トップページ競馬
98コメント28KB
サトノインプレッサがダービー4着したのを見て本当に武豊は終わってしまったのだと実感した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 20:35:29.90ID:F5AB3VrJ0
そりゃ今回は絶好枠だったし距離延びた方が良い馬なんだろうけど、坂井ごときでダービー4着になる力のある馬をマイルカップで13着に負かせるか普通?
若い頃は勝ちまくって憎たらしさすら感じていたが坂井以下となってしまたった今や憐れみの感情しか湧いてこない
例えるならミハエル・シューマッハが植物人間になっちまったようなもんだよ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 22:18:11.70ID:8ikiPOWK0
むしろ一度引退したあとの
復帰後のミハエル
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 22:19:22.15ID:VZmvmiFz0
内なのに全くダメな騎手も居たからいいんじゃないかw
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 22:20:54.67ID:DlogvG8Z0
>>1
去年と一昨年のNHKマイルで圧倒的1番人気を飛ばした騎手の話する?w
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/01(月) 22:25:44.55ID:6cxJ3M060
そもそもNumberのインタビューで言い訳がましく「4頭の中から騎乗馬を選んだ!(キリッ)」と
騎乗依頼殺到してますアピールしといて、その乗れた4頭の中で最下位なんだから
いくら武基地でもそこまず突っ込まなきゃダメだろ
「坂井上手く乗れば3着あったろ」「武さんなら勝ってた(失笑)」とかは武を愛する者がとるべき態度じゃない
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 00:49:04.28ID:AMu0MEK90
自身もレジェンド岡部をボコボコにしてたように年齢的に当たり前なんだよなぁ
武…調教師のお前が見たかった
子供も作ろ?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 00:50:07.09ID:zsiL2t0Z0
冷静に仮にも騎手を馬乗りじゃなくアスリートととして考えるなら武豊はレジェンドやろ

もちろん岡部やアンカツ他も然り
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 00:50:32.66ID:zsiL2t0Z0
別にファンでもアンチでもないけどさ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 00:54:58.11ID:i9LQBmzE0
正直、勝春とか善臣みたいになる前に早く引退してほしい
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 01:04:06.46ID:3EhZY50y0
お前ら残念ながら漬さんは60歳までやるらしいぞ
インタビューでもドヤ顔で「僕が60歳で乗ってる姿見てみたくないですか?」って言ってるからなw
まぁでも一種のお笑いとしては見てみたいよな
笑点でいう桂歌丸みたいな扱いになるんだろうけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 01:13:05.08ID:aGN9UM260
誰も騎手会長やりたがらない間は引退できないよ
福永もコントレイルで三冠取ったらもうあと特別な夢もないだろうし
騎手会長から逃げるのやめてやってくれないだろうか
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 01:16:46.54ID:3EhZY50y0
引退したら誰かやるからさっさと引退していいですよ?w
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 01:29:49.27ID:za8meG9k0
>>60
武が会長の座にしがみついて知り合いの馬具やトレーニング業者なんかをJRAに紹介してる説があるけどな
一種の公私混同

まあ引退したいから誰かやってくれって言えば普通に誰でも引き受けると思うよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 02:10:35.67ID:aGN9UM260
>>62
騎手会長っていう労働組合帳の立場でそんな利権じみたことができたらヨシトミが嫌になったからって騎手会長引退してるわけねーだろ
本当にお前はバカなんだなあ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 02:22:22.24ID:Glt2i4MN0
全盛期はデットーリよりも強かったと思う。
今でも精密な人間時計は健在なので豪腕勝負にならなきゃ勝ってる。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 07:08:02.06ID:OMHiZg4j0
馬の方は調教過程見れば…
・NHK時よりソエが治まってきた
・内枠を引けた
これが大きかったんだろうけど

武豊が乗っていたらどうだったか?
というのは誰にも分からない
0070いそがわ
垢版 |
2020/06/02(火) 10:56:45.57ID:8h3uomxF0
白帽がスルスルくるのいつもの事じゃん
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 13:39:28.88ID:H/bFC/kE0
>>72
あんなゴミみたいな騎乗しかしてないのに1枠なら〜とか言えちゃうのがすごいわ
どうせ後ろ下げて大外ぶん回すしかないのに
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 14:17:00.80ID:RcyNwPyg0
坂井君は目黒記念で3着に持ってきてくれたからいいんだよ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 14:24:11.90ID:ZvCn9sU20
坂井くん好きだから冷静に判断して評価しないと、武さんみたいに宗教信者量産される事になるよw
冷静に見ると分かるけど、坂井くんは勿体ない乗り方したね
あれはもう少し位置取れたし、捌く区間がバタバタし過ぎてた
そこは初騎乗ダービーで若いからOKと言われる範囲だから坂井くんが優秀な事には変わりない
ただ、今後もインプレッサに乗り続けられるか?となると難しいかもしれない
あの競馬だから、例えばルメールや川田や戸崎ならもっとやれると考えるのが陣営であり特にオーナーはそう思うだろうね
武さんが終わっている事はもう分かってるんだから、武さんより着順がーなんて擁護するのは、今後武さんの実績を超えていく可能性のある坂井くんに失礼なことw

高みを目指す騎手に、オワコン老害騎手と比べるなんて坂井くんは屈辱でしかないよ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 14:56:01.39ID:kUDWztLb0
>>1
はい誹謗中傷いただきました

情報開示申請案件です
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 17:52:15.55ID:3eJnyfN80
ルメールなんか内枠なのにあのクソ騎乗だからな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 18:23:57.68ID:jZtk6xNc0
>>14
武が上手いのは先行逃げきりなのにサンデー以降追い込み差しに
こだわるようになってしまった

スマートファルコンみたいな競馬が真骨頂なのに
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:37.73ID:zTbmjEpt0
>>81
G1だと特に酷い
トライアルシーズンはよく頑張ってたのに…
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 18:26:30.53ID:jZtk6xNc0
スペシャルウィークに乗ってた時も春天などは後方待機にこだわらず
好意差しでソツなく勝ったのになぁ

ディープ以降特に追い込みにこだわるようになってしまったな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 18:27:56.81ID:jZtk6xNc0
実際のところレスステンシアは上手いことなだめつつつ先行して
持たせてるのだからああいう競馬が合う馬に乗ればいいのにな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 23:59:32.35ID:rfwadWyw0
坂井は1枠と広いコースが得意。
池添に負けたのは経験値の差。
血統的にもスタートが遅く、改善されればもっと活躍する。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 00:03:50.57ID:2jWqh5Lh0
ってかNHKマイルとか競馬にならなかったわけだし。
それは3着になった馬の皐月賞にも言える。
内から流れに乗れればあれくらいは走って当然。
むしろ8枠の三浦の馬を仕方なく買ったのを後悔してるが、魔がさしてしまった。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 00:10:34.04ID:juQH36qi0
いや違うよ
連対率3割だろうが回収率が低かったら切った方がいいんだよ
逆に言ったら2割ちょいくらいだけど松山みたいなのは買った方がいいんだよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 00:21:32.63ID:2jWqh5Lh0
近年の菊花賞の騎乗を見てると、長距離での腕は落ちてない。それは岩田にも言えるけどね。
経験値が高いので色々と分かってる部分は得かと。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 00:23:17.91ID:FbHTeysA0
田原総一朗「池江泰郎が何を言ったか、ディープインパクトの弱点ですよ」
武豊「何を言ったんですか?」
田原「池江泰郎」
武豊「ええ」
田原「知らない?」
武豊「だから何を?」
田原「池江泰郎って知らないか?って」
武豊「知ってます、ええ、ええ」
田原「知ってますね」
武豊「当たり前でしょそんな事!!!」
鈴木淑子「ハハッ」
田原「怒んなって」
武豊「何を言ってんの!池江泰郎知らないなんてそんな無礼な質問あるか!!!(ドン!)」
田原「だって知らないよ、だってピンとこない」
武豊「何を無礼な事言ってるんだ君!…知らないって言ってるじゃないかそんなもの!!!(ジュースを一口飲む)」
田原「こういう事言うからあなたね、人格破綻だって言われるんだよ」
武豊「人格破綻は君だよ!」
田原「何で?」
武豊「無礼な質問して!」
田原「無礼じゃないよ!」
武豊「池江泰郎を知らないとは何事だこれは!(ドン!)謝れ!」
田原「待てよ」
鈴木淑子「冷静になりましょうよ」
武豊「君は北島三郎を知ってるのか!」
田原「え?」
武豊「北島三郎を知ってるかじゃあ!」
田原「んな事は関係ない」
武豊「そう訊かれたらどうするんだ君!」
田原「関係ない!」
武豊「関係ない?何言ってるんだ君は!…何が池江泰朗知ってるかだ、ったく!…バカにしてる」
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 00:29:30.03ID:lYiM5ktO0
>>85
なだめるもクソもあれ折り合いなんか全然必要ない殺人ラップのレースじゃんw
外枠だったから位置取りも上げやすかったし、技術なんか何も問われなかった2着だよ

しいて言えば、3角〜4角間で大知に付き合うのやめてもう少しペース落としてたら、前をとらえる脚と後ろを封じる脚を残せたかもしれないのに、って感じ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 00:34:49.82ID:lYiM5ktO0
坂井について言うと、進路探して右に左に行ってる間は脚余してるって個所はないぞ
(初めはコントレイルマークのワーケアの後ろとって、意外とワーケアが伸びなかったので
切り替えて斜め左の内へ。最初にルメールをアテにしたのは間違ってない)
ずっと追いどおしで進路だけ変えてる

最後の最後は内の馬1頭分のとこ真っすぐ走らせて抜けてきてるし何が不満かよくわからん
ムーアがよくやる乗り方じゃんあれ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 00:41:02.60ID:2jWqh5Lh0
坂井は小回りに課題があるようなので、習得すればもっと勝てる。
サトノインプレッサは小回りコース向きでもなく、コンビとしては合ってる。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 01:54:32.69ID:mBxsWiPm0
期待している馬ほど後方待機の大外ぶんまわし
いつまでディープの影を追うのか
と言うかディープでさえ現代の前へ前へ馬場においては差し損ねるだろうよ
前にいけないと決めつけていつまでも後方待機大外ぶんまわししかできないのであればローカルへどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況