X



トップページ競馬
176コメント50KB
ディープインパクト、オルフェーヴル、ドゥラメンテ、コントレイル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:04:38.19ID:PjIfJLpS0
21世紀の、春二冠を終えた時点での世代ブッチギリの二冠馬について語ろう!

ちなみに顕彰馬キタサンブラックはドゥラメンテ世代だが、ダービーを終えた段階まではあまり強くなかった
2015年クラシック世代の底知れない強さもわかる。

今週、コントレイルが神戸新聞杯に出走するね。
ここでカッコ悪いレースは見せられないな。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:04:59.53ID:PjIfJLpS0
即死防止で書き込み
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:05:17.40ID:D/oHRMAR0
メイショウサムソンは?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:05:18.50ID:PjIfJLpS0
即死防止書き込み
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:05:34.71ID:PjIfJLpS0
>>3
21世紀のって言ってるやろ。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:05:55.87ID:PjIfJLpS0
即死防止で書き込み2
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:06:11.65ID:D/oHRMAR0
>>5
21世紀じゃん
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:06:14.05ID:PjIfJLpS0
即死防止で書き込み3
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:06:29.62ID:PjIfJLpS0
>>7
後で調べてみる
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:06:44.30ID:D/oHRMAR0
あとネオユニヴァースな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:06:47.68ID:PjIfJLpS0
10レスあれば即死せんかな?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:08:08.12ID:m5b6MF/m0
3歳10月時点ならその4頭よりも
ファインモーションのほうが怪物じみてたな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:08:33.14ID:PjIfJLpS0
>>10
それも21世紀なの?
メイショウサムソンにせよ、ネオユニヴァースにせよ、
マイナーすぎて、名前が残ってないだろ

ああ、ネオユニヴァースは、ミルコに春二冠を獲らせているから、
確かに21世紀のとして覚えてるかな
春二冠後は鳴かず飛ばずで、種牡馬成功もしなかったみたいだが
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:11:23.10ID:PjIfJLpS0
>>3
メイショウサムソン

皐月賞 半馬身差
ダービー クビ差

全く着差がついてない。>>1にある、「世代ブッチギリの春二冠馬」にはあてはまらないね

かろうじてマグレが続いただけって感じ

ただ、その後に天皇賞の春秋連覇しているから、器は認める必要があるかも
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:13:01.02ID:PjIfJLpS0
>>10
ネオユニヴァースも同じ

皐月賞  アタマ差
ダービー  半馬身差

かろうじてマグレが連続して勝っただけに見える
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:14:40.70ID:PjIfJLpS0
>>16
二冠ですらないだろ・・・・・・・・・
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:17:18.58ID:PjIfJLpS0
神戸新聞杯の後の方がスレ立て良かった?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:20:57.22ID:PjIfJLpS0
ここの掲示板も、保持スレ数が減らされまくって、
スレの保守が難しくなってるんだよな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:21:24.77ID:PjIfJLpS0
このスレ神戸新聞杯の後まで生かしたい
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:22:48.14ID:6cc3faCS0
こう考えると三冠馬と二冠馬では天地の差があるな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:23:33.14ID:6cc3faCS0
二冠馬ゴールドシップでさえ忘れられるからな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:24:03.01ID:6cc3faCS0
と、思ったら春二冠かい!
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:24:37.27ID:PjIfJLpS0
>>21
ドゥラメンテは、気性的や距離適性的に、菊を勝てていたかは怪しいけど、
春二冠の強さは オルフェーヴルより上だっただろ。
皐月とダービーのレーティングだって、ディープインパクトやオルフェーヴルより上にされてるし

事実、種牡馬実績では、現時点だけどオルフェーヴルより上になってるぞ。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:25:54.63ID:PjIfJLpS0
>>23
そうだよ。
春二冠と指定しているので、読み違えに注意ね〜

ゴールドシップは、獲得総賞金額と、GI勝ち鞍総数では評価されるけど、
内容にケチがついちゃうよね
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:28:29.38ID:npe1M+qS0
>>22
春二冠ってことだからゴルシは除外だろ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:29:56.69ID:PjIfJLpS0
>>26
見せてるよ。
どっちも土はついてる。
特にオルフェーヴルは、二歳の京王杯で二桁着順に大敗している。

ただ、重要なのは皐月とダービーをいかに両方、強い勝ち方をしたかであるので、
無敗は評価のポイントではない。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:32:04.62ID:xYDp7KEX0
セクレタリアトもケンタッキーダービーまでに3回も負けてるからな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:32:47.90ID:npe1M+qS0
>>28
2着にきた馬がなんぼのもんかってのは考慮するの?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:36:20.78ID:PjIfJLpS0
>>29
北米競馬はよくわからんわ

>>30
ある程度は考慮するけど、
それを言ってしまえば、ディープインパクトが負かした馬全て弱いって言われるよね

オルフェーヴルのダービーでの二着 ウインバリアシオン

ドゥラメンテの皐月での二着:リアルスティール(割と大成した)、三着:キタサンブラック(大成した)
ドゥラメンテのダービーでの二着:サトノラーゼン(ダービー後、妙に伸び悩んだ)、三着:サトノクラウン(割と大成した)
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:38:38.90ID:PjIfJLpS0
>>32
ドゥラメンテ故障なしで、4歳秋以降の対決が見たかったよな

ドゥラは骨折してなければ、3歳は凱旋門賞行ってた可能性もあるな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:51:43.69ID:PjIfJLpS0
あげ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:51:46.03ID:mzmd1YwC0
ドゥラメンテの場合は繋ぎが固いからこそ強いわけでそれによってダメージが逃げず故障するのは必然だよな

諸刃の剣みたいなもので繋ぎが固いと力が逃げないで速く走れるけど力を逃がさないから脚が壊れる
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:51:59.63ID:1PKHttiA0
レーティングは近年日本馬にやっと正確に近いレートが出せるようになったレベルだから
違う時代の馬の比較には使えんよ
オルフェが化け物レベルのパフォするようになったの神戸新聞杯からだからなあ
春二冠のパフォだとドゥラ>オルフェかな
コントレイルは相手が弱過ぎる気がして
現状だと名前が挙がってる中だと1番下だと思うわ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:56:52.47ID:3wBg+WpN0
オルフェのダービーは相当凄かったけどな!あの泥んこ馬場を馬込みの割ってぶっ飛んできた!
かなりインパクトあった。逆にドゥラメンテのレースは全然覚えて無い。
骨折してる時点でそこまでの馬。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:58:33.81ID:GazmYRZ/0
ダービー直後なら
ドゥラ>オルフェ>コント>ディープ
だわ
ディープは明らかに世代レベル低いの明白だったしな
むしろカネヒキリに魅了されてたわ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 19:59:39.83ID:PjIfJLpS0
>>35
理解した

>>36
そうだね。コントレイルは、この四頭の中では一番下感は自分もある
だからこそ、神戸新聞杯前にスレ立てた

>>37
骨折をケチ材料にするなよな・・・・

>>38
まあ着差はついてるね
内容も強かった
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:03:21.95ID:PjIfJLpS0
>>37
ドゥラメンテの皐月賞は、歴代皐月賞の中でもトップクラスの見所のレース

ダービーは着差1+3/4馬身の勝ちだが、早め抜け出しでのこの着差は、着差以上の強さがあると思う
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:04:34.77ID:PjIfJLpS0
>>42
メイショウサムソンも、ネオユニヴァースも、
「世代ブッチギリの春二冠」ではないだろ

