X



トップページ競馬
1002コメント306KB
アーモンドアイさんがここまで嫌われてしまった理由
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:16:20.90ID:dZq2S9TU0
なに?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:17:18.57ID:TcmkJx/I0
3歳時の無敵感が無くなった
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:18:44.79ID:TcmkJx/I0
有馬で惨敗しなければなぁ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:18:51.41ID:nuKRFsde0
ゴリ押しに辟易した人が多いんだろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:21:13.42ID:shpMF98q0
ルメール飽きたー
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:21:39.81ID:MIlwGYDF0
コロコロ負けすぎ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:22:33.74ID:8o6Nb8l70
有馬負けるのはいい
そのあとヴィクトリアマイル出るのもまぁいい
その次安田で負けたのが最悪
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:24:07.57ID:AaTmwfQi0
4歳春に王道ローテから外れた時点で不満分子が増えた印象
仮にドバイシーマ→宝塚なら仮に負けても今ほどは叩かれてないはず
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:24:15.07ID:AGrkvGZ50
VM負けて安田記念勝ってたらカッコよかったのに
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:27:38.00ID:GEPJbutJ0
現役最強牝馬ですらないもんなぁ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:30:20.11ID:uvngkpS00
>>10
宝塚出ないのはちょっとダサいよな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:31:04.58ID:ZDpaZM/r0
嫌ってるのは一部のアホ定期
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:31:14.44ID:buq3WqGj0
敗戦の勝馬が全て牝馬なのもなぁ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:31:38.02ID:T46eBBa30
グランプリ勝ってきてよ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:32:23.42ID:YNhGidRt0
有馬で負けたのも安田で勝てないのも問題ではない。

ジャパンC一枠一番であの馬場で一気に嫌になった
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:33:06.16ID:+XSO/OBS0
負けるにしても有馬クラスに盛大に負けないとな
圧倒人気だから馬券内だと狙いにくい上に安い
馬主にも馬券にも美味しくない奴になってしまったからな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:37:05.18ID:Mj87uF7b0
>>20
出ないから無理
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:39:35.95ID:rhA3MWOA0
1600と2000と2400のG1でこんだけ超絶タイム持ってるのに
不人気なのは珍しいよな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:39:47.68ID:H1TF+HZ+0
>>24
海外レース信者のせい
グローリーヴェイズが勝って宝塚までずっと持ち上げられてたから
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:40:08.81ID:ugM3L8hy0
もう全盛期とっくに過ぎてる
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:41:13.88ID:Jf6atFAp0
ウオッカの下位互換
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:41:28.48ID:5r3qpzbW0
有馬でリスグラに完敗。これに尽きる
あの時期のリスグラが強すぎた
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:41:30.77ID:wSLst2Jx0
ファンの数だけアンチもいるからだが
批判される隙が多いのは確か
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:41:44.07ID:YNhGidRt0
>>25
この超絶タイムに価値があると思ってる奴が少ない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:42:00.96ID:ugM3L8hy0
>>25
レコードの価値が最近どんどん下がってきてるからな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:44:27.63ID:H1TF+HZ+0
>>31
ディープ基地はレコード無いと認めないらしいけど
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:44:34.96ID:qKi+jAjk0
リスグラやグランアレグリアに大敗してるのに最強扱いされるせいだと思う
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:47:22.14ID:SkRNnJq30
タイムフォームの今年のレーティングではエネイブル と同値で世界最強牝馬だけどな
1 Battaash Charles Hills, GB 136
2 Ghaiyyath Charlie Appleby, GB 133
3 Palace Pier John Gosden, GB 132
4 Tiz The Law Barclay Tagg, USA 131
5 Gamine (f) Bob Baffert, USA 130p
6= Maximum Security Bob Baffert, USA 130
6= Mohaather Marcus Tregoning, GB 130
6= Stradivarius John Gosden, GB 130
9= Almond Eye (f) Sakae Kunieda, Japan 129
9= Enable (f) John Gosden, GB 129
9= Lord North John Gosden, GB 129
9= Nature Strip Chris Waller, Australia 129
13= Chrono Genesis (f) Takashi Saito, Japan 128
13= Kameko Andrew Balding, GB 128
15= Bivouac James Cummings, Australia 127
15= Circus Maximus Aidan O'Brien, Ireland 127
15= Japan Aidan O'Brien, Ireland 127
15= Mckinzie Bob Baffert, USA 127
15= Pinatubo Charlie Appleby, GB 127
15= Sottsass Jean-Claude Rouget, France 127
15= Vekoma George Weaver, USA 127
22 Love Aidan O'Brien, Ireland 126p
23= Addeybb William Haggas, GB 126
23= Beauty Generation John Moore, Hong Kong 126
23= Benbatl Saeed bin Suroor, GB 126
23= Gran Alegria (f) Kazuo Fujisawa, Japan 126
23= Gronkowski Salem bin Ghadayer, UAE 126
23= Imperial Hint Luis Carvajal, jnr, USA 126
23= Oxted Roger Teal, GB 126
23= Pierata Greg Hickman, Australia 126
23= Redzel Peter & Paul Snowden, Australia 126
23= Saturnalia Katsuhiko Sumii, Japan 126
23= Te Akau Shark Jamie Richards, New Zealand 126
23= Tom's d'Etat Albert M Stall, jnr, USA 126

https://www.timeform.com/horse-racing/features/global-rankings/2020-timeform-global-rankings-852020
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:47:33.67ID:7ak3UB2R0
有馬のリスグラシューが強すぎた
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:47:57.85ID:eP4nOHXC0
さすがにもう最強争いには縁が無いと思うよ
現実にこの馬が最強だと思ってる人もいないだろう

あとは得意な距離を怪我せず走って、いい子供を出してくれ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:49:02.72ID:SkRNnJq30
>>37
君みたいななど素人の意見よりタイムフォームのほうが上だよね
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:50:26.71ID:FbuQ7eM+0
>>17
出走すらしないだろうな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:54:23.02ID:AfpulFzk0
府中偏重のローテ、成績
グランプリ逃亡
欧州からの逃亡
道悪での雑魚さ
作られた高速トランポリン馬場でのアホみたいな時計
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:56:32.42ID:vG2Qu4Zn0
宝塚なんで出なかったの?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:08:48.49ID:3wH07dHi0
デアリングタクトが牝馬三冠達成したらさらに影薄くなりそう
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:10:30.12ID:HjV0ZsOe0
文句言っても仕方ないけど
G17勝馬と言っても勝っているレースがね
やっぱ個人的には春古馬秋古馬での勝ちを増やして欲しい
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:10:37.50ID:cbrhFlFd0
八百長のためだけにつくられたかわいそうな馬
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:11:06.13ID:wSLst2Jx0
>>44
さすがに古馬混合GT勝ってもらわないと
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:15:05.18ID:eaVmj/nS0
>>47
あっさり勝ちそうだけどな
怪我しなければ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:24:20.17ID:2YjzzGgu0
3才戦はともかく
基本2000までの馬だろ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:24:32.85ID:EBb8/Icd0
つまらないスカスカローテーションかつそれでも取りこぼしてるからだろう
少なくとも3歳JCの時点では嫌われてはいなかった
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:28:32.74ID:bhlVYYmj0
スカスカローテで勝ったり負けたりだし
まあ一番悪いのはルメール筆頭に吹きすぎて他馬を貶めまくってるからだろう
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:28:37.65ID:AGQSkRLm0
>>24
ほんとそれな
何でわざわざ香港なんか狙ったのか
素直にJCで良かったろうに
この辺から全てがおかしくなったな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:28:45.01ID:SkRNnJq30
>>45
でもタイムフォームではエネイブル と同等の評価だよ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:34:06.37ID:EBb8/Icd0
コントレイルが仮に無敗の三冠+有馬を取ったとしても
来年にドバイ→安田→秋天→香港なんてつまらないローテなら同じく嫌われると思う
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:38:04.75ID:pR6qA53u0
古馬になったら2000までな感じになった上にマイルでも負けてるんだから魅力ない
秋天も風よけラビット使って最内ポケットとか汚い
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:43:48.38ID:pR6qA53u0
>>44
牝馬三冠って元々大したことないよ
アパパネやスティルインラブも大して騒がれてない
牝馬は古馬牡馬相手に通用しないとね
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:02:37.09ID:oKNqeLTg0
>>61
香港とか国内でGI勝てない馬でも勝っちゃう安っぽい場所なのにな
現役最強馬がそんなとこ行くなっつーの
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:11:19.20ID:d7KYrIY00
競馬板以外では嫌われてないんだよなぁ
あっ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:15:16.63ID:SdAdGRED0
元々虚弱な上
有馬で最強馬幻想が崩れ去った
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:16:47.94ID:geZ1EcFX0
>>64
芸スポ板でもめちゃめちゃに叩かれてたぞ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:18:14.66ID:NwVgV9ZQ0
>>33
こういう混ぜっ返しして逃げようとするところもだな
競馬ファンがみんなディープ基地なわけでもないのに、だからなんだよとしか
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:18:51.07ID:yMDpYckD0
>>54
おまえ本気でエネイブルと同格だと思ってんの?
もしかしてキチガイ? 目が見えないとか?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:18:59.66ID:DXJrjNSZ0
国枝!
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:20:38.26ID:1xgam6+10
この馬のおかげで、勝つことで現役最強は証明出来るが走破タイムで史上最強の証明は出来ないということが周知されたと思う
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:21:17.93ID:cX+DBVOd0
>>69
おまえ馬鹿だろ
競馬板以外では嫌われてないってレスに対して、芸スポでも叩かれてるよって返しただけ

そもそも5ちゃんにガッツリ貼り付いて書き込んでるおまえが言う事じゃ無いだろw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:21:22.17ID:pR6qA53u0
天皇賞の後にいつものようにですが疲れが出ました
歩様も多少乱れている様子でこれだけの馬ですのでこのまま無理させずに引退させようと思います
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:21:43.94ID:Or3VNmHz0
中距離チャンピオンのくせに2年連続で宝塚から逃げて安田で負けてるからな
その間には香港逃亡まで画策して結局有馬惨敗だし人気出るわけねえわなw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:22:23.10ID:TMP2gsYo0
>>54
あんな数字遊びを真に受けてるアホはお前くらいだわ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:22:57.31ID:pR6qA53u0
それでも秋天を7馬身差圧勝とかしたらそのまま引退しても黙って強さを認めるしかないだろうね
秋2戦とか考えず秋天を生涯最高のデキで圧勝すればよい
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:24:21.91ID:2SL+fihL0
古馬になって

勝率5割のくせに

自称最強とほざき続けてるアホだから

あと

アイちゃんとか

気持ち悪い呼称で呼んでいる頭の狂ったヲタのせい
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:25:05.09ID:2SL+fihL0
>>25

キセキでも超絶時計出せるような馬場だからなwww
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:25:48.85ID:bhlVYYmj0
古馬になってからファンが期待するものと逆方向に行ってるんだよな
それで勝ち続けてたらともかく現実は勝って負けてを繰り返してるし
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:26:17.66ID:2SL+fihL0
>>35

エネイブルの評価が低すぎるんだよな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:26:44.04ID:gfYkfz+s0
レースを選びに選んで
有馬でリスグラシューに完敗
得意のマイルでグランアレグリアに完敗
大阪杯からドバイに逃げてコロナで出戻り
人気が出る要素が全く無い
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:26:51.95ID:rLwUYQ0f0
netkeibaでもボロクソに言われてたな
安田の後のヤフコメでもガッカリコメ多かったな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:27:11.28ID:1R68DqRQ0
たしか昨年の凱旋門賞で、48馬身差とか逆伝説を残した日本勢だったけど
その一方で「今回はアーモンドアイは来てないのかい?」とか聞かれたってな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:28:21.22ID:2SL+fihL0
倒した相手がゴミばっかりだからな

で、ちょっと強い相手が出てくると、簡単に負ける
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:29:39.71ID:YBpx7zOV0
アーモンドアイとフィエールマンのシルクツートップには卑怯さと残念さしか感じない
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:29:39.70ID:H1TF+HZ+0
>>68
ディープ基地が毎回しゃしゃり出て来るのは確か
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:29:54.32ID:Kz5fnQzm0
別に嫌いではないけど記録上とはいえ
「中央(+海外)G1最多勝利を更新するのがこの馬か」ってのはある

ディープがもう一年、あるいはオルフェが国内専念(行ってもドバイくらい)だったら
らくに超えられてた数字だろうだけに
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:31:00.52ID:2SL+fihL0
アーモンドアイみたいない、勝てそうなレースしか出ないなら、とっくにG1 10勝ぐらいしてる馬はいるからなw

しかも、牝馬限定のG1をカウントしてやがるしw

そんな糞な内容で、最強を口にするとか、他の名馬に失礼すぎる
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:33:40.10ID:fzaKpUsq0
少なくとも俺はアーモンドアイが大嫌い
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:35:12.97ID:rLwUYQ0f0
単純にG1勝ち数なんて興味ないのに、
皆がそれを勲章として待ち望んでるかのように騒いでるのがなあ
昔はG14つ勝てば顕彰馬かくらいだったのに
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:35:36.81ID:UbcjwvsC0
牝馬のくせに調子乗ってるから
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:37:07.33ID:XDSyViFL0
>>97
宝塚から逃亡 安田で完敗 有馬で惨敗 ここらへんも影響してるな
とくに去年の有馬は結構メンバー揃っただけにあそこで勝ててれば最強主張するのに十分だったが
まさかのリスグラシューの10馬身後ろだったからな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:37:31.15ID:ti/2MKne0
ローテに不満があるのはまだわかるが、レコードに文句つけてるやつは馬鹿か?
高速馬場を作ってるJRAに文句言えや
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:40:36.26ID:XDSyViFL0
レコードに関しては文句じゃなく別にすごいと思われてないだけじゃね
あんたのいうように超高速馬場だからな 地方馬でさえそれまでのレコードよりいいタイムで走ってるし
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:42:17.43ID:NwVgV9ZQ0
>>93
ああ、そうかもな。でっていう
まだわからんの?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:43:19.06ID:2SL+fihL0
苦手なレースから逃げてるくせに、結構負けてて、最強と言われても、そりゃ反発食らいますわwww

日本人は嫌いだからな

そういうずるいヤツ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:45:47.94ID:2SL+fihL0
>>104

ハッピーグリン 2:22.2

よくもまあ、こんなレースの時計を自慢できるなwww
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:46:41.55ID:v9jblB7o0
レコードは馬の力じゃ無く、単に時計の速い馬場で走った結果なだけだからな
レコードを出したメンツを見てもそう
別に叩くつもりもないが凄いとも思わない
それだけの話
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:48:41.97ID:oKNqeLTg0
レコードとか勝ち馬のみが更新しないと何の意味もない
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:49:43.70ID:2SL+fihL0
地方馬ハッピーグリン 2:22.2

こんなレースで出した時計を持ち出して、アーモンドアイが最強とかほざくから

まともな競馬ファンからお前らヲタが嫌われ、結果アーモンドアイも嫌われてんだよ

アーモンドアイは、現役古馬の中では強いが、史上最強馬論争に出てこれる器ではない
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:50:28.89ID:Cf6fqLIa0
出なきゃいけないレースに出ない
勝たなきゃいけないレースで負ける
そりゃ見てる方は失望するわな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:51:32.81ID:sTpPfR9u0
オグリの2.22.2は凄かったけどな
超高速馬場でキセキにラビットしてもらって出したレコードに価値は無い
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:51:42.84ID:NJDX1QOB0
牝馬三冠を除いても
JC×2 有馬 ドバイSC VS JC ドバイDF VM 秋天
ジェンティルドンナに勝ってるところがない
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:52:16.69ID:7c1/9Rxr0
強い馬はやはり中山を勝たないと
ウオッカもモアイも府中専用機と言われてるようではそら人気もでないわな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:52:29.56ID:pR6qA53u0
ディープの春天もリンカーンなんかが従来のレコード更新してるけど価値がないかというとそんなことないからな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:53:42.73ID:AGQSkRLm0
有馬惨敗からの乞食根性でVMに行った時点でな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:54:18.70ID:ti/2MKne0
レコードを根拠に最強なんて言うアホはいねえよ
そんな奴がいたら2000m最強はトーセンジョーダンってことになるが、そんな声は聞いたことない
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:55:03.96ID:2SL+fihL0
>>119

一部のガイジとメディアが強いを連呼してるだけ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:55:41.79ID:/GkMA4at0
キチばっかり
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:56:27.04ID:2SL+fihL0
だから、

有馬記念や宝塚記念で、ぶっちぎって勝ってみろよw

出走すらしないで逃げてる雑魚が

笑わすなって話
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:58:36.30ID:pR6qA53u0
ちなみにホーリックスの前の東京2400のレコードは1987年のJCのルグロリューの2:24.9な
これは89JCのブービー14着のタイムに相当する
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:58:44.84ID:ylfoqZXV0
逆に、信者の人に聞きたい
アーモンドアイのどこに魅力があるのか語ってみてくれないか?
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:02:56.94ID:2SL+fihL0
>>125

大好きなアイちゃんがコケにされ激オコわろたwww
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:04:47.00ID:2SL+fihL0
宝塚から逃げ、有馬からも逃げる予定

出走しなければ負けることはない理論www
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:05:48.11ID:ti/2MKne0
超高速馬場じゃないとイマイチなのは確かで、「特別強いと思わない」と思うのは分かる
だが、馬を嫌うのは理解不能
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:06:03.77ID:Bu605kqR0
王道避けまくってVMなんて糞レースに出して
ど本命の安田では牝馬同士に完敗してんだもん
そんな馬が最強とか笑っちゃうんだよね
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:07:12.79ID:TMP2gsYo0
去年凱旋門賞スルーを発表した辺りからアンチが増え出した気がする
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:07:54.21ID:IsXAVDeY0
>>119
いつものように言っていろよ
投与量による
ってな。それ以外を喋るな
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:08:12.70ID:fScWGBsR0
みんな、アーモンは女の子なのよ。
お月様の日もあるし、馬場が汚い糞みたいな競馬場のレースは避けるのよ。
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:09:24.89ID:SkRNnJq30
タイムフォームレーティング
アーモンドアイ 129
エネイブル 129
クロノジェネシス 128
グランアレグリア 126
参考:ジェンティルドンナ 127 ウオッカ 125 ブエナビスタ 122 ダイワスカーレット 121



これが世界の評価ね
お前らゴミどもの評価の数倍当てになるよ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:13:04.46ID:dXqAthZh0
>>139
おめでとう
よかったね
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:14:12.32ID:SkRNnJq30
>>140
論破されててワロタ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:15:57.15ID:dXqAthZh0
信者さんも全く反論出来ないみたいだし、特定の条件でそこそこ強い馬と言う評価で結論出たね
歴代最強馬ランキングで言えば50位前後だろう
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:22:36.36ID:5S3GEEHN0
パンパンの良馬場
東京競馬場
距離1800m

アーモンドアイはこの条件がベストだろうけど、サイレンススズカには勝てないし、ネーハイシーザーと5分ぐらいだろうね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:25:29.35ID:T46eBBa30
強いのは強いんだよ
レーティングがそれを語ってるし大半が認めてることでしょうよ
ただそれと好き嫌いは別だよね
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:28:02.88ID:rmntspHK0
ランダム調査もしてないのに何で嫌われてると分かるだろ?
こういう文系バカスレはホント無意味
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:32:04.18ID:Hb/1nRJo0
短距離なんかいってるからな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:34:21.02ID:dIekSw100
3歳JCの大激走で、夢を見てしまったファンが多いんだろうな(自分も含め)
真の最強牝馬の登場だとか、この馬こそ凱旋門賞もいけるとか・・・

結局はハマった大激走で、少なくとも2400mでコンスタントにあのパフォを出せる馬ではなかったんだと
今では理解しているが、古馬になってのローテ選択はホントに理解に苦しんだ
とりわけ前年勝ってるJCを回避して香港目指しますって聞いたときは・・・

一時は嫌っていたが、今はもう陣営の苦労がしのばれるというか、大変でしたねとねぎらいたい気分かね
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:38:47.09ID:5x/eWYVe0
現役最強感が全くないよな
存在自体薄いっていうか

G1最多勝に挑戦って言っても、まるでJpn1最多勝なのかっていうくらい盛り上がらないし
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:41:11.02ID:xfPJxhlR0
凱旋門賞は行かなくて大正解
もし出走してたらフィエールマン48を超えるアーモンドアイ53(ゴミ)が爆誕してただろう

有馬の中山2500で瀕死になってる馬がロンシャン2400を走れる訳ねえじゃんw
それこそ動物虐待だよ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:41:13.52ID:bhlVYYmj0
レース出てこなくて連勝もしないんだからそう思うのは当然
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:56:32.39ID:AGQSkRLm0
アパパネ並みに落ちぶれたってことか
安田は負けてるし
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:00:50.17ID:NwVgV9ZQ0
>>156
これだよね。ローテのことは陣営に文句いえばいいよ。馬のせいにするのはおかしいだろ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:03:57.19ID:fScWGBsR0
まあ、マイル路線に行った馬はもうプライドを捨ててるよね。
二軍路線に狩りに行ったんだから。
ただ、返り討ちにされたけどw
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:04:42.78ID:eH5KqUmz0
>>146
いや、だからさ…
中山2500でリスグラシューにぶっちぎられて、東京1600でグランアレグリアにぶっちぎられる馬がほんとに強いの?って話でしょ

まあ、君が強いと思い込むのは自由だけどね
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:06:47.26ID:QZmJLJ1s0
>>55
キズナが天皇賞に拘ってたし春天は出てくるだろ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:10:28.49ID:8u0j39sG0
後世の評価としてはウオッカ、ブエナビスタよりは弱く、アパパネ、スティルインラブよりは少し強いって評価になるだろうね
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:18:32.00ID:Q1y1fxEn0
ヴィクトリアマイルで弱いものいじめしちゃいかんわ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:24:53.35ID:lOOTVhNA0
いつも思うんだが馬のアンチ=陣営やネットの取り巻きが嫌いってことであってるよな?
まさかその馬そのもの嫌ってるやつなんてほんとにいるのか?
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:28:51.68ID:d3525x1d0
ここまで信者が完敗してる馬スレも珍しいなw
アンチの主張が正論過ぎてでグウの音も出ないって感じ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:29:50.62ID:ZDpaZM/r0
>>132
お前は人殺す前に精神科に行っとけよwww
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:31:30.40ID:02UQrEIM0
ウオッカなんて子供雑魚なのに今でも人気保ってるからな
こういうのは本当にアイドルと言える
声も20代声優で人気Top5に入る大橋彩香さんだしな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:38:07.89ID:IsXAVDeY0
>>162
まさか三冠馬を安田には使わないと思うけど、春天はわからんね
福永はドバイに連れてくならそのままイギリスに置いてきたい、意見求められたらそう言うって言ってた
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:51:57.35ID:NJDX1QOB0
>>162
それが失敗だったのは流石にマエコウも自覚してるよ
矢作は今でも菊ですら本質的に長いって言ってる位くらいだし
ドバイへ行って春天は使わんよ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:57:19.56ID:QjbCJUNI0
>>149
タイムを当てにする人なんていないだろ
2400mを2分20秒台で走った=超強い
ってならないことぐらいすぐ分かる
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 20:11:44.01ID:fScWGBsR0
アーモンドアイがそんなに強いのなら、
キセキも同レベルの名馬なんですか?w
キセキも2.20.5で走ってるんですけどw
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 20:18:23.79ID:zIeLA0SW0
3歳のJC。確かに中長距離のG1で牡馬相手に2馬身勝ちは珍しいし
ディープですら勝てなかった、初古馬戦を制した事も考慮してかなり評価されたけど
そのすぐ後に牡馬相手に中長距離でG1を5馬差で勝つような化け物牝馬が出てきたのがな

それをアーモンドアイは認めず、G1の冠の数だけで強いとか、レーティングが
底上げされているから嫌われてきたんだと思う
マキバオーでも馬の強さは冠の数だけで決まるわけではないと
カスケードの馬主も言ってたからな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 20:34:40.44ID:t2GKRGSg0
そもそもチョンガイジが最強とかほざいて勝手に妄想ローテでオナってただけだろ
凱旋門も勝己が散々否定してたり有馬もハゲがこいつには無理て言ってたり
元々天栄アーモンド担当が豚のほうが強いて言ってたりしたのに
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 20:38:31.33ID:bhlVYYmj0
>>168
大体合ってる
まあ馬券の相性最悪過ぎて馬が嫌いってのはいるだろうけど
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 20:45:57.77ID:Mmr433GB0
嫌われてるって(笑)
自分が誰からも相手にされない嫌われ者に限って人気者を貶めようとするよな
アーモンドアイは有馬もファン投票1位確実だから
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 20:48:05.10ID:cq8evO0s0
>>172
それマジか?
もしそうなら夢が広がるな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 20:52:45.48ID:xOfq9nWp0
府中以外だとリスグラやクロノなど底力のある馬に絶対に勝てない非力で、
府中でさえもグランアレグリアに子供扱いされる雑魚だから

しかも全レース万全で臨めるゆとりローテでそのザマだから
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:00:33.84ID:/21d65s80
逃げまくり
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:00:43.07ID:m7QcC4vU0
アーモンドアイが嫌われているなんて話、リアルで聞いたことない
ネットとゲームと妄想の世界に生きている奴の戯言は恥ずかしい
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:03:57.21ID:/21d65s80
主な勝ち鞍=ヴィクトリアマイル

かっこ悪すぎワロタ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:28.10ID:QkV7TbAE0
結局天皇賞負けてG1七勝止まりだろ
知ってるんだから
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:25:22.80ID:fF2kYo5C0
>>190
この二頭の直接対決見たいな
アーモンドアイが引退する前に一度くらいぶつかってほしい
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:27:01.01ID:pcw6tN9J0
府中2000を連覇した馬はまだいない
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:28:05.82ID:/qyOsK7M0
5歳の目標がG1最多勝利になったとたんにVM出ることになった時

中二週で安田出れるなら安田→宝塚にしろや
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:30:20.89ID:/qyOsK7M0
>>182
コントレイルが無敗三冠とったらさすがにコントレイルじゃないか?
下手すればデアリングタクトより下かも
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:36:10.04ID:d44AR40N0
>>195
衰えたブエナがギリギリでオルフェを凌いだくらいだから無敗ならコントレイルかもな
もっともアーモンドもブエナより格上だから微妙か
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:43:52.10ID:dOkelar30
安田記念のグランアレグリアってかなり強いからなぁ
でも史上最強馬を名乗るなら絶対に勝たなきゃいけないレースではあったな
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:44:56.22ID:dFUoQhdK0
レコードなんてどんどん馬場反発力高めたトランポリン競馬場にしてるんだから
造園課のさじ加減で出るだけだしな、もう何の価値もない
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:45:59.58ID:eP4nOHXC0
VMが決定した時も、信者さん達は「当然、宝塚は出る!」と言ってたんだけどな
陣営がまさかの中2週安田参戦で右往左往
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:53:30.64ID:d44AR40N0
まだ去年の3着の方が印象良かったもんな
ここ3戦で惨敗と完敗があるのはマズい
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:58:21.12ID:fScWGBsR0
G1記録更新してほしくないと心底思ってる人が競馬ファンの99割だろうな。
もしくは牝馬G1とマイル以下G1はカウントしないことにすれば解決。
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:59:30.91ID:/qyOsK7M0
天皇賞でクロノジェネシスに完敗したら完全に終わる

いっそエリザベス女王杯行ってくれたら逆に清々しい
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 21:59:38.98ID:0F4LlruZ0
いっそ春天出て惨敗した方がまだ良かったかもしれない
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:08:46.95ID:aVgbc6aa0
使い分け
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:25:36.90ID:AU/SLhkm0
宝塚は出てほしかった
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:30:48.87ID:akicK3UV0
・ちょっとでも馬場渋る
・56kg背負る
これで爆死確定のジェンティルドンナが許されてるのをみると
どうやら過去の馬に異様に甘くて現役馬は絶対に認めない懐古フィルターがあるみたいだな

アーモンドアイが史上最強牝馬と確定するのは引退してしばらく経ってからだな
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:36:00.25ID:+MzWrWet0
雑魚散らししといて次負けるのはだめ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:36:21.13ID:xxyOOBym0
JRA賞受賞したのが3歳時のみ
今年もクロノジェネシスが最優秀古馬牝馬だろうし
現役最強牝馬にすらなれなかったのに史上最強牝馬なんて夢のまた夢
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:40:22.44ID:OrV6jfTC0
この馬は顕彰馬に届かない気がするなぁ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:40:24.50ID:UVIleAhP0
クロノジェネシスがあのローテであれだけ結果出してるからなおさらアーモンドアイを見る目が厳しくなってる気もする
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:48:18.85ID:bhlVYYmj0
>>199
虚弱設定を信じてたんだろうな
設定を放り投げてまで数稼ぎに言って失敗する無様な結果になったがな
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:48:43.53ID:Xez9gHXU0
馬にしておくのはもったいないくらいのかわいい&美人なルックスだからじゃね?
俺でさえ、アーモンドアイの顔だけはわかる。
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:49:11.87ID:/qyOsK7M0
>>208
ジェンティルドンナはVMなんて眼中になかったし宝塚記念はゴールドシップ相手に2回も出てきた
結果的に5歳秋は皆勤
完敗もあったが盛り上がった
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:53:17.00ID:+MzWrWet0
ここぞの期待に応えられていないのが大きい
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:54:21.09ID:IBl+sYTW0
>>208
リスグラシューとグランアレグリア
どちらも実績的に史上最強牝馬には足りない馬に完膚なきまでに敗北してるからそれはない

ブエナとジェンティルは現役中は牝馬最強
ウオッカもなんだかんだ最後はダスカにリベンジ
現役時に最強ですらないアーモンドアイは、もう史上最強牝馬はムリ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:56:17.60ID:QjbCJUNI0
>>208
中山で勝ってるからね
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:58:13.54ID:kDAb6Mf90
ムリムリ
マイルG1レート
超絶ドスローのクソレースだった
レッツゴードンキの112以下の110しか無いような
ハナクソが出たって負けるだけ
眼中に無かったんじゃ無くて負けるから
中山のオルフェの時みたいに出て来なかっただけ
VMは超ドスローのレースになるほど甘いレースじゃ無いし
あのハナクソが出てたレースで盛り上がったレースなど一つも無い
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:59:28.81ID:ggTjVISsO
>>208
ジェンティルは有馬記念勝ちが免罪符になってる
今年こそ有馬記念で実力を発揮できるローテ組んで頑張れば良いのに…例え負けても安田の負けより痛手は少ないし
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 23:05:07.32ID:bhlVYYmj0
ジェンティルよりは評判マシだから顕彰馬にはなれるだろう
一発かどうかはわからないけど
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 23:10:18.03ID:QjbCJUNI0
>>227
推してる馬の次走間違える奴は、本当にアーモンドアイ好きなのか疑問に思う
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 23:10:59.43ID:60aFAJMM0
ドラマ性が無い。
挑戦しない、得意分野のみ出走
名勝負がない。
牝馬限定G1が多い
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 23:11:10.56ID:vzC48gKB0
冠名捨てたシルクが心底嫌い
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/20(日) 23:11:58.90ID:60aFAJMM0
ウォッカはダービーに挑戦して、見事に勝利。
これこそスポーツの感動
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 00:17:06.48ID:VpucT9zj0
超高速馬場専用機とバレたからな
もし宝塚記念に出てたら間違いなく馬群に沈んでた
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 00:27:41.64ID:26byRgw80
結局条件付きの最強馬なんだよな
超高速馬場の1800〜2000m限定の最強馬

有馬で一目瞭然だけど持久力が要求されると脆いし、ゲートが不安定かつ追走力はそこまでないからマイルではどうしても後ろからになり取りこぼしに繋がる
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 00:32:21.21ID:pLCIUZxG0
今の力じゃサリオスに負けそうだけど忖度するかな
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 00:33:19.75ID:Y956nhCc0
今年の安田記念はダノンキングリープレミアムがぶっ飛んでるように中距離馬には厳しい展開だったから1400mベストのグランに負けたのは仕方ない
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 00:47:04.44ID:LETdfWk50
>>237
マジか!?
アーモンドに忖度し過ぎにも程があるな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 00:47:42.82ID:2LvzZS9T0
>>238
<2011年宝塚記念>
1位ブエナビスタ :97,429
15位オルフェーヴル:21,875
↓↓
<2011年有馬記念>
1位ブエナビスタ :109,247
2位オルフェーヴル: 93,388


<2020年宝塚記念>
1位アーモンドアイ:111,842
9位コントレイル : 56,926
↓↓
<2020年有馬記念>
1位????


菊花賞次第だけど普通に抜かれそう
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 00:52:59.29ID:J+qGih0M0
あのジェンティルですら逃げなかった有馬から逃げてもう最強牝馬を語る上で必要ないって思うわ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 01:01:57.43ID:OxmUjMNO0
>>243
いや有馬出たやん
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 01:05:21.94ID:HYEtLDs80
もし有馬記念に出てオペラオーみたいな勝ち方したら最強牝馬名乗っていいだろ
今の調子だとそもそも有馬出ないと思うが
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 01:05:59.29ID:1DQpzwQJ0
10何年前の福男選びのイカサマに近いから
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 01:07:09.97ID:CcuMO2XI0
>>243
むしろジェンティルの方が秋天、JCと不甲斐なかったから予定外のヤケクソ出走だったんだが
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 01:18:23.58ID:w2CWok4k0
>>248
結果的に勝ってるからそれはいい
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 01:43:40.34ID:QkqDDoii0
今年のヴィクトリアマイルってかなりレベル高かったろ
あれは評価されていい
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 02:00:44.30ID:50iV/ly40
そもそも牝馬にロクなのがいない

リスグラ、グラン、クロノが3歳からずっとあのパフォ続ける
ウオッカ、ジェンティルが条件問わず強い、
ダスカが王道皆勤、ブエナが取りこぼさない、
エアグル、ヒシアマゾンが20年遅く生まれて妄想通りの活躍する

このうち1頭でも実在すれば文句なしだけど
実在の牝馬でそれに近いのは誰かと言われると非常に残念だけど消去法でアーモンドアイという結果になってしまうんだよ
夢を壊すようで悪いんだけどアーモンドに寄せられるケチを他牝馬に当たると全滅してしまうんだよ

俺もアーモンド嫌いだからよく分かるんだけどじゃあ最強牝馬は誰か?と聞かれても返答に困るんだよな。苦し紛れに言った所でその過剰擁護をアーモンドに当て嵌めたらもう最強牝馬確定しちゃうもん。
だから今出来る事はデアリングタクトが国内グランドスラム達成する様な化け物である事を願うだけ。
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 02:14:10.06ID:OxmUjMNO0
名馬にアンチは付き物っしょ
ろくにアンチもいない馬の方がしょーもないと思うね
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 02:18:00.89ID:dlhGo5tq0
>>254
なるほどねー。例えば252で期待を裏切るから嫌われてるって言ってる人がいるけど、じゃあブエナビスタやジェンティルドンナやウオッカだって散々期待裏切ってるから嫌われてるのかって話にもなるもんな。
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 02:32:16.81ID:OeIkyKuI0
別に嫌いではないけど人気はないと思う
なぜかいうとローテーションがチキンすぎるから、それも常識批判されるぐらいに
勝てば官軍なんだから弱い相手しか出てない低レベルG1ばかり狙って出たほうが楽に勝てて良いと思うけどね
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 02:38:04.85ID:uMfdvNGu0
>>257
平成の名馬ランキングディープオルフェに次ぐ3位、グランプリファン投票3連続1位

人気ないっていう根拠見せて?
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 02:38:08.16ID:OMlFAOju0
いくら強くても挑戦をしない馬は好かれないよね

3歳JC勝ちの時点で頂点を極めたはずなのに、発表されたローテがドバイ→安田→秋天→香港だもの
で、今年もVM→安田→秋天→香港or引退でしょう
こんなローテじゃそりゃあ人気は出ないよ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 02:39:54.59ID:OeIkyKuI0
>>258
5ちゃんの書き込み
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 02:41:26.23ID:uMfdvNGu0
>>260
え、5ちゃんの評価が世界基準だとか勘違いしちゃってる痛い方ですか?w
それともギャグ?
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 02:44:51.91ID:OeIkyKuI0
>>261
君のも5ちゃんの書き込み
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 02:46:58.81ID:uMfdvNGu0
>>262
いや俺はちゃんとファン投票っていう揺るぎない人気の根拠を出したがw
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 02:47:22.52ID:Rg2tGGQm0
ごちゃんねるの書きこみはウケを狙ってるだろうwまあ1つの指標ではあるが
グランプリでアーモンドアイに投票してる人はマイルや香港じゃなくて
グランプリに出てきて走ってほしいという思いがあるのかもしれない
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 02:52:13.84ID:uMfdvNGu0
5ちゃんもといネットに頭毒された馬鹿の書き込みなんて何の価値もないって>>257くんが教えてくれたぞw
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 02:57:45.76ID:dlhGo5tq0
>>259
去年、香港を熱発で回避した後に有馬記念に出走したのは普通に挑戦じゃないの?負けたけど出て来た事は評価してもいいと思うんだけど。
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 03:04:14.46ID:Z4RbbAC50
>>257
確かに、こんなチキン馬を好きになる競馬ファンもどうかと思うなぁ

逆にこの馬が人気になる根拠が知りたい…
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 03:05:54.56ID:uMfdvNGu0
ID変えて自演始めて草
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 03:05:56.06ID:8Gze90Cx0
俺が買った時に飛ぶから
50マン返せバカ馬
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 03:06:04.52ID:M5NbgnVX0
レース出ねーからだろうんこ
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 03:11:42.54ID:Z4RbbAC50
>>266
香港出るのやめます→有馬記念に出ます

っていうのが挑戦っていうよりも、取り敢えず出ますってニュアンスに感じる
「有馬記念に挑戦」っていうなら、夏の時点で天皇賞秋→有馬記念というローテで行きますって表明しないと

真のチャンピオンっていうのは、最高峰の試合で「受けて立つ」という気概を見せる者
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 03:13:05.21ID:Z4RbbAC50
>>268

257と267は別人
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 03:15:08.35ID:Z4RbbAC50
自演って思い込む根拠は何だろう…
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 03:17:45.20ID:Wz8zL5rk0
嫌いではないけど、最強扱いしてるアーモンドアイファンのゴリ押しがキモい
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 03:22:54.48ID:uMfdvNGu0
>>255とか>>274みたいなレスの後に必ず、嫌いではないけど〜なんちゃらかんちゃらってレスがくるの面白いよね
ほんとわかりやすいよ君ら
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 03:24:17.19ID:8kPQ/mjC0
ノーザンつきのクラブ馬が嫌われてるだけだろ
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 03:33:12.98ID:Z4RbbAC50
自分だったら高速専門馬とアンチとかに言わせないために、果敢に宝塚記念と有馬記念に挑ませるかな
負けたらアンチ全力で叩いて構いません、この程度の馬でしたと潔く認めて

ヴィクトリアマイル→安田記念は最強馬のするローテじゃないと思うな、宝塚記念に挑みにいかないと
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 03:40:21.01ID:uMfdvNGu0
>>280
だからさ、お前らウンコ共の声なんて陣営には虫の羽音程にも聞こえてないんだって
お前らがいくら吠えても泣き叫んでもアーモンドアイのローテは変わらないしファン投票の結果も取った勲章も変わらないわけ
全くの無駄(笑)
いい加減わかれよ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 03:59:12.09ID:6mMbA1T60
国枝の言い訳がウザすぎて嫌いになった
有馬惨敗後といい今年の安田といい
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 04:15:45.98ID:BCUtF5oO0
凱旋門に挑戦しないゴミ
これで最強を名乗るのは情けない
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 04:35:14.97ID:7pAaApZ30
嫌わてるってよりも文句を言ってるヤツが多いだけ
文句を言ってるヤツらはなんか不都合でもあんのか?
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 04:35:53.31ID:7pAaApZ30
アーモンドアイが最強だと不都合があんのかよ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 05:44:17.29ID:tcRZXYrI0
グランプリ惨敗する馬が最強と認められるわけがない
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 06:55:33.59ID:adVkc6HM0
圧勝したはずなのに次アッサリ負けたりする
体質のせいとはいえ、たった年4走で2敗し、うち1つは9着に負ける
府中引きこもりを決め込む

嫌われる点はこんな所?
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 07:26:45.61ID:16SyvFHqO
>>266
陣営に意地があれば今年の宝塚記念出してると思う
なに?安田記念って…
とにかくローテの組み方クソだわ アーモンドアイは悪くないけどね
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 07:40:05.47ID:jxkp843v0
発展と貢献
超ドスロー
500万下以下レベルギリギリの鼻差勝ちで牝馬三冠を達成
イギリス フランスなら着順代わって居るレースでオルフェに勝つ
超ドスロー
500万下以下レベルギリギリの鼻差勝ちでジャパンカップ連覇達成
むしろドバイ8頭中8着で大惨敗したエピファの方が世界二位で
自身は50位以下にさせられて
レートまでダスカの119以下のたったの118でドバイ達成
超ドスロー
1000万下以下レベル グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言うレースで
ワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちで有馬達成

はあ?????

なにこのクソ実績のオンパレード
これで実績すごいの?????

発展と貢献所か
後退と日本競馬の足を引っ張って居るだけだな
このゴミは
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 07:40:38.05ID:jxkp843v0
騎手及び調教師
実際にレースに乗って見た 騎手
岩田 『ベストホースはブエナビスタ』
『ベストミドルもブエナビスタ』
『1番の想い出は秋華賞ヴィルシーナ相手にギリギリの鼻差勝ちした事』
『ファンディーナは最低でもジェンティル以上』

川田 『マカヒキは松博厩舎の牝馬に似て居る』

ムーア 『史上初じゃ無い ジャパンカップの連覇はブエナビスタで達成して居る』
『今年のドバイのベストホースはジャスタウエイ』
『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』

戸崎 『ベストホースはフリオーソ』
『馬場を問うようなレベル』

石坂 『秋は3戦と決めて居たので有馬は考えて居無い』
薬物検出で罰金30万円

はあ?????

実績作った騎手全員に馬鹿にされて
なに有馬は考えてねえって言うのは?????

お祭りのレースだから走らせませんでしたって言って居た角居でさえも
3歳の時には有馬走らせて居るのに
なに言ってんのコイツ

それで薬物検出で罰金30万円って
日本一のクソ調教師じゃねえの石坂とか言う
カス
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 07:41:06.21ID:jxkp843v0
しかもイカサマなのは顕彰馬だけじゃ無くて
年度代表馬投票まで
イカサマだらけ
wwwwwwwwwww

世界一位になる事よりも
超ドスロー 1000万下以下レベル グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で
ワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身勝ちで
お客さんまでシーーーーーーーーーーン
とさせるような
史上最悪 史上最低の
ゴミみたいなレースで231票も票を集めて
それで年度代表馬
wwwwwwwwww

しかも石坂は有馬は考えて居ねえと言うほど
馬鹿にして居るような有馬で231票
wwwwwwwwww

ほんと
イカサマ年度代表馬
イカサマ顕彰馬
wwwwwwwwww

実績だけじゃ無く
なにもかもがイカサマの
実績詐欺の
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬ジェンティルドンナ
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 07:42:15.09ID:jxkp843v0
ソース ジェンティル海外に出て行くより

このソースを読め!!!!!
馬鹿記者共が!!!!!

このソースを読むと
石坂は秋は3戦までと決めて居たので
有馬は考えてねえって
ちゃんと書いてあるじゃねえかよ
馬鹿かよおまえらは!!!!!

石坂本人が有馬は考えてねえって言うほど有馬軽視の人間なのに
それでなんで有馬勝ったからで
231票も票が入るんだよ
役立たず!!!!!

石坂本人が有馬軽視の人間なのに
それでもジェンティルに投票する
馬鹿記者のおかげの年度代表馬 顕彰馬

実績だけじゃ無くて
年度代表馬も顕彰馬も
なにもかもがイカサマの
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬ジェンティルドンナ
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 07:42:49.37ID:jxkp843v0
石坂 『有馬なんて言う
クソの中のクソのクソのクソの
クソのクソレース
そんなレースは考えてねえからな!!!!!

角居は3歳の時点ではまだお祭りのレースでは走らせませんでしたって考えは無かったみたいだけど 俺はなんかもうすでに3歳の時点で
有馬みたいなクソレースは考えてねえからな!!!!!

一体どこの馬鹿だ有馬が最強などと言って居るようなただの馬鹿はよ
あんなクソレースはよ宝塚以下で
天皇賞秋
ジャパンカップの府中のレースと比べる事さえ
おこがましいわ!!!!!』

結局 コイツが1番の府中なんじゃん
wwwwwwwwwwww

角居をも超えた
府中の石坂
wwwwwwwwwwww

石坂がそう言うのなら別にいいだろう
俺も有馬は考えてもねえようなクソレースに
しよーーーーーーーーーーーーーーっと
wwwwwwwwwww

ほんとひど過ぎるから年度代表馬も顕彰馬も全部剥奪しろよ この馬にそんな資格なんか1ミリすらもねえわクソが
実績だけじゃ無く
イカサマ年度代表馬
イカサマ顕彰馬の
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬ジェンティルドンナ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 08:04:54.39ID:H/Y1e+V30
>>229
これな
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 08:30:02.03ID:H/vQhfJx0
VMと安田記念のレーティングで忖度された作られた最強牝馬というのが証明されてしまったから。
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 08:48:05.70ID:YTdaHeNS0
グランプリ勝てないし逃亡するくせに信者が最強だとごり押しで主張してくるから嫌いになった
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 08:53:32.32ID:adVkc6HM0
ウオッカはドラマ性があったからな
ダービー勝てて、負け続けてんのに所々では勝って、勝つレースも1〜3cmのレースがあったり圧勝があったりしたから

まぁそう考えたら、アーモンドアイは勝ち方や成績はウオッカより断然安定はしてるな
日本人は不安定であってもドラマ性が好き
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 08:55:46.78ID:Fhebax530
ウオッカですらこんな舐めたローテしなかったからな
ジェンティルも不向きなグランプリは3回走ってるし🙄

王道から逃げないならブエナビスタが一番か
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 08:57:05.40ID:qi25rf480
宝塚から2年連続で逃げたくせに得意舞台の府中の安田で2年連続で勝ち逃してるからな
お笑いでしかないでしょ
時代が時代ならもっと煽られてるよ
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 08:59:30.66ID:0gJMImIr0
>>91
ラッキーライラックはごみじゃないぞ
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:00:14.64ID:yM6nhQ8N0
安田で負けたときはスカッとしたなあ😊
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:01:15.28ID:Vgac/SL60
>>257
アーモンド陣営は勝ったレースのうち低レベルG1と言われるものがある事は分かっているよ。でもこの馬の速さという長所が活かせるレースを選ぶことが大事じゃん。合わないレースに無理矢理出して故障や精神面をやられてしまう訳にはいかない。

この馬が7勝というのが気に入らない奴もいるのはわかるが、たとえ8勝以上しても総賞金額見ればそのG1のレベルが明らかに分かる。例えば現在G1勝利数タイの王道7勝キタサンと比べれば一目瞭然じゃん。ただ8勝すれば新しい記録を作った功労馬になるというだけだよ。チャンスがあれば挑戦して何が悪いのか分からん。
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:03:14.52ID:0gJMImIr0
馬自体が嫌いというより陣営やファン含めた周りが嫌いってひとは多そう
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:05:08.13ID:adVkc6HM0
>>308
あぁ、ブエナはすごかったね
コース、ローテ、距離問わず頑張ってた
末脚のキレなんかも魅せてくれるものあったし、主役級の牝馬では一番好きかな
ブエナは斜行癖がなければあとG1・3勝はしてたね
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:05:35.39ID:4toDFm8+0
アイちゃんかわいいよアイちゃん(ハァハァ)
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:06:51.26ID:T8dl6sti0
>>312
確かにウオッカがあれだけ走ってるのにジェンティルやブエナより賞金が少ないのは惨敗の多さと勝ったGIがショボいってことだからな
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:14:23.67ID:4toDFm8+0
>>166
これはわかる
同じ世代でやっとG1まで上がってきたサウンドキアラちゃんがかわいそうだった
アーモンドアイもヴィクトリアマイル出ないでちゃんと調整して安田記念出れば勝ててたかもしれないし残念すぎる
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:16:08.59ID:HHj8VK6A0
>>292
お前のそのしょーもない戯れ言とファン投票の結果どっちが根拠として優秀か考えたら1秒で分かると思うが
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:17:10.84ID:OeIkyKuI0
>>267
馬ではなくて関係者がチキンすぎるんだよ
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:19:40.93ID:OeIkyKuI0
>>263
ファン投票はさ
ほら、ナリタブライアンのファンみたいに一人で10万票やるプロフェッショナルなファンもいるからよくわからないでしょ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:21:42.42ID:Z4RbbAC50
>>281
こんな馬を最強馬とほざくな
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:24:34.21ID:ZKQrqvMg0
有馬の惨敗よりもわざわざVMに出てまで数稼ぎに行ったことが強烈に印象悪いわ
しかもその圧勝したVMと同じ東京マイルでVMに出なかった牝馬に完敗するという
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:27:43.06ID:HHj8VK6A0
>>324
ファン投票の結果を否定する根拠がそんなifの話?
自演し放題書き込みし放題の5ちゃんが根拠とかほざいた馬鹿のくせに笑えるなw
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:29:34.50ID:j+sTN7L40
>>327
じゃあ、ファン投票でここまで人気を集める理由は何だろう?
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:30:00.61ID:OeIkyKuI0
>>327
ファン投票は5ちゃんの書き込みより信憑性低いでしょ
本当の匿名なんだから
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:31:39.68ID:j+sTN7L40
ファン投票がー言うんなら、ファン投票でここまで人気を集める理由について書かないと説得力のある文章にならんぞ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:32:58.20ID:AqJtsvaG0
ファン投票は単純に出てきてほしい馬だからな
宝塚でアーモンドアイが1位になるのは逃げるなよって意味合いが大きく含まれている
実際自分もそれで投票したし
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:32:59.25ID:AZmO3PmV0
王道年4走を歩んだのに人気なかったジェンティル
王道年2走だけで裏街道に逃げたのに人気あったウオッカ
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:34:04.30ID:HHj8VK6A0
>>329
いやそれはないっす笑
無理ありすぎ
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:35:03.32ID:CRDLseFt0
「最近はたまにGIや重賞に相応しくない馬がいる」だの何だのと陣営がイキってるせいだろ
ルメールなんて自分が生まれる前のダリアに並ぶとか抜かしてたしな
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:35:45.31ID:0UI+8kZX0
>>331
これ
皆が皆好きだからって理由で投票してるわけではない
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:35:56.19ID:4toDFm8+0
今年の宝塚記念はラッキーライラックとのライバル対決をもう一度見たいって競馬ファンが多かったはず
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:36:15.98ID:HHj8VK6A0
>>328
魅力があるからじゃない?
以上
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:38:55.03ID:HHj8VK6A0
人気がない、嫌われてるっていう根拠はろくに提示できないくせにファン投票の結果に無理くり難癖付け始めるんだよなw
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:41:15.86ID:j+sTN7L40
>>337
それだけ?もっと書けるだろ
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:43:05.39ID:j+sTN7L40
魅力があるから→その魅力とは?
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:43:59.01ID:4toDFm8+0
アーモンドアイちゃんの魅力→名前がかわいい、顔もかわいい
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:44:49.62ID:HHj8VK6A0
>>341
花は美しい→その美しさとは?
これと同じことだぞ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:45:28.56ID:8xZxNsh70
そもそもGI7勝とか言って内4つが牝馬限定てwww

皐月ダービー菊有馬春天JC有馬
皐月春天宝塚秋天JC有馬春天
皐月ダービー菊春天宝塚JC有馬

と同列で語られるとか有り得んだろ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:46:25.46ID:j+sTN7L40
HHj8VK6A0なりに、アーモンドアイのどこがどういう風に魅力的なのか書こう
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:47:38.80ID:j+sTN7L40
>>343
花びらの並び方だね、自分だったら
あと色合い
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:50:10.28ID:SBSbvZq40
嫌われてはいないでしょ
最強だと勝手に期待してた人たちに得意条件だけ強い馬ねってのがバレてがっかりされてるだけというか
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:52:46.99ID:HHj8VK6A0
>>346
俺は花としか書いてないのになんで花びらの並び方も色合いも想像出来たの?
つまりお前の頭の中には花=美しいものっていう概念ができあがってる
好きなものとか美しいものに理由を説明するのとか無粋なんだよ
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:56:47.21ID:+TeUZi+F0
虚弱が熱発で香港回避
渋々出てきた有馬記念、単勝1.5倍背負って大敗
翌年から府中マイル専門

やってることがカッコ悪すぎなんだよね
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 09:59:35.12ID:j+sTN7L40
なんでアーモンドアイをここまで推すのか、を説明できないとアーモンドアイは素晴らしいってことを伝えることはできないよ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:00:17.38ID:95PEODGM0
>>350
熱発にまでケチつけるのは流石にどうかと思うけど。あと渋々でも有馬記念出てなかったらあなた達の事だからもっとワーワー言ってるんじゃないの?
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:04:38.22ID:16SyvFHqO
>>321
ファン投票はされるわ複数投票だからね
投票数が多いから人気あるなんて勘違いしちゃイカンよ
他がろくでもないから自民党に投票する…なんてのと一緒
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:06:06.97ID:9tWe6gyv0
関わる人のせい
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:10:41.42ID:HHj8VK6A0
>>353
もうそんな陰謀論じみた仮定の話はいいからさ、アーモンドアイが人気ない嫌われてるっていう根拠を出せよ
5ちゃんが〜とか友達が言ってるから〜(笑)みたいな冗談は置いといてさ
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:11:36.96ID:+TeUZi+F0
>>352
ケチ付けるんでなく、虚弱でレース使えないことが、嫌われてる理由になってるってこと
有馬記念出てなかったらって…ファン投票なんだから有馬も宝塚も出て当然だろ
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:13:24.45ID:j+sTN7L40
>>357
あなたもアーモンドアイが人気っていう根拠を出せよ
魅力があるから、だけじゃ伝わらない

あなた自身どこに惹かれたの?
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:17:35.17ID:HHj8VK6A0
>>359
ファン投票っていう純然たる根拠があるのになんで俺がわざわざ魅力を説明しなきゃいけないのか分からんけど言うわ
名前がかわいい、ストライドがめちゃくちゃ綺麗、で強いから
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:21:07.49ID:16SyvFHqO
>>357
好きなんだろ?
じゃ敵を増やすような表現は得策じゃない
あくまで人(関係者)が悪くて馬は逆に可哀想って弁護方針を立てるべき
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:21:50.54ID:j+sTN7L40
>>360
これを>>337で書かないと
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:24:34.28ID:j+sTN7L40
ファン投票でなぜ人気が集まるのか、をHHj8VK6A0には真剣に考えてもらいたかった
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:25:41.04ID:+z5UKrqL0
>>355
JRAも含めてな。
枠忖度どころか「指令」が出てたからな
完全にプロレス。
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:26:05.97ID:j+sTN7L40
名前がかわいい、ストライドがめちゃくちゃ綺麗、で強いから

こういうのを「魅力」って言うんだよ
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:27:00.67ID:4toDFm8+0
アモアイとオレとアモアイの子どもたちと一緒に楽しく幸せに牧場で暮らしてえ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:31:35.66ID:OxmUjMNO0
アーモンドアイ人気は「可愛くて強い」これに尽きる
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:32:58.09ID:U47tfckZ0
3歳の頃に比べて好かれる要素が減ったのは間違いない
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:37:09.24ID:Vgac/SL60
アーモンドアイのスムーズな手前の替え方は超一流と言えるくらい凄いね、まるで手本のようだ
速さはそういう天性の器用さから来ていると思う
不器用な馬はクセのある走り方になって故障したり伸び悩んだりする
アーモンドは引退までの今後のレースは年齢的衰えとの戦いだよ
若い世代が力をつけて台頭してきたしな
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 10:47:43.82ID:y1uuXL9D0
グランアレグリアがもしこれから全く勝てずに引退とかになったらアーモンドアイの評価はかなり下がってしまうだろうな
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 11:09:49.63ID:AZmO3PmV0
>>348
エネイブル
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 11:21:16.76ID:9bFjxipd0
馬に罪はないと思うよ
本人は謙虚で親父が吹いてるだけの亀田だと思えば…
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 11:24:31.54ID:T8dl6sti0
もちろん馬自身に罪なんてあるわけない
しかしこういうのは周りの環境込みで語られるのだから嫌いだと言う人が多くいても不思議ではない
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 11:32:51.73ID:uQn4WM290
>>374
いやアーモンドアイの競走馬としての評価は下がるだろ
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 11:37:10.76ID:lDGjmktu0
勝ったほうが正義、負けたほうが悪って歴史が証明しているのだから勝てばなんだっていいんだよ
汚い真似して仮に負けたとしても誰も批判しない
アメリカが戦争で他国にやったこととか調べればそういう勝てば正義って意味がわかる
正義は勝つのではなく勝ったほうが正義なんだからより勝てる確率が高いほうを選択するのは当たり前

エルコンドルパサーのようにどんだけハイレベルを選択しても勝てなきゃね
リアル知らないファンはゴミ扱いするしね
勝てる確率が高いほうを選択するのは当たり前の事なんだ
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 11:45:06.52ID:lDGjmktu0
g1を8つ9つ勝てば今は批判されるかもしれないが10年20年後には日本競馬史上圧倒的最強馬(牡も込み)で
と言う扱いになっている

カッコつけて凱旋門賞、ブリーダーカップとかに行って接戦で2着、レーティング140もらったって
10年20年後にはアーモンド負けたじゃん?弱いからだぁ〜って言われるんだよ
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 11:51:53.84ID:Ap3Qm0I+0
>>380
何かの病気を患ってるの?
妄想の度が過ぎてて怖い…
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 11:53:35.29ID:SP58tCpL0
>>380
要約すると、リスグラシュー、グランアレグリアにぶっちぎられて惨敗したアーモンドアイは雑魚って事でしょ?
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:04:41.86ID:PKLg0gwu0
>>382
現実をみろ
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:09:29.47ID:zq1Sw0NA0
少なくとも現役最強とは言えんな
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:13:36.68ID:8H/xaatd0
嫌ってるのなんて一部のキチガイだけじゃん
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:14:08.77ID:CcuMO2XI0
実際にアーモンドがGI8勝しようが最強馬アンケートの類いで1位になることは未来永劫あり得ないからな
メディアもただの最多GI勝利馬という扱いにするだろう
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:19:08.84ID:Ontg+JOT0
嫌われてるのは馬じゃなくて信者だろ
史上最強みたいなアホなこと言ってるから
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:23:08.52ID:irO4R3wV0
今年に入ってからの成績で考えると現役最強馬はクロノジェネシスだろうな
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:35:37.22ID:u7YZ0YKK0
例えばの話だけど、クリンチャーが最強!って騒いでる信者がいたとして、お前らはクリンチャーのこと嫌いになるの?
眼中にも入らないでしょ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:37:08.75ID:OeIkyKuI0
>>388
マルゼンスキーだって引退発表した時はトウショウ、テンポイに負けるのわかっているから無敗のまま逃げるんだ?
このチキン死ねよってファンに唾を吐きかけられて引退したんだと思う

でも時間が経った今では無敗だし、大外回ってもダービー勝ったと言いふらしたおかげでダービーも出れば勝ってた最強馬みたいな顔して最強ランキングに進出してくるようになっている
むしろ逃げずに激戦を戦い抜いたトウショウ!テンポイは最強ランキングに名前が載る事はない
ほらあ現実ってわかりやすいね?
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:37:47.14ID:1YiaN5Zw0
ラッキーライラックに3戦1勝のクロノが現役最強はないな
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:42:26.06ID:7WksdbQk0
じゃあ聞くけど、逆にどの実績を評価してアーモンドアイが最強馬論争に入るの?

まさか牝馬3冠とかキセキwに勝ったJCとか言わんでね。
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:43:57.40ID:uoYixipj0
>>397
トウショウボーイは普通に最強馬論争でよく名前上がるじゃん
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:45:39.01ID:uoYixipj0
>>398
ラッキーライラックは宝塚記念と札幌記念でケチがついたしクロノジェネシスが現役最強っていってもいいんじゃないの?
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:45:44.46ID:u7YZ0YKK0
>>402
アドマイヤジャパンwとかリンカーンwに勝っただけの馬が最強論争筆頭じゃん
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:45:51.12ID:7WksdbQk0
ディープの春天にアーモンドアイが出てればディープに勝てるの?何着なの?


そういえば安田記念2年連続惨敗してたよねw
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:47:30.13ID:7WksdbQk0
最強馬だったらマイルG1なんて古馬になってから出ちゃいけないでしょw
2軍路線なんだからw
そして弱い馬を狩ろうとして返り討ちにあうとw
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:48:51.23ID:CcuMO2XI0
>>397
詭弁を弄しても痛いだけだぞ
アーモンドが1位になることはない
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:49:49.23ID:u7YZ0YKK0
>>406
知らねーよ
負かした相手が弱いと最強論争に入らないじゃないんすか?
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:50:23.23ID:4toDFm8+0
今更だけどアーモンドアイはマイルの馬じゃない気がする
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 12:53:13.99ID:OeIkyKuI0
>>403
マルゼンスキーのほうが上の扱いになってるよ
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 13:14:16.80ID:SH8BEc0b0
結局アーモンドアイに限らず最強とか言うとどの馬あげてもあの馬に負けたとかあのレベルの馬に勝っただけとか必ず文句が出る。嫌われてるとかじゃなくてこれが全て
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 13:33:31.78ID:w2CWok4k0
>>413
連闘のジャパンカップを知らないのか?
安田のあと宝塚記念にもしっかり出てる
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 13:35:07.42ID:cH0e8wbK0
>>320
グランにはどうやっても勝てないよ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 13:40:15.21ID:Km1Au1Kx0
>>411
明確に格上扱いはされてないと思うぞ
そもそも直接対決してないし
もしマルゼンスキーが有馬記念出てたらテンポイントとトウショウボーイに勝ってた可能性はあると思うがそれも所詮たらればの話だしな
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 14:00:46.96ID:kB/eTfP60
>>409
天皇賞春をロンスパで勝ってみろよ、あの勝ち方ができる馬が歴代に何頭いるよ?

負かした相手で強さが決まるって決めつける意味が分からない
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 14:36:11.17ID:4kX7LCPo0
安田は勝っときたかったな
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 14:56:49.83ID:u7YZ0YKK0
>>419
は?俺はそんな話どうでもいいわ
負かした相手云々は>>401,402に言えよ
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 15:06:55.86ID:il+XsoGX0
>>16
インディチャンプ「そうかしら?」
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 15:19:29.55ID:eXaFxi8C0
最強牝馬が許されるのはダービー勝った馬だけ
牡馬でもダービー勝ってない馬は邪道なのに
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 15:45:08.49ID:V7DR3yaX0
3歳JCまでは文句無かった
ドバイT→勝ったけど何故ドバイTなのか?さらに一部ではヴィブロスに詰められて弱いかもとの声
安田→ま、まあスタートでアクシデントあったし仕方ないよね
天秋→やっぱりつえー
香港→は?有馬でないのかよ。からの回避って虚弱すぎね?
有馬→惨敗かよ、これで最強かよとここでかなり疑問視される
VM→まあメンツがあれだし得意の府中引きこもりじゃ当たり前だよな
安田→虚弱体質嘘じゃねーかよwしかも使い分けされたアレグリアに負けるとかこいつオワコン
宝塚回避→結局府中引きこもりの駄馬じゃんw


これがだいたいの競馬ファンの目線だろ
ちなみにファン投票に関しては単にぶっ飛ぶと予想してあえてファン投票に入れて出走させようと目論む奴らもいるからなんとも言えない
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 16:14:53.84ID:fdKXBQfM0
>>419
まあ、後ろで脚を溜めていたからね
ゴールドシップとかもロングスパートだったし
菊だがミスターシービーもロングスパートじゃなかったっけ?
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 16:22:09.38ID:+z5UKrqL0
>>396
なら、枠を公平に抽選してる証拠だしてみろよ。
あんなのJRAの番組屋が勝手に決めてるんだぞ
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 16:22:53.49ID:VMB1s2b40
>>425
4歳ドバイのあとの、凱旋門賞出走しません宣言でのファンのドン引きも追加で

あのへんで「距離もたないのか? 3歳JCはまぐれ??」という声が出始めて
4歳秋のJC回避して香港いきます宣言で多くのファンが確信に至る
とどめが有馬惨敗
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 17:12:31.79ID:V7DR3yaX0
>>426
いやいや当時はこんなもんだよ
君こそ個人のくだらない見解で否定すんのやめてくれないかな。
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 17:15:41.79ID:V7DR3yaX0
>>430
凱旋門出ないのもあれだけど安田出た時点で結構な人が府中専用のイメージが定着し始めたと思う
それを払拭するために勝てそうな香港に行って結果回避
ほぼ強行的な感じで有馬行くも惨敗で完全に府中専用のイメージ完成
一部では熱発の影響とかあったけど安田で誕生に力不足なのが確定
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 17:44:33.02ID:cFVEeA0c0
東京でしか走れないのがウオッカ
勝てそうなレースしか出ないのがダスカ
馬場が渋ると走らないのがジェンティル
それら全てを網羅したのがアーモンドアイ
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 18:00:01.27ID:VMB1s2b40
>>432
そのへんの印象は人によって差があるね
自分は府中専用というより中距離以下専用(それも2000m以下専用で宝塚も厳しい)というイメージかな
府中専用だったら前年レコード勝ちしているJCを回避する理由がないから
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 18:11:28.50ID:/46mq5Op0
マルゼンスキーはぶっち切り勝利&無敗というだけでなく、クラシックに出たくても
出れなかったという悲運の物語が時代を越えて万人受けするんだと思う。
それでも、トウショウボーイやテンポイントより「現代では明らかに格上」
ということはない。それは一部のゲームやネット世界での思いこみだろう。
競馬関係者にアンケートを取ったら票は割れるだろう。
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 18:17:43.14ID:/46mq5Op0
アーモンドアイは4歳時の
シーマではなくターフ、宝塚回避、凱旋門賞回避、当初有馬回避、有馬惨敗で
評価を下げたが、そもそも3歳から人気の爆発の予感がしない不思議な名馬だった。
ルメール、ノーザンの不人気、名前の意味が浸透していないことなどが理由だと思う。
これは本当にかつてない素敵な馬名だと思うんだけど、何でお菓子の名前なの?
という人が未だにいる。
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 18:22:35.51ID:FuGYQrNN0
>>433
これ
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 18:23:35.53ID:FuGYQrNN0
名前がダサい
勝負服がキモい
逃げまくる姿勢がカッコ悪い
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 18:27:42.30ID:3w9xGP6f0
まじでかなり強いけど相手選んでる感じがヒソカさんぽい
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 18:31:14.49ID:blimI2L90
俺がそうだが、ノーザンアレルギーは間違いなくあるね
去年のマイルCS後のインディチャンプもそうだが、
グランアレグリアの鞍上から池添を下ろす意味が分からん

ビジネスに徹してるんだろうが、日本人の感覚とはかけ離れてる
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 18:35:02.84ID:994evktm0
使い分けしなければ確実にあと一つや二つG1勝ててたからだろうな。
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 19:17:08.79ID:4toDFm8+0
アーモンドアイス
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 19:54:37.30ID:7pAaApZ30
なんで去年のJC回避したんや
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 19:55:24.24ID:7pAaApZ30
回避せんかったらここの雑魚どもを黙らせれたのにやな
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 19:58:13.02ID:w2CWok4k0
あのJCは馬場悪すぎでアーモンドアイには無理
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 20:02:52.10ID:sMl9ufAc0
>>446
って理由であっさり回避ってのがつまらない
まあ、おかげで有馬に行く踏ん切りがついて大敗してメッキが剥がれた訳だが…
メッキメッキって前から言われてたのにそれを裏付けるようなことするからつまらない奴と嫌われるんだよな
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 20:43:42.48ID:WQ2rwpnh0
マルゼンスキーは出れるレースが本当に無かっただけなのに、
レース選び放題のアーモンドアイと一緒にすんなよw
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 20:52:42.86ID:FuGYQrNN0
勝てるレースだけを選びつつここまでたったの13戦
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 20:56:59.14ID:994evktm0
マルゼンスキーは有馬まで脚元が保っていたらどうだったのか。
「スタートからゴールまでセーブせずに走ったのは朝日杯だけ」
だったらしいからTTG相手に楽勝もあり得たし、接戦も惨敗もあり得た。
それくらいレースの選びようがない時期の〇外(正確には〇持)だったから、
色々ロマンは尽きない。
主水にはロマンを想う要素がかけらも見当たらない。金の匂いしかしない
(競馬の本質から考えれば決して悪いことではないが)。
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 21:00:55.07ID:t508cJY90
デアリングタクトとアーモンドアイの直接対決見たい
でもアーモンドアイ陣営がビビって逃げそうだな
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 21:29:53.94ID:uG99LdD+0
アーモンド愛とかいうオタクのせいで嫌いになった
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 21:42:32.89ID:ekJ2Onxs0
使うレースを選びに選んで、得意の東京マイルで2年連続負けとか恥ずかしすぎるだろ
しかも今年はわざわざVM回避させた馬にぶっ千切られてるしな
ダサいにもほどがある
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 21:57:50.33ID:w2CWok4k0
天皇賞はクロノジェネシスにやられる可能性が結構ある
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:01:39.02ID:qwdKr15V0
凱旋門は行きません
ドバイと香港は行きます

この国内盛り上げるわけでもなく、世界最強目指すでもない中途半端スタイルで一気に支持失った

凱旋門行かないならまずドバイから止めるべきだった
ドバイ行ったからには凱旋門行くべきだった

いま7勝の価値が軽く見られてるのも内訳にドバイターフなんてタイトルが入ってるからってのもあるし
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:04:29.87ID:1lrJcf6a0
府中専用機→ウオッカよりはマシ
ルメール→ウオッカのJCで武豊に引導を渡した英雄
ノーザン→谷水も好かれてはいない

先行抜け出しのウオッカより豪快な末脚のアーモンドアイのが人気出てもおかしくないよな
見た目も可愛いし
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:10:42.71ID:fZWKCdZa0
顕彰馬になれるか怪しいGT7勝馬
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:27.75ID:eX+8/jiK0
戦績はウオッカよりマシって本気か?
牝馬三冠より牝馬のダービー制覇の方がはるかに価値があるし、
古馬になってからJCと秋天勝ってるウオッカの方が上だろ

そもそも負かした馬のレベルが段違い
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:21:50.63ID:GOInr5Km0
よーわからんけど、回避なんて普通じゃない?自分が馬主なら少しでも勝てる可能性高いとこに出走させると思うんだけど。
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:22:01.84ID:16SyvFHqO
>>397
また想像してレスしてる
マルゼンスキーが逃げたなんて言うヤツはいなかったし
今でもマルゼンスキーとテンポイントやトウショウボーイではTTが遥かに上だと思ってるよ
プレストウコウって物差しからもね
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:22:19.97ID:sidfle720
アーモンドアイがダスカに勝てると思えない
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:31:46.07ID:16SyvFHqO
予断と思い込みの塊みたいなスレだな
アーモンドアイが一般的に言うところの最強馬で無い事は明白
だが人気が無いとも一概に言えない
そして一つの時代を象徴する存在である事も事実

惜しむらくはもっと出来たかもって想像させてしまうローテを歩ませた関係者の技量不足
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:32:46.69ID:C1xMsTLy0
嫌われてるのは傲慢な関係者と調子こきすぎなファンだからな
0468ミスパン
垢版 |
2020/09/21(月) 22:37:41.69ID:T6bf7ENe0
馬のアンチwww
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:45:56.01ID:994evktm0
>>464
言いたいことはわからないでもないが、プレストウコウでは物差しにならん。
日本短波賞から強弱を測るなんて無理無理。

アーモンドが作れる記録は下手すると「11連続G1出走」だけになりそう。
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:47:49.35ID:sMl9ufAc0
オペラオーの鬼ローテと比較しちゃっただけじゃない?
あれ見ちゃうとレース回避と選別は惰弱ってのもわからんでもないw
牡牝の違いはあってもそれいったらそれこそ「牝馬だから」と差別的だし…
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:51:22.02ID:o/+Pg83R0
まあ非社台非ノーザン非サンデー非ミスプロ非しがらき非天栄非ゆとりローテ非グリーンカルで混合5勝のウオッカが人気出るのは当然っちゃ当然だな
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:53:52.43ID:16SyvFHqO
>>469
いや現実の話をしてる
マルゼンスキーが回避を決めるまで即ち週アタマの競馬ブック(週刊)のシルシも論評も
そしてレース後の各新聞の見出し(テンポイント日本一!)も含めて
総論としてマルゼンスキーはチャレンジャーの域を出ない
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 23:00:08.40ID:t508cJY90
>>463
それは間違ってない
ただそれをしてるのに古馬になってからコロコロ負けてるうえ陣営がイキってるからいろいろ言われる
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 23:02:53.79ID:RCBaQuAU0
マルゼンスキーの話をしてるキチガイ爺さん2人は何なの…
すれ違いにもほどがある
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 23:23:35.37ID:Fq8EtES30
ドバイターフ
安田
秋天
香港(有馬)
VM
安田

こんな何目指してるのかさっぱり理解できんローテが他にあるのかってレベル
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 23:33:44.82ID:FuGYQrNN0
>>476
今までで一番酷い「最強馬」だなw
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 23:37:45.49ID:69SlvAHD0
一部のマンさんが好きなだけで元々人気なんてなかった
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 23:45:58.85ID:Muukb3w80
死にかけの加齢臭ジジイ共に好かれるよりはいいだろ
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 23:46:43.84ID:1ulb6Yg50
VMは最強馬候補としては完全な逃げだしな
しかも間隔が詰まるとダメとかいいつつ宝塚じゃなく安田出るという意味不明な選択
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 23:49:39.64ID:FCbU+qK00
ヴィクトリアマイル使った意味がわからん
G1勝ち数稼ぐためだけに出たのか?
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/21(月) 23:56:54.94ID:2kxY50fM0
VM出走が決まった時の信者さんの言い訳
「宝塚ローテのためのステップレース」

急転、安田出走が決まった時の言い訳
「 安田は宝塚より歴史も格も上!」

安田で牝馬グランアレグリアに千切られて
「中2週で安田を使った陣営が悪い」

次の言い訳が楽しみです(笑)
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 00:11:00.28ID:Vr2gRqLs0
大阪杯に出てほしいという声が出ると、ドバイの方が賞金が高いからと言うくせに
賞金の高いJCや有馬に出ないからなぁ

挑戦しないのも悪いかな
過去のほとんどの名馬たちは条件が合わなかろうが、体調が悪かろうが出走して好走したし
惨敗しても巻き返してきた

まあ一部の熱狂的なファンや生産者、調教師、ルメールの発言も悪いわ
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 00:17:34.72ID:OYIUWRkU0
去年使わなかったVMに今年は出走した時には、流石になりふり構わず
タイトル漁りに来た感が否めなかった。
しかも安田でグランアレグリアに負けてしまい一層空き巣感が増大した。
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 00:19:15.19ID:QjJ2gxTL0
リスグラシューに叩きのめされアレグリアに追い抜かされた
ただの敗戦でファンが離れる馬なんて本当の人気馬とはいわん
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 00:30:07.99ID:uosH0W0a0
正々堂々としていない
ダサい、カッコ悪い
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 00:37:35.97ID:9uqxw8rh0
今年はジャパンカップにも有馬記念も出ないのかな?
せめてどちらかには出てきてほしいけど
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 01:00:34.48ID:VJlEamxp0
阪神とかいういかにも臭い地名な場所の宝塚とかいうくっさいくっさい不人気レースの信者がうるさいだけ
宝塚とかゴミだと思ってる奴らが気にくわないからその馬を叩いてるんだよ
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 01:59:17.17ID:DMFNJYjL0
てか、全くもって現役最強ではないよね?
どの辺に現役最強要素があるんだろうか…
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 02:02:46.66ID:MhD3qOxy0
>>199
国内府中引きこもりもだがこれがダサすぎた
VM行きはまあコロナ禍でいいとしても次走がわざわざ間隔の短い安田だからなあ
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 02:12:30.62ID:AioQI/3Q0
ファン投票なんか10頭も入れられるし過去1年間のG1勝馬は投票しやすい
牡馬の総大将なんかがいないもんだから消去法1位みたいな感じでは?キタサンやオルフェゴルシ辺りと比べてもガチファン相当少ないだろ
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 02:13:46.68ID:/TRfpgu80
あの有馬前の流れからレース結果が一番の理由だろう
凱旋門回避してフィエールマン達を着差でさんざんバカにしときながら有馬がちょっとタフな展開になるとそのフィエールマンにすらフルボッコにされる程度の馬と分かったから
持ち上げてたカナロア基地やシルク社員の行動のせいだわ
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 02:22:58.83ID:OM9UfPMI0
アーモンドアンチがサートゥルとかラッキーライラックを持ち上げてたのは糞ワロタわ
今はそんなの無かった事にしてクロノやグランに後乗りしてるけどw
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 02:23:56.02ID:4G1a/yJW0
>>491
netkeibaのアクセスランキングや
メルカリヤフオクの盛り上がりも
たいしたことないんだよな
この実績の割にやはりファンの実数が少ない
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 02:27:03.25ID:OM9UfPMI0
素直に俺が気に入らないから認めないって言えばいいじゃん
どうせ人気があってもなくても叩くのが馬のアンチのお前らなんだからwww
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 02:35:16.73ID:uosH0W0a0
去年もドバイと秋天だけだし、有馬記念は大敗
今年もヴィクトリアMだけじゃん

で、また今年の秋天勝ったらマスコミが大騒ぎしそう
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 02:51:38.50ID:KS6Lfnm80
そりゃ一定の人気があるのはわかるけど実績と比べるとなんか人気無い感じは確かにある
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 02:53:10.13ID:XxLFYReZ0
そういえばアーモンドアイはサートゥルやラッキーにフルボッコにされたまんまもう戦わずに終わりそうだな
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 05:00:39.71ID:iwbWKyDj0
>>495
で、お前はどこが好きなんだい?
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 06:55:15.82ID:zDId86ET0
>>476
一世一代の大掛けだった3歳JCでの強いイメージを、なるべく損なわないように(バレないように)
冒険はせず、ちょこちょこ実績を積み上げていってきれいな戦績のまま引退までもっていきたい、
という目論見だったんだろうね

有馬に出さなければ、ほぼ狙いどおりだませていたと思うわ
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 07:43:04.49ID:TiOwMDx50
間違いなくクソ強いけど
荒れ場はダメで過保護ローテで
騎手は国内圧倒的トップの乗り手で
得意な土俵からでないでイキってるお嬢様なんだよなぁ

むしろ嫌われてナンボでエリ女取りに行って
ラッキー当たりに指しきられたら面白いのに
それもやらないっていう半端さが
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 08:05:54.17ID:qeWpnfG10
牝馬だったら俺はブエナやジェンティルが好きだけど、それはあくまで好みだから。
馬にはそれぞれの強さがある。ブエナはあの細身の身体で牡馬と堂々渡り合っていてカッコ良かったしジェンティルは牡馬まがいの女ヘラクレスぶりが迫力あって痛快だった。
アーモンドアイの風のような速さに魅力を感じるファンが多くいるから平成最強馬ベスト10に選ばれているぐらいだし人気はあるよ。
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 09:53:47.67ID:uosH0W0a0
馬は虚弱
そして、陣営がクソだし、性格が悪い
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 10:11:50.06ID:3lQofnOC0
虚弱って言われるほど体質が弱いわけではないと思う
陣営がレース選びすぎ
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 10:20:16.31ID:kjvJ3nDn0
安田記念出走で虚弱設定が嘘だってばれたからな
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 10:26:16.52ID:nKZJWD/b0
安田記念は力負けだったな
グランアレグリアが本当に強いレースをした
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 10:32:07.46ID:K1WtozXH0
積極性が無いのがイマイチなんだよね
田舎で最強ぶってるガキ大将みたいな感じ

積極性で言うなら去年引退レースで合わない有馬に挑戦したアエロリットや無謀とも言える凱旋門にチャレンジしたクリンチャー以下なんだよな
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 10:51:29.63ID:Piu9sjnZ0
大阪杯か宝塚記念のどっちかには出てほしかったな
ちょっとがっかりした
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 10:57:11.74ID:kwf784Ad0
大人気じゃん
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 11:02:19.29ID:Pibe/aRu0
アーモンドアイの場合は、VMのグランアレグリアもそうだったし、次走の天皇賞(秋)でもサリオスやサートゥルナーリアなど、ライバルになりそうな身内を「アーモンドアイのために回避させてるように見える」のも不人気の理由

そんな事実はない、証拠出せって言うけど
事実かどうかではなく、そうとしか思えない状況があれば人は疑う

キタサンブラックだって、枠操作なんて疑惑でしかないのに、内枠が続いてその恩恵で勝ち続けた結果、実績よりも明らかに不人気だった
(マスコミは盛り上げやすいから持ち上げてたけど)

ただでさえ、一昨年のJCも昨年の秋天も、他馬が「勝ってくださいどうぞどうぞ」ってレースをしてたところ、今度はライバルが続々回避していくという「不自然なまでに偶然が重なってる」んだから、そりゃアンチも増えるわ
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 11:02:39.04ID:/eKq/DLf0
アーモンドアイのファンもローテーションには戸惑ってるんじゃないか?
何を目指してるのかよくわからんし
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 11:03:31.77ID:DMFNJYjL0
>>511
多分出ないし、出ない方が良いと思う
俺は去年も出ない方が良いと言い続けてた
今年は去年以上に大敗するよ
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 11:11:29.66ID:/eKq/DLf0
>>517
いや出た方がいいと思う
大敗したとしても自分の得意条件じゃないレースに出てきたことを評価してくれるから
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 11:16:44.92ID:KmdZ2Ubw0
そもそも有馬勝ってない馬が最強論争に上がる時点で痴がましい
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 11:24:51.86ID:OwsODwVY0
有馬、大阪杯、宝塚を牝馬が勝っちゃったからねえ
総合的には強いが府中ばかりだとやはり薄れるし強いなら宝塚出ろよという話
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 11:28:55.30ID:ME9Ml/5o0
自分も出て欲しいと考えているけど、ここの書き込みみてると負けたら鬼の首取ったように叩かれるのが目に見えてるので複雑なんだよね。ただ出た方が逃げたとか言われないだけマシなのかな?
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 11:53:57.02ID:f8gOBnlO0
>>511
有馬出て勝ったら勝ったで結局難癖付けて認めないだろうな
JCで引退予定だったジェンティルにダスカ基地が有馬出ろ有馬出ろってしつこく言っておいて
いざ急遽出走してあっさり勝ったらドスローだの内枠忖度だのとこき下ろしてたの覚えてるわw
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:05:00.38ID:RVNzsyu50
>>525
有馬の後ジェンティル叩いてたのなんてごく一部だけだろ
むしろアンチのほとんどをあのレースで黙らせた印象が強い
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:10:40.12ID:RJ1AAWIC0
昔は強くなくてもても人気の馬が沢山居たよなぁ、ツインターボとかナイスネイチャとかステイゴールドとか
いつから馬の好き嫌いがマウント棒になったんだろうな
強いから好き、負けたから嫌い、好きな理由は強さで他の馬の基地にマウントできるから
こういう奴らって強さが好きなのであってその馬自体は大して好きじゃないよな
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:15:22.09ID:PFygfpJB0
有馬の負け方がいくらなんでも酷すぎた
直線途中で先頭に立った後、一瞬でフェイドアウトしていったからな
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:18:39.66ID:JDtzHXXO0
まあ天皇賞は不良馬場とかインチキ馬場にならない限り
他の馬と能力が違うから楽勝でしょう
そしたらまた最強馬ってみんな崇拝するよ
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:24:02.53ID:9nf7iW9l0
府中で強い馬にだけ得意条件以外も勝てと要求するようなダブスタ連中に認められる必要は無いんじゃねw
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:27:34.03ID:RVNzsyu50
>>527
今でもその三頭みたいな善戦マンは人気あるぞ
エタリオウとか去年の春くらいまでやたら人気あった
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:27:54.55ID:mbAnt0+C0
府中だけで強い馬が最強馬って持ち上げられてるんだから「他でも勝てよ」って言われるのは当たり前
まあ、その府中で年下牝馬にぶっちぎられちゃったから府中最強ですらないんだけど
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:28:30.00ID:x9+jyrxn0
安田はやや重馬場だと言われるけど、あれは疲労だよ
宝塚記念に出たくないから、ベストコンディションだと戦前戦後も言い張ら
なくてはならなかった
ドバイの芝を苦にしなかったんだから、府中なら少しくらい時計がかかっても
こなせるはず
少し前のレスにもあったけど、スタミナや底力を要求される距離とコースが
NG
ドバイシーマ 宝塚 有馬 そしてJCももう出たくない
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:29:39.20ID:4Lpg9nwj0
誰がセプテンバーセールのスレ立ててよ
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:32:27.53ID:9nf7iW9l0
>>532
意味不明
府中以外で強い馬には他でも勝てって言っちゃいけない規則でもあるの?
平等に全ての馬に対して言えばいいじゃんw
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:33:27.21ID:ixpqjUWN0
>>531
エタリオウとかマチカネタンホイザやセキテイリュウオー辺りと比べても人気無いだろ
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:34:37.07ID:I5AnHB/30
陣営がG18勝することにこだわりすぎ
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:36:37.89ID:x9+jyrxn0
天皇賞秋は重でも完勝してGT8勝目を達成する
間隔を空けないと駄目なことがはっきりと分かったのでもうJCは使わない
ラストはコロナの状況を見て、香港に遠征したいところ
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:37:34.56ID:LBKFeREs0
超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で
主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手に
たったの4分の3馬身の勝ちで
お客さんまでシーーーーーーーーーーーーーーン
とさせた
歴代の有馬の中でも
間違い無く史上最悪 史上最低の
ゴミみたいなクソレース
wwwwwwwwwwww

2度と見たくもねえし 2度とやって欲しくもねえ
クソの中のクソのクソのクソの
クソのクソレース
wwwwwwwwwwww

実際にレースに乗って見た
騎手 戸崎から
アーモンドアイがジェンティルドンナのような馬になれるのかと聞かれて居るのにも関わらず
馬場を問うようなレベルではありませんと
アーモンドアイ以下のクソ馬にされ
馬場を問うようなレベルにされたクソ馬
wwwwwwwwwwwwww

ほんと
馬鹿なんじゃねえのか
って思うよジェンティルとか言うクソ馬って
wwwwwwwwwwww
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:45:28.04ID:JDtzHXXO0
そもそも府中は直線が長く、一番力が試されるコースだろ
そこで強い馬が最強馬に決まってるのに、宝塚とか有馬とかの
ラキチンコースで運よく勝っただけで強いとか言われるのほんと腹が立つ
クロノジェネシスなんてマリアライト以下の能力だろ
こんなザコがアーモンドアイとライバルみたいないわれ方してて?となったわ
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:48:10.07ID:ToscKxRt0
>>535
その通り。
とりあえず、3歳を多少目立った実績、実力でぬけると
あと業界ぐるみでスターを作りにいってるんだよな。
プロレスが加速してる。
長年馬みてると去年の秋天なんてなんじゃそれwとしか
思えないし、実力的にエネイブルのようなホンモノ
世界の一流とはさがひらくばかり。
JRAや、持ち上げるメディア盲目的なファン
アーモンドアイは記録だけ拾いにいったゴミ。
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:48:57.94ID:JYdIPzkY0
牝馬限定レースで稼いだだけ
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:54:03.34ID:VYV1fSNd0
滅多に見ないアーモンドアイよりも連闘させられながらなお頑張るボンセルヴィーソのが強く見えちゃう
成績やら年代やら色々差はあるけど…
やっぱ出走頻度は重要だよ
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:55:10.92ID:mbAnt0+C0
>>536
は?
ディープやオルフェ、キタサンブラックとかは他でも勝ってるけど?
牝馬でもジェンティルは5場で勝ってる

そいつらと比べれば府中の実績しかないんだから言われても仕方がないだろw
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:58:00.34ID:LWdDc47U0
>>543
牝馬なんだから仕方ない。それはアーモンドアイに限らず1回でも牝馬限定のG1使った馬は牝馬限定戦で数を稼ぎに来たって考えでいいんだよね。ウオッカとかブエナビスタも認めないって事だよね?
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 12:58:13.71ID:f24K/6+t0
>>540
結局アーモンドアイも馬場を問うようなレベルになってるわけで
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:03:14.85ID:QrIdyOqj0
>>537
去年の春天までは間違いなく人気あったろ
2着ばっかでステゴの真の後継者とか言われてたんだから
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:11:12.70ID:K1WtozXH0
>>541
って事は牝馬3冠+JCドバイ勝ってなおかつアーモンドアイが惨敗した有馬を勝ったジェンティルが最強って事だね
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:11:45.06ID:CE9Rpw0W0
>>541
なるほど
つまりグランアレグリア>>アーモンドアイってことだな
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:14:10.61ID:41UT1l5s0
>>541
むしろ一番紛れがあるのが府中だと思う
ダービー勝った馬がその後一番パッとしないし内枠有利大外不利になりやすい
アーモンドアイが強いかどうかは別として
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:55.26ID:PFygfpJB0
アーモンドアイ基地完全論破されてワロタ
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:24:30.42ID:LBKFeREs0
実際にレースに乗って見た
騎手の話じゃ
地方馬のフリーオソ以下みたいだなジェンティルドンナって言う馬は
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:24:57.29ID:MrlGHal50
>>541
かなりスピード馬場だけどな
スピードよりスタミナが強い馬の方が褒められるべきだと思う
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:26:37.71ID:O2nH/QbA0
>>546
数稼ぎとは思わないけど牝馬限定のG1が混合G1より価値が低いと思われてるのは確か
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:27:33.85ID:V5sjCMeo0
一部の声(アンチ)が大きいだけ
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:27:42.81ID:LBKFeREs0
やめとけ
古馬以降の国内のレース
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちの馬が最強だったら
日本の競馬は崩壊するわ
wwwwwwwwwwww
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:27:51.50ID:rycoK+xu0
ダービーに出れば評価は全然違ったはず
所詮クラブ馬さ
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:28:56.29ID:PPOE2h0e0
アーモンドアイはレースは選べんのやからアーモンドを嫌うのはお門違いなんだよな
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:31:00.50ID:mACrTXMl0
>>533
実施こなしてはいたしな。想定外に強いのが一頭いただけで、あれがいなければ普通にGI8勝目になってる
そして「やはりこの馬が最強でしたね。ミエスクやダリアを完全に超えました」と言い残し「さすがに連戦で疲れが出たので…」と宝塚を蹴飛ばして夏休みに入る
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:31:15.93ID:awtjQr5d0
>>544
そんなこと思ってんのお前くらいだろ
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:33:22.02ID:PPOE2h0e0
アーモンド自体は出されるレースに走ってるだけでG1を何勝とかわかるわけないし新記録なんか全く知らんだろ
陣営を嫌うのはわかるがアーモンドを嫌う意味がわからん
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:22.78ID:TFR+oRwB0
>>564
金的を狙えとか肘を目に入れろとか
言ったのはセコンドついてた親父や亀1だったけど
亀2も込みで普通に嫌われた。そういうもんなんじゃなの
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:50.91ID:TiHY/YQ80
>>564
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで陣営が嫌いだからアーモンドアイまで嫌いになってしまう人はいるんじゃないの?
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:39:34.79ID:LBKFeREs0
古馬以降の国内のレース
オルフェ キズナ ジャスタ エピファと言った馬達が
ゴッソリと居無いと言う
5ch民達からも
こんなクソメンバーで中央でやるんじゃねえ!!!!!
こんなクソメンバーなら門別か笠松でやりやがれ
カス!!!!!

とすでにレースまえから馬鹿にされるだけ馬鹿にされて
超ドスロー 500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちで
G1未勝利の牝馬デニム相手にヨレヨレの競馬で負けそうになってなんとか勝って
空気の読め無いジェンティル推しが最強だなんだと騒いで居たら
5ch民達が大量にやって来てジェンティル含めて全部ザコ!!!!!
と言われてジェンティルのスレが大炎上した事を
俺は忘れ無い
wwwwwwwwww
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:38.66ID:aG694bl30
現役の牝馬に強いのが多いからアーモンドアイが現役最強牝馬とも言えないのにやたらマスコミが持ち上げたりするのが悪いわ
それが無かったらここまで叩かれてない
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 13:55:51.21ID:X+DdIOJu0
>>570
マスコミも叩かれてるぞ
カメラにアーモンドアイばかり映したりアーモンドアイが負けても擁護しまくったりしてるから批判されまくってる
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:08:57.15ID:9nf7iW9l0
>>545
うん
その調子で全ての馬に対して条件不問を求めてね
府中G1未勝利の癖に秋天JC回避のリスグラとかねw
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:15:32.02ID:XOysio5T0
そもそもヴァーミリアンとかダートなら9勝してるわけだから
レースを選んで芝8勝と粋がってもイチャモンつくのはしょうがない
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:19:24.65ID:YkRfJ/R90
>>573
府中でもリスグラシューがアーモンドアイより強いとか誰も思ってないからな
中山でリスグラシューがアーモンドアイより圧倒的に強いことは間違いないけど
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:20:52.67ID:3Ll0CeX90
未対戦のリスグラ、グランのレース見て「あれ?アーモンドより強いんじゃ?」と感じられながら
実際に走ったら完敗だったのが恥ずかしい
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:22:14.83ID:LWdDc47U0
>>574
よくレースを選んでって書き込み見るんですがレースを選んでない馬っているんですかね。勝てる可能性の高いレースをみんな選んで出走させてると思うんですけど。
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:28:45.35ID:EfxvZz+J0
>>577
ブエナビスタとかジェンティルドンナはレース選んでないと思う
だから結構取りこぼしてるし
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:39:28.39ID:QBU3evlr0
安田記念は頑張ってたけど本格化したグランアレグリアには勝てなかったな
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:43:31.03ID:LWdDc47U0
>>578
アーモンドアイみたいに選んで使って取りこぼす馬もいるでしょう。取りこぼしてるから選んでないっていうのは申し訳ないんですけど納得できないです。
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:45:35.90ID:IHKcCXAg0
>>525
ここでアーモンドに有馬出ろとか有馬勝たないと認めないって言ってるのがどの基地なのか何となく分かるねw
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:51:03.76ID:PFygfpJB0
仮にアーモンドアイが生涯最高のレースをしたとしてもリスグラシューには勝てなかっただろう
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 14:57:46.01ID:CmcqPp5i0
やっぱ有馬でリスグラに完敗したのが印象悪い
マイルで取りこぼしはご愛敬だが王道で完敗は最強馬候補ならやっちゃダメ
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:00:33.15ID:pd8cx0QF0
>>580
レースを選んでない(得意条件でないレースにも出走する)から取りこぼし多くなるってことだろ
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:07:46.83ID:zmcJ8aOm0
>>521
短距離でも中距離でも強い牝馬が出てきたらあっさり達成しそうな気がする
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:10:31.19ID:tYTq9tey0
全ての原因は府中のアンフェアなコース条件にある
JRAは今の府中を最高の馬場環境だと発言しているが、競馬ファンとはギャップがあるし、
メディアが最強馬と煽ることでそのギャップが広がり、ライト層以外から支持を得られない
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:12:13.32ID:XTY928Jj0
天皇賞から有馬いって欲しい
有馬では後方待機でギリギリまで脚溜めれば、そこそこ良い勝負すると思う
前回の有馬は早仕掛け過ぎた
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:14:30.24ID:3Ll0CeX90
ジェンティルドンナが恥ずかしげも無く、ヴィクトリアMやザベス杯とか出てれば8冠以上してたわな
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:25:11.64ID:a0ODmw+b0
>>587
それだと3着くらいには来るかもしれんが勝つのはかなり厳しい
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:26:46.58ID:Zna5EO+U0
>>577
秋天勝ち馬アーモンドアイが得意の府中しかも牝馬限定ヴィクトリアマイルに出るってなったら1スレ使って猛烈に叩かれまくったけど

大阪杯勝ち馬ラッキーライラックが秋天JCではなく得意の阪神のしかも牝馬限定エリザベス女王杯に出るってなったら100レスくらいで許される

それがアンチ府中が集う競馬板ですよw
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:33:03.21ID:XOysio5T0
>>577
外国人騎手が確保出来ないから勝てる可能性が低くなるから出ない、という選択が
世間的に当然で好意的に受け止められてると思ってるのか?
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:33:38.12ID:eruGVB+d0
>>520
これ
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:36:29.72ID:VNYtHP5V0
秋天に忖度雑魚メン集めてるから
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:37:26.59ID:VNYtHP5V0
>>592
別に大阪杯くらいなら勝てるんじゃね
レベル低かったし
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:39:59.79ID:SpbYkqVU0
少なくとも国枝はアーモンドアイ絡みで好感度大分下がっただろ
「相応しくない馬」発言の後に惨敗したり、「タラレバを言えばVMで8勝目だった」とか抜かした後の安田で普通にグランに負けたりしてるし
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:42:52.97ID:6mEcfmsD0
王道を走ってきた数々の名馬たちの存在があって今の中央競馬、高額な賞金体系があるわけで
現状のトップホースでありながらその役割を果たす気がないのは歴史へのタダ乗り行為
こういうクラブに出資する人の気が知れない
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:45:25.06ID:3Oouiy5q0
宝塚や有馬記念といったレースは投票1位なわけだからむしろ出てほしいわけなんだけど、なんで出ないの?

で、勝てない(勝てる可能性が低い)から出ない、ならその程度の馬だよね、という解釈になるだけよ。
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:46:23.04ID:DKc4x0jU0
秋天も馬場渋ったらクロノジェネシス勝つだろうしG18勝厳しいかもな
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 15:54:04.20ID:6mEcfmsD0
国枝は、有馬は紛れが起きやすくて実力を発揮できない可能性があるとかGIに相応しくない馬がいるとか
実力不足をコースや他馬のせいにするから嫌い
著書でも競馬界への問題提起とか言いながら肝心なことには触れない
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:02:18.76ID:DKc4x0jU0
能力は高いんだからもっと色んなレース使ってほしい
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:05:41.58ID:x9+jyrxn0
JCの世界レコードVで競馬ファンや関係者は凱旋門賞でエネイブルと勝負だ!
と盛り上がった。
一方、ノーザンはアーモンドアイの適性というものをシビアに見極めていた。
だからドバイシーマではなくターフだった。
その後の展開はノーザンの見たて通りになっている。
ところが当時の国枝さんはアーモンドアイをファン同様に過大評価していた。
ノーザンの馬を見る目の確かさというのは驚くし、だからこそ、いまあれだけ
勝ち続けられるのだろう。
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:21:13.21ID:s2u3duJ80
去年の安田記念は不利で負けたようなもんだったけど今年の安田記念は完全に実力で負けてたな
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:35:50.68ID:aCL37j4d0
>>522
出て勝てばいいだけじゃない?
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:21:07.02ID:SZeRjCbn0
秋はジャパンカップか有馬記念のどっちかには出てほしい
もちろん両方出てくれるのが理想だけど無理してほしくないし
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:30:03.50ID:fNZ8FZyI0
どうせ秋は
秋天→香港C
とかでしょ
行けるのか知らんけど
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:55:48.41ID:MOQYevmu0
陣営は嫌われてもしょうがない
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 18:59:46.87ID:+CqYqm820
関係者が大口叩きすぎた
0611ミスパン
垢版 |
2020/09/22(火) 19:07:29.06ID:6PP3znnm0
>>505
は?なんでw

全然これと違うこと書いてるけど頭だいしょうぶ?
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:19:02.29ID:kjvJ3nDn0
>>610
国枝とルメールが特にな
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:21:30.33ID:xs9/oi6d0
嫌いな人は負けた金額も書いてほしい
その方が笑えるじゃん
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:25:28.15ID:F13xVBAP0
上と下に自分より強い牝馬がいたなら最強馬以前の問題になったからなぁ
今じゃ逃げた分ブエナやジェントル以下に扱われても仕方ない
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:27:27.07ID:SpbYkqVU0
>>612
ルメールの「ダリアに並ぶ」発言なんか、自分が生まれる前の馬なのによくいけしゃあしゃあと言えたなって思うわ
豊とか福永がディープとかコントレイルをシンザン級って言ったりしたら間違いなく袋叩きにされるだろうけどあいつはそれを平然とやりやがったからな
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:28:09.86ID:dn63uvww0
走る数絞るなら絞るで安田か宝塚目標じゃないとね
最強馬なら牝限定戦に逃げちゃ駄目でしょ
おまけに舐めプで出た安田は負けるわ安田も宝塚も勝ったのが牝馬のが本当アレ
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:32:34.73ID:OvhOPqfu0
今のアーモンドアイって現役の牝馬でも四番手くらいだよな
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:41:39.22ID:+huw4XT/0
>>617
大阪杯2着、宝塚記念1着
高松宮記念2着、安田記念1着
大阪杯1着、宝塚記念6着
Vマイル1着、安田記念2着

うん、今年の成績だけなら妥当
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 19:56:31.44ID:vbqmHtZE0
高速イス取り合戦に長けてるだけ
0621ミスパン
垢版 |
2020/09/22(火) 19:57:47.15ID:6PP3znnm0
それがノウザンの日本競馬だろ
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 20:24:00.47ID:uosH0W0a0
やっぱり陣営、厩舎と騎手がクズですわ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 20:46:17.16ID:P+4mTFbv0
ムーアとかレーンの有馬記念の枠順抽選会とかの態度見りゃ基本的に日本人と外人さんの感覚の違いは分かるだろうよ
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 20:58:59.37ID:+huw4XT/0
>>624
謙虚さは求めてないが、言葉が軽いのでなんか喋っても信用できないやつだなとい評価は固まった。そして、言葉が軽い奴は、俺は嫌い
0627ミスパン
垢版 |
2020/09/22(火) 21:03:16.95ID:6PP3znnm0
>>626
じゃあ福永とか嫌いということでw
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:04:51.69ID:P+4mTFbv0
>>626
まあ無理に好きになれとは言わないけど使える日本語で説明してるから母国語で説明するより言葉が足りなくなって誤解されてる部分もあるだろうという事を理解してあげてね
0629ミスパン
垢版 |
2020/09/22(火) 21:07:53.65ID:6PP3znnm0
とにかく叩けるネタさえあれば叩くのがカリカリアンチだから諭してもムダだとおもうが
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:08:15.35ID:LBKFeREs0
でもこう言う馬が有馬勝ったりするんだよな

公開抽選とか変な展開になって
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:09:39.77ID:LBKFeREs0
有馬に出て来たら少しだけ買うかも

そう言うレースだから
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:16:39.43ID:x9+jyrxn0
ルメールのフランス時代のお手馬限定でも、ディヴァインプロポーションズとか
スタセリタとかアーモンドアイより凄い戦歴の牝馬はたくさんいた。
現役でも、エネイブル、ラヴ、シーオブクラス、マジカル…
もしかしたら欧州GTを2勝してるファンシーブルーの方が格上かも知れない。
レートだけはなぜかやたらと高いけどね。
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:20:44.94ID:x9+jyrxn0
ファンの夢とかを気にして酷い目にあったんだから有馬なんてもう出ないよw
ノーザンはそういうところはシビア
もう絶対に勝ち目のあるレースしか出さない
天皇賞秋→香港カップ
香港の見通しが立たないならJCに登録してくるはず
もし天皇賞秋で完敗したならエリザベスもありえる
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:22:51.39ID:Qemjm02U0
三歳時は本当に凄かった
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:24:19.38ID:x9+jyrxn0
間違えた
エリザベスじゃない 
マイルチャンピオンシップもありえる。
0636ミスパン
垢版 |
2020/09/22(火) 21:24:51.32ID:6PP3znnm0
ひどい目にあったのは競馬ファン

アーモンドアイの有馬は仕込み

なぜああいう乗り方をしたのか国枝もルメールも一切説明してない
0637ミスパン
垢版 |
2020/09/22(火) 21:26:30.46ID:6PP3znnm0
サンデーキャロットはああいうことはやらないがシルクはトップが吉田家の人間じゃないからブラフに使われる
0639ミスパン
垢版 |
2020/09/22(火) 21:38:56.27ID:6PP3znnm0
>>638
だから書いてるんだが
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:39:33.69ID:010RE9pd0
超絶糞ニワカチョンガイジコテは米のことどころか
娘もクラブ株持ってるのすら知らねーから
0641ミスパン
垢版 |
2020/09/22(火) 21:39:38.45ID:6PP3znnm0
直系と婿では立場が違う
0642ミスパン
垢版 |
2020/09/22(火) 21:40:46.19ID:6PP3znnm0
>>640
株ぐらい持ってるだろw

旦那が代表なんだからww
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:41:31.93ID:50iYGrxL0
アーモンドとかサートゥルとかラララとか
こんなんばっかだよな
なにも心を打たない

コントレイルはコントレイルでつまらん馬だし
俺らはゴールドシップ、オルフェーヴル、キタサンブラック
こういう横綱ホースを求めていんだよ
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 21:52:18.64ID:z413rgNj0
>>614
その通りだな
0646ミスパン
垢版 |
2020/09/22(火) 21:53:44.64ID:6PP3znnm0
中電死ねよ
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 22:01:33.35ID:lsysBmmj0
アーモンドアイって去年のJRA賞は何も獲ってないんだっけ?
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 22:17:27.43ID:g1uEY5qG0
>>611
だいしょうぶではないけど頭は大丈夫だよ。心配せずとも
走りに魅力を感じないから興味が持てないって意味だけど、日本語難しかったかな?
0651ミスパン
垢版 |
2020/09/22(火) 22:20:05.97ID:6PP3znnm0
>>650
明らかに頭おかしいよなw
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 22:20:50.20ID:7BdtLRBH0
>>649
最強どうこう言うつもりはさらさら無いが好位につけられてそこから不利なく抜け出しできるのも強さがあるからだと思うけど。そりゃ大外ぶん回しで勝った方が見た目が派手で強く見えるけど。まあアンチの人だから認めてくれないんだろうけど
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 22:22:08.12ID:K+IsCjuj0
>>648
そうだがこのクラスなら年度代表馬を取れなかったら何も要らんやろ
0655ミスパン
垢版 |
2020/09/22(火) 22:29:48.49ID:6PP3znnm0
>>654
別に心配してないけどなw
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 22:33:36.23ID:tY6B6tSG0
有馬でア−モンド絡みで20万消えた・・・・
今年の秋天3着内かたいですか?
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 22:34:54.03ID:acoxJKE+0
去年の秋天、アエロリット騎乗の戸崎が直線で内しか伸びない馬場だったのに
アーモンドアイに進路譲ったのにはドン引きした
外に切り返しても着差はつかなかったろうけど勝てたろうに
あんな温い競馬見せられたらそりゃ目の肥えた競馬ファンからは見放されるわ
ノーザンのせいで本当に競馬はつまらなくなった
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 22:53:46.45ID:OtH3hdcLO
>>652
秋の天皇賞のスカスカの内から抜け出しは「強さ」は感じなかった
JCは強く見えたのに…
だから4才のキャンペーン(ローテ)はハッキリ失敗だと言えるし陣営の無能さの証明
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 23:19:22.50ID:U2L/xvoh0
この馬の陣営にはもう何も期待してない
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/22(火) 23:38:52.58ID:uosH0W0a0
で、引退レースは何なの?
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 00:12:18.29ID:Eve1vVWa0
>>656
やめとけ
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 00:12:51.03ID:RAiJy8Y+0
ゴリ押しが気持ち悪いからに決まってんだろ
欧米の大レース勝ってからモノを言え
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 00:39:24.26ID:++DEE8+90
ア−モンド今年秋天馬券外は現実にある?
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 00:51:59.12ID:Eve1vVWa0
>>665
雨降ったら普通に飛ぶ
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 01:59:28.29ID:LgVXMJt+0
安田記念のグランアレグリアって強すぎない?
あのレース運びされたら他の馬は手も足も出ないわ
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 02:05:33.34ID:0rGlhIj60
>>648
年度代表に入れた白痴記者もいたけどな
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 07:17:32.15ID:2Ek6AR5S0
>>665
雨降ったり外枠入ったら普通にあり得る
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 07:20:01.68ID:udMl3W960
キタサンやオペも時が過ぎて評価されてきたけどこの馬は時が過ぎても評価される要素がまったく無いな
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 07:29:29.04ID:XqIBcrj+0
「挑戦し続ける」これがファンの心を満たす条件のひとつ。

アーモンドアイ自身は挑戦し続けているかもしれないが、周りの関係者がもう安牌しか拾わなくなっている。
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 07:38:04.67ID:/DO9HjZA0
アモアイが単勝10倍以上になったら笑う
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 07:43:35.17ID:SZeEI74H0
もっと強気にレース出していけばいいのに
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 07:48:53.18ID:ihI4toK20
個人的にはローテが気に入らないが、和田でクラシックと王道2回皆勤したオペをラキ珍扱いしていた板で、アーモンドアイのローテに文句つけてるのは違和感あるな。
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 07:56:34.80ID:0rGlhIj60
果たしてこの戦績で、顕彰馬に選ばれるのだろうか…?
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 07:57:35.69ID:2Ek6AR5S0
選ばなかったらこれ以上の成績が求められるてハードル爆上がりするし
マスコミ受けはいいほうだから顕彰馬にはなれると思うよ
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 08:08:17.04ID:CyFT1QZC0
GI7勝馬も増えてきたからキタサンは初回で嫌がらせ受けたけど、牝馬はまだ2頭しかいないから一発で通ると思うけどな
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 08:17:48.30ID:Y8eSvJUi0
この馬が選ばれるようじゃ
顕彰馬も終わりだな
宝塚も出ねえ ジャパンカップも出ねえ
全然走らねえ
でもG1七勝したから顕彰馬じゃ
コレからはレースを選びに選んで自分の得意な所だけ出て来てG1稼いで
それでG1七勝して顕彰馬狙いの馬達も出て来るだろう
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 08:25:59.55ID:LYjxoiXT0
>>681
それなら実際にやってみればいい。いくら得意なレース選んで走ったってG1を7つ勝つのはそんなに簡単じゃない。あとジャパンカップは出て勝ってるからな(笑)
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 08:26:55.16ID:Y+TR3y5g0
ローテを選んで府中ばかりだったウオッカが大人気の時点で府中ガーには説得力が無い
それより年間4戦でイキってるのが嫌われてるんだろ、年間3戦でイキってたダスカが嫌われてたみたいに
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 08:27:53.25ID:96J28IZx0
>>681
エルコンが選ばれてる時点でお察しの制度だぞ?
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 08:31:37.26ID:D6PRvsH90
一昔前の夢追う個人馬主じゃないんだから勝てる見込みのあるローテ優先させるのは当たり前だろ。
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 08:59:46.99ID:LJVTFGhK0
>>685
それはそうなんだけど関係者があれだけイキってるのに結局勝てそうなレースにしか出ないでしかも取りこぼしてるから批判されてるんだろ
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 09:10:45.92ID:a8qAEagF0
出走数が足りないのと国内での勝率が最近5割だからな
あと安田じゃなくて宝塚で見たかったって声もあるからじゃないかと思ってる
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 09:11:05.68ID:z8C2EjJT0
>>687
競馬に100%確実な事はないが、勝てる確率が高そうなレースを選ぶのは当然だろうに
サートゥル陣営に、向き不向きから考えれば確率的に勝てる可能性が高そうな大阪杯を選ばなかったのは失敗だとか何とか文句言うアンチな奴は多かったのにアーモンドに対してだけ矛盾した事を言うからオカシイんだよ
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 09:12:01.24ID:OUvV6hnR0
普通に負けたからかな
レースを選ばなくてもオペやジェンティルは人気なかったので、圧倒的な強さを続けないと飽きられるんだろうね
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 09:26:52.43ID:+Yz0UEDT0
>>684
むしろ頑なに選ばれなかったのを制度いじってまで無理やりねじこんだからな
エルコン選定前と以降で分けてもいいくらい
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:01:30.09ID:bcHPYr5b0
>>689
陣営が勝てる確率が高いと判断したレースが府中ばかりってことは府中でしか強くないって思われてもおかしくないわけだろ?
実際有馬記念に出てたらボロ負けしたわけだし
それなのに関係者やマスコミがアーモンドアイのことをやたら持ち上げてるから色々言われてるんだよ
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:05:04.51ID:2Ek6AR5S0
最強って持ち上げるバカがいなくなれば問題ないってことだな
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:10:11.63ID:WlaPiUQz0
まあ日本競馬において府中が最高の舞台なのは否定できないからな
むしろ頑なに府中を避ける馬にも同じことが言える筈なんだけど何故かそっちはスルーする奴が多いよな
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:13:09.21ID:Z1nODxmH0
3歳有馬記念 ファン投票1位なのに回避
4歳宝塚記念      〃
4歳有馬記念 香港熱発回避したので嫌々参戦
5歳宝塚記念 ファン投票1位なのに回避

これで愛されるのは無理
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:22:59.41ID:5UqK5mxa0
>>690
圧倒的な強さを見せないと飽きられる?逆じゃネ?
パフォにしても揺るがない成績にしても「とにかく強い」となれば寧ろ憎まれたりする
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:26:25.02ID:glVPrEC70
もっと海外行ってたらまた違ったんだろうけど
まあ地味に運が無いよなあ
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:36:27.00ID:Lb4QoB1d0
ウオッカが人気だったのは日本ダービー勝ったからだろ。
むしろそれ以降は府中専用機として揶揄されまくってたけどな。
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:38:52.46ID:1tm84GL90
>>697
3歳の有馬記念は勘弁してやれよ。ジャパンカップ出てるんだから。4歳の有馬記念も嫌々でも出てお前らアンチの希望どおり惨敗したんだから許してやれば
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:40:00.56ID:6/Ra9l7I0
>>681
ドーピングしてる馬が殿堂入りww 
の制度だぞ 今更過ぎる。
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:44:26.07ID:1+sq9+Ey0
そもそもファン投票1位の時点で人気あるからな
ネットで声の大きいアンチが騒いでるだけで世間では普通に人気馬
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:45:59.07ID:HeEjUu9+O
>>700
それとダスカの存在も大きい
やっぱりライバルや好勝負って人を惹きつける
シンザンとウメノチカラ
キーストンとダイコーター
ハイセイコーとタケホープ
タニノムーティエとアローエクスプレス
テンポイントとトウショウボーイ

オグリキャップとタマモクロス
等枚挙にいとま無い
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 10:47:44.80ID:I/Y6ctfG0
>>681
そもそもアラブや障害馬ですら入ってる、
有馬も宝塚も走らない府中ばかり走ってる馬ですら入ってる、
薬物失格歴のある馬まで入ってる

この時点でお前とは価値観の違う制度だと気付きそうなものだが?
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:06:56.02ID:Y8eSvJUi0
エルコンなんかまだいい方だぞ

障害馬なんかが殿堂入りして居るような
クソッタレ制度だからな

顕彰馬なんて
あんなもんに
なんの価値も無いんだから
今すぐに止めちまえばいい
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:10:14.75ID:mjsO2pwT0
>>707
特に止める理由が無い
お前のオナニーと違う制度だからといって止める必要無いしな
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:13:15.33ID:Y8eSvJUi0
顕彰馬が最強だとか言って居る
統合失調症が居るからな
顕彰馬が最強なら障害馬まで最強って事だわ
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:22:47.65ID:h8wL54Jx0
面倒くさいからブエナを顕彰馬にしてやれや
ガラケーも態度をコロッと変えて顕彰馬制度万歳って言い出すぞw
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:25:23.11ID:EZezZyVb0
府中でグランアレグリアに完封されたという事実は消えない
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:33:03.56ID:Y8eSvJUi0
言わねえだろ
障害馬が居る時点でまともな奴なら顕彰馬が〜〜〜〜〜
なんて言うわけねえから
笑ってるよ言って居る奴を
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:33:11.92ID:6ksFT/bQ0
>>709
底辺名無しが何言ってようが制度の存続には一切影響無い
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:37:25.81ID:1tm84GL90
>>711
それは事実に間違いないが、そんな事言い出したら無敗の馬以外いくらでもケチつけられるじゃないの。ハーツに負けたディープとか
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:39:00.49ID:qbvQTwYz0
顕彰馬は日本の競馬史に残る偉大な競走馬を表彰して歴史に残す精度。
最強とかそんなものより、さらに上の価値を獲得した馬たちだよ。
アラブや障害馬が選ばれても何の不思議はないし、
逆にイギリスやアイルランドなら平地競走馬なんて人気がないのに…となる。
GT4勝ながらファンに感動を与えるレースを見せ続けたトウカイテイオーが
顕彰馬になった一方、GT5勝のダイワメジャー、アグネスデジタルなどは
顕彰馬に選ばれることはない。
アーモンドアイも最終的には選ばれるだろうが、意外と苦戦すると思うよ。
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:39:29.18ID:6ksFT/bQ0
そもそも顕彰馬を最強馬投票だと勘違いしてるのはID:Y8eSvJUi0な
だから最強馬に相応しくない馬が選ばれてるから止めろとか言っちゃうんだよ
顕彰馬≠最強馬だと分かってる人間なら障害馬が選ばれてるから止めろなんて言わないからな
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:44:16.30ID:2SezaIk60
エネイブルとかと対戦する事もできるのにあえてしないあたりにチキン臭漂うって感じだろうね
オルフェーヴルでさえフランケルから逃げ回って中傷されていたけどね
今回の場合は3年もチャンスがあって3年逃げ回るチキンに嫌気が刺してるファンが多いのだろう

競馬はビジネスなのだからより金になるほうを選択するのは当たり前で陣営の選択は間違いではない
ただ極一部の変な奴らが競馬はスポーツだみたいに思い込んでいてスポーツマン精神を競馬に取り込もうとするからおかしくなるわけです
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:47:27.90ID:Y8eSvJUi0
続けてもいいけど
ただ顕彰馬=最強馬だと思う人が増えるんだったら
止めた方がいいわ
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:50:42.52ID:fzzrKtFu0
アーモンドアイが顕彰馬かぁ…
どの辺を讃えるんだろうなぁ?
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:52:58.63ID:2SezaIk60
>>718
そりゃレーティング=最強って公式ルールなんだけどね
日本競馬会の最高権力者である吉田家の生産馬がトップなら
誰もがレーティング=最強馬って公式ルールに従うよ

ただどこの馬の骨ともわからないエルコンドルパサーが
日本競馬最強馬っていうのは認めるわけにはいかないですよ
だから日本競馬ではレーティングではなくG1の勝利数で最強馬を決める事になってます
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:54:24.31ID:Lb4QoB1d0
顕彰馬の定義は中央競馬の発展に多大な貢献のあった競走馬のことで最強とはなんら関係無いぞ。

ただ宝塚記念に出れたのに出なかったり
日本のレース捨てて香港行く馬が中央競馬に貢献として認められるかなぁ、という所
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 11:58:03.24ID:qbvQTwYz0
当たり前の話だが
日本の競走馬の評価の中で最高権威は顕彰馬
その次が年度代表馬 その次がGT通算勝利数 その次が公式レーティング
以下 >通算賞金獲得額…  >民間レーティング……>5ちゃんねるが選ぶ最強馬
0723ミスパン
垢版 |
2020/09/23(水) 12:00:02.80ID:u1cwlMGJ0
>>673
完全に意味不明

お前はなんの挑戦もせず毎日ネット入り浸りな癖にほざくな
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 12:05:26.88ID:qbvQTwYz0
>>721
そういうこと
例えば、ハイセイコーはタケホープに負け続け、オグリキャップはタマモクロスと
5分だったが、競馬史に残した功績では前者が大きく凌駕する
顕彰馬は年度代表馬(の獲得数)も越える最大の権威
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 12:06:31.17ID:0VvoNlzu0
コントレイルからも逃げるだろうな
0728ミスパン
垢版 |
2020/09/23(水) 12:11:09.88ID:u1cwlMGJ0
コントレイルもべつに貢献なんかしてないけどな

金がほしくて走らされてるだけだから
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 12:13:36.63ID:CyFT1QZC0
貢献とか関係ないよ
GI7勝すれば今は選ばれる
三冠馬なら5勝でも十分だろ
だから繁殖がどうとか障害で活躍したとかはもう無理だろうな
結局は実績オンリー
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 12:22:19.26ID:aZg787/L0
売上にめちゃくちゃ貢献してるだろ
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 12:29:19.41ID:glVPrEC70
まあここでアンチがいくら騒ごうがどうせ顕彰馬になるんですけどねw
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 12:34:31.60ID:2Ek6AR5S0
なってくれないと後の馬が困るわ
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 12:40:28.90ID:bUOIa6sc0
>>714
得意条件で力出し切って負けたのとそうでないのでは全然違う
安田記念のアーモンドアイは完全に力負けしてた
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 13:21:59.65ID:KutxREyI0
別に嫌いとかではないけど走りに迫力がない
一流馬っておっと思わせるレースを必ず一回は見せるもんだけど
何というか3歳の時から強いと感じるレースもないし
強いて言うなら運のいい馬
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 13:31:45.51ID:0rGlhIj60
アーモンドが顕彰か
何だかなー
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 13:49:51.75ID:z8C2EjJT0
走りに迫力がないのはその通りだな
今の高速府中は昔のテイオーみたいな力強い走りは必要ない
サーッと軽やかな走りの方が合う馬場になってしまい昔の力強い走りは効率が悪いんだよ
坂を上がるテイオーの力強さはまさしく帝王だったから、それと比べると味気なく感じる
要はダシが効いていない味噌も少ない薄い味噌汁という感じかねえ

負け始めたのは年齢的な衰えが出て来たんだろうから弱いわけじゃなくごく自然
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 14:09:55.77ID:gr4nwizj0
それまで好調だった売上を史上最低の2018JCで前年比マイナス7%にしたうえに、
明け2月の東京の芝重賞で全部売上マイナスにまで叩き落としたのはもはや伝説

この馬と当時の馬場造園課のやり口って悪い意味で語り継がれると思う 何も指摘しなかったマスコミも
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 14:17:52.26ID:1tm84GL90
>>743
負の部分だけでなくプラスの面も指摘しないとフェアじゃないやよ。2019天皇賞秋183億→215億 有馬記念430億→468億 ヴィクトリアマイル158億→159億※無観客 これはどうなの?
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 14:40:52.26ID:+zixWQCM0
2019年の売上ランキング、ダービー以外アーモンドアイが出たレース上位独占だぞ
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 14:43:14.38ID:C5Ck7sEX0
つまらないものを凄いとごり押しするから
今の朝ドラエールみたいなもんだろw
0749ミスパン
垢版 |
2020/09/23(水) 16:36:25.25ID:u1cwlMGJ0
>>740
一番早く走ってる馬に迫力がないとか昭和ジジイくたばれよ
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 16:50:30.72ID:v8moR1h90
アーモンドアイが08秋天に出走してて、ウオッカやダスカに勝てると思うか?
いいとこカンパニーの後ろ、5着ぐらいだろ
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 16:57:55.94ID:OQgUXisr0
>>747
一番近しい条件で言えば
アーモンドアイが出走した安田記念
売上が190.3億で前年比-7%
アーモンドアイが出走しなかった宝塚記念
売上が203.9億で前年比+4.8%

宝塚記念がプラスになってるようにコロナは関係ないし、その論は破綻してる
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 16:59:55.14ID:qbvQTwYz0
まさか、
ウオッカを2馬身千切ってる
府中の良馬場2000なら、牡馬も含めて勝てる馬はそうはいない
コースを寄り好みするから嫌いというだけであって、府中のパフォーマンス
そのものには疑いはないよ
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:08:50.56ID:p1hKAvWr0
そんな馬がウオッカが2年連続勝ってる安田記念を、2年連続でとりこぼさないだろw
しかも今年はぶっ千切られて完敗だしな

1600も2500も弱く、2000だけスーパーホースと言う論理は無理があるだろ
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:13:54.54ID:2Ek6AR5S0
インベタでスムーズに進めて直線も周りが進路確保させてあげる接待が前提だったら
アーモンドアイに勝てる馬は少ないだろう
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:14:32.65ID:h8wL54Jx0
>>753
ウオッカの時ってマイル路線は雑魚しかいなかったじゃん
同じダービー馬のディープスカイと共に雑魚狩りワンツー決めれるくらいのハードルの低さだし
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:17:18.34ID:p1hKAvWr0
何をどう信じるかは勝手だが、ウオッカの安田2戦とアーモンドアイの2戦の出走メンバーのG1&重賞獲得数を比較しても、ウオッカの2戦の方がレースレベルが高かったのは疑いようがない
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:19:55.48ID:42F8M4bg0
特定の馬を嫌いになるって相当頭弱いよなw
どういういきさつでそういう風になるのか全く理解不能
頭の弱いゴミってこえーよなww
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:20:36.77ID:qbvQTwYz0
アーモンドアイも昨年の走りから想定すると、良馬場だったら安田でもかなり強いよ
もし今年のヴィクトリアマイルにウォッカが出ていても2頭はいい勝負をするだろう
サウンドキアラの強さというのはまだ未知数だから断言はできないが
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:26:36.81ID:kcdbrYRJ0
アーモンドアイの馬体をみるとよくてジェンティルレベルじゃないかな
ウオッカほどの馬体の馬は牡馬でもなかなかお目にかかれないレベル
身体能力でウオッカに勝てる馬はいないと思う
まあレースにはそれ以外の要素もあるわけだけど
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:27:34.11ID:GQMggrXY0
ルメール
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:31:48.36ID:Ocn1jbeS0
有馬と安田の走りが残念過ぎて、もう強い馬だと思えなくなってしまった
陣営の弱気過ぎるレース選択もイメージ悪化の一因
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:35:46.37ID:Ocn1jbeS0
レース選択が弱気になるって不安の裏返しでしょう?
距離、馬場、相手、すべてに不安がつきまとうわけ
過去の超一流馬特有のドンと来い!って感じがこの馬には無い
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:43:25.72ID:CyFT1QZC0
ドンと来いっていう一流馬は牡馬にしか存在しないじゃん
ブエナが近いけどコロコロ負けてたし
牝馬には無理
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 17:50:52.37ID:cGdD24nG0
アーモンドアイのアンチって陣営や関係者を嫌ってるだけだろ
レース選びとかそういう部分が叩かれてるだけよ
アーモンドアイはクリクリお目々のかわいこちゃんよ
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 18:08:02.20ID:qbvQTwYz0
名馬は惨敗しない
と誰かが昔言ってたけど、そういう意味では有馬で大負けしたアーモンドアイは
もう名馬ではないかも知れない
でも、惨敗のない馬ってこれまでいたのか?っていう
シンザン ルドルフ ディープ エルコン オペラオー この程度しかいない
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 18:11:53.12ID:wHb6UNvG0
>>769
ルドルフは海外で惨敗
ディープは薬物失格
エルコンは国内府中専
オペは未勝利戦で馬券外

微妙
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 18:18:11.26ID:qbvQTwYz0
だから、アーモンドアイだって惨敗は1戦だけでしょ
府中以外でも海外でもちゃんと勝ってきてる
それがレースの寄り好みとゆとりローテの恩恵でケチは多少はつくけども
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 18:40:52.23ID:JwcNpOIn0
>>768
アーモンドアイの見た目めっちゃ可愛いよな
0773ミスパン
垢版 |
2020/09/23(水) 19:30:03.07ID:u1cwlMGJ0
>>769
失格ほどの大惨敗はないわな

違法薬物で下手すりゃ全記録抹消だぞ
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 19:33:52.80ID:/ga3NrsZ0
本物の怪物であるコントレイルがいるからね
高速馬場でしか勝てない虚弱馬はもういいよ
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 19:34:02.53ID:In+NG4U70
傍若無人なアーモンドアイおじさんのせい
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 19:43:12.57ID:y6kDBO2H0
ジャスタウェイの秋天出てたらぶっちぎられてたのは間違いない
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 19:47:19.44ID:y6kDBO2H0
後ろで溜めてたらジェンティルには勝てたかもしれんがジェンティルに付いて行ったら先着出来ないんじゃないかな
あのレースジェンティルも結構頑張ってたし
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 19:47:32.81ID:/ga3NrsZ0
>>776
レース使えないのは事実だろw
事実を言うと精神異常者になるんかw
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:08:29.20ID:q7DveEEA0
>>776
バカにしてるとか言いがかりがひどい
ただ弱点を言及してるだけだろ
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:36:17.75ID:Ww3y4AvC0
牝馬で混合これだけ出て勝ってたら文句ない
ブエナビスタやジェンティルドンナが異常なだけ
そんなジェンティルも嫌われてるけどね
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:43:03.20ID:QOa5HPhi0
アーモンドアイの事は嫌いじゃない
国枝の事は心底嫌いになったがな
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:58:53.30ID:fzzrKtFu0
やっぱり有馬や宝塚に出ないってのは、相当罪深いよなあ
0785ミスパン
垢版 |
2020/09/23(水) 20:58:58.50ID:T7k42EV60
>>774
結局ディープがびびって叩いてるだけ
0786ミスパン
垢版 |
2020/09/23(水) 20:59:24.85ID:T7k42EV60
>>784
出ただろシネよばか
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:02:00.82ID:0WLpszsG0
コントレイルと当たる可能性はJCくらいか。
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:15:19.90ID:TUMxhOvi0
コントレイルやデアリングタクトと一度くらい当たってほしい
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:20:43.74ID:HU1cZbZf0
ジャパンカップ 超絶高速馬場の前残り競馬、キセキに1馬身程度
ドバイターフ ヴィブロスに差し切られそうになる
天皇賞秋 インしか伸びない馬場でアエロリットが進路を譲り最内を何の不利もなく走るノーザン運動会

まともに勝った混合GTが一つもないから
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:31:59.92ID:pJCIoIe20
強い牝馬ってのがもうそれほど歓迎されてないような気がする
秋天やJCで牝馬が牡馬相手に互角でスゲーって熱狂したのは90年代エアグルまでの感覚
今や府中のパワーいらずキレ勝負の環境で軽ハンデの利点を存分に生かした牝馬が混合戦で勝とうが特に感慨もなくなった
というかそろそろ牡牝のハンデ差を再調整してもいい頃だと思う
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:39:45.15ID:ftuZviaF0
牝馬が任意で2kg減のハンデを返上できるシステムを作ればいい。それで初めて最強馬論争の土俵に立てる
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:55:41.32ID:vw80a8dW0
でも明確にアーモンドアイより上の牝馬は?って聞かれて堂々と答えられるか?
ウオダスブエナジェンティルはアーモンド以上にケチつける要素満載だし
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 23:36:42.86ID:cGdD24nG0
ジェンティルドンナは普通に強いだろ
オルフェーヴルとか対戦してきた相手の格が違う

今年のコントレイルが3冠馬としてJCか有馬に出て来てアーモンドアイが勝てば牝馬最強論出てくるかもな
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 00:30:36.75ID:rb7NhaRi0
>>793
普通にジェンティルドンナの方がアーモンドアイより上だろ
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:34:26.18ID:b3GSpHG60
ルドルフみたいに勝ちすぎて嫌われるようなタイプでもないのに
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:48:45.71ID:7MTAq1fB0
>>789
どこをどう見てヴィブロスに差しきられそうになったんだ?あと200メートルあっても差し切れてないが

知的障害やべーな
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 02:07:01.95ID:K+NtGXcV0
どうせ今年も有馬記念から逃げるんだろ?
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 03:12:42.21ID:K+NtGXcV0
>>800
香港の予定だっただろw
香港出られないから渋々出てきただけじゃん

カッコワル〜
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 03:21:11.62ID:rMkwLPD70
>>793
宝塚とジャパンカップと有馬記念の出席率低すぎでしょ?
なんか「虚像」を作り上げてないか?
ただの1-0-0-1の馬だぞ?
チャンピオンホースなら3歳〜5歳で5戦以上は出ろよ
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 05:25:54.90ID:/GYaz9EB0
負かした馬どもの成績が不安定すぎて、相手が弱かったとしか思えないんだよなぁ
引退レースを有馬にしてコントレイルとやってみてくれよ
これで買ったら認める
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 05:29:52.27ID:uCAdRVYk0
3歳の時のパフォーマンスなら
アーモンドアイの方が断然上
オルフェの馬体が宙に浮くほど
3回もタックルして
オルフェの走行妨害をして
それでやっとのギリギリの鼻差勝ち

レコードも更新されたし
レートも更新されたわけだし 走行妨害のジェンティル共々
アーモンドアイに
ブッチ切られて居るよ

あとの馬はハッキリ言って大した事無いね
メジロドーベルですら
超余裕で倒す事が出来るクソレベルの馬達しか居無い
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 05:42:09.61ID:nFn629bq0
デアリングタクトに負けたらいよいよ立つ瀬無くなると思う
1個上の牝馬(リスグラ)に負け1個下の牝馬(グランアレグリア)に負け
2個下の牝馬にも負けってなると・・・
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 05:50:20.34ID:veM0vBye0
アーモンドアイが倒した有力馬ってキセキとダノンプレミアムくらいだろ
あ、ヴィブロスもいたか
なんだかパッとしないよな
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 06:36:25.03ID:H2EpVjli0
トライアル使わずに桜花賞勝ったから。

ラッキーライラックか他馬の巻き返しか
楽しみにしてたところに
ポッと出て勝つから興ざめ。

少し前にバルダッサーレって馬が
トライアル使わずに中央からの移籍初戦で東京ダービー勝ってひんしゅくかってたろ。
それと同じイメージ。
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 06:40:00.98ID:e1/s7Pd60
2400は長くて凱旋門賞は無理ってのはまぁいい
でもそれならそれで、例えば2000mなら世界最強じゃないかと思わせるローテを選択することも可能だったはず
そういう挑戦が古馬になって一切なく、ひたすら守りに入って数だけ稼いでいた感じなんよね
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 06:48:00.17ID:u//urlFg0
>>809
キタサンブラックのこと?
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 06:56:14.48ID:VcvpCyt/0
アーモンドアイ自身の強さがどうとかは関係ない
一番大きいのは国枝の有馬disだろ
仮にも現役最強と言われてる馬なのに「有馬はまぐれがあるし出したくない」ってアホかと
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 07:02:34.22ID:St93mUWm0
>>811
まぐれ云々はともかく「GIにふさわしくない馬が出てくる」は一番言っちゃいけないやつ
アーモンドアイには今でも悪感情ないけど国枝はさっさと引退してこの業界から消えてほしい
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 07:14:40.56ID:+xqtmH500
>>809
オペやキタサンと同じなのに何故かアーモンドだけ異様に叩く奴居るよなw
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 07:38:43.10ID:l+nfMxGp0
>>808
いつまでトライアルなんて古くさい事言ってるんだ。それが理由ならデアリングタクトも同じように叩けや。トライアル使ってないだろ
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 07:39:02.33ID:nzE4Zvg50
>>6
お願いします 徹底的に頼みます
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 08:02:29.49ID:alftejFK0
>>814
わざわざスレ立てしないだけで
デアリングタクトのアンチスレあれば書き込むさ。
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 08:06:50.51ID:l+nfMxGp0
>>816
キチガイと思われるだけだがな。叩くにしても理由がクソすぎるとは思わないかね、トライアル使わないでポッと出で勝ったからって
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:03.72ID:veM0vBye0
別にトライアル使わなくてもいいだろ
中距離なら中距離路線で目標レースはいくつかあるなかで、
大阪杯、宝塚、天秋、JC、有馬くらいは同一年で出てくれよと思う
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:52.63ID:Gdm9p7DO0
2番人気はポッと出じゃないけどな
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 09:09:10.85ID:qRPqow/10
3.9倍の2番人気がポッと出ってw
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 09:26:08.70ID:l8BafxvD0
早くエネイブル負かしてくれよ
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 09:31:27.69ID:7MTAq1fB0
>>822
雑魚がG17勝もできませんよ知的障害くん、人を傷付ける前に精神科に行ったほうがいいよ君
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 09:34:41.93ID:xVkXvkLm0
物凄い嫌われ方してる
アンチを産みすぎた

原因は幾つもあるよね
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 09:47:13.94ID:PTWFAu/m0
アンチって安田と有馬で突っ込んで負けたやつだろw
金の恨みはコワイwww
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 09:58:03.32ID:Ku6hj9qz0
>>813
オペラオーとキタサンのローテ確認してこいよ
それでもアーモンドアイとその二頭が同じだと思うならちょっとヤバいぞ
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 10:02:31.04ID:SlvHyUJ20
信者が最強牝馬とか言わなければこんなアンチ増えなかった
こんな条件つけまくる最強がいるかよ
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 10:04:29.64ID:pfQ4zpYh0
さすがにオペラオーとキタサンがアーモンドアイと同じローテは草
控え目に言っても頭おかしい発言
どんな知能だよ
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 10:05:37.21ID:FkLGDfQV0
アーモンドアイ陣営やアーモンドアイ信者を嫌ってる奴は多いだろうな
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 10:11:42.95ID:w5gs6wdx0
>>829
信者も何もマスコミが言っちゃってるからな。まずマスコミに電話か投書でもして改善させたらどうだ。ここでグダグダ言っても変わらないぞ
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 10:12:39.11ID:GrlJhVis0
>>831
「GIに相応しくない馬」発言でトサカに来たやつが大量に出た上での有馬惨敗で一気に噴出した感はある
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 10:31:25.52ID:FDcpO9Z60
>>805
デアリングタクトから逃げそうだけどな
直接対決無いまま引退するだろ
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 10:42:20.12ID:SebQwgvL0
もう主役がコントレイルに奪われてしまったな
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 10:52:21.80ID:VcvpCyt/0
>>812
その発言は有馬出走直前だから「嫌われた原因」とは違うと思って
やっぱ安田記念後早々に有馬馬鹿にしつつ出さない宣言したことで風向きが変わったように思う
ダメ押しのその発言でアンチが更に増えたのは間違いないと思うけど
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 10:57:52.09ID:f21AKea00
馬預かってるだけの分際でデカい口叩き過ぎなんだよ
昔とは違うんだから
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 11:37:37.37ID:qZLgK60/0
秋天に出るかすら怪しい
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 11:54:10.20ID:aUpW06Qk0
強いだけが取り柄だったのにね
雨降ったら天皇賞も回避だな
0842ミスパン
垢版 |
2020/09/24(木) 11:56:18.85ID:Mn5qih2m0
>>795
出てるのにでたらめ言ってるからだろカス
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 12:11:06.82ID:aUpW06Qk0
>>843
雨降りそうなら嘘故障で回避だよw
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 12:14:09.30ID:o+ML14So0
>>827
国内に引きこもって凱旋門賞なりそれに類するレースなりに挑戦しなかったからな
>>809の言う

>世界最強じゃないかと思わせるローテを選択することも可能だったはず
>そういう挑戦が古馬になって一切なく、ひたすら守りに入って数だけ稼いでいた感じなんよね

これに完全に一致してるじゃん、まだドバイに行った分アーモンドの方がマシなくらい

>>828
同じどころかアーモンドの方がマシまであるな
その2頭は完全に>>809の言う挑戦が一切なくひたすら守りに入って数だけ稼いだ馬
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 12:17:30.06ID:1Tz9OneS0
アーモンドがまし?

3歳 JC○ 有馬✕
4歳 大阪✕天皇✕宝塚✕ 天皇○JC✕有馬○
5歳 大阪✕天皇✕宝塚✕

どこがましなんだ?故障してるわけでもないのに
こんな臆病なジャパンカップホース未だかつていたか?
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 12:19:47.51ID:5FDqcpeT0
JCでコントレイルとデアリングタクトと名レース&大接戦で三着だったら巻き返せるか?
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 12:31:36.50ID:xbYgD5j90
>>845
厳しいローテーションで結果を残すことがどれほど難しいことなのかわからないんだな
まだ競馬歴浅いのか?
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 12:31:58.99ID:M2kQWLWL0
>>845
古馬王道完全制覇に挑むのは挑戦じゃないのか?
あと百歩譲ってその2頭が守りに入ったローテだとしてアーモンドアイの方がマシというのはどういうこと?
単に海外行くか行かないかだけで馬の価値量ってるのかなって感じしてきたが
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 12:49:22.99ID:W7/H5VIH0
凱旋門至上主義の奴ってどこを拗らせっちゃったんだろうな
頭おかしい奴しかいないよな
別にお前の馬じゃねーんだから気にすんなって
小銭で馬券買って満足しとけよw
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 12:57:32.75ID:ctS+Lm050
この馬短い距離は向いてない。2000以上の馬だよ
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 12:59:08.72ID:KWnOHVUL0
吉田照哉の凱旋門賞至上主義はわかるけどね

それぞれ立場で目指すものが違う

否定する人が居ても目指せという人が居ても良かろう
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 13:06:11.33ID:o+ML14So0
>>851
日本に引きこもって古馬王道完全制覇したところでそれはあくまで国内だけの話で
>>809の言う「世界最強じゃないかと思わせるローテを選択すること」にはならないんだよ
文句があるなら>>809に言えよ、あくまで>>809の言う基準に照らし合わせると同じだという話なんだから
古馬王道完全制覇ガーだの厳しいローテガーと幾ら喚き散らしても何の意味も無い
その程度のことすら分からんのか、それとも分かっていて論点をズラしてるのか
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 13:25:45.52ID:M2kQWLWL0
>>855
なんで>>809に文句言わなきゃいけないんだ
突っ込まれてるのはそれに同調した空気出して的はずれなこと言ってる>>813だけだろ
国内の中だけでも勝てそうなとこだけ選んでるアーモンドアイと条件拘らず国内王道全部出てきたオペキタサンが同じわけないだろって言われてるの
誰も>>809には触れてない
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 13:29:09.32ID:r5S3ak+f0
ジェンティルアンチのキチガイガラケーじじいには触れるなよ
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 13:39:10.94ID:K+NtGXcV0
グランプリレースに出てこない時点で、終わってるよ
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 14:23:01.37ID:gG8/TQNM0
ジェンティルドンナでも名レースあるのに
アーモンドアイにはないに等しい。
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 14:24:25.11ID:fVFT0P6h0
今のところジェンティルドンナの下位互換
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 14:33:24.62ID:ctS+Lm050
アーモンドアイの名レースは秋天とビクトリアマイル
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 14:50:40.41ID:tAJueTLX0
>>865
ここなバカに何を言っても無駄だよ。どうせ秋天はインあけてもらった、ヴィクトリアマイルは牝馬限定戦なんか価値無いって言うのが目に見えてるから
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 15:03:44.66ID:bFbDrhJN0
ジェンティルドンナは牝馬三冠後に一度も牝馬限定戦や2000m以下に逃げずG1を7勝した女傑
しかも海外含め5つの競馬場で強いライバル相手にG1を7勝ホントに立派な成績
アーモンドアイ、ウオッカ、ブエナビスタは牝馬限定やマイルに降りてしまったこの差は相当大きい
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 15:29:58.60ID:rYK0Xml/0
オルフェに勝ったジェンティルドンナが最強牝馬であってほしいね
アーモンドは最強牝馬と呼ばれたいならコントレイルに勝ってほしいよ
納得感がないよレースと倒した相手とか色々
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 16:54:11.36ID:QBASOGiB0
アーモンドアイ陣営はなぜあんなにイキってしまったのか
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 16:59:53.21ID:bcoN/S4M0
ジェンティルが古馬になり勝てたレース

2013JC 2:26.1
同日の3歳上500万 2:25.9 ←条件戦の方が速いwwwwwwwwwwwwwwwwww

2014有馬 2:35.3
同日のグッドラックH(1000万) 2:33.8 ←また条件戦の方が速いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



こんなのよりは全然アーモンドアイのほうがマシ
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 17:03:38.93ID:aUpW06Qk0
ジェンティルドンナというワードが出たのでやばい奴を呼び出してしまったなw
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 17:07:37.66ID:k5awz3lD0
まあジェンティルドンナを強いなんて言ってるやつ見たことないからな
騎乗してた騎手も揃って能力をバカにしてたし
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 17:19:50.07ID:fUlL4taM0
どのレース勝ってもG1どれだけ勝ってもイチャモンつける奴はいるからな。
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 17:38:26.95ID:JGbzOzsy0
>>568
3歳春は牝馬に敵なし状態だったろ
なのにオークス出れば、そりゃ、嫌われる

と言いつつ、テスコガビーは嫌われてないんだよな
なぜか
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 17:46:59.44ID:tWqSmeiX0
3歳時点では嫌われてなかったとおもうけどな
4歳になってからおかしなレース選択や国枝の他馬をけなす発言や、実質もう8冠とかいう発言で嫌われたんだろ。
アーモンドアイも被害者だよw
調教師のせいで嫌われ、最盛期にレース使われないんだもの
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 17:47:54.23ID:oil+ngGU0
使い分けの元凶だからな
3歳秋からドバイまでは間違いなくヒロインだったよ
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 17:56:14.11ID:uCAdRVYk0
古馬以降の国内のレース
全敗 大惨敗 馬券外
wwwwwwwwww

実際にレースに乗って見た
騎手だけじゃ無く
俺でも笑う
wwwwwwwwww
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 17:56:59.60ID:oil+ngGU0
エネイブルやウィンクスと肩を並べる馬とまで言われたけど
結局エネイブルのようにはなれず
ウィンクスのように勝ち続けることもできない
日本の恥晒しだよ
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 17:57:09.20ID:pfQ4zpYh0
>>879
実際、国枝の発言はやばい
あれは嫌われても仕方ないわ
相手への敬意ってもんがないわ
あと実質8冠はほんと草
調子に乗りすぎなんだよな
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 17:59:29.56ID:uCAdRVYk0
ムリだ
実際にレースに乗って見た
騎手の力が大きい

古馬以降の国内のレース
全敗 大惨敗 馬券外
wwwwwwwwww

ほんとよく
こんな駄馬がG1七勝もする事が出来たと思うよ
wwwwwwwwww
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 18:01:01.52ID:uCAdRVYk0
まともなレースになったら
ちゃんと走れ無い
wwwwwwwwww

コレダメだろ
wwwwwwwwww
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 18:02:49.62ID:Th/hziSf0
>>884
頭おかしい。最強とは言わないがG1勝ち馬に恥さらしはおかしい。G1てそんなに簡単に勝てるものなのか?ゲームじゃないんだぞ
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 18:05:26.71ID:oil+ngGU0
>>888
エネイブルやウィンクスと比較対象になったから恥をかいただけだよ
ブエナビスタやジェンティルドンナ以下ですって最初から控えめにしとけば恥をさらすに済んだだけのこと
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 18:14:07.43ID:0fu1Hqs10
忖度お嬢様ホース
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 19:08:53.94ID:fXosoFrWO
ほんと
よくこのショボさで
G1七勝出来たよな
この馬
wwwwwwww

桜花賞 ジェンティル 110
オークスジェンティル 115
秋華賞 ジェンティル 112
3歳JCジェンティル 122

4歳SCジェンティル 114
4歳宝塚ジェンティル 113
4歳秋天ジェンティル 112
4歳JCジェンティル 117

5歳SCジェンティル 118
5歳宝塚ジェンティル 105
5歳秋天ジェンティル 113
5歳JCジェンティル 114
5歳有馬ジェンティル 118

wwwwwwww
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 19:22:31.50ID:xVkXvkLm0
こんだけ嫌われるのも、そうそう無いな
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 19:35:01.53ID:1r7SK12n0
有馬記念でリスグラシューに惨敗して安田記念ではグランアレグリアに負けた
出走すらしてない大阪杯と宝塚記念は牝馬が勝った
これじゃ史上最強馬どころか現役最強馬すら名乗れない
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 19:56:21.59ID:vt14a+av0
日本で一番嫌われてる馬はフィエールマン
日本でニ番目に嫌われてる馬がアーモンドアイ

異論は無いよな
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 20:05:42.89ID:vt14a+av0
>>895
何がそんなに悔しいの?
事実を書かれてイライラしちゃったの?
馬鹿みたい
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 23:01:40.88ID:pWQvfKw40
>>879
三歳の時はほとんど批判されてなかったよな
古馬になってから色々言われるようになった
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 23:39:03.02ID:6+EDH9fF0
正確に言うとどっちも嫌われてないし普通に人気ある
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 00:21:40.97ID:jrDi0k150
グランプリはコア、ライト含めての人気投票だからな。まぁ人気者にはアンチは付き物だが。
ここまでレス伸びたら人気なのは目に見えてわかるわな。
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 01:40:42.37ID:SyyGoBEE0
アンチは競馬場行って「アーモンドアイって人気ないよな?嫌われてるよな?」って聞いて回ってこいよ
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 01:47:30.91ID:lH1WLbjr0
レス伸びるにも2つあって
単発率が高くて伸びるスレは人気スレ
ID赤いのが住み着いて義務的に伸ばしてるのは少人数による水増しスレ
前者はアーモンドアイ
後者は
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 01:58:58.11ID:vKAZ4lvF0
そうか?
IDコロコロしてるかそうじゃないかの違いでしかないと思うが
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 02:30:16.64ID:VcF/UIKz0
ファン投票無視
圧倒的人気で飛ぶ
マスコミが持ち上げ過ぎ
陣営がイキってる
その割には裏街道ローテw
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 06:12:53.41ID:hdyqFZ900
>>808
それも含めて楽しめ
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 07:19:29.14ID:F1H14a9m0
いや普通に人気あるだろ
競馬板の常識は世間の非常識ってやつだよ
少数派程自分達の主張が主流であるかの如くアピールするよな
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 08:01:29.93ID:elVcK1Wc0
人気があることと嫌われることは矛盾しない
というか能動的に嫌われるにはある程度の人気が必要とすら言える
人気がなければそもそも反感買うこともなく空気だろうし
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 08:04:01.56ID:c0nCGvzI0
近年の有力牝馬の3歳有馬〜5歳宝塚までのファン投票結果

アーモンドアイ
3歳有馬 2位(6.9%)
4歳宝塚 1位(7.1%)
4歳有馬 1位(7.0%)
5歳宝塚 1位(8.0%)

ジェンティルドンナ
3歳有馬 4位(5.3%)
4歳宝塚 3位(6.0%)
4歳有馬 4位(5.2%)
5歳宝塚 3位(5.1%)

ブエナビスタ
3歳有馬 2位(5.9%)
4歳宝塚 1位(6.9%)
4歳有馬 1位(7.7%)
5歳宝塚 1位(7.6%)

ウオッカ
3歳有馬 1位(7.1%)
4歳宝塚 1位(6.6%)
4歳有馬 1位(7.4%)
5歳宝塚 1位(8.1%)

むしろ大人気じゃね?
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 08:34:22.47ID:WRpDIdxA0
アンチってその対象が気になって気になって仕方ないって人だからな
表現がネガティブというだけで実質ファンと大差無い存在なんだよ
興味がなければそもそもアンチ活動すらしないからな
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 09:11:04.97ID:Sps9YMl40
ディープ基地の嫉妬
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 09:18:12.64ID:oL5eGYHqO
去年のように海外帰りで急遽出走の形で無くキッチリ狙って有馬記念へ
楽しみだとは思うんだが…カス陣営はそんなチャレンジはしないんだろうな
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 09:38:10.63ID:prgp/L+L0
>>913
ウオッカすげー
やはり牝馬ナンバーワンはウオッカだな
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 09:41:40.66ID:X0NB3Kwz0
もはや競馬民のノーザンアレルギーはどうにもならないとこまで来てるからな
馬に罪はないが、代表格の馬なのでこればかりは仕方ない
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 11:27:01.87ID:xMt0rhv70
グランプリ投票でずっと1位か2位だったのに色々理由付けて回避した挙げ句
ようやく出て来たと思ったら9着だからな
失望した人が多いんじゃないか
ノーザンはこの馬の本質を見抜いてたからこそグランプリは避けてたのに
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 11:36:58.71ID:gwal7m/q0
適当な理由付けて凱旋門から逃げたのに、その時言ってた理由はなかったかのような連戦や馬場走らせて普通に負けてるところ。
陣営がゴミだったね。
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 11:38:32.29ID:XRyUk0g00
>>923
出なきゃ出ないで今よりもっと文句言われてただろうから結果的に出たのは間違いではなかったかと。結果が伴わなかったのは残念だけど
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 12:23:32.69ID:H4xvuI+j0
馬への好悪ってのはその馬の競走履歴ありきだから
当然関係者や取り巻く人々、言うなればその馬の名前がついたプロジェクトについてどう思うかという話
アーモンドアイを叩いてるときはアーモンドアイプロジェクトへの批判と読み替えてもらいたい
もちろん死ねとかそういうこと書く奴は論外だが
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 12:33:13.87ID:VcF/UIKz0
主な勝ち鞍、ヴィクトリアマイルw
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 12:34:41.81ID:Rll+m1YX0
いやそんな事よりサリオス秋天出してやれよ
ほんとクズばっかだな
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 12:38:30.63ID:MzyndQa30
なんでジェンティルってなにやっても
クソなんだろうな
wwwwwwwwww
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 13:02:41.99ID:9p4w6cn40
>>910
アンチも多いという話さ
FA比が悪いんじゃない?
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 13:46:59.61ID:MzyndQa30
やっぱジェンティルのとこ見ると
笑っちまうわ
wwwwwwwww

だから馬鹿にされてもしょうがねえんだよな
なんかオチみたいになってんもんなこの馬
wwwwwwwwww
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 13:51:31.66ID:VcF/UIKz0
シャドーロールがウザい
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 18:58:32.39ID:xm9kSvVg0
アーモンドアイ陣営とかいうアーモンドアイにとって最大の敵
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:10:58.80ID:+hG7uaU50
ドバイターフ以後の使われ方が本当に酷いね
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:11:41.90ID:CnqOW2IU0
>>935
これはかなりあるよな
国枝がイキり倒したせいで坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的な嫌われ方をされた面は相当大きいだろう
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:34:14.97ID:npe1M+qS0
これクラブ馬じゃんsくロマン派の個人馬主の馬だったら全然違った評価されてたんだろうな、今頃
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:47:20.07ID:oL5eGYHqO
>>938
うん
ドバイターフじゃ無くJCで連覇狙えば良いのにって思ってた
その後の迷走を見てもJC3連覇を軸にローテ組んで欲しかったわ
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:49:00.35ID:vKAZ4lvF0
香港なんかに行くとか言い出したからおかしくなったな
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 22:16:47.73ID:cRdOWsE+0
秋天はちゃんと出てくるんだろうな?
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 22:23:43.87ID:ekjzzkAs0
ウオッカ、アーモンドアイ、ジェンティルドンナはGIさえ勝てばいいものじゃないことを証明してくれた迷牝だな
本当に強い牝馬はタフな条件でも高速馬場でも全く崩れないダイワスカーレット、ブエナビスタ、エアグルーヴとかな
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 23:57:12.30ID:bsqgdh7i0
作られた高速馬場にアーモンドアイが悪い要素なんて一つもないのに、何故か馬が嫌いになる思考回路がヤバイとおもう
嫌いになるべきなのは、馬場を作った連中だろう
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 00:11:37.07ID:jrnN1lCX0
そりゃアーモンドアイっていう馬に対して誹謗中傷してるからだろ
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 01:18:09.45ID:YJ6eRZA30
単勝1.5倍で平気で飛ぶから
そりゃ恨まれるわな
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 01:24:25.83ID:7FzhrCIg0
>>943
ダスカはレース数が少ないので参考外
ブエナはドバイ有馬で惨敗
エアグルは秋華賞で惨敗
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 02:33:43.02ID:wircDCpF0
>>948
そんなんいくらでもいるよ。グランアレグリア、キタサンブラック、オルフェーヴル、ゴールドシップ こいつらも1.5倍以下で普通に馬券外だけど恨まれてるんか?
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 02:52:18.22ID:r8gNb7vC0
大人気なのはファン投票でも明らか
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 03:11:28.46ID:NjfRK8qQ0
平成のベストホースランキングに現役馬として唯一上位5以内に入ってるのに、やたら難癖つける人はコミュ障アニオタの類でしょどうせ
ツイにもいるんだよね、馬の悪口ばかり言ってる人ってキモイアニメ画像垢の人率マジで高いからね
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 03:42:12.68ID:xnuK5Vrt0
レース数19戦しか走って無くて
むしろドバイ8頭中8着と大惨敗したエピファの方が世界二位になって
自身は50位以下になって
レートまでダスカの119以下のたったの118しか付か無くて
秋華賞
超ドスロー
500万下以下レベル
ヴィルシーナ相手にギリギリの鼻差勝ちなんてやって居る奴なんて
参考外だろ
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 03:45:42.65ID:hzOedYwf0
牝馬三冠以降の蛇足感
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 03:49:45.44ID:xnuK5Vrt0
レース数少無いし
ドバイは馬鹿にされるだけ 馬鹿にされたレースだし
秋華賞も史上最低のクソレースだし 着差もギリギリの鼻差勝ちしか無いし
参考外
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 07:11:24.17ID:TyQjsv330
>>960
それなら他人所有のお馬さんがどんなローテを取ろうと赤の他人が文句を言う筋合いは無いんじゃね?
所詮他人所有のお馬さんでしょ
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 07:26:51.43ID:OXDWPAuy0
子供みたいな屁理屈だなw
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 08:33:21.92ID:OqK4wxHH0
牝馬で色々と恵まれてるだけでインディチャンプとほぼ同じ能力だからな
片方人気すぎるのは不公平だよ
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 08:43:32.83ID:hPeBFvhoO
>>961
お金を稼ぐのを見たい訳じゃないのは確か
良いレースやその馬の強さや速さに感動したいから見てる

プロスポーツだと思ってるんでね
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 08:46:18.71ID:C8vzK0jl0
卑怯臭いから
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 09:18:01.36ID:hPeBFvhoO
>>967
JC覇者がと言うよりその馬を預かるプロ調教師が選択すべきレースを難癖つけたりその馬の価値(見る側からの)を上げる努力を怠ったり
蛇足では無いが期待値にはそぐわないと思う
いつもこの話になると言うけど馬に罪は無いんだけどね
有馬記念でも去年の様な(海外帰り)状態じゃ無く狙って走らせたらどうなるか?俺はまだ結論を出すには早い(中山苦手)と思ってるしね
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 09:22:20.34ID:hPeBFvhoO
ホームランを期待されるバッターが短打狙いでしかも凡退なら野次も飛ぶさ
プロフェッショナルだと思ってやってるのかって話
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 09:56:37.04ID:rhbnH6Br0
しかし去年の国枝の目立ちたがり精神は何だったんだ
調教師の存在価値が薄れてるからパフォーマンスのつもりだったのか
いずれにしてもアホ過ぎだけ
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:07.05ID:6JhMlnSY0
>>945
ヤバいのはお前だよ
高速馬場かつ内枠でしか勝てないし、レース選択も保守的だから、
成績ほど強くないって主張なだけ
好きとか嫌いじゃない
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 10:07:26.77ID:hPeBFvhoO
去年これ書くとアーモンドアイファン(基地?)に叩かれたけど
JCに3才で勝てたんだし同一G13連覇に挑戦して欲しかったな
同じ競馬場同じ距離で強さ(速さ)をコンスタントに発揮するのが絶対条件な偉業
誰もが成し得なかった事なんだが…
基地?は贔屓の引き倒しで海外優先でオッケーとか…
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 10:25:58.56ID:rhbnH6Br0
海外って言っても香港だからな
現役最強馬が香港とか行かねーよ普通
ウインブライトとか日本で勝てない馬が行くとこだろ
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 10:54:28.17ID:6HR3vYQd0
>>975
>>977
だから出なくてよかったと昨年は思ったものだが
今の現状を見るにJCに出て結果はどうあれ昨年はそれをラストレースにしていればまだよかったのかも、とも思う
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 11:23:45.56ID:1DRC6PDA0
>>973
アラブや障害馬や国内府中専が普通に選ばれてる制度に今更何言ってんの?
顕彰馬投票を最強投票か何かと勘違いしてるのか?
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 11:34:40.45ID:q49mIpx20
GT7勝馬でもキタサンみたいに落選する時代だからね(翌年選ばれたけど)今後はGT7勝でも選ばれないまま、
て馬も当然出てくるだろう

アーモンドアイが選ばれる前に例えばデアリングタクトが上位互換的な成績を残してGT8勝でもしたら、
アーモンドアイは選ばれないままってこともありえるだろうね
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 11:44:17.02ID:ToVoBC3B0
というか顕彰馬なんて今のGI数なら芝中央5勝ぐらいの緩い基準の自動選出でいいよ
顕彰馬はそれなりの数がいてその中でも更に強い弱いはあります、
でもそれはファンが勝手に論争して下さいというスタンスのほうがスッキリする
顕彰馬が増えて困る事なんて何もないんだし
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 11:44:37.89ID:jgfxbFLq0
>>972
国枝は明らかに認知症が進んでいると思います。
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 11:53:10.90ID:nv9FCaI00
>>981
GI7勝の1回落選なんてオペもそうだったし時代云々以前の話だと思うが
それでも何度も落選を続けたGI7勝馬は居ないというのが現実
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 12:30:46.43ID:q49mIpx20
>>984
オペのときはそれまでGT5勝以上は全員選ばれていて、4勝のトップガンやスペが落選馬の中では上位だった時代に
いきなり7勝馬が落とされたから騒然となったけど

キタサンの場合はもう6勝馬で選ばれない馬が何例もあって、そろそろ7勝馬でも選ばれない馬出てくるだろうな、という空気の中
ついに7勝馬でも落選したかって事例だから背景がだいぶ違うと思うが

何度も落選を続ける7勝馬も、今後は普通に出てくるだろうね
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 12:44:15.48ID:tO8nv+uq0
連闘なんかせず安田記念一本に絞れば勝てたかも知らないのにな
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 12:44:44.26ID:OXDWPAuy0
でもオペもキタサンもただのGI7勝馬だからな
アーモンドは一応牝馬三冠っていう基礎があるから通るよ
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 13:11:56.51ID:Q5TAlLNV0
牝馬三冠よりグランドスラムの方が遥かに価値があるだろ
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 13:17:17.82ID:eBN9Ix7Q0
>>991
勝負付けが済んでる相手と延々と戯れあってただけなんだよなぁ
あれこそ海外行くべきだった
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 14:20:42.41ID:1Kjr5H6E0
>>993
それ牝馬三冠
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 14:53:39.22ID:mMqgyA0f0
>>995
世代限定戦を否定するってバカじゃないのか。そんな事言ったらディープインパクトとか今のコントレイルとかも同じだろうよ。足りない頭でもう一度よく考えてみろ
0999名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 16:33:06.45ID:DxfTv3Id0
ノーザンが嫌われ過ぎててどうにもならん
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 16:34:14.93ID:DxfTv3Id0
秋天→JC→有馬の3連勝狙おう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 1時間 17分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況