X



トップページ競馬
120コメント28KB
ダービーと青嵐賞のタイム比較 芝2400m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 09:48:29.90ID:xiH/BFud0
2019ダービー2:22.6 青嵐賞2:23.5 (-0.9)ロジャーバローズ(0.0)
2018ダービー2:23.6 青嵐賞2:22.9 (+0.7)ワグネリアン(0.1)
2017ダービー2:26.9 青嵐賞2:23.8 (+3.1)レイデオロ(0.1)
2016ダービー2:24.0 青嵐賞2:25.1 (-1.1)マカヒキ(0.0)
2015ダービー2:23.2 青嵐賞2:25.4 (-2.2)ドゥラメンテ(0.2)
2014ダービー2:24.6 青嵐賞2:26.2 (-1.6)ワンアンドオンリー(0.1)
2013ダービー2.24.3 ダビスタ2.25.1 (-0.8) キズナ(0.1)
2012ダービー2.23.8 青嵐賞2.25.6 (-1.8) ディープブリランテ(0.0)
2011ダービー2.30.5 青嵐賞2.31.8 (-1.3) オルフェーヴル(0.3)
2010ダービー2.26.9 青嵐賞2.28.9 (-2.0) エイシンフラッシュ(0.0)
2009ダービー2:33.7 青嵐賞2:35.7 (-2.0) ロジユニヴァース(0.7)
2008ダービー2:26.7 青嵐賞2:26.3 (+0.4) ディープスカイ(0.2)
2007ダービー2:24.5 青嵐賞2.26.1 (-1.6) ウオッカ(0.5)
2006ダービー2:27.9 青嵐賞2:28.7 (-0.8) メイショウサムソン(0.1)
2005ダービー2:23.3 青嵐賞2:26.9 (-3.6) ディープインパクト(0.8)
2004ダービー2:23.3 青嵐賞2:24.1 (-0.8) キングカメハメハ(0.2)
2003ダービー2:28.5 青嵐賞2:29.4 (-0.9) ネオユニヴァース(0.1)
2002ダービー2:26.2 青嵐賞2:27.1 (-0.9) タニノギムレット(0.2)
2001ダービー2:27.0 青嵐賞2:28.2 (-1.2) ジャングルポケット(0.2)
2000ダービー2:26.2 青嵐賞2:28.7 (-0.5) アグネスフライト(0.0)
1999ダービー2:25.3 青嵐賞2:26.3 (-1.0) アドマイヤベガ(0.1)
1998ダービー2:25.8 青嵐賞2:26.0 (-0.2) スペシャルウィーク(0.9)
1997ダービー2:25.9 青嵐賞2:28.5 (-2.6) サニーブライアン(0.2)
1996ダービー2:26.1 青嵐賞2:25.6 (+0.5) フサイチコンコルド(0.0)
1995ダービー2:27.3 青嵐賞2:28.5 (-0.8) タヤスツヨシ(0.2)
1994ダービー2:25.7 青嵐賞2:31.0 (-5.3) ナリタブライアン(0.9)
1993ダービー2:25.5 青嵐賞2:29.3 (-3.8) ウイニングチケット(0.1)
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 09:49:58.99ID:xiH/BFud0
やっぱディープすごい
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 09:50:27.41ID:x0SOGM+M0
1994ダービー2:25.7 青嵐賞2:31.0 (-5.3) ナリタブライアン(0.9)
1993ダービー2:25.5 青嵐賞2:29.3 (-3.8) ウイニングチケット(0.1)
2005ダービー2:23.3 青嵐賞2:26.9 (-3.6) ディープインパクト(0.8)
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 09:59:10.13ID:NMgZCPTh0
レイデオロ世代も逆にすごい
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 10:07:38.10ID:ccLtcyCU0
>>1
つまりナリタブライアンが最強ってことだな
まあそりゃな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 10:24:10.87ID:3noZfM130
青嵐賞はタイムは遅いが後半はダービーよりキツくなるから
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 10:26:22.50ID:FI08Hx2w0
>>8
復刻ダービースタリオンズステークス
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 10:55:17.81ID:cC2SZnu20
ナリタブライアンやば杉内
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:03:30.39ID:DH+RQlWM0
>>16
オルフェの年のダービーは馬場比でもかなりスローでレース全体の仕掛けも遅い上に、
しかもオルフェ自身が詰まって脚余してるからね
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:21:44.32ID:76Q4dmhg0
ウイニングチケット産駒ってそんなに高速馬場を苦手にしていた印象が無いな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:36:39.55ID:xiH/BFud0
中長距離なんてペースである程度変わってきそうだから参考だけどね
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:37:46.35ID:J+JMz12h0
意外と種牡馬になってG1馬出せてないな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:39:27.00ID:+Srj5PP+0
ロジャーバローズは台本無視したから強制引退させられたのが分かるな
しかも鞍上はミッキーアイルで干されたヘマナカだもんな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:39:44.16ID:kkx36EhQ0
ディープはキモいし
レイデオロは逆にすごい
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:11:05.22ID:rd63mSkX0
ナリタブライアンがヤバすぎる
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:11:35.06ID:rd63mSkX0
>>16
馬場考えても超スローやしあれ
上がり比べてみ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:16:01.84ID:WNrOuQYe0
2強は東京でレコード持ってるし、馬場も先週はオークス以外の芝は1〜2秒去年より速かったし
ペースさえ速くなればレコード更新できそうだけどクソスローになりそう
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:17:08.44ID:r43KI2rS0
オルフェは低レベル世代だから三冠馬になれたんだな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:26:18.64ID:bkOjEkZ/0
どこをどう見たらロジャーバローズが最強になるんや
ただの高速馬場補正でタイムが早いだけでパフォーマンスは下から数えたほうが早いだろ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:29:52.06ID:ZFovfPwd0
>>10
???
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:34:16.85ID:bkOjEkZ/0
思えば令和最初のダービー馬が大穴のロジャーバローズだったのは令和が波乱の時代だってのを象徴してたのかもしれんな
令和になってから日本史上最悪の放火殺人は起こるわ、コロナだわでロクなことがない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:37:59.31ID:dwwrh+7n0
>>19
というか雨がレース中まで降り続いていたからどんどん馬場が悪化してたんだよね
あの年はこういう比較をする意味が無い
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:38:51.40ID:bkOjEkZ/0
>>31
>>33
スローなことを考えてもオルフェのダービーはそこまでのパフォーマンスじゃないわ
超不良馬場とはいえ、あのスローで千切れる3着以下の馬たちは雑魚すぎる
オルフェ世代が低レベルだったのはまさにその通り

ただし、オルフェはダービーから菊で体重も増えて別馬になったからな
菊のパフォーマンスなら歴代トップ10には間違いなく入る
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:43:32.74ID:cyc6Dabi0
ナリタブライアン凄すぎ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:52:44.86ID:I1I1bnvb0
レイデオロのタイム比較が草生える。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:57:18.48ID:xdaHPbp60
ペース次第
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:07:19.72ID:wSycm5vW0
レイデオロのダービーは異常だったな
向正面のルーメルすごい顔してたし
オセーンダヨオメーラ感
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:13:51.63ID:Ruo0QD4p0
常に大外回ってこのタイムのナリタブライアンはおかしい
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:22:08.05ID:XceuQrDg0
ロジャーバロウズは種牡馬として成功間違いないな
ダービーのタイムが良い馬は全て成功してる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:29:54.97ID:xiH/BFud0
>>43
コースも馬場も違うし参考にならんくね?
青葉賞ってAコースでしょ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:36:22.24ID:k48fVZBa0
>>38
いや、どう考えても2400の道悪で34秒出してるオルフェとウインがおかしすぎるだけ
3~5着の36秒でも十分伸びてるわ
実際同日の他のレース見ても、準OPむらさき賞以外マイル戦も含めすべて上がり最速が36秒台だからな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:42:29.92ID:bkOjEkZ/0
>>49
タイムが早いのは超高速馬場のおかげ
加えてロジャーバローズは1枠1番
全く能力の裏付けになってない
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:57:05.47ID:PZGoFbYW0
>>48
ナリブラの時は大外の方が伸びる馬場だったから
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:59:34.79ID:ohJDgtNf0
超絶スローだったフラッシュの年って青嵐賞より速かったんだ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 14:27:11.02ID:qZNZSZ8O0
>>1
レイデオロを晒すスレですね
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 14:30:13.84ID:BH3w5fu90
ディープとキンカメタイムはやすぎん?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 14:32:18.84ID:dcen38tW0
何の参考にもならん
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 14:35:15.45ID:NzCYCgU50
関係なさすぎて笑うな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 15:13:14.99ID:1e3InnlJ0
皐月賞もとんでもないタイムだし、ブライアンがやっぱ史上最強だなぁ

近年ではドゥラメンテかな皐月賞は向風であのタイムだし
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 20:53:11.60ID:VWA/tYYQ0
>>4
ナリタブライアンは皐月賞菊花賞はレコードだもんな
やばすぎる
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/31(日) 00:37:58.29ID:ShUUup2O0
ナリタブライアンってやっぱり凄かったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況