馬券とか載せてくれたら
俺はまあ少しは信用してもいいかなあ
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:29:18.99ID:mahCvnO90
今の川田はコントレイルくらいの馬でないと勝てないだろうな
昔は勝負強かったんだが
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:34:28.67ID:jtpnb9OY0
>>352
フィエールマンが菊花賞で7人気になるルメールは言うほど過剰人気してないよ
上手い人はフィエールマンの前走の脚見て、実績のなかったデアリングタクトのように本命にしてた訳でね
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:36:24.24ID:jtpnb9OY0
>>353
みんな書いてる=自分の意見が大衆の意見と勘違い
こういう人はネットで自演やってる人の典型だってネット要注意の赤信号に当て嵌るね
自分が自演してますって気付かずに露呈しちゃってる
なので以後NG
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:38:17.27ID:jtpnb9OY0
>>354
今の川田もなにも
コントレイルレベルなら無難に乗れば誰でも勝てるよ
ディープとかオルフェとかあのレベルだし
川田なら皐月も正攻法でもっと楽に勝てたかもしれない
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:40:26.08ID:FQzmsViO0
ID:lnI/Uq+z0
ID:jtpnb9OY0

端末使い分けていたのは自分でしたってオチか
>>356でID変えるの忘れていたなww
>>356の文章はID:lnI/Uq+z0の方で書き込まないとけない文章だ

そういうところだぞ川田基地
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:41:20.69ID:j/oWNw2m0
ここまで清々しい自演は逆に笑える
ババア、少し見直したぞw
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:42:23.13ID:jtpnb9OY0
>>358
>>359
これが、自演の真実
お分かりいただけかな?
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:43:24.53ID:lnI/Uq+z0
軒並みNGだね
こんな事やってて楽しいのかな?馬鹿はこうやって炙り出される
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:45:01.40ID:jtpnb9OY0
自演の本体はこいつね
もうバレてるからこれ以上醜態晒すなよw

342 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2020/05/30(土) 12:04:39.38 ID:JTlq4c8K0
>>川田基地が長距離戦でルメールと五分

