X



トップページ競馬
550コメント156KB

ノーザン「モーリス産駒で6月の東京阪神で3つずつは勝ちます」←結果0勝w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 12:49:14.07ID:o/5V1FFh0
4つ以上勝っても何ら不思議は無いですよとも言っておりましたw
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 12:52:32.57ID:o/5V1FFh0
1400m、1600m、1800m。モーリス産駒の適性距離だと思われる新馬戦が、6月から多く組まれているのが自信の要因です。ただ良い馬が多すぎて、
モーリス産駒同士がぶつかるのは避けられないかと思います。当然、他の牧場さんからも出てきますから、
6月の新馬戦は相当レベルの高いレースが繰り広げられるでしょうね。wwww
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 12:53:47.29ID:XO8PuGUF0
>>3
ん?ノーザンにいる繁殖で良血じゃない繁殖なんていないぞ?みんなG1勝ってるか重賞勝ってるか近親に重賞勝ち馬いるかばっかだから
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 12:54:40.12ID:ImsJkfKu0
モーリス産駒とドゥラメンテ産駒がショボくて
新馬勝ちする種牡馬がバラエティ豊かだよな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 12:57:05.66ID:o/5V1FFh0
良血牝馬&ノーザンの育成でこれだけ勝てないのはオルフェより酷い
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 12:58:09.94ID:AP/FjUiJ0
クリーンエコロジー付けた方がいいんじゃないか
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 12:59:54.69ID:zaxF5sq70
育成している人でも馬の実力なんて分からないんだな。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:01:34.41ID:LLnxuBPl0
>>14
もうクビだな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:02:28.33ID:d30J5uMY0
セールは悲惨だろうなw
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:02:44.42ID:h553ayyv0
たぶん勝己の太鼓持ちで吹いたんだと思う・・・
本心からだとやばい
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:04:03.53ID:o/5V1FFh0
とにかくキレが無い
かと言ってスタミナも無い
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:04:47.99ID:27Ya2jUL0
結局ディープキンカメが優秀だっただけ
ノーザンのノウハウでは勝てない
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:06:05.01ID:5QSinCZz0
社台から放逐されても、初期は2流3流の繁殖ばかりでも名種牡馬になったステイゴールドって実はすごかったんじゃね?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:06:31.43ID:1D0FEJET0
エース待遇受けてコケる方が難しいだろうにな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:08:01.35ID:o/5V1FFh0
んで手のひら返して来年からもうモーリス付けないんだろうな
モーリス52頭www
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:10:48.59ID:UjRvFGKx0
複勝率、とか言うけど肌馬が良ければオルフェだって悪くないだろう
モーリスドゥラと比べればオルフェは優秀だと思うが
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:11:06.69ID:dzX9QJTQ0
良血にモーリス付ければすぐ雑草
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:13:09.24ID:OwSs7yB80
モーリスは豊臣秀吉みたいなもん
雑草から大手に取り立てられて成り上がったが子供を作る能力はなかった
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:16:09.42ID:2jobSn/G0
最高レベルの繁殖牝馬に最高レベルの育成環境で育った馬だらけなのに
大量出走して0勝ってどうなのよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:17:07.17ID:QxpOuRQR0
ベストトゥベストで何も考えないでも走るサンデーとかディープがおかしかっただけだろ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:18:02.93ID:irB53soE0
2、3着に来て、次いけるんちゃう?と思わせる悪い子やなw
実際はダメダメだけど
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:18:38.18ID:p0AhJH5T0
これ来年のクラシックはかなり低レベルになるんじゃないか?
正に良血殺しボリクリの再来
ボリクリの初年度クラシックはあの2008年世代だからな

ボリクリはダートがあったから今では多少見れる数字になってるけど芝だけなら悲惨も悲惨
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:19:13.84ID:dzX9QJTQ0
>>47
モンスターやね本当
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:19:53.27ID:ube2rLAU0
勝ってないから当たり前だけど
1頭も強いと思わせる産駒がいないのがな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:20:11.25ID:KGHpK0/j0
モーリスだけじゃなくてドゥラメンテも死んでるからな
来年は悲惨なことになりそう
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:20:38.99ID:R5Nz2Orl0
まさか勝てないとはなあ😭
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:22:14.19ID:ui/NZeYY0
スタートからポンとハナに立つ馬が全然いないよな
スピードが無い証拠
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:22:24.14ID:LLnxuBPl0
>>44
秀頼は身長も高くて、家康がその器量に恐れをなしたのに?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:22:25.39ID:b+0WIOGV0
今年のセレクトは地獄だな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:23:03.40ID:2e1NtCWI0
モーリスの2歳
0-4-3-11
複勝率39%

ドゥラメンテの2歳
1-0-0-13
複勝率7%

全体平均は25パーセントぐらい


笑えないのはドゥラでモーリスは後々上げてくるのは明白なんだよなw
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:23:25.36ID:pPXsYVpq0
モーリス種付け料と種付け数
2017年400万265頭
2018年400万245頭
2019年400万212頭
2020年400万満口

これからが本当の地獄だぜ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:24:03.73ID:16IuLaPE0
>>62
基地は察してるな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:24:31.40ID:RBaOFWir0
オルフェーヴルは、期待馬が初戦惨敗→次戦も惨敗っていう最悪パターンだけでなく、初戦惜敗→次走人気で惨敗っていうパターンも結構あった
「叩き劣化」と揶揄されたな

モーリスは今のところ勝ち上がれないヤバさはあるけど、次走で勝ち上がる馬が出てくれば大怪我にはならないよ
昨日のカスティーリャを見た限りでは叩き劣化ってこともなさそう(サンプル1件だけど)

ドゥラメンテの方はネタスレですら盛り上がらないくらいヤバい
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:25:54.85ID:KGHpK0/j0
セール前で使える評判馬使ってこれだからな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:27:54.22ID:rEguqkBR0
ディープキンカメからの世代交代に大失敗
0075馬神
垢版 |
2020/06/28(日) 13:28:10.67ID:QNXJUFat0
2000万でもっとこけてる馬がいるからセーフ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:29:04.26ID:2e1NtCWI0
2歳リーディング トップ10
キズナ 3191万
ディープインパクト 2380万
スクリーンヒーロー 2060万
モーリス 1841万
ダイワメジャー 1680万
ディスクリートキャット 1690万
カレンブラックヒル 1580万
フランケル 1510万
マツリダゴッホ 1400万
ロードカナロア 1270万

モーリス
新種牡馬リーディング1位
全体リーディング4位

ドゥラ
全体リーディング圏外
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:30:54.72ID:16IuLaPE0
リーディング1位(未勝利)
余計恥ずかしい
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:31:03.01ID:OwSs7yB80
真面目に考えたら中山や北海道や福島の方が向いてるよ
東京は向いてない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:31:50.22ID:2e1NtCWI0
>>74
はあ?モーリスのノーザン産に重賞馬の兄弟居ないぞ?

今日もノーザンの超良血を馬券外に沈めたのがドゥラ
ミッキーアイルの下も惨敗させてたぞドゥラw
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:33:40.18ID:irB53soE0
6歳くらいになったら未勝利戦も卒業できるよ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:35:46.12ID:elMWaGF50
これほど失笑を誘う雑魚の吹きっぷりはコンゴウダイオー以来だわ
結局最初に出てきた弁当屋が一番惜しかったな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:36:28.55ID:d30J5uMY0
普通に追放あると思います
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:36:57.32ID:ube2rLAU0
>>85
シーザリオさんエース級じゃないの
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:37:43.29ID:2e1NtCWI0
>>84
今日の阪神でハナ切ってた馬は何産駒だったかな?
不利受けて逸走しちゃったけど普通なら4〜5着に残ってた感じだったけど
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:38:38.34ID:m1M6pnmC0
2歳リーディング
キズナ 3191万
ディープインパクト 2380万
スクリーンヒーロー 2060万
モーリス 1841万
ダイワメジャー 1680万
ディスクリートキャット 1690万
カレンブラックヒル 1580万
フランケル 1510万
マツリダゴッホ 1400万
ロードカナロア 1270万
ドゥラメンテ 1133万
トゥザワールド 1130万
ヴィクトワールピサ 1050万
エピファネイア 1010万
オルフェーヴル 980万
メイショウボーラー 980万

モーリス4位だぞ。成功に決まってんだろw
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:40:35.72ID:wXPLVo3E0
>>93
シーザリオに付けられるくらい繁殖には恵まれてるだろ?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:40:39.93ID:fI3+VgL40
そもそも親父のスクリーンヒーローもまぐれ当たりだしモーリスもまぐれ当たりなのにそんな馬に期待せざるを得ない状況が割とやばいのでは…
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:43:32.04ID:2e1NtCWI0
>>94
セール用に無理やり仕上げて好アベレージなんだから凄いじゃん
自然に仕上がってる既存の種牡馬VS無理やり仕上げたモーリス産駒の争いだろ?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:44:46.45ID:XHdBWT3a0
クリーンエコロジー>>>モーリス(笑)
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:47:49.59ID:fdlO+kz30
>>32
コントレイルとかで、ノーズヒルズの天下ってはしゃいでた輩に

「ノーザンが凄いのはこのレベルを10年以上維持し続けたこと。
 ノーズヒルズがそれ達成できたら認めてやる」

と諭したことがあるが、結局ノーズヒルズ躍進は
当り年だっただけのことみたいだなw
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:48:08.37ID:p0Lq2iRy0
グラスワンダー ←産駒クソ
スクリーンヒーロー←戦績クソ
モーリス←産駒クソ

まぁグラスワンダーから奇跡的に3代も父系繋がったわ
これでいよいよ終わりだな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:48:26.95ID:o/5V1FFh0
今年リスグラシューにモーリス付けてて草
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:49:07.70ID:sFWVJgwk0
>>105
ほんとガッカリだよな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:49:58.03ID:A8SkmsYI0
>>104
社台帝国も3代目で崩壊の危機だぞ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:50:06.07ID:tU03vxCM0
>>102
ダノンキングリー基地?珍しいね
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:50:49.88ID:wbI4dpf90
>>92
去年の同時期の2歳リーディング(8日目終了まで)
※キズナ  2120万
ディープインパクト  2100万
※リアルインパクト  2040万
ハーツクライ  1935万
ダイワメジャー  1730万
タートルボール  1510万
ヴィクトワールピサ  1410万
キンシャサノキセキ  1180万
パイロ  1150万

※新種牡馬
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:57:02.44ID:16IuLaPE0
モーリス産駒で埋め尽くせば勝てる
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:57:37.82ID:2e1NtCWI0
社台SS徳武さんの2019年春のインタビュー
モーリス産駒は馬体的にも性格的にも、3歳になってから本格化するのではないでしょうか。
誤解してもらいたくないのは、2歳戦で動かないということではなく、たくさん食べさせて、休ませて、本当に強い調教をして勝ちに行けるのには少し時間が掛かるということです。
モーリス自身は、2歳の3月ぐらいから速い時計を出し始め、トレーニングセールではゴール前2ハロンの最速時計を叩き出したように、
産駒も能力が高いので無理をすれば走らないことはないのですが、本来の能力を発揮できるようになるのは2歳戦ではない気がします。


吉田勝己や岡田牧雄のインタビューでも最初は晩成だと思ってたとインタで答えてる


現状は基礎能力の高さで走ってるだけ基本は3歳になってから
緩いけど基礎能力が高いから調教では走るから2歳6月でも走れるだけという
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 13:58:50.66ID:JGzUfTt/0
ノーザン関係者に聞きたいんやが一生安平とか天栄とかで生きてくのってどうなん
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:02:50.60ID:2e1NtCWI0
2歳重賞をガンガン勝てる種牡馬じゃないだろうけど勝ち上がり自体は12月ぐらいになれば期待通りの数字になってるだろうな

そもそも緩いわけで成長力なしとは思えないからね
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:05:23.30ID:MbJaB1iE0
能力の高い晩成馬は基本、新馬戦や2歳未勝利戦くらいは能力の違いでこなせるからな

というか能力の低い晩成馬とか需要全くないわ
いつ開花するかも分からない、いつ壊れるかも分からない、開花してもたかが知れてる、それなのにダラダラ未勝利戦走って維持費だけ無駄にかかる
馬なんてのは早いうちから走ってさっさと繁殖入りするのが一番コスパいいんだよ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:06:13.85ID:L4gsIMQb0
>>116
いきなりモーリスレベルが出たら大成功でしょ

新馬勝ち切るキレはないけどジワッと走れるアベレージタイプっぽいから
見かけほどの失敗ではないんじゃないか
今の繁殖にかけた期待には応えてないけど
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:07:26.17ID:OytP1/E40
モーリス産駒一口持ってるけど、入厩までは
育成場から景気の良いコメントが多くて、
まぁ、話半分にせよ悪い気はしてなかった。
ただ、入厩したとたんに調教師から全然体が
デキてないから、先ずは基礎体力つくりから、
と放牧されてしまったわ、、、、、
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:07:39.74ID:2e1NtCWI0
>>119
普通に早期からデビュー出来て賞金加えて帰って来てるじゃん

だから2歳リーディング4位なんだぞ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:08:05.89ID:EVlNiHww0
>>62
そら応援していても張り合いがねえわな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:08:07.07ID:d30J5uMY0
ラムタラ二世
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:08:16.83ID:s75QzWDE0
モーリスはこうなる予感はノーザンが吹く前には少ししてたが
正直ドゥラメンテがここまで爆死するとは思わなかったわ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:08:17.99ID:TMUv+b6P0
この時期の新馬戦ってレベル高くなりにくいのにこれではなぁ
成長してきても強い種牡馬の産駒がゴロゴロ出てきて結局勝てないなんて普通にある
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:09:26.36ID:TE21DvFD0
今年は腰痛めて1日1頭制限してて余勢売ってませんの意味での「満口」だから
種付数も少ないしほぼ社台系プライベート種牡馬状態で日高の被害者はほとんどいないはず
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:09:46.76ID:951JQ2N70
流石に2歳G1のどれかに1頭でも産駒出せるよね?
失敗すると言われてたゴルシでさえ1頭ホープフルに出せたんだから
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:18:08.44ID:2e1NtCWI0
>>119
普通に早期からデビュー出来て賞金加えて帰って来てるじゃん

だから2歳リーディング4位なんだぞ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:24:41.64ID:TssEezvr0
新馬でキラリと光るような脚を見せてる馬がおらん
重賞勝てるような可能性を感じないわ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:28:20.29ID:2e1NtCWI0
>>135
まだ6月で1年以上も猶予があるのにw
新馬で好走できる馬が多い=未勝利で勝つ馬が多いだよ

バリバリの早熟血統で固い馬ばかりなら別だがバリバリの晩成血統で緩い馬ばかりという評判なのにw
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:30:33.37ID:16IuLaPE0
馬主孝行(未勝利限定)
アベレージ(未勝利限定)

注意:超繁殖、超育成、上位騎手での環境下において
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:32:55.60ID:dy+sZU9m0
>>130
モーリスなんてそもそもクソ血統って分かってるし、400万据え置きだし、そこまで問題ではなかろう
戦々恐々としてるのは700万まで種付け料上がり続けたドゥラメンテだわな
モーリスがここまで叩かれるのはノーザンの吹かしがでかすぎたせい その割にサッパリ勝てないから
ネタとしても笑われてる部分は多々ある まあパワーを減退させたボリクリみてーな感じに地味に低空飛行しそうだわ
ドゥラメンテはもうすでに晩成とか予防線張って、あ、もう失敗なんすかってね感じで死体蹴りは可哀想になる
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:33:55.25ID:p0Lq2iRy0
複勝率複勝率うるせーけどさ

圧倒的な繁殖牝馬の質で
圧倒的に忖度されて(ディープ産駒はあまり出てこない)
圧倒的な人気を背負って負けてるじゃん

複勝率が良いのか知らないけど
複勝回収率はウンコだろ
単勝回収率はに至っては0%だし
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:35:17.67ID:MZQf5a5f0
種牡馬の評価で複勝率なんて言ってんのモーリス基地だけだからなぁ
普通は勝ち上がり率だわな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:36:27.68ID:bsooSa2H0
どんなに上級繁殖用意しても最高の育成を施しても種牡馬がゴミだとダメ

オルフェで分かってたことじゃんw
2着3着はそこそこいるからオルフェほどゴミではないけど
モーリスはノーザンの屋台骨を支えるような大種牡馬の器ではない

1ヶ月で分かったのはこれだけだな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:36:35.75ID:2e1NtCWI0
新馬戦2着の馬はずーと未勝利ならアーモンドアイさんとかどうなるんだろうねw

勝ち馬率以外はすべて順調だからそれ1点攻めで笑えて来るw
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:38:37.42ID:16IuLaPE0
仮に勝ち上がっても、こんなレベルじゃ500万も勝てずに引退だろ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:39:10.96ID:2e1NtCWI0
>>149
リーディングの表の並べ方は賞金

モーリス
新種牡馬1位
全体4位

ほれほれリーディング評価でモーリスは日本で4番目の種牡馬だぞw
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:43:53.79ID:ypY74s6O0
ドゥラとモーリスに繁殖集めてるてノーザン悲惨だな。
しかもマイル中距離強い馬作りたい訳でなくアーモンドアイ、サートゥルのイメージでクラシックも狙ってる訳だろ?
モーリスで距離持つかも不明だしどうすんの🤔
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:46:32.46ID:/sgY3OLk0
未勝利アベレージw
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:48:52.03ID:Sq/21C7p0
>>153
何でそうやってフラグ立てちゃうの?w
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:49:16.13ID:41zD93EJ0
>>157
842頭繁殖いてドゥラメンテとモーリスに繁殖集めてると思ってるアホワロタ
ノーザンが100頭種付けしてると思ってんのかねこの知的障害は
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:53:28.68ID:RFq0Yj920
ディスクリートキャット「三流種牡馬が未勝利でアベレージとかほざくなよw」

新種牡馬リーディング
モーリス 0-4-3-11 1841万
ディスクリートキャット 1-3-1-4 1690万
ドゥラメンテ 1-0-0-12 1137万
マクフィ 1-0-1-2 880万
クリーンエコロジー 1-0-0-0 700万
ホッコータルマエ 0-1-1-6 581万
ミッキーアイル 0-1-1-6 530万
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 14:55:29.79ID:KGHpK0/j0
単純に今年の新種牡馬のレベルが低いだけなんじゃねーかこれ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:01:52.90ID:TE21DvFD0
>>161
ラブリーデイ「・・・」
リオンディーズ「・・・」
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:04:57.83ID:RFq0Yj920
ラブリーデイ 0-0-0-4 180万
リオンディーズ 0-0-0-6 110万
エイシンヒカリ 0-0-0-2 110万

載せたら惨めになるかと思って…
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:05:56.30ID:X2/Jq5qc0
そもそも切れとか言ってるからモーリスやドゥラメンテが成功すると思っちゃうんだろ。
大事なのはスピードだから。ディープやキンカメもスピードが優れてる。切れなんかどれだけあってもスピードなきゃ勝てない。
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:06:38.31ID:ewgv+rr30
モーリス基地さんが大好きな2歳リーディング(先週時点)

順位 種牡馬名 戦績-収得賞金(万円)-AEI
1 キズナ 11戦2勝 - 2481 - 2.10
2 スクリーンヒーロー 5戦2勝 - 1860 - 3.14
3 ディープインパクト 3戦2勝 - 1680 - 4.73
3 ダイワメジャー 6戦2勝 - 1680 - 2.37
5 モーリス 14戦 0勝 - 1410 - 0.85
6 Frankel 2戦2勝 - 1400 - 5.92
6 カレンブラックヒル 4戦2勝 - 1400 - 2.96
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:12:48.09ID:2e1NtCWI0
2歳リーディング トップ10
キズナ 3191万
ディープインパクト 2380万
スクリーンヒーロー 2060万
モーリス 1841万
ダイワメジャー 1680万
ディスクリートキャット 1690万
カレンブラックヒル 1580万
フランケル 1510万
マツリダゴッホ 1400万
ロードカナロア 1270万

モーリス
新種牡馬リーディング1位
全体リーディング4位

ドゥラ
全体リーディング圏外


産駒数が多いのモーリスが競走馬で頑張って得た当たり前の権利
早期デビューが多いのも出走数が多いのもメリットしかないわけだがw
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:01.58ID:KZdB9CwE0
>産駒数が多いのモーリスが競走馬で頑張って得た当たり前の権利
個人的にこれは正論だと思うけどディープのときに受け入れられなかったので公正の観点から今回も却下
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:21:50.60ID:2e1NtCWI0
今週
ドゥラは5頭走って
0-0-0-5

モーリスは4頭走って
0-1-1-2

本当にヤバいのはどっちだろうねw
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:22:42.71ID:LLnxuBPl0
>>147
は?
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:23:34.31ID:OwSs7yB80
>>170
どっちもって言っちゃ駄目?
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:26:05.21ID:uibXuLui0
>>170
ウンコとウンコを比べるな
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:29:29.40ID:h6tFDrkM0
ドゥラはノーザンも走る前からこりゃダメだってわかってたっぽいけどモーリスは本当に期待してたっぽいからショックだろうな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:30:04.13ID:1nAjxcvZ0
一方マジの神種牡馬はこう

5頭出走

3‐1‐0‐1

うち2着はワンツーフィニッシュのもの
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:32:55.92ID:9xEblSFw0
近代日本競馬血統の真髄みたいなドゥラがこうも失敗するとは
日本の血統(笑)
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:49:51.52ID:L4gsIMQb0
モーリスにしてもドゥラメンテにしても
基礎スピードを安定して伝える血統ではないからなあ
エアグルーブ系は仕上がりが特に遅れるし

元々スピード能力の高いディープが、サーアイヴァーやストキャでスピード安定させるの強すぎ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:53:06.17ID:OwSs7yB80
>>181
エピファは父系の力じゃないのってリオンサートゥル見てたら思った
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 15:53:38.68ID:dzX9QJTQ0
バコに繁殖渡せよ
クソ種牡馬
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:02:01.40ID:2e1NtCWI0
>>185
モーリスは安定して伝えるから駄馬率が低いんだよ
SS系ほど新馬戦や早期2歳戦で動かないだけで
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:04:25.49ID:16IuLaPE0
駄馬しかいねえだろうが
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:06:32.71ID:2e1NtCWI0
駄馬率が高いというのは

ドゥラ
1-0-0-13
こういう種牡馬ね
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:07:13.64ID:X2/Jq5qc0
>>179
そんなことないだろ。セレクトで安く買い叩かれてたしデビュー前の値付けでも、サンデーRやシルクで安値設定してたやん。カナロアとかオルフェ、ドゥラメンテはもっと高額評価されてたぜ。
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:11:26.71ID:2e1NtCWI0
新馬戦2着が駄馬ならアーモンドアイも駄馬だな
アメリカンファラオもシーザスターズも駄馬w
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:14:20.91ID:vOn5RcYf0
>>198
アメリカンファラオもシーザスターズも新馬戦なんて走ってないんだよなぁ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:16:59.06ID:2e1NtCWI0
>>200
もっと悪い未勝利戦で負けてるんだがw
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:17:44.27ID:BahzkV/u0
総帥の働きかけで来年からは父モーリス産馬限定の新馬戦や重賞が新設されるだろう
だからそんな悲観していない
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 16:20:06.32ID:vOn5RcYf0
>>201

向こうのメイダンは日本の新馬戦未勝利戦とは違うんだよなぁ
何をもってもっと悪いとか言ってんの?
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 17:11:22.54ID:0SZ9S5xg0
マクフィは人気しそうだな
欧州の初年度産駒で欧州マイルG1馬を出してるしダートも今回レコードで勝ってるんだから
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 17:21:04.80ID:L4gsIMQb0
マクフィの血統かっこいいよな
ナスキロが違う名馬から散りばめられていて
パワーに振りすぎられなければ楽しみすぎる
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 17:34:16.71ID:ap0QtRZz0
生産頭数7000頭のうち400頭以上(それも良血ばかり)がクソ雑魚モーリス、ドゥラ産って状況が3年続くのか。
負の影響でかすぎだろ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 18:19:42.01ID:d30J5uMY0
結論 ノーザンはアホ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 18:21:33.66ID:AritzJGv0
カマキリに代替わりしたのかな
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 18:26:08.95ID:q6z1usLF0
来週で速攻勝たないとボーア以下のゴミクズ確定
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 18:30:27.52ID:cYHD7qxj0
>>15
クリーンエコロジーはもう供給停止
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 18:48:43.64ID:MuDPHECz0
モーリスざっこw
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 18:49:22.62ID:q9sEQA430
生産者
格付けチェック

超一流生産者
 ノーザンファーム 社台ファーム レイクヴィラファーム

一流生産者
 (株)ノースヒルズ ダーレー・ジャパン・ファーム(有) Alpha Delta Stables, LLC

普通生産者
 フジワラフアーム 長谷川牧場 (有)社台コーポレーション白老ファーム
 飛野牧場 三嶋牧場 ケイアイファーム
 田上徹 Reiley McDonald 酒井牧場
 Bell Tower Thoroughbreds

二流生産者
 Sekie Yoshihara & Tsunebumi Yoshihara 隆栄牧場

三流生産者
 コスモヴューファーム 村田牧場 Godolphin
 坂東牧場 須崎牧場 服部牧場
 新生ファーム 下屋敷牧場

そっくりさん
 笠松牧場
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 18:54:43.21ID:dOpnCrw70
ここ数年
ノーザンはカナロア、モーリス、ドゥラメンテそれぞれ40頭前後の産駒生産しているわけね
それもノーザンのトップクラスの牝馬に
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:08:51.47ID:xNzoB9s40
もう1年現役しておいた方が良かったなとしか感想が思い浮かばない
勿体無いタイミングの引退だったし
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:13:27.15ID:XO8PuGUF0
>>218
トップクラスって何をもってトップクラスと言ってるんだ?大体ノーザンにいる繁殖はほぼG1勝ちや重賞勝ちや親兄弟近親が名馬、重賞勝ちの繁殖なんだが
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:19:26.15ID:dOpnCrw70
>>221
良血揃いのノーザンでも
その中ランク付けされとるやろう
ディープ用に連れてきた海外繁殖牝馬になかなかキンシャに付けんだろう
こういうのがドゥラメンテにまわされたりしているだろうな
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:36:17.99ID:XO8PuGUF0
>>222
でもモーリスに付けてる繁殖なんかほとんど他の種牡馬でも産駒が成績残せてない繁殖ばっかだけどな
シーザリオぐらいだろ。
結局現役時代G1勝ってても産駒が走るかは別。だからトップクラスもクソもない
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 19:44:32.81ID:2e1NtCWI0
ドゥラはGT馬の下とか惨敗させてるけどモーリス産駒で兄弟に重賞馬はカランドゥーラだけで2着と悪くないんだよ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:03:00.43ID:mUbZSzBr0
0勝でも全体4位の稼ぎという底堅さ
ちょっと風向きが変わるだけで首位に躍り出るのは確実やな
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:03:32.89ID:pry/w3Fg0
>>8
この頭の禿げ具合
うちの職場にいるわ
そっくりさん
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:06:28.63ID:MuDPHECz0
今はまだ新馬と未勝利だけだからだろ
重賞とか始まればリーディングどんどん落ちてくぞ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:08:24.79ID:pry/w3Fg0
カナロア、モーリス、ドゥラメンテ駄目種牡馬
今後数年間はノーザン以外の躍進が期待出来るね
競馬が面白くなるよ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:09:25.41ID:2e1NtCWI0
>>228
マジでそれ
種牡馬なんて固め打ちしたりするものだし
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:11:12.09ID:+lLbfVM70
リスグラシューの馬生かわいそう

クラシック未勝利
全盛期強制引退
モーリス
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:11:55.23ID:fT8uvVA60
>>224
>>223

モーリス種牡馬能力
AEI=1.22
CPI=1.92

普通にほかの種牡馬で結果出してる牝馬交配されてる
そして
AEI÷CPIで1下回る
つまり同じ牝馬使ってるほかの種牡馬よりはしる産駒出せてないってことだ
わかるか?ほかの種牡馬よりもはしる産駒出してないんだよ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:13:23.05ID:rJj84gIv0
クリーンエコロジー

父キングカメハメハ
母ワンファインデイ

代表産駒 ディープエコロジー 1戦1勝
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:14:03.34ID:Tqdeq0E10
>>234
BMS成績が廃用レベルのハーツクライ産駒の
リスグラシューじゃ誰交配しようがはしる産駒ださん
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:17:14.77ID:Tqdeq0E10
>>238
>>237

モーリスはほかの種牡馬よりも劣った産駒を出してる
ドゥラメンテもだが
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:17:45.31ID:6UvP6zye0
この時期でアーニングインデックスとか頭悪すぎてワロタwww
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:19:39.93ID:dy+sZU9m0
先週までの中央AEIだと
駄馬メンテが=0.93、モー糞が0.85と酷い底辺争いしてたけど、今週の結果で少しはマシになったのか?
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:19:41.69ID:Tqdeq0E10
ちなみに
ドゥラメンテはAEI1.58
COIは3.20だ

いい牝馬もらってるがさっぱり
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:20:54.59ID:Tqdeq0E10
>>240
この時期で去年のキズナやゴールドシップはちゃんとAEI÷CPIで1超えてたぞ
十分意味ある

というか成功とイメージされてる種牡馬は新馬戦2歳のころから結果出してる
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:22:20.05ID:1jLStnyb0
>>242
それ地方込みじゃん
基本的に種牡馬の数字って中央のもので比較してるよな
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:22:44.30ID:dzX9QJTQ0
モーリスなんとか勝てても上で戦えそうなのが皆無なのが凄い
リーディングはあっと言う間に下がる
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:25:40.05ID:7D9/eo9o0
>>243
まあ新馬戦掲示板来てるが勝てない時点で
大騒ぎするほど成功はしないな
2歳4位てそりゃ産駒数多いんだから
黄金だけは稼ぐだろ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:27:53.44ID:dy+sZU9m0
駄馬メンテとモー糞というクソコンビがそろって低AEI叩き出す一方、
スーパーサイアーのディープは今週も当たり前のように新馬勝ちしてAEI独走態勢だもんな
たった1ヶ月でも種牡馬の資質、水準はある程度分かってしまうよ
少なくともこんなんが社台のエースになれるわけないっしょ
まあイマイチボリクリ的ポジションになれればいいんじゃないの
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:33:56.13ID:dOpnCrw70
こんなんあったぞ

ちなみに、
宝塚記念出走馬の母でモーリスつけた繁殖
わかる範囲で、
シーザリオ(サートゥルナーリア)
メジロツボネ(グローリーヴェイズ)
タンザナイト(ダンヒュライト)
クロノロジスト(クロノジェネシス)
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 20:45:50.20ID:yrdHO41H0
モーリスは溢れ出る晩成臭からしてクラシック用無しか
しかし、このままだと歴史的大失敗は同世代の他の種牡馬達では?
奇跡の世代かも知れんよ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:18:39.80ID:cMlwreSU0
https://i.imgur.com/OajWXzF.png

ロザリンド17 オーソリティ
ヘアキティー17 アミークス
タイタンクイーン17 ギルデッドミラー
アイムユアーズ17 モーベット


こっちの大物はしっかり当ててたな
まあ所詮オルフェだから大物でもこのレベルだけど
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:22:47.03ID:keH7noDH0
サンデー産駒の母父としての成績がイマイチなのは
結局サンデー系種牡馬に太刀打ちできる種牡馬が少ないだけな気がするね
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:39:49.45ID:Dbbcymwy0
モーリス産駒は叩き合で怯む傾向あり
そこが競り合いに弱い原因
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:42:03.33ID:lbGrYB9L0
>>43
取材に協力してくれてるから無下にできないんだろうね
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:42:54.72ID:XO8PuGUF0
>>250
だったらこの繁殖のモーリス産駒が走ってから叩けよ。走ってもない産駒の名前あげてこれだけトップクラスの繁殖付けてるのに叩くとかこいつキチガイかよw
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:44:05.80ID:dOpnCrw70
>>257
ああ、なるほど
それで合点がいった
今日のダンツテリオスの内ラチ激突
なんでお前がそんなにビックリしているんだよって
気が弱い傾向があるのかな
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:47:09.85ID:dOpnCrw70
>>260
君が言ったんだろ

223 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2020/06/28(日) 19:36:17.99 ID:XO8PuGUF0
>>222
でもモーリスに付けてる繁殖なんかほとんど他の種牡馬でも産駒が成績残せてない繁殖ばっかだけどな
シーザリオぐらいだろ。
結局現役時代G1勝ってても産駒が走るかは別。だからトップクラスもクソもない


他の種牡馬で産駒成績を残した牝馬なんか付けてないて
だからそうやないでって
探してきて貼った
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:56:05.18ID:xPh359aF0
>>179
逆にモーリスは突然変異みたいなもんだから、失敗しても大してショックでもない
今までのサンデー繁殖用種牡馬がことごとくダメだったうちの一頭って感じだけど
ドゥラのほうがここまでダメだったことがショックなんじゃないかね
ノーザンの結晶のような血統なわけだし、ルーラーがそれなりに奮闘してるしな
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:57:46.85ID:dzX9QJTQ0
福島でモーリスだ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 21:59:02.70ID:YNwFa8EB0
足は遅いけど、仕上がりが早くてでかくて丈夫
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 22:02:25.15ID:SxoA7dR/0
モーザリオ出資者の震えが止まらない
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 22:12:19.54ID:jhJ9EPjh0
>>76
これどこで見れるんや?
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 22:38:38.40ID:TE21DvFD0
>>262
ドゥラなんてまさしく血統の終着駅で国内で伸びる余地なんてないんだから
海外から買ってきた繁殖でちょっと走ればいいくらいにしか思われてないでしょ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 22:58:45.06ID:dOpnCrw70
>>272
あのさ
俺はこんの産駒が走らないな失敗した!
なんて言ってないが
ただ、こんな現2歳が勝てないモーリスにトップクラス牝馬をあてがって大丈夫か?と書いているだけだが
しかも、話を変えてはいけない
君はトップクラスの牝馬をモーリスに付けてないと騒ぐから
そんな事ないよ。ノーザンは有力繁殖牝馬を付けているとレスしたんだが
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:26:45.50ID:2e1NtCWI0
普通はこれだけ上位安定してたら勝手に勝馬率が上がるぐらい予測するけどアンチの人は新馬で負けた馬はずーと未勝利だ〜と狂った思考で暴れるからな
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:27:43.15ID:16IuLaPE0
カスティーヤとウインは早速未勝利で巻き返したしな
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:28:34.31ID:2e1NtCWI0
テンバガー(3着) ルメール騎手
「いい感じで運べた。ラストも良く伸びているけど、まだ子供だね。それに少し太かった。
距離は1800メートル以上でも問題ないよ。」

セレクトの為に無理やり子供で太いのに出走させられてるだけでそれでも不利があって3着なのにここだとフルボッコw
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:29:32.50ID:2e1NtCWI0
カランドゥーラ(2着) ルメール騎手
「まだ子供で遊びたがっていたけど、レースでは途中から真面目に走った。
太かったのでこれから良くなる。」
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:36:08.49ID:2e1NtCWI0
セレクトの為に無理やり太くてまだ子供なのに早期デビューさせられた割には好走率は高かったわ
まあ10月ぐらいからは新馬戦でもガンガン勝つと思うけどそれまでは新馬苦戦からの未勝利勝ちの流れだろうな
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:36:23.33ID:97Ivu1fg0
>>283
いい感じで運べた→騎乗ミスなどなかった
まだ子どもだね→集中力に欠ける
太かった→走りが重い
距離は1800m以上→スピード不足

セールがあるから極力言葉を選んでるのが見え見え
モーリス産駒とかの色眼鏡抜きで考えなよ
レース後に騎手がこんなコメントしてたら、1秒で「あーこれ期待できんやつや」って分かるレベル
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/28(日) 23:58:57.50ID:1HS2IG5d0
結局馬が走りやすい馬場を追求したら
おのずと出走数が多いサンデー系が走りやすい馬場になるんだから
もはやサンデー系にあらずんば馬にあらずだ
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 00:02:41.43ID:fC7xJAQg0
そもそもこの時期の新馬戦なんてみんな緩いだろ
負けた馬みんなそうコメントしてるよ
気性が幼いとか
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 00:06:25.39ID:vpZ+r50F0
ラムタラ二世
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 00:10:53.71ID:IzOWWeWm0
そもそも勝った馬も物見や遊びながら勝ってる馬ばかりだしな。普通に強い馬なら新馬くらい持ったままで勝つからね。
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 00:14:34.50ID:x8BWz54d0
負けても重賞の可能性を感じる馬がいないのはなー
オープンすらいけるのか
勝ち上がりが取り敢えずの目標って種牡馬待遇ではないはずだが
つまり毎度おなじみだがキズナ馬券ありがとう
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 01:15:08.24ID:pk9wgVJ10
まぁ新馬戦勝てなくてもその後大物になった馬は数多いし、新馬戦を取りこぼす事自体はいいんだけど
モーリスとドゥラ産駒は次は確勝、負けて強しみたいな奴が今のところいない

セレクトに合わせて新種牡馬を勝たせるべく早期始動させるため、まだ出来上がってないのに使われてるせい
みたいな見方をする奴もいるけど、勝たなきゃ意味ないんだから勝てるだろうという馬を出すわけで理由にはならん
例えばピサなんか初年度の産駒はセレクト前にデビューしたのは本当に少なかったし、勝てそうになきゃ無理して出さないよ
負けたらイメージダウン必須なんだしさ

要は勝てそうと自信もって送り出した馬達がことごとくダメなのが現状
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 01:44:27.06ID:IzOWWeWm0
だいたいノーザンがモーリス産駒は仕上がり早って言ってるじゃん。なんで日本一の育成技術集団より素人のお前のほうが正しいと思っちゃってるんだって話だよな。
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 01:51:12.77ID:hyD1QdhJ0
モーリスにしろドゥラにしろ調教はいいのに実戦では走らないってのが多過ぎる
調教もダメなら出さなきゃいいが、調教は走るもんだから厄介なんだよなー
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 01:55:18.59ID:PHpcWEnU0
トップスピードは今年デビューした2歳馬中で一番、
重賞級はすでに5頭以上、距離適性はクラシック向き、
もう来年の今頃はすごいことになってるだろうな。楽しみで仕方がない
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 02:10:57.89ID:HwCLx3X50
今更イメージダウンだのセレクトセール暴落だの主取りだの言ってる奴らはアホ
こいつらはセレクトセール見てねえんじゃねえの?
ノーザン産ならどんな産駒でも売れるし牧場側もこの価格なら売っていいとリザーブ付けてセリに出すんだしな
ノーザンブランド知らない馬鹿共
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 03:11:04.48ID:830v9R7m0
ノーザンに拘るならそれこそ今年はディープ・キンカメのラストクロップ購入に全力で
わざわざノーザン評判馬ですら走らないモーリスに大金突っ込む馬鹿いないでしょ
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 06:33:22.76ID:NkYHicAm0
シンハライトコケたらヤバいな
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 07:59:31.31ID:z/Aj50LW0
>>144
モーリスはネタとして楽しんでるだけで実際勝ち始めたら数値残すだろ

ドゥラメンテ 触れられないほどヤバイ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 08:09:22.05ID:2y5YTSPp0
ノーザンさん
「ドゥラメンテは仕上がり遅い」
「モーリスは仕上がりが早く6月からバンバン勝てる」

m9(^Д^)プギャー
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 09:03:24.07ID:QjsNXKpP0
>>308
嘘バレした時のイメージダウンを考えると本当のことを言わないメリットが何も無いな
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 09:44:22.09ID:BuAl++2a0
モーリスは入着してるからドゥラほどではないけどさ
大量出走で勝たせるの前提なのに勝ちきれれないのは印象は悪いな
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 10:06:55.65ID:RxIr0Ajt0
入賞してるからOKとするか1つは勝ってるからOKとするかは悩ましいな、どちらもレベルが低過ぎて
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 10:12:01.31ID:un2skhQ20
>>308
嘘をいう必要がない。すぐに事実があらわれるので嘘と判明した場合のデメリットが大きすぎる。
普通に考えて仕上がりの遅いハーツや安定のディープが出てきたら勝ち上がり率下がるだろ。
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 10:59:22.48ID:EvowhGxo0
新種牡馬リーディング
モーリス 
1841万 0-4-3-11 種付け料400万
ディスクリートキャット
1700万 1-3-1-4 種付け料150万
ドゥラメンテ
1137万 1-0-0-13 種付け料700万
マクフィ
880万 1-0-1-3 種付け料220万
クリーンエコロジー
700万 1-0-0-0 種付け料20万
ホッコータルマエ
581万  0-1-1-5 種付け料120万
ミッキーアイル
530万  0-1-1-6 種付け料150万

うーんこの低レベル世代…
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 11:19:03.49ID:EvowhGxo0
>>321
続き
去年の新種牡馬の今年の2歳リーディング
キズナ
3191万 3-2-2-7 種付け料250万
カレンブラックヒル
1580万 2-0-1-3 種付け料100万
トゥザワールド
1310万 2-0-1-3 種付け料50万
エピファネイア
920万 0-0-3-7 種付け料250万
ゴールドシップ
810万 1-0-0-4 種付け料250万
ワールドエース
140万 0-0-0-4 種付け料30万

エピが苦戦してるのかな?
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 11:36:30.88ID:HWVr8Geh0
阪神ボーア 28打数5安打 .179

ライバルに大分水をあけられたな。
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 11:59:49.56ID:uM6IHShi0
今週もモーリスお笑い劇場をお楽しみください
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 12:15:57.86ID:CXDPZiimO
>>321
低レベル世代?
低レベルなのはオマエのチッコイ脳ミソ
仕込みのモーリスが居なければ

新種牡馬リーディング
ドゥラメンテ
8857万 8-2-0-1 種付け料700万
ディスクリートキャット
2100万 1-3-3-7 種付け料150万
マクフィ
1700万 1-2-3-6 種付け料220万
クリーンエコロジー
700万 1-0-0-0 種付け料20万
ホッコータルマエ
581万  0-1-1-5 種付け料120万
ミッキーアイル
530万  0-1-1-6 種付け料150万
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 12:17:33.09ID:CXDPZiimO
獲得賞金はテキトーだけどな
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 12:28:21.97ID:z+PIt3F/0
モーリス自身は晩成だったのか?
それとも転厩前の厩舎が無能だったせいで足踏みさせられていただけなのか?
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 12:34:01.38ID:sWEshJDI0
もうこんな駄馬の話すんなよ
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 13:53:16.99ID:un2skhQ20
>>336
堀のおかげだろ。藤沢厩舎と同じだよ。
厩舎の能力が高すぎて実力以上に結果残しても、後天的な能力は遺伝子ないから種牡馬としてはスピード不足のイマイチな産駒ばかり。
堀厩舎じゃなきゃそもそもG1なんか勝てていない。
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 13:58:04.84ID:jMswj+to0
堀が初めてモーリス触ったときに疲れの溜まり具合の酷さに、よくこんな状態で使ってたなと一瞬で見抜いたそうだからな
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:03:51.34ID:CXDPZiimO
>>341
社台幹部がモーリスを6月中に最低でも6勝させると言って仕込んで全敗だぞ
社台に見放されたら勝てないまま馬肉
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:05:07.49ID:QxniL3Zh0
モーリス産駒18回出走して上がり最速はブエナベントゥーラの1回だけ
今は馬場重いから何とか好走してるけど
秋の高速馬場だと更に醜態を晒しそう
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:09:16.44ID:QG/AVM+Q0
モーリスはこの早い時期にデビューして2〜3着馬は多いから最終的にはそこそこ勝ち上がってくるだろ
大物小物は別にしても
ドゥラは調教や前評判抜群の産駒が見せ場なく馬券外になってるのがやばい
それでもオルフェ初年度7頭みたいな事にはならないだろうけど
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:13:38.28ID:ZgedMRrH0
今年の新種牡馬はモーリス以外もなんかやばそうだな
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:15:09.01ID:CgM4DXW/0
モーリスはノーザン以外も結果出てるし現時点でこれなら
おそらく初年度産駒の勝ち馬率は来年の今頃には50パーセントを超えるな
問題は重賞馬率だが、これもかなりの数字になるだろう
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:16:15.28ID:Lq4KP6Ru0
キレが本当に無いな
スピードも無いからダメジャーみたいに押し切り勝ちも出来ない・・・
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:17:07.58ID:CgM4DXW/0
スクリーンの初年度が序盤0−1−0−16でけっきょく3歳になって
勝ち馬率4割超えたから、モーリスは6割いくかもしれん
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:20:04.85ID:ZgedMRrH0
スクリーンヒーロはノーザンじゃないから
早期育成なんかしてないのでスタートダッシュわるいのは当たり前で
モーリスとはサポート力が違いすぎる
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:20:14.20ID:xQMVqZjh0
モーリスは後にそれなりに勝ち上がってくる
ドゥラメンテは全体的には苦しむが一頭だけ大物が現れる
こうなるんじゃね
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:26:21.90ID:VZNTGlXH0
駄馬のお笑いレースを早く見たいぜ!
駄馬のお笑いレースを早く見たいぜ!
駄馬のお笑いレースを早く見たいぜ!
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:28:11.55ID:mMHIG5Vp0
>>352
そんな事もわからないほどモーリス基地は馬鹿なのかな?
オルフェ基地に通じるものがある
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:29:21.31ID:uM6IHShi0
>>354
ほんこれ
またレース直前まで強気で、レース後全てのSNSから消えるモーリス信者がみたい
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:32:20.37ID:CgM4DXW/0
>スタートダッシュわるいのは当たり前で

そんなことはとっくに考慮しての数字だというのが分からないのが痛いな
モーリスが現時点でスクリーン初年度と同じ数字しか残せてないのなら
モーリスもヤバいが、序盤で馬券になったスクリーン産駒が6%だったのに対して
モーリスはすでに40%だからな
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 14:42:02.47ID:uM6IHShi0
4角まで良い手応えで来て、直線末脚もなく後ろから差され
そのまま雪崩れ込むモーリススタイルが見たいよ
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 15:08:57.06ID:CXDPZiimO
>>363
強い弱いより
社台で最低4鞍は仕込んで貰って全敗とか有り得ない
既に種牡馬失格
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 15:33:19.56ID:azEJCnph0
中島は今年が特別酷いだけで例年は有益な情報をもたらしてくれるんだよ
去年はオルフェにいいのがいるって言ってたし、その前の年はクロノジェネシスに触れている
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 15:40:48.77ID:CXDPZiimO
>>365
吉田勝己代表「モーリスは凄いですよ。実際に走らせてみたら、こちらが思っている何倍ものスケールを感じました。楽しみで仕方がありません」
中島場長「モーリス産駒は仕上がりが早い。6月の阪神・東京を3つずつは勝ちます。4つ以上勝っても何ら不思議じゃない」
菅谷場長「成長スピードが速いから、ドゥラメンテ産駒よりも早めに移動できる馬が多い。誰が見ても分かるくらいに立派な体の馬が多い。気が強いことも競馬に行って良いだろう」
余りにも大人びてボリクリ産駒に似てるから
計画的にアゲアゲしたんじゃないか?
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 15:49:08.29ID:eI+6NVd20
まあコントレイルじゃなくリメンバーメモリーを1番馬に上げていたノースヒルズより馬を見る目がないところはないけどな。
コントレイルが走ったら何食わぬ顔で走ると思ったとかドヤ顔してるのがアホのノースヒルズ

そして今年のノースヒルズのトップに上げてた2歳が先々週惨敗したヴィゴーレ(笑)
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 16:04:33.81ID:WMHHPdGa0
実際コントレイルは牧場の奴らも普通の馬だと思ってたらしいな
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 16:09:36.55ID:ZgedMRrH0
3歳春の最大の目標レースであるダービーで4着
3歳秋の最大の目標レースである秋天で6着
4歳春の最大の目標レースである宝塚で4着
この馬を競馬記者が新聞記事でバカ騒ぎして一番人気にまつり上げさせるって罪だな
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 16:21:11.26ID:vONxA3p70
>>68
お前の日本語の方がおかしい
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 16:28:26.77ID:IzOWWeWm0
素質はリメンバーメモリーのが上だったんだろ。素質なんかよりも育成の方が重要。
どんなにいい素材でも料理人の腕で出来上がる料理は逆転される。
堀と佐々木じゃそりゃね。
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 17:15:31.02ID:3+3/vzYh0
去年はモーリス評価低かったけど
育成始めたら仕上がり早くて馬格もあって調教動く
しかも産駒は良血揃い
そりゃノーザンも騙されて吹いちゃうよ
ボリクリの馬体詐欺再びw
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 17:20:43.89ID:IzOWWeWm0
>>383
いや、キャロットのクラブ公式でもそんなに動くようなコメントはないんだけど。むしろシーザリオなんてずっとトモが弱いとか非力なコメントばかりなのに。
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 17:23:24.83ID:CXDPZiimO
>>385
ボリクリが大嫌いな勝己さんがボリクリ初年度を激誉めしてたのと同じパターン
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 17:48:45.28ID:f2GJox7W0
>>391 それな!

たぶん調教は動くからノーザンも騙されたんや。
スピードのギアチェンジしないのがキツイとこなんだけど、実戦のレースしないと分からないんだと思う。
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 18:28:49.42ID:EvowhGxo0
新種牡馬リーディング(地方込み)
ディスクリートキャット 2097万
ホッコータルマエ 1958.7万
マクフィ 1923.5万
モーリス 1851万
ドゥラメンテ 1499.5万
ダノンレジェンド 914.1万
クリーンエコロジー 769万
ミッキーアイル 530万

こっちの方がカオスで面白いなw
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 19:30:39.87ID:HCGEul0c0
>>399
みんなヅラとかモーリスやばいって言ってるけど、一番ヤバイのラブリーデイなんじゃね?
地方込みで21回走ってるけど、1度も馬券内に入れてない

100頭以上いるのに大丈夫かこれ?

リオンディーズも大差ないけどさ
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 19:43:21.55ID:mjGXJhnm0
150万種牡馬が空振った所でそんなもんだよなで済むでしょ
種付け料に見合ってない繁殖が集まったとかなら話は別だけど
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 20:05:52.25ID:830v9R7m0
>>400
サウス・ゴルア並の安定感や抜けた強さはなさそうだし
ヘニヒュ、シニミニ、パイロあたりにもやはり劣る
フリオーソ、トランセンド、ロージズインメイみたいな地方中堅あたりに落ち着くんじゃないの
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 20:14:39.71ID:HCGEul0c0
>>405
ディープ量産型3頭も不調だから安心しろ
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 20:27:27.94ID:HWVr8Geh0
モーリス様のお陰で、新馬戦の楽しみ方が解りました!!
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 20:50:00.34ID:U6zaTVTE0
>>406
でも、ミッキーアイル産駒は日曜日にディープ産駒の2着に来てしまった
そのレースで1番人気に推されてたドゥラメンテ産駒は5着に大健闘したのに
待遇考えるとやっぱドゥラメンテに格の違いを見せつけられてる感はあるな
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 21:01:31.40ID:Uv56gcxB0
ミッキーアイルはマイル路線で残っていけるのか気になるな
サンデー系はガチガチのマイラー少ないから厳しいのかなあ
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 21:17:44.96ID:o8/37tgZ0
ブエナベントゥーラも次は秋まで待機だっていうんだからやっぱ出てくるの早かったんだよ
ドナウエレンだって仕上がってないのにって調教師が出走前から泣いてたやんか
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 21:47:10.96ID:YznqxbNg0
>>412
サトノレイナスと接戦だった2〜3着とブエナに差を付けられた馬たちだろ?

ブエナに1.2秒付けられた馬がレイナスと0.1秒の馬に0.4秒差まで詰めてるんだが
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 21:50:17.01ID:z5ppPifq0
繁殖の質もいいし産駒数も多いのにこの体たらくだとダメと言われてもそりゃそうだろと思うが
ただ、種付け料400万だろ?

レイデオロ600
エピファネイア250.250.250.250.500
オルフェーヴル600.600.600.600.500.400.300
キズナ 250.250.350.350.600
キタサンブラック 500.400.400
サトノダイヤモンド 300.300
ジャスタウェイ 350.350.350.300.400.400
ドゥラメンテ 400.400.600.700
ルーラーシップ 250.250.250.300.400.400.400.600
ロードカナロア 500.500.500.500.800.1500.2000

モーリス 400.400.400.400

鬼の首を取ったように騒ぐほどかねえ。まあ確かに面白いんだけど。
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 21:50:19.88ID:830v9R7m0
ゆるゆる、デブ、晩成血統、とか他馬も同じで新馬からカリカリに仕上がってる方がありえないし
調教動いてないのに出てくる馬も多いけど、それでも勝つ馬は勝つんだよね
モーリス基地の言い訳にはほんと無理がある
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 21:52:16.28ID:+ADyMl7c0
まあそれでも今のところ2歳リーディング4位なんだけどねw
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 21:58:54.36ID:EvowhGxo0
>>417
そんなこと言い出したら
サンハーリンゲン 弁当屋と0.2差 未勝利0.3差
セイウンブリスク 弁当屋と0.5差 未勝利0.7差
とかいう不毛なことになるんだご
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 22:01:12.24ID:dAuEi82m0
【2歳戦 1-2年目種牡馬 産駒成績】
6/28終了時点

ドゥラメンテ 1-0-0-3-2-8
モーリス 0-4-3-0-4-7
ミッキーアイル 0-1-1-0-1-5
キズナ 3-2-2-2-3-2
エピファネイア 0-0-4-1-2-3
カレンブラックヒル 2-0-1-0-0-3

※数字は1-5着、着外
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 22:02:52.89ID:RiVlWRcE0
商売だからね
仕方ない部分もあるけど失われた2年はでかそう

オグリキャップ オペ ゴルシみたいな突然変異ないと牝馬圧勝のくそ牡馬暗黒時代が続きそう
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 22:03:34.42ID:gpHU4PcV0
>>425
やっぱキズナって神だわ
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 22:11:35.36ID:YznqxbNg0
早期デビュー出来ることも安定して走る事も種牡馬の大事な能力だからな
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 22:13:30.68ID:QTk2Gou90
>>419
エピファネイアとリアルインパクトが初年度からGI勝馬だしてキズナも重賞勝馬多数
そうなるとドゥラメンテとモーリスはそれと同等じゃ評価されない
それより上の結果を求められてるんだよ
少なくとも市場関係者はそういう目で見てる
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 22:27:44.48ID:jBWvx5+I0
ドゥラメンテもモガミだよな
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/29(月) 23:00:44.22ID:RiVlWRcE0
キズナはすごい
ただ、調教方法とか育て方がディープと似てるんだよ

同じ育て方すりゃ結果出す
簡単だしいい種牡馬
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 00:15:10.80ID:boIaREnX0
>>440
経済動物なんだから、売り手の思い通りになるかならないかも重要

馬に合わせて貰えるのは「結果を出した種牡馬の子ども」だけ
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 00:15:23.60ID:EqzQveCg0
仕上げてないわけではないねん
育成や調教ではもうやることないねん
これ以上どうしょうもない
つまり今の力発揮してこれや
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 06:49:50.69ID:Ircxvb1S0
>>445
デルフィス
エガオノメガミ
ナイトレイン
ジャンティエス

数が少ないだけで主取りが無い訳じゃない、これ豆知識ね

覚えておこうね
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 09:46:41.90ID:MkY6maqt0
>>401
こういうレスなんなの?
誰も期待してない種牡馬挙げて
「あいつの方がやばい!あいつの方がやばい!」
ってなんの意味あんの?
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 10:20:02.92ID:7GKRTizj0
>>451
オウンゴールして殺されそうな名前だな
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 10:40:38.37ID:cM3KGBQP0
>>450
競馬板の基地、アンチってそんなのばかりだぞ
基地はもっと酷い馬や騎手を出して叩いたり、相対的にマシだと思わせたりする
アンチはその逆ね
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 14:08:23.95ID:HoYwvGuZ0
ずっと吉田厩舎だったら故障引退で種牡馬入りしなかったろうに・・・
リスグラシューに種付けしてるのが本当に悲しい
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 16:12:25.20ID:v1/z0QJQ0
明日から7月だからこの話もチャラだな
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 16:24:26.60ID:7rvBYnon0
来週セレクトだし
今週社台が未勝利戦で舞台つくったりするんじゃないの?函館あたりで
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 17:45:54.96ID:ytqz0ps10
流石に2着積み重ねるのと1着では話が変わる
2着なら次走は未勝利戦だろ
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 18:30:59.77ID:gop0Pv1b0
ボーアの18凡退を超えるかな?w
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 22:15:33.99ID:4MksiVGL0
>>472
4連敗
5戦目でクリノクーニングが新馬勝ち
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 22:21:05.97ID:ArCi35Ir0
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://fortifikarpiti.tk
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 22:25:16.10ID:QXxxN4qH0
ネタにされてたのは新馬で80連敗だったかその辺だったような?
当時盛り上がってたわりに数字までは覚えてない
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 22:50:26.13ID:a+GdwKTW0
モーリスは豚型というかドラム缶体型だよね?
手足も短くて
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 23:00:54.90ID:EqzQveCg0
>>482
モーリス産駒は分かりやすいよな
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 23:03:20.43ID:p+DlSny70
福島で大暴れ
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 23:07:06.82ID:a+GdwKTW0
>>486
胴体が太く大きいからホルスタインというか手足が短くて乳牛っぽい
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 23:20:58.24ID:EqzQveCg0
小倉や福島、函館あたりのダート1700を使え
ベストの条件じゃなかろうか
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 23:59:44.89ID:+UT4GtBlO
>>490
胴体が太くて手足が短いから1000〜1400地方ダート
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 01:50:05.75ID:wgkzPwpm0
モーリスは期待と結果の乖離が酷過ぎる
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 01:57:16.71ID:pa0Gc5+j0
キズナの凄さを否定するつもりはないけど日高中心って考えたら繁殖の質は割といいんだぞ
ゴールドシップに比べたら全然マシ
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 02:00:31.85ID:c0uX+nBQ0
ゴールドシップはG1、6勝の名馬で社台SS入りしてないって今考える異例だな
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 03:03:48.89ID:6VSQ97Fk0
トザワ「モーリス子、ドゥラ子と走れるなら復活したいです…」
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 09:00:08.90ID:69G9HnqU0
仕込みで6月中に6〜10勝予定が
まさかの未勝利

普通は社台幹部が断言した時点で100%勝てる筈なのだが全敗
モーリスには叩き合いで負ける遺伝子が有るのか?
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 09:06:06.74ID:6/NevLdK0
ゴルシは血統や現役時代の戦績がノーザン好みじゃないんだろうけど
産駒はノーザン育成が合ってるのかキッチリ走ってるのが競馬って感じや
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 09:18:55.49ID:M869+Ss00
初年度産駒の一ヶ月の成績
ノーザンテースト 1勝
ブライアンズタイム 1勝
トニービン 0勝
サンデーサイレンス 2勝
ディープインパクト 3勝
キングカメハメハ 2勝
ハーツクライ 0勝
ダイワメジャー 1勝
アグネスタキオン 1勝
マンハッタンカフェ 1勝
ネオユニヴァース 1勝
ロードカナロア 1勝
ルーラーシップ 1勝
ジャスタウェイ 1勝
オルフェーヴル 0勝
キズナ 3勝
リアルインパクト 3勝
エピファネイア 2勝

そもそも新種牡馬の一ヶ月で4勝以上したのがいないのに何を根拠に6勝出来るといったのかな?
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 09:19:12.76ID:/DxuygyA0
セール楽しみだなw
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 09:38:25.66ID:XAQDvK/n0
勝ちっぷりからジャスタ フランケル産駒がセレクト値段上がりそうだな
モンファボリ ダノンザキッドがセレクト前のパフォーマンスとしては双璧
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 10:09:26.56ID:OeJQO1OI0
新種牡馬18連敗はワースト記録?
チチカスやオペラオーはもっと酷かったかのかな?
まあ繁殖と育成が違いすぎるけどw
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 10:14:53.63ID:rXK530ag0
>>506
18戦くらいならいくらでもいるだろうけど繁殖と育成に恵まれてて騎手や相手も配置してもらってのこれはなかなかいないレベル
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 10:18:08.96ID:nctDKiDJ0
サンデーR、キャロット、シルクはモーリス、ドゥラメンテ以外の産駒を
意図的にデビュー遅らせて、二頭のスタートダッシュのお膳立てまでしたのに
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 10:24:32.26ID:cBLO7iXb0
>>506
チチカステナンゴ10戦目勝ち上がり
テイエムオペラオー5戦目勝ち上がり

モーリスさん完敗です(笑)
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 10:33:36.93ID:sk5GbXip0
賞金だけならモーリスが現役復帰したほうがよっぽど稼げそう
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 10:52:56.11ID:cBLO7iXb0
>>509
わざわざどうもです
オペが意外と早く勝っててワロタw
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 11:03:47.09ID:c0uX+nBQ0
リアルインパクトって種付け料80万で
初年度産駒が3歳の春にG1勝ちってある意味凄いな
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 11:15:07.29ID:1mGdW2FI0
分母になる何頭出走してのデータが欲しい
2歳新馬 
2011年まではダービーの2週間後6月3週目北海道開催がはじまると同時にスタートしていた
2012年以降はダービーの翌週6月1週目から以前より2週間早くスタートしている
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 11:59:12.88ID:YrmH1KXF0
リアパクは母が神繁殖のトキオリアリティーなのが大きいよね
そもそも競争能力の遺伝力が大きそう

In RealityやEight Thirty強化すれば芝ダート行けるんだろうし
Storm Cat持ち相手でもどうせ走るんだろうから、血統の後押しも出来る
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 12:23:59.80ID:M869+Ss00
>>516
初年度産駒の一ヶ月の成績
ノーザンテースト 5頭5回出走1勝
ブライアンズタイム 2頭2頭出走1勝
トニービン 未出走
サンデーサイレンス 8頭8回出走2勝
ディープインパクト 9頭9回出走3勝
キングカメハメハ 10頭12回出走2勝
ハーツクライ 2頭2回出走0勝
ダイワメジャー 21頭24回出走1勝
アグネスタキオン 5頭7回出走1勝
マンハッタンカフェ 9頭11回出走1勝
ネオユニヴァース 12頭14回出走1勝
ロードカナロア 6頭6回出走1勝
ルーラーシップ 6頭6回出走1勝
ジャスタウェイ 6頭6回出走1勝
オルフェーヴル 1頭1回出走0勝
キズナ 13頭16回出走3勝
リアルインパクト 12頭14回出走3勝
エピファネイア 14頭14回出走2勝
モーリス 16頭18回出走0勝
ドゥラメンテ 11頭出走1勝

傾向としてはダイワメジャーに似てるかな?(2頭目で勝ち上がってるけど)おそらく頂点を目指すのは無理だろうけどまだ希望を捨てる必要もないだろうな
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 12:41:51.58ID:g3aub2Kj0
種付け希望が多いからだろ
需要で値上がりしたに過ぎない
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 12:48:01.71ID:emR0gmaP0
ダイワメジャーはカレンダーのめぐり合わせで5週間分計算されてるようだ
4週分だと15頭16回出走で1勝 1-5-1-9 開幕週にノーザンが3場で1頭ずつ3頭出したうちの1勝
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 12:53:29.38ID:OW8wH5A30
今週早々勝てなければボーア未満のゴミクズ確定
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 13:00:54.01ID:c0uX+nBQ0
ドゥラメンテは11頭14回出走で1勝かこれ人気馬がどれだけいるかにも
よるからな
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 13:16:09.20ID:/klg6PqB0
モーリスが期待ほどではないのは確かだが、ドゥラメンテの方が明らかにやばい。
気性が悪すぎる、出遅れるし、体は薄い、背腰が緩い、血統面からダートも期待できない。
これで種付け料がモーリスの倍。

もちろんだからと言ってモーリス擁護にはならない。現状、両方ダメが正解。
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 14:02:39.03ID:r2L04iDY0
>>500
時代が違う
今は東京阪神で1600とかでデビュー出来る
またセレクト前だから新種牡馬を勝たせるシフトを組んでくる
ノーザンがモーリスとドゥラメンテのためにシフトを組んだのに壊滅してるからヤバイんだよ
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 14:43:32.36ID:yVmueWEZ0
レース使わなくても仕上がるようになったからな
去年なんて6月から良血素質馬がデビューしまくりだった
今年は、2頭のためにスライドしてるんだけどこんな結果になってしまった
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 15:08:36.95ID:gqfZ/bqE0
忖度しまくってボーアと同等
どれだけ酷いのか一目瞭然だ
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 16:06:40.96ID:Er+0fQMK0
>>518
リアパクはオージーでの歴史的な大失敗だけが悔やまれる。20頭以上デビューして勝率5%未満は恐らく向こうでも初の記録なのではなかろうか
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 16:47:43.01ID:g1YNuE/S0
ノーザンF絡みのモーリス産駒
本気度合いの高いレース(◎〇)で落としてるのは確かだが、レガトゥス以外は好走はしてる
3勝ずつするとは言ってたけど、全勝ペースでいかないと難しかったな

◎ 6/06 東京1600 2着 ブエナペントゥーラ(母ブエナビスタ)

〇 6/06 阪神1600 5着 ドナウエレン(母ドナウブルー)

△ 6/07 東京1600 8着 ステディシュシュ ※ノーザンFの本命はサトノレイナス

〇 6/07 阪神1400 3着 カスティーリャ ※ノーザンFの本命はアスコルターレ。

◎ 6/14 東京1800 6着 レガトゥス(母アドマイヤセプター)

〇 6/14 阪神1600 3着 マジカルステージ ※ノーザンF生産だが預託

◎ 6/21 東京1600 2着 カランドゥーラ(母ラストグルーヴ)

◎ 6/27 阪神1400 2着 カスティーリャ

◎ 6/28 阪神1800 3着 テンバガー(母トップセラー)
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 18:03:31.16ID:xtVYTyPk0
馬体が…とか血統が…とか余りこれからデビューする種牡馬の評価としてあてにならないと思ってたけど、
実際に調教でも走ってくれて期待を込めて尚あてにしきれないとしたら、もう模擬レースみたいなのをさせて
本気で一度全力全開で走らせてみない事にはデビューする前の種馬の能力なんて解らないな。壊れるから出来ないけど
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 19:49:40.24ID:Ycuw0vKf0
過去5年6月デビュー勝ちG1馬はノーザン産だけでも6頭居るわけで育成ノウハウはあるから
モーリス産駒も相当自信を持って送り出したんだとは思う
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 20:50:46.60ID:X88PjEf40
阪神ボーアが第一号ホームラン
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 22:24:09.81ID:g3aub2Kj0
ま、よく分かったのは育成担当しているプロですら
デビューするまで馬の事なんか分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況