X



トップページ競馬
183コメント64KB
日本のディープと欧州のディープって何が違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/18(火) 18:41:44.82ID:d8HQ/HOM0
何で日本のディープはフィエールマン、マカヒキ、サトダイ凱旋門賞で全く通用しないのに欧州で育てられたディープは欧州のG1勝ちまくれるの?
いったい何が違うの?血統?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 12:36:21.96ID:m157vwP+0
ドバウィ付けない縛りだったクールモアとは違う
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 12:38:56.36ID:iMAYvzRJ0
血統と適性が全く関係ないとは言わないが
ちゃんと現地の馬場に適応させて育てれば強い馬は強いってことでは
サドラーは日本で走らないって定説もサクソンウォリアーみたいに
本気でガリレオの種日本に持ち込もうとしてる奴はいない
本物レベルの幼駒はジャップにいくら積まれても譲ってくれないからってのが真実な気がする
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 12:50:19.75ID:RaYx3EMu0
凱旋門賞を勝つ馬は身体が小さい
去年の凱旋門賞馬も馬体重は420ぐらいか
エネイブルも450ぐらいだろ
馬体重が500あるような馬は凱旋門賞は勝てないよね
パワーというより走法だろうね
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 12:55:34.22ID:q3YawntA0
>>135
バランスを崩したとき大跳び大型馬の方がスタミナを消耗する
日本の馬場は整備されてて走りやすいけど欧州は違うからね
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 13:07:51.56ID:uowfZFIR0
>>129
ディープは依存度低い種牡馬だよ
どんな繁殖相手でもダート馬相手でも芝マイルからクラシック迄の馬を大量に生産してる
他の種牡馬 サンデーなんかは繁殖によって様々な種類 ダート馬からステイヤー迄出してる
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 13:09:26.13ID:uowfZFIR0
>>137
だな、薬物薬物 日本の恥と言う馬鹿はディープが何故欧州で唯一認められた日本種牡馬なのかわからないだろなぁ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 13:16:57.27ID:kfjWuUrn0
>>133
ジュドモントはディープ付けたことあったっけ?
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 13:18:14.57ID:u1/5miDv0
エネイブルでかいのに小さい事にしないと理論破綻するのか
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 13:20:19.68ID:KJIwPuGQ0
オブライエンパワー
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 13:25:21.15ID:j9ZEWtb20
ジュドモントはサドラー系とかガリレオのとかばかりでもないから困ること無い
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 13:26:42.35ID:nVw1eHQF0
>>140
ディープなんてしょせん決勝戦までドーピングがバレなかったってだけ
薬物薬物ってしょうがないだろw なんの反論もしなかったんだから 
>ディープが何故欧州で唯一認められた日本種牡馬なのかわからないだろなぁ
ドーピングで鍛えられた馬でも子供が走ればなんでもいいからな
アメリカじゃ普通だしね 

はずかしいスポーツだよw
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 13:27:43.66ID:lPqLfHan0
反論しても検出されたものが覆るわけでもないのに無駄なことするのか
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 13:55:09.40ID:xJbQxEC2O
『風のシルフィード』という絶望クソ漫画を読めば、
日本と欧州の違いがわかるよ。

同じ作者の『真夜中の少女maya』は超オススメ。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 14:09:22.87ID:EpgQ9/v30
>>148
主人公陣営の競馬関係者が誰も有馬のファン投票1位でその年の秋天勝ってる古馬最強馬を知らないような
トンデモ漫画を読んで何が分かるというのか
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 14:28:51.33ID:nVw1eHQF0
お前らホントバカだよな 
いつまでもディープがーディープがー

あのな、形式的にパート1国に入れてもらっちゃいるけど
伝統はもちろん、競走馬、騎手のレベルから ルール モラルにおいても
「圧倒的後進国」って自覚がない。 
未だに治療行為と称してやりたいほうだい、証拠隠滅のための
利尿剤すら禁止になっていないってことも知らないんだろな 

ロシアやドイツ、中国なんかのスポーツ選手がドーピングがバレると
カッコわりーことしてんな思うだろ  
それと同じことずっと日本の競馬界はしてんだよw
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 14:31:18.11ID:yGSqJGTt0
ID:nVw1eHQF0
ディープがーディープがーといってるやつ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 14:46:52.68ID:jxAN8MhT0
このキチガイが一番ディープガーディープガーって喚いてるじゃんw
しかも15年間もw
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 16:12:51.45ID:/fYfuLbG0
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 17:39:12.69ID:emcWY3gN0
海外コンプってほんとキモいな
ID:nVw1eHQF0みたいなのって分かり易すぎだよなw
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 17:43:13.03ID:2+589x+F0
>>134に同感だな。
フランケル産駒が日本で活躍してるけど、活躍してる産駒はスタセリタしかりミスエーニョしかり向こうでG1やら重賞を勝ってるような繁殖牝馬の産駒ばかりだからな。

優秀な馬を厳選して連れてってるから勝てるってだけで、ディープ産駒ならどれを連れて行っても勝てる訳じゃない。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 18:03:41.39ID:onYbHO9u0
>>124
どういたしまして

ただ矛盾しているのくだりについては矛盾はしていないんだよ
だって既に書いたけど日本型ディープと欧州型ディープは育てられた環境が違うから
リアルタイムで実際に発現している遺伝子が違うんだよ
とどのつまり欧州型ディープはパワー遺伝子のスイッチがオンになってるわけ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 18:11:04.98ID:onYbHO9u0
あと昨日も書いたけどディープの母親がオークス2着馬だからディープは本来欧州向きの重厚なスタミナを包括してるってのは間違いだからな
ディープの牝系に関与してる種牡馬の中でクイーンズハッサーの主張があまりにも大きいのでディープってのは本来典型的なスピードの血なんだよ
だから産駒にマイルで強い馬が多いわけ本質マイラーの血を持つ日本型ディープが欧州で通用するわけがない

※ クイーンズハッサー〜スプリンターを輩出するのに特化していたフェアトライアルを祖父に持つ
その血脈を生かしてあの歴代世界最強マイラー のブリガディアジェラードを輩出した
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 18:14:57.33ID:onYbHO9u0
>>129
それだけは120%絶対にない
歴代の大種牡馬と呼ばれた馬の中で劣性遺伝子優勢の種牡馬など一頭たりとて存在しない
なぜ大種牡馬馬に成り得るか?と言うことを考えた場合、競走に有利な優性遺伝子をホモでたくさん持っているから
これ以外の理由は何一つ存在しない
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 18:16:13.61ID:ml+FChT+0
TTだからな
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 18:28:20.89ID:TFp3Foui0
ディープ産駒は日本のほうが結果出してね?
欧州はパッとしない。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 18:32:29.37ID:3soThlK80
>>160
数が違いすぎない?
欧州に渡ったディープ産駒なんてそんないないでしょ
そんな中クラシック馬4頭も出てるんだから結構なヒット率だと思うけどね
欧州所属のディープ産駒何頭いるか正確には知らんけど
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 18:38:38.26ID:jrqOaTGi0
>>161
出走39頭
勝ち上がり27
重賞勝ち馬10
GI勝ち馬4
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 18:40:20.84ID:TFp3Foui0
>>161
わざわざディープつけて欧州に持っていくのって相当な資産家だろうし、それでもやっぱりぱっとしてない感じ。
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 18:50:19.23ID:lqpAbNnp0
>>162
パッとしてない...のかこれ?
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 18:59:45.40ID:2+589x+F0
そもそも、わざわざ日本からわざわざ欧州まで運んで走らせるんだから期待値の高い馬を厳選して走らせるのが当たり前。
その時点でピンからキリまで玉石混交の産駒がいる日本での成績と比べること自体がナンセンス。

ノーザンのディープ産駒とマイネルのディープ産駒って何が違うの?って聞いてるようなもんだよ。
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 19:04:32.11ID:Gk7YW3Do0
この人先日も見たけど結論ありきだから何を言っても無駄っぽ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 19:05:55.21ID:TFp3Foui0
種牡馬として冷遇されてたガリレオとか初年度から3頭出して全頭勝ち上がり、2頭はG1勝ちらしい。


レッドロックス(ブリーダーズカップターフ、マンノウォーステークス)

シックスティーズアイコン(英セントレジャー)
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 19:06:52.29ID:pSl2wJuY0
え?ガリレオが冷遇とかよくも大嘘が
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 19:07:56.59ID:O5oQv5sh0
作り話
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 19:15:29.88ID:TFp3Foui0
ガリレオと違って日本で特別強い馬も出てないしなぁ。リソース注ぎ込んだの失敗なのかも。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 19:20:31.50ID:kKooSksH0
お前の論評自体が失敗。
おもろないし。
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 19:22:22.45ID:TFp3Foui0
そりゃ面白くないだろうなあ
友達や家族より大好きな馬が評価されなきゃな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 19:33:40.54ID:kKooSksH0
やっとおもろいこと言うてくれたやん。
君みたいな慧眼の持ち主から低評価されて
悔しいわw
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 20:11:32.94ID:1Eh3/er80
>>155
ガリレオ産駒が日本で活躍しないのは、値段と期待値が釣り合ってないからだろ
競走馬は基本的に、値段が高いほど期待値も上がるが、ガリレオは値段に応じた期待値を日本では出せていないから産駒が活躍しないし輸入も少ない
これは素質がある馬云々ではなく、やはり相性が悪いんだろうな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 20:15:43.06ID:Qw1vCFLf0
>>167
日本語がよくわからんがガリレオの初年度英愛で110頭出走してるが勝ち上がり率100%って言うことか?それならすげーなー(棒)因みにシャトルもしてるからもっと頭数は多いはずだけどな
そりゃディープの>>162とかお前にとってはゴミに見えるだろうなw
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 21:05:57.82ID:ok9lX2720
デタラメばかりだな。
すでに欧州ではガリレオを超えたと識者に言われてるぞ。
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 21:19:33.37ID:Qw1vCFLf0
流石にガリレオ超えとか言うのは度が過ぎる。いかんせんサンプルが少な過ぎるからな
そんな事を言う奴は決まってディープアンチとみなしてるわ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 21:32:29.58ID:WDR5fGRo0
ガリレオ(サドラー)を薄める目的でディープつけてるだけ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 21:39:52.42ID:TtPaclxU0
薄め液をつけるためにわざわざ日本まで来るのかw血に苦労してんだねヨーロッパも
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 22:24:48.26ID:jxAN8MhT0
惨めな馬のアンチ憤死で草
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/19(水) 22:33:10.80ID:WG6+z5aT0
>>180
欧州が血に苦労してるなんて誰でも知ってる事だろ、なにがおかしいの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況