着差は>>14-15の通り
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:09:03.65ID:1PKHttiA0
>>44
サムソンはムーンが後ろから行き過ぎで駄目だったラッキーはあったけど相手が強かったな
クラシック当時は凡パフォに見えたけど
ネオも世代レベルは高いんだけど、騎手で勝った感じがしてなあ
ただ、今回のお題には当てはまらないってのは正解だわ
サムソンでも今回上がった馬よりクラシックのパフォは下だと思うし
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:17:50.85ID:PjIfJLpS0
神戸新聞のオッズどうなるかな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:19:32.48ID:ibDZnq9w0
サムソンのダービーは最後の100mくらい馬なりだったからな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:20:29.35ID:bDIp/9Aw0
フサイチジャンクと同じ上がりだったアドマイヤムーンwwwwww
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:23:01.38ID:pUCMBZFz0
ドウラとオルフェなんて皐月賞1人気ですら無い
更にオルフェに至ってはダービー終了時点で勝率5割
無敗で断然人気のディープ、コントレイルと比べるのは失礼
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:26:33.86ID:LwPa2/JN0
>>43
あれだけ他馬を邪魔したら昔なら降着もある
ノーザンパワーに救われただけで大したパフォではない
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:27:31.86ID:PjIfJLpS0
>>49
単勝人気と敗戦率ってそんなに重要か?

皐月とダービーで、いかに強い勝ち方をしたか、これが全てだと思うんだけど
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:27:55.07ID:32rJcZQr0
>>44
着差でしか計れないのは自分は無知ですと宣言してるようなもん
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:29:04.25ID:aLNtOaUQ0
>>50
俺もそう思うわ。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:29:22.85ID:bEGevShM0
とりあえず言えるのはこのスレ立てて
ID真っ赤にしてスレ伸ばしてるキチガイは
豆腐の角に頭ぶつけて死んどけ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:29:53.16ID:aLNtOaUQ0
ちなみにコントレイルのパフォーマンスはこの中では最低ランクだと思ってる。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:31:17.66ID:2tekqZSA0
>>53
その2冠達成して無敗のほうがより凄いって話だろ
オルフェもドゥラも凄いってのは否定しないけど負けないってのはめちゃくちゃ凄いからな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:33:24.81ID:EwaCwDdX0
タイム比較

英雄デイープ 皐月S ダービーS
金満オルフェ 皐月C ダービーC
荒魂ドゥメン 皐月S ダービーS
風雲コントレ 皐月A ダービーA
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:35:39.63ID:2tekqZSA0
サトノラーゼンに2馬身もつけられないで、サリオスを3馬身千切ったコントレイルが最低ねw
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:36:39.79ID:2tekqZSA0
賭けてもいいが
サトノラーゼンよりサリオスのほうが活躍するだろうw
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:41:09.41ID:PjIfJLpS0
>>61
サトノラーゼンは生涯一番のパフォーマンス見せたと思う
ダービーで
サトノクラウンとリアルステより前にいるし
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:46:43.85ID:2tekqZSA0
>>63
ただリアステとクラウンが高速適性がそこまで高くなかっただけだろ
ドゥラの年のダービーの馬場ってやりすぎなくらい早かったからな
レコードだったけどそれでも物足りないくらいだったわ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 20:47:04.62ID:Cx5ShEbh0
>>1
ナリタブライアン入れんかい
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 21:03:34.41ID:AH2zUIqE0
ダービー終了時ってくくりでもドゥラが誰にでも分かるくらい格下で場違いだな
ドゥラも強い馬では有るんだけどね
皐月賞は豪快に他馬の邪魔して本来通れなかった所通って0.2差
ダービーは脚上がるぐらい全力出しきってサトノラーゼンに0.3差
他の3頭は完全に力の違いを見せて勝った上でまだ余力を感じさせた
3頭の中なら好みでどれでも好きなのをって感じ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 21:04:41.82ID:y37w2rS50
薬物雑魚がいるな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 21:14:51.83ID:jrDi0k150
>>41ドゥラは無いわ。競走馬である以上無事で走る事も重要な要素。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 21:19:14.27ID:AH2zUIqE0
コントレイルはダービー後どう成長していくのかってのは有るけどここではダービー終了時での比較なんだよな
その条件ならコントレイルって全てのレースで1番人気になって最速上がりで完勝だから正直下げる要素がほぼ無い
速い上がりの競馬にも上がりがかかる競馬にも対応してるし
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 21:25:46.88ID:PjIfJLpS0
>>66
皐月もダービーも見解が違うな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 21:28:17.65ID:SAq+F0Qh0
今年の菊花賞終了後にドゥラメンテがおよびてない可能性大
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 21:34:23.97ID:jrDi0k150
ダービー終了時でもブルボンのがドゥラより全然しっくりくる。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 22:08:20.77ID:AH2zUIqE0
ドゥラの皐月賞はズルはしたけどとにかく凄い脚だったから能力は物凄いかもなって感じだった
で怪物で有る事を期待されたダービーが目一杯走った割には案外だった
あれっもしかして2400はちょっと長くて2000の方が良いのかなって思わせるくらいのパフォだった
実際2400、2200だと爆発的な脚使えてないから距離は2000くらいがベストだったのかもな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 22:08:54.53ID:9J3MfQkc0
キンカメ厨ウキウキ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 22:10:37.10ID:PjIfJLpS0
>>74
宝塚記念のレース展開見たか?
直線で全く前が開かない、サイテーなレース展開だったぞ。

ダービーは、早め抜け出しからの後続を完封しての着差だから、着差以上の強さがあると思う
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 22:13:35.33ID:KeTGxQw+0
オルフェみたいに負けまくってクラシックギリギリに完成した晩成の3冠もカッコエエやろ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 22:17:48.00ID:AH2zUIqE0
>>76
ドゥラメンテが強さを見せたレースだとは思うよ
ただここでは比較相手がサトノラーゼンとかマリアライトクラスの馬では無いからね
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 22:29:19.00ID:y6bIgOxp0
オルフェが何月産まれか調べてからレスしろ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 23:29:18.47ID:DQfN4HaJ0
府中2400で闘うのなら
ディープインパクト>コントレイル≧オルフェーヴル>ドゥラメンテ
かなぁ
オルフェもディープも競馬場は選ばないタイプやけど3歳の時点じゃディープの方に分があると見た
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 23:31:42.22ID:PjIfJLpS0
あげ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/25(金) 23:57:05.96ID:PjIfJLpS0
あげ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 01:36:48.78ID:dPEr9Ul80
あげ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 02:41:12.07ID:dPEr9Ul80
あげ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 03:01:23.35ID:WMfBSuak0
オルフェってめちゃくちゃ条件選ぶタイプだけどね
ドスローか荒れ馬場でないと弱いし
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 04:15:37.99ID:dPEr9Ul80
>>87
なる
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 05:30:55.79ID:dPEr9Ul80
あげ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 07:22:13.28ID:Le9H0EhQ0
>>59
妨害された馬が妨害した馬より先着できるかどうかの審議をするのに、後方で妨害したから最後の直線レースにならなかったからだろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 08:47:02.48ID:dPEr9Ul80
ドゥラは強いよ
結局骨折で底を見せないままの引退
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 08:49:00.35ID:YOpeyLQC0
春二冠を終えた時点で「いかに怪物か」と思われていたかは次戦のオッズがすべて
ディープが頭二つ抜けてる
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:41.64ID:dPEr9Ul80
>>92
オッズは全てじゃないだろ

ドゥラは、能力には疑いがつかなかったが、気性に危うい面があったから、
仮に故障せずに神戸新聞杯に出走しても、そこまで人気の集中はしなかったと思う
というか、凱旋門賞に向かってた可能性もあったが
オルフェーヴルも、一回大敗してたことが人気の集中を防いだ
単に二着以下に負けてないことが、ディープの単勝人気を作っていたに過ぎない

重要なのは、いかに大レースで強い勝ち方を見せるかであって、
無敗はそれほど重要ではない。

ナリタブライアンは三冠全てで強い勝ち方をしたが、三冠の合間にあるトライアルレースで、
スターマンなんかに負けて二着になってるし
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 09:55:13.73ID:dPEr9Ul80
毎年、無敗馬なんてダービーに何頭か出てきては、そこで土がついてるだろ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:18.58ID:dPEr9Ul80
神戸新聞杯のオッズが出てきたな

現時点では単勝1.1の複勝1.1−1.1だが、
最終複勝下限は1.0になるのは間違いないだろ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 10:45:55.84ID:dPEr9Ul80
まだそんなに金入ってないかな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 12:00:01.39ID:YZEeBCrm0
>>93
ディープも気性は酷いぞ
しかし大外ぶん回しても勝っちゃうぐらいずば抜けた怪物だから信頼されてあのオッズになった
ドゥラやオルフェはその域じゃなかった
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 12:23:42.72ID:dPEr9Ul80
まだ複勝下限1.1あるな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 12:31:48.70ID:cES3Uq960
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 12:37:49.72ID:Le9H0EhQ0
>>93
怪物と思われて勝つと思われるからオッズに影響出るんだろ
気性に問題あっても勝つ怪物と、気性に問題あって負ける怪物じゃ差がありすぎるだろ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 12:48:28.27ID:dPEr9Ul80
>>97
その時期競馬やってなかったから、マイナーな二冠馬ってことで知らなかっただけ
オルフェーヴル以降また戻ってきたクチでね

>>98
そうなのかな。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 12:49:02.88ID:dPEr9Ul80
>>102
キタサンブラックは自分も評価していて、強い良い馬だと思う
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 17:03:09.64ID:dPEr9Ul80
あげ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 18:35:36.84ID:99ul6YYU0
>>91
底なんて丸見えじゃねえか
骨折のせいにしてんじゃねえよ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 18:42:09.78ID:OUdNy0ri0
>>94
だから、無敗のダービー馬は凄いんだよね
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 19:01:17.31ID:dPEr9Ul80
>>106
なぜそう思うんだ?
事実、皐月とダービーのレーティングが、
ディープインパクトとオルフェーヴルより上なんだが・・・・・・
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:20.06ID:dPEr9Ul80
>>109
それについては、競馬会の病理が現れたレーティングだと思う
「栗山世代」とか、「三頭の三冠馬」については、大いに疑問符だよな
競馬マスコミが、「最強世代」とか祭り上げたツケが現れた数字かなと

サトノダイヤモンドが、一回、キタサンに土をつけた程度で、
通算で見れば、2016クラシック世代は、2015より圧倒的に下だと思う

netkeibaのドゥラメンテ掲示板で、2016宝塚記念を前にして、
「2015年クラシック世代は、しょせんは2016年クラシック世代をルドルフに例えれば、ミスターシービーのようなものでしかない」
とか馬鹿全開の書き込みがあったのを印象深く覚えている
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 20:04:56.00ID:tuG5g7n60
>>110
キタサンのお陰で格好ついてるだけだろ

そもそもこの中にドゥラ程度が入ってるのがおかしいわ
栗山世代だったら1冠も取れてないよ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 20:08:50.14ID:FXFccljf0
え?ラッタッタのニワカがスレ立てしちゃってんの?wwwww
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 20:28:15.23ID:dPEr9Ul80
>>111
言っている意味が分からん・・・・・

ドゥラメンテの方が、2016クラシックホースどの馬よりもはるかに強いだろう
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 20:30:40.99ID:dPEr9Ul80
>>112
トップガン・ローレル・マーベラスサンデーの時代からみてるよ

その後、現実生活の激動にあわせて、長らく競馬を離れていたが、
オル時代に復帰した感じ

トップガン・ローレル・マーベラスサンデーの春の天皇賞が行われた年が、
受験と進学の前年だったんだ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 20:55:41.39ID:dPEr9Ul80
複勝下限が1.0にならない理由は、18頭立てか?
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 21:01:16.00ID:R90/U45m0
なんか、ドゥラ基地が病的だなw
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 21:01:25.26ID:jkweQZ/+0
>>108
そもそもディープはPart2時代のレートだし
ダービーはディープの方が圧倒的に上なんだがw
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 21:10:03.64ID:dPEr9Ul80
>>117
ドゥラメンテはライバルが強いし、
早め抜け出しからの後続を完封しての1+3/4は、着差以上の強さがあると思う。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 21:19:00.51ID:qwsra6fr0
ドゥラメンテの場違い感凄いね
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 21:39:14.38ID:dPEr9Ul80
なぜ場違いなんだ?
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 21:56:42.10ID:dPEr9Ul80
オルよりも、現時点ではドゥラメンテが種牡馬成功してるな
むしろ、オルの種牡馬ライフが終わってるような
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 22:29:45.83ID:dPEr9Ul80
あげ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 22:31:43.05ID:jkweQZ/+0
>>118
ないよ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 23:07:39.56ID:kWSW6+bc0
大外ぶん回し信者は外を回す距離ロスがいかに非効率であるかをよく考えてみなさいな
キタサンが実行した内枠インベタこそが最も合理的で究極の競馬なんだよ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 23:15:06.13ID:kWSW6+bc0
外枠で勝てないことなど大した問題じゃないのだよ
内枠インベタという究極の競馬で勝利を積み重ねた事に価値がある
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 23:46:06.88ID:DwzieYI/0
内枠という運が無いと勝てないとか
運を前提にしてる時点でオマエの理屈は破綻してる
これが理解できないなら可哀想な奴だな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 23:51:19.04ID:kWSW6+bc0
内枠を引いても内枠インベタという究極の競馬で勝ちを量産した馬が歴史上存在しなかったわけだ
チャンスをものにしてこそ最強馬に相応しい
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/26(土) 23:57:22.90ID:kWSW6+bc0
運とか言ってるが、規約すら知らないのか?
規約で「抽選その他公正な方法」によって定めると決まってる
君が勝手に抽選で決めてると思い込んでるから運なんて頓珍漢な発想になるんだろうよ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 00:03:39.23ID:PsTHxyr10
規約で「抽選その他公正な方法」と決まってる以上、抽選以外の方法で決めても何の問題もないんだが?
何がどう不正なのか説明してくれるか?
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 01:48:26.80ID:QgeLtABK0
まぁスレ立て人は相手関係見ないで着差重視な時点でお察しだな。
レス乞食だし、あまり相手にしない方がいいぞ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 04:30:12.28ID:9a7Io8XD0
>>12
その馬牝登録されてたけど遺伝子は牡だからな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 06:23:28.50ID:lbSzpo2X0
おいおい幼稚園が人生語ってんの?
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 06:36:15.56ID:vrf4lk6m0
ドゥラメンテ基地ってこんな気色悪いのか
二冠でいいならネオユニやサムソンも入れろダブスタが
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 08:17:59.56ID:PombatpQ0
>>138
マイナー過ぎる。着差もレース内容も強くない。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 08:45:38.52ID:QgeLtABK0
出ました着差w
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 08:54:09.48ID:PsTHxyr10
内枠でも勝てない馬が山ほどいるなか、内枠インベタの究極の競馬で勝ちまくった最強馬がキタサン
外を回る距離ロスを軽視してるからいつまでたってもこの偉大さが理解できないのだよ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 08:57:41.41ID:Zr2/ieD10
>>139
そんなこと言い出したら、ディープやオルフェだって世代レベル弱過ぎだぞ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 09:04:25.05ID:Ic/jENbS0
>>140
ドゥラメンテもマイナーだろうが
年度代表馬にも顕彰馬にもなってない馬
スレタイで明らかに1頭だけ浮いてる
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 09:11:48.05ID:Ic/jENbS0
競争成績もショボイな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 09:39:42.30ID:PombatpQ0
>>146
それは骨折があったからってだけだろ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 09:43:08.11ID:DjY9eE/k0
能力の上限値が低いから無理がたたって故障する
たいした馬じゃないよ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 09:54:16.93ID:Ic/jENbS0
サトノラーゼンに1馬身差が生涯のベストレースw
ゼンノロブロイの方が遥かに強いよね
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 09:59:10.32ID:Gks2+1VJ0
外をぶん回すしか脳がない時点で致命的な欠陥がある
内枠インベタという究極の手法をとる馬をぶん回しで差すには滅茶苦茶スピードが必要になる訳で、脚に必要以上の負担がかかるのは当然
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 10:06:15.93ID:3edcxpGb0
大外ぶん回しの王者の走りでねじ伏せ、むしろ好位先行してた馬たちが無理しちゃって故障を連発させた規格外のバケモノがいるんだよなあ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 10:07:31.30ID:PombatpQ0
>>!51
事実を捻じ曲げるなよ

>>153
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 10:14:41.15ID:Gks2+1VJ0
大外ぶん回し=邪道
内枠インベタ=王道
距離ロスしまくりの欠陥競馬のどこが王者の走りなのか説明してくれるか?
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 10:20:03.24ID:IkZFH9Y80
何で三冠馬と並べるんだろ
同じ故障で引退したサニーブライアンとかも三冠馬級なのか
普通に二冠馬と並べてたらいいじゃん
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 10:26:26.83ID:Ic/jENbS0
>>154
は?どこらへんが事実捻じ曲げたんだ?
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 10:27:20.00ID:PombatpQ0
>>156
ドゥラメンテの皐月とダービーの強さが、
ディープとオルと同等以上だからに決まってんだろ。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 10:27:44.46ID:akCWneTX0
能力がズバ抜けていれば一番まぎれがなく勝てるのが大外ぶん回しだろう
まさに王の道
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 12:00:07.48ID:PombatpQ0
>>158
サトノラーゼンと1馬身差っていうのが事実を捻じ曲げている

また、サトノラーゼンはダービーで生涯最高のパフォーマンスを示しており、ラーゼンがあたかもダービーで弱かったかのようなミスリードを誘っている

それに、ベストレースがダービーというのも事実を捻じ曲げている
ドゥラメンテのベストレースは、ダービーではなく皐月賞だ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 12:33:26.20ID:gBPHmTcC0
薬物失格馬の成績は参考資料程度に
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 12:36:58.03ID:PN+uUxVl0
ドゥラメンテはオルフェより強いかなぁ
ディープよりはぶっちぎりで弱いのは分かるが
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 12:39:51.62ID:8DHtYKM40
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 12:41:50.34ID:wTpUzg9U0
主な勝ち鞍
日本ダービー
皐月賞
中山記念

必死に持ち上げようと競馬板なら早熟の駄馬だぞ
逆に必死に下げても
主な勝ち鞍
日本ダービー
皐月賞
天皇賞春
天皇賞秋
のほうが上だぞ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 12:44:11.66ID:PombatpQ0
>>166
春二冠を終えた時点での、って書いてるんだが・・・・

それに、ドゥラはダービー後は骨折治りだからね
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 13:01:31.23ID:PombatpQ0
キタサンブラックは、勝ったレースがたまたま内枠に入ってただけで、
勝てたレースなら外枠でも勝ってた。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 13:04:59.89ID:Gks2+1VJ0
たまたまなんて寝言を言ってないで規約を読みなさい
規約で「抽選その他公正な方法」により定めるとしっかり書いてある
抽選じゃなくても不正でも何でもないんだよ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 13:49:57.48ID:PombatpQ0
あげ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 14:25:31.94ID:PombatpQ0
あげ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 14:55:07.53ID:PombatpQ0
あげ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 15:24:46.27ID:PombatpQ0
あげ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 15:43:06.65ID:PombatpQ0
菊の前にまたスレ立てるわ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 15:46:37.03ID:JEK4woHz0
>>167
着差をすげー気にしてるみたいだが、ハナ差でも勝てばええんやぞ
だから他の春二冠を省く意味はない
春二冠できる時点で十分怪物だからな


骨折明けだからしょうがない言うが骨折なんかするのはその馬の欠陥でしかない。ドゥラメンテは走り方が悪いだけ。
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 16:53:42.93ID:PombatpQ0
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況