X



トップページ競馬
362コメント103KB
世代があまりにも弱すぎてコントレイルの3冠に価値がない件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 18:50:17.67ID:RF70StnW0
ロバートソンキーとダービー馬が接戦って…
この史上最弱世代の3冠馬=普通の秋天勝ったほどの価値だろ?割りと真面目に
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 18:51:27.29ID:RF70StnW0
これ程弱すぎる世代初めて見たわ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 18:52:59.23ID:RF70StnW0
サトノダイヤモンド世代より圧倒的にひどい印象
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 18:56:37.98ID:s+1X0+4x0
マカヒキ世代は3歳時点ではそれなりのレベルなんだがアホかな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 18:58:00.27ID:MULUV22q0
3歳時のディープが有馬記念で古馬の壁に跳ね返されたみたいことなれば
ケチが付くが、3歳で現役最強を証明できれば問題ない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 18:58:56.59ID:2RZOv8bp0
もはやディープアンチは無敗3冠すら価値ないことにしたいのかw
なんか哀れすぎない?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:00:13.04ID:3TstlhpI0
>>1
「接戦」では全然なかったぞ??
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:00:59.42ID:OZgbjNOP0
サリオスが毎日王冠圧勝すれば手のひら返し
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:01:15.48ID:MLkTdOHj0
接戦って別の次元だとそんな世界もあったのか
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:02:22.64ID:RF70StnW0
>>12
サリオス次第だな
毎日王冠の面子にもよるが

ロバートソンキーとヴェルトライゼンテが僅差
そのヴェルトライゼンテに上がりも負けてるんだよな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:06:10.33ID:RF70StnW0
>>15
事実を言っただけ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:07:50.48ID:QsxHHsAW0
世代の強さ評価もあるけど、三冠馬が出る時って
そもそもあんまりテンション上がらない
何頭かの有力馬でせめぎ合ってる世代の方がワクワクする
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:09:45.31ID:jjYsUAOc0
接戦が事実なのか
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:12:52.19ID:uJUlu6wu0
>>7
どんぐりの背比べだから強そうに見えただけ
サトノがラビット使って有馬勝ったが
ディーマジェがジャパンカップで沈んでたろ
そもそも強い世代は3歳でならとかそんな条件つくかよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:14:16.75ID:glJsNXta0
無敗の三冠馬ならそれは尊重すべき
ただ、その後の有馬など古馬との対戦でも勝てるのか、
それが問われる

無敗の三冠馬で、有馬も勝つようなら本物
逆に無敗の三冠馬でも有馬で負けたら偽物だな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:16:14.43ID:vH7+Azaj0
コントレイルがアンチディープに対する最後の篩だろうなあ
無敗3冠でもケチ付けるやつはどうあろうとケチ付けるということだから
此処から先はもう感情で認めないという対話が成り立たない人達
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:17:15.04ID:ELvpG9JA0
>>21
なんで有馬なのか分からないけど今のところ二頭とも勝ってるから本物だな
ただコントレイル今年は今のところJCだから本物かどうか判断するのは来年ってことか
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:19:14.93ID:RF70StnW0
>>22
無敗の3冠言うても相手があまりにも弱すぎてね
古馬G1勝てば認めるよ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:21:52.13ID:IkUbtJ3G0
今は2歳世代が一番面白いわ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:26:55.40ID:eulpnH0v0
>>24
>古馬G1勝てば認めるよ

これが正解
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:28:19.65ID:eulpnH0v0
二冠馬だけどメイショウサムソンの方が強い感じするし一冠馬でもキタサンとコントレイルはすごい差がある
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:29:45.02ID:tR0rYUqQ0
>>24
この手のキチガイは古馬G1取ってもワーワーケチつけるタイプだからどうでもええわなw
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:30:40.95ID:RF70StnW0
ダービーも上がり遅いしな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:31:50.37ID:ygluSnon0
全部オルフェの悪口になってんの草
同世代に負けまくった三冠馬には価値がないってことかよく分かったぞw
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:32:07.24ID:OVwowAa/0
予防線張りまくりの、いつものスレ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:32:44.29ID:Wb5LcTsl0
アンチが三冠達成への伏線張りまくりでワロタ
オルフェやブライアン世代よりも確実に強いんだけど
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:33:07.38ID:RF70StnW0
>>34
具体的に?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:33:08.83ID:P7nyRaAX0
サリオスは強いと思う
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:33:56.07ID:uAc6tIFe0
コントレイルだけこれが言われるの納得いかないわ
世代が弱いなんてディープとオルフェも同じだろうに
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:34:26.93ID:TzvHYM4F0
都合の悪い言葉は一切耳に入らない典型的なレス乞食
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:36:47.33ID:i0E10oOs0
>>40
そらそうよ
相手が全盛期なら軽く捻られてたとか理由つけて叩き続ける
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:36:51.08ID:2RZOv8bp0
無敗の3冠馬にケチつけようとしてるってすごいよな
ルドルフやディープにも同じようなこと言ってたのかな?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:37:29.25ID:2RZOv8bp0
ルドルフは昔すぎるかw
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:38:51.53ID:O/9KF7WS0
ソンキーとライゼンデとボンドくらいしか来年太刀打ちできないのでは…?
もはや中央落ちの地方競馬だったなw
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:39:05.18ID:C/9Vg/Bq0
マジレスするとサリオスがオルフェぐらい
オルフェ世代も超絶雑魚メンツしかいなかった

サリオスもコントレさえいなければ三冠馬だった
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:41:27.32ID:H6SpBUkm0
コントレイル普通に強いわ
普通に勝てる馬いないわ
現状勝てる可能性があるとしたら道悪のクロジェネくらいか
アーモンドの府中でも無理だな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:43:50.87ID:AZLQYkN30
ヴェルトライゼンデで世代トップに来るんだから明らかに弱いだろうな

兄のワールドエースやワールドプレミアはこんな物でなかったしな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:45:07.88ID:4aW6H4Kz0
オルフェ世代よりは強いだろ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:46:01.98ID:Pi61jC9h0
秋まで同世代でやるクソ番組をさっさと治せや、ハンコとFAXよりやばいわ。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:46:36.79ID:6z8TKjJR0
ダービー馬と接戦?
ロバートソンキーとヴェルトライゼンテは接戦だったけどどっちもダービー馬じゃないだろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:46:50.76ID:RF70StnW0
>>37
ディープオルフェーヴルの相手はここまで弱くはない


しかも相手が弱いなりに無双してたからな
0053町田君 ◆h1bwd5uNBI
垢版 |
2020/09/27(日) 19:47:35.12ID:VFyuwCvw0
【悲報】ブラックホール君、忘れられる
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:48:34.54ID:DