X



トップページ競馬
172コメント44KB
アドマイヤマーズ調教助手「去年のJRA賞は納得できない。高レベルの香港マイルを勝ったのに」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/03(水) 21:46:58.27ID:ebu85ymq0
 昨春にNHKマイルCを勝ち、暮れの香港マイルも制覇。それもレース史上初の3歳馬の優勝(国際GIに昇格した2000年以降)という価値あるものだったのだが…。
JRA賞は皐月賞馬サートゥルナーリアに「最優秀3歳牡馬」のタイトルを持っていかれ、「最優秀短距離馬」の座は春秋の国内マイルGIを制したインディチャンプが受賞した。

「正直、あれは悔しかったですよ。特に香港マイルの勝利は評価してほしかったですね。
上位を争った香港の馬(ワイククとビューティージェネレーション)はその後も結果を出している。
レベルの高いメンバーだったんですから」と大江助手。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c757ee3f6a6b43bb55dfdeea90db100eaa159fe
0122サトラギ
垢版 |
2020/06/04(木) 08:38:14.95ID:2sgo4fkQ0
JRAは欧州ひいきだからね。
香港の実績は軽くみる傾向にある。
今回のメンバーで勝てば
タイトルとれるよ。
オレは今回、マーズ本命。
同等扱でキングリーだよ。
4歳レベルの高さ証明してほしい。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 08:42:30.41ID:Cyc5uicY0
大敗してる責任があるからね。
強い馬なら遠征前にも勝てる。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 09:20:45.27ID:am9ExzOQ0
>>1
仮に日本でひとつも走らなくても海外で結果残せばJRA賞くれという前時代的な発想だな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 09:31:50.27ID:yRx9GCeX0
海外GTの格付けは、凱旋門>>>ドバイ>香港だから。
エルコンを持ち出しても比較にならない。
サートゥルナーリアとインディチャンプの受賞は当然だよ。
そもそもNHKマイルは3才限定でクラッシックでもないんだから。
これとヴィクトリアMはGTの中では底辺。
マーズにJRA賞なんてあり得ない。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 10:24:23.12ID:q07GpHZc0
春秋マイル連覇相手にはまず無理だな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 10:39:01.61ID:xyQNZLkU0
安田勝ってから言えよ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 11:02:17.60ID:XfsoeiAr0
富士S勝てないにしろあそこまで着順低くなければまた違ったのかね
あれって何が原因だったんだっけ?勝てそうにないから無理せずミルコ追わなかったの?
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 11:22:27.61ID:O/zijEc00
確かに富士ステークスは謎だな
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 11:25:42.62ID:KLBg+bPU0
サニーブライアン2冠
サニーブライアンに負けた有馬記念勝ちシルクジャスティス
シルクジャスティスに負けた秋天勝ちエアグルーヴ

さてどの馬が年度代表馬になったでしょうか?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 11:43:56.98ID:ROPherst0
だったら稍重が原因か。
今回は言い訳出来んぞ。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 11:44:49.64ID:oxusdn6q0
たまたま勝てた感しかないよな。二度とG1とれなさそう
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 12:31:22.85ID:vqkY2Y3f0
ほんと香港を過剰に持ち上げる風潮なんなんだろうな
G2レベルの馬が遊びに出かける場所じゃん
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 12:54:46.61ID:fM+oKMAG0
>>110
バブルはJC惨敗が大減点でしょ
JC出ないかJC2、3着ならバブルが取ってたと思う
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 13:06:11.11ID:m3Chzrc00
>>135
いつまでそんなこと言ってんの?そんな頭悪くてよく生きてこれたね。生活保護?
日本のG1馬やG1クラスが行って普通に負けるところだが。
去年香港で負けたインディチャンプ、ノームコア、ペルシアンナイト、ラッキーライラック、ディアドラはG1馬。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 13:10:32.91ID:U4HXY8V/0
直接でインディも負かしてるのにな。好きな馬だから安田記念勝ってほしいわ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 13:42:29.23ID:O/zijEc00
オーストラリアの競馬を貶めるならまだしも香港はレベル高いよ。スプリントマイル路線は世界最高峰でしょう。

そういえば2頭目の三冠馬どうなった?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 13:47:25.56ID:m3Chzrc00
>>139
インディチャンプやラッキーライラックもラキ珍というならもういいよ。
そんな競馬の見方してて楽しい?というかお前、人生楽しい?
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 13:52:57.36ID:o+UPgrYS0
>>130
ミルコ降ろすためのうんち調整
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 13:54:03.54ID:o+UPgrYS0
>>139
アーモンドアイもラキ珍だよねw
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 14:40:48.59ID:Q44rmKB90
>>139
お前の存在自体もラキ珍だよ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 14:40:55.91ID:o+UPgrYS0
大江皐月の騎乗にも文句言ってて草

それで川田乗せるとかガイジすぎる
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 14:43:29.33ID:5pozHpic0
そりゃ皐月賞で完敗食らって
マイルCS走ってねえもん
本来香港で走っても日本の競馬で判断されるべき
だからこそ4歳牡馬ウインブライトもおかしいわけなんだが
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 14:45:18.52ID:CD8zmAOR0
>>144
お前の存在はラキ珍にもなれない駄馬だけどな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 14:48:12.97ID:5pozHpic0
>>135
インディチャンプ→レーンの糞ゴミどん詰まり騎乗 参考外
ラッキーライラック→負けた相手も日本馬
ノームコア→所詮アーモンドアイのいない牝馬限定G1と混合G3勝っただけの馬
ペルシアンナイト→3歳MCS以降勝ちなし G2ですら勝てない
ディアドラ→日本馬以外に先着されたのは香港現役最強馬エグザルタントのみ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 14:53:29.32ID:k5VvEtO10
全盛期すぎたとはいえビューティージェネレーションを破ったのは快挙だし過小評価されてるのはまた事実
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 15:10:54.78ID:JqMxkM3W0
たとえ府中が苦手でもさすがにNHKマイルC程度ならサートゥルならまぁ勝ってただろうと思えたし
直接対決の皐月賞では負けてるから最優秀3歳牡馬はサートゥルになるわな、そりゃ
NHKマイルはG1としてカウントされてないも同然だから
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 16:57:31.47ID:ROPherst0
サートゥルどころかダノンキングリーより弱いイメージ。
これから挽回すればいいけれど。
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 17:35:21.95ID:+P5XvsLd0
>>126
その安田とマイルCS勝った馬が香港でアドマイヤマーズに負けたから問題なんだろ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 17:42:13.76ID:JqMxkM3W0
アドマイヤマーズが安田とマイルCS出てきたとしてインディチャンプに勝ててたとは全く思えんからな
インディチャンプは調整失敗の上にレーンがクソ騎乗かましてレースになってなかった
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 17:44:45.38ID:CmEN9TaM0
いや、普通にインディチャンプやろ?
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 17:48:04.45ID:Iy9HFG6v0
>>155
だったら出なければいいだけだろ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 18:07:11.62ID:ZhFjAtbz0
やっぱりインディチャンプの方が強いと思われてるのか
香港は今まで苦手だった瞬発力のレースを勝って成長を見せてる
今回は得意のレースだからインディチャンプに負けないと思う
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 18:21:05.82ID:r+8Tux9r0
香港の走りはびっくりするくらい強かった
真ん中で挟まれて一瞬沈みかけたところから持ち直してきてすげー根性あると思ったわ
富士Sでへぐってたせいもあるけどこんな強かったか?ってなったわ

ただスミヨンがうまかったのもあるし叩きも走らずぶっつけってので物差しで測れないからここは買い方難しいわ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 18:21:31.69ID:JqMxkM3W0
>>157
出なきゃ良いってのはレース前から白旗挙げてるようなもん
マイルCSをそうやって回避したアドマイヤマーズの評価が低くなるのは当然だ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 18:24:18.23ID:0NEc+scE0
>>161
香港は価値が無いんだから出なきゃいいじゃん
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 18:30:15.63ID:JsNnKVYZ0
>>15
年度代表馬はその年の顔ってだけだぞ
何処で何を幾つ勝つ。とか基準はない
つか全項目そうだからただの印象度ですべての代表馬が決まる
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 18:46:22.14ID:JqMxkM3W0
>>163
無価値じゃないから出るわけで
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 18:55:45.89ID:8beI43ZI0
>>167
価値があるなら有馬惨敗で評価が下がったアーモンドアイみたいになるわな
価値が無いから勝っても惨敗してもノーカン扱いになるんだよ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 19:26:07.75ID:Q44rmKB90
ばかばっか
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 19:26:11.24ID:JqMxkM3W0
誰もノーカンにしてないと思うが・・・より価値のあるレースで好走したからサートゥルとインディがJRA賞もらったわけで
0か1かだけで考えるお馬鹿さんならしかたないけど
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 20:41:00.35ID:YTcuYJUM0
衰えたソウルスターリングにも負けるくらいだから
インディチャンプってラキ珍じゃねーかな
内枠忖度だし
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/04(木) 21:01:09.57ID:pCu+6Dr60
しかしマジで人気ないな

ほぼ川田のせいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況