こんなことどこの誰が言ってるんだよw
競馬板でもツイッターでも見たことないわ
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:45:25.49ID:CufG3GW30
川田の基地外オタどころか普通の基地外じゃん
キモ過ぎる
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:45:48.89ID:XitldK2R0
>>363
福永ホモ基地じゃんww
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:46:57.45ID:jtpnb9OY0
簡単に釣れるからなこのアホはw
福永信者おつかれさんw
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:48:08.58ID:lnI/Uq+z0
>>364
誰も川田ファンなんて言っていない、なのに川田ファンと思いこみたいんだよね
反論できないから
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:49:59.76ID:CufG3GW30
>>367
川田のために人生かけてるじゃん
嘘までつくし救いようないよお前
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:51:15.15ID:jtpnb9OY0
本体と自演端末使ってご苦労さまw
福永信者の本拠地ID:DH+RQlWM0
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:52:40.16ID:lnI/Uq+z0
>>368
人生かけてるとか
何事も懸命に生きたことの無い人間の雑音だね
こんなネットの落書きに、そこまで妄想するのは依存症そのもの
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:55:04.66ID:CufG3GW30
>>370
大量レスに自演バレまでして恥ずかしい奴
人生の負け組だとそうなるんだな
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:56:03.61ID:lnI/Uq+z0
>>371
自演バレしたのはそちらだよね?
本当に恥ずかしいと思うよ、いつもこんなことやってるんだろう
だからレスが低脳なんだよ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:57:22.94ID:bm3ZxVuu0
日本人で一番が川田レベルというのが日本人として悲しい
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:57:30.59ID:XitldK2R0
福永ホモ基地が複数端末でマッチポンプしてるのはこの板の常識だよww
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:59:04.32ID:CufG3GW30
>>372
意味不明なこと言って誤魔化そうとしても無駄だよ
自業自得だから諦めな
自演バレの低脳さんw
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:06:45.59ID:jtpnb9OY0
>>374
本人は気付かれてないと思ってるとこが痛いよなw
武と川田批判する内容と文体も同じなのに、それをネット競馬でも複垢でやってるとこ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:15:03.12ID:lnI/Uq+z0
書き込みスピード落ちたのは
図星突かれた証拠だね、こんな事ばかりやってる人生は可哀想だね
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:16:11.46ID:BRJ4CKdn0
先行抜け出し、これ以外に引き出しがない
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:17:56.69ID:XitldK2R0
福永基地のレスが全部止まってて笑うww
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:37:29.01ID:j/oWNw2m0
ババアが一人で頑張ってると思うと泣けてくるw
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:39:44.15ID:XitldK2R0
福永基地がディープスレで福永褒めて褒めて〜してるのにまーーったく相手にされてなくて悲しくなったwww
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 15:29:36.38ID:gDTgbk/T0
普通に三浦のが巧いんじゃね?川田は内田と大して変わらん
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 15:30:11.42ID:jviX4e/m0
今週も次勝てなければ未勝利ですか?
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 15:31:27.77ID:ZDIr/zKZ0
まだやってたんかお前らw
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 15:54:42.47ID:FMlglF3o0
今日は勝ちましたか?
ここで前にG1人気馬ばかり乗って3着ばかりで下手糞言ったら反論されて複勝率が凄い言われた事ある。
勝率も西の裏開催でルメレーンマーフィ不在の競馬場で空き巣してるだけだよね
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 15:57:13.57ID:DFPohvD90
今の内田やろ
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 16:05:35.63ID:StLuEUkl0
エージェントはナンバー1
今週裏開催で乗ってれば3勝は出来たろうに
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 16:36:42.77ID:OXPMAyRn0
馬質で井上以上のエージェントなんかいねーから
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 16:52:43.96ID:RiRGn3yv0
裏開催メイン前走乗ってたレジェーロがタイム差無し2着(11番人気)だね。
エージェントは良いんだがなあ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 18:26:02.97ID:jDwpVxkA0
最近リーディングスレ立たなくなったな
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 18:46:09.69ID:yvstBYYo0
G1を勝てないってレベルだったかわいいもんだよ
絶不調の時の川田はG1どころかメインレースを勝てない
それも土曜メインですら勝てない
それ以外の平場はそこまで飛ばさないのに
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 22:25:41.96ID:CbEZ3deE0
いくら何でもガロアクリーク人気落ち込み過ぎじゃね?一番強い馬が勢揃いした皐月で大味な競馬して3着で調教評価もA
騎手だけでこんな落ちるもんか?
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 22:31:41.40ID:ruWb7dto0
皐月の大外も不利な枠からの結果だ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 22:53:04.11ID:wv6AWJKB0
コントレイルからの馬単見れば結構人気してるぞ
勝てはしないけど2着か3着には、って評価の人が多いのだろう
騎手の評価そのままやないか
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 05:43:27.13ID:Iuw6RfGe0
馬が川田を嫌いなんだよ
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 06:06:54.52ID:5DkmzpMd0
騎手と勝利数の入ったスレが毎週立ってたけどここのところ立ってないな
あれしょうがバアさんが立ててたんかな
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 07:45:37.43ID:A4G8wN2z0
>>400
むしろそれ以外に考えられるか?
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 07:54:10.40ID:4f74+/iJ0
川田はリーディング抜かれるわ自分は自演がバレるわでババアも散々だったな
もう出て来れないんじゃね
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:18.45ID:Fr1BaYwt0
ルメールはこいつすげ〜って騎乗がG1であるけど、しょうがは無い

ルメールが安田でモズアスコット勝たせた騎乗はマジすげ〜って思った
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 09:42:18.27ID:SGtn3q8A0
>>402
最近じゃ「何でババアって言い切れるんだ?あ?」みたいな陳腐なレスでマウント取りに来てて本当に可哀想になってきたwwww
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 10:26:48.30ID:KUa/tsi00
>>289
頭かてーなていうか正攻法て言葉使いたいだけだろ笑
色んな馬場しかり枠やら馬の状態等全て加味していってるのか?
そら馬にも個性があるんだから一緒くたにはいかないのは当然なのではないの?
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 14:30:48.94ID:yQOZlmrK0
>>406
今日の裏開催の京都の騎手見てみよう
川田はこういう時に強奪で勝ってただけだ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 15:22:29.44ID:caUD06sN0
先週未勝利だったが今週は勝てた?
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 16:59:10.74ID:duy7qVnC0
三週連続未勝利じゃね?
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:02:44.80ID:ejCXQstO0
なんか急に落ちぶれたなw
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 17:12:12.99ID:CNoW9af10
ガロアクリーク6着だけど通過順6-5-7-10は草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています