X



トップページ競馬
252コメント72KB
コントレイルってディープインパクトより強くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/02(火) 22:07:47.88ID:Y5zDu8x40
弱点が無いんだが
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 16:31:16.48ID:UWZLGaSL0
>>201
ミホノブルボン 古馬G1実績 種牡馬実績 皆無
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 16:38:27.46ID:zAgoFaKa0
早熟タイプのような気がする
父親越えは、足元が丈夫そうにも見えないし
古馬になってどれだけタイトルを取るかを見ないと
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 17:14:31.88ID:MXahdxyy0
遅生まれで4月生まれだし
球節悪くて9ヶ月間調教できてない
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 17:23:02.59ID:sQM7gItu0
時代もサラブレッドも馬場も違う時代なのに同じように考える事自体無理がある

「時代が違えば3冠馬が3頭いる! 超ハイレベル!」

たしかにマカヒキの時は昔の常識ならそう考えてもおかしくなかったが
2010年以降の日本の種牡馬傾向、馬場傾向からダービーまでの実績&内容ではそれ以降を担保できなくなっているんだよ

前は「古馬になってから完成」が競馬界の常識だったからダービー馬でも期待感はかなりあったが
今は逆にダービーの時期活躍してしまったり、そこで高いパフォーマンスを出すと成長曲線のピークの可能性が高くなるので
安易に過去の名馬と比べて同じだから強い・・とは言い切れない

現在の馬は2年3年たって見ないとその真実はわからんものだよ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 17:26:20.70ID:QOHcZbgE0
実績は現時点でミホノブルボンに次ぐ史上最強クラス
オッズはすべて1番人気
上がり3Fも全レース最速でディープみたいなまくる脚じゃなく直線の伸びで叩き出した数値

親父に届いていないのは単勝の平均オッズくらいじゃね
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 17:30:43.95ID:1ofMcI8l0
5歳になっても勝てたら本物。
ディープも5歳が分かんないし。
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 17:35:44.98ID:vLMtIb1U0
またダービー出走馬で骨折か
コントレイルもあとで骨折判明したらと思うと・・・・・
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 18:02:24.58ID:QOHcZbgE0
ダービーはタフな消耗戦だったってことだな
タイムが出なかったのも納得
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 18:02:55.71ID:/dZbyUzB0
>>191
いやサリオスと僅差だよ?
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 18:05:19.19ID:cP6B1At00
やっぱりディープの子は460キロ位が限界だよな。
それ以上重いとディープの特性生かせない。

キズナはディープの良いところ消している。
そこそこ走ったのはディープ以外の血のおかげ。
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 18:54:56.85ID:tG5eqA1O0
>>210
コントレイルより明確に上と言えるのは
1位、タニノムーティエ(GT級重賞3勝(阪神、皐月、ダービー)、他重賞4勝 )
2位、ナリタブライアン(GT3勝、GU1勝、GV1勝)
3位、ミホノブルボン(GT3勝、GU1勝)
3位、コダマ(GT級重賞3勝(阪神、皐月、ダービー)、他重賞1勝(スプリングS))
この辺かな。漏れがありそうな気がするけど。しかしタニノムーティエは凄まじいな
ブライアンとブルボンは出走可能な2歳G1が1つの時代だから、数字以上に価値はありそう
コントレイルは皐月賞トライアルを使わなかったのが勿体無かった
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 20:32:28.32ID:eooDCYqk0
>>218
タニノムーティエもナリタブライアンも無敗ではないしミホノブルボンの朝日杯はマイルG1だし総合するとコントレイルがNo.1でしょ
これ以上の実績作るのは無理ってくらい完璧な実績だわ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 21:52:21.73ID:wAkH4RHl0
>>219
すげー情けない主張だなw
タイムも上がりもきちんと出てるでしょうに
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 21:58:41.12ID:UY/ETG670
ダービーでの余裕勝ち見ると
仮にムーアが乗ってて残り400mからゴールまで鬼のようにしごきまくったら
どんだけ着差ついたんだろうとか思っちゃうわ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 22:01:04.23ID:/dZbyUzB0
>>223
そんだけ前から追って同じように後半伸びるとでも?
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 01:31:59.25ID:dsNkF0dK0
>>224
皐月見てなかったのかな
コントレイルは使える足相当長いぞ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 01:49:27.43ID:Fw1bfbFB0
ワールドエースはそもそもどのみち故障する血統だからね
それとダービーの前の中間に既に調教数減ってたので、そこで脚元に軽い異変があったのは明らか
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 07:19:05.35ID:Zp+uJOtt0
オレは脚質込みでディープより上なんじゃないかと思ってるけどまあもうちょい見てみないとなんとも言えんだろ
現時点では超える可能性があるかもっていう夢を見られる馬であるだけで価値ある
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 08:47:24.28ID:gHmylLjM0
ディープインパクトのすごいところは現役時代の強さもそうなんやけど種馬 の実績も含めての評価になるから現時点では越えるにも越えられへんわな

ただひとつだけ言えるのはディープインパクトサイドの関係者達がディープ産駒史上歴代最高傑作と言い切ってる事からも
この馬の力量は良い意味で期待を越えてくるだろうな
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 09:57:11.94ID:IYnpG2V20
>>227
弱い相手も強い相手でも同じように勝つからなw
むしろカツラギとかミホシンザンとか骨のある相手のほうが
叩き潰すように勝つ
その超縮小版がマーベラスサンデー
相手がそこそこ強かった大阪杯だけちょっと離して勝ってた
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 12:15:21.11ID:pVBv405O0
ディープインパクトの2着にG1馬無し
サリオスはG1馬だしまだ取りそう。
コントレイルはチャンピオンクラス
今までのディープインパクト産駒で
比べるならジェンティルドンナくらい。
ブルボンやテイオー並かそれ以上。
ジャパンカップでアーモンドアイ倒して
史上最強馬になってほしい。
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 12:36:09.41ID:yU3wyLPF0
ディープは朝日杯馬に0.8秒差つけてるし
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 12:40:17.61ID:/i3/DeMM0
>>235
「2着」限定にする意味ってなに?
論理的に説明出来るの?
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 12:58:20.15ID:pgTzzaXe0
なんか例外なく1年以内に故障発生するとかいうジンクスがあったな。ディープの2着馬とディープ先着した馬
元気なまま無事引退したのは凱旋門賞のプライドだけっていう
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 13:39:14.43ID:AlYnVItt0
コントレイルのレートっていつ頃発表だろ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 13:41:00.09ID:wnR1UI5/0
もう122って発表されてるぞ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 13:42:35.58ID:AlYnVItt0
>>245
はえー
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 14:39:00.94ID:yU3wyLPF0
過去のレートは?
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 15:40:07.09ID:1qN5I61a0
>>10
凄いね!青葉賞からはまだ勝ち馬出てないくらいだからオーソリティって馬は相当強いんだね!故障が悔やまれる損失じゃん!
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 17:03:40.53ID:6ru8KZXq0
ステゴが死にキンカメも少数精鋭、ダメジャはずっと短距離路線ともなれば
後はもうハーツが絡んでくるかも?ぐらいでそりゃコントレイルも出るよっていう
多少ローカナやオルフェが頑張っても、上位常連5頭にはやっぱりかなわんよね
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 17:51:46.21ID:cnassdAc0
母系は日本に馴染みのない血統ばかりだから種牡馬入りしたらそこそこの馬に恵まれそう
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 21:29:17.79ID:y2UGuMGR0
>>62
最後の有馬は、野平祐二調教師の指示でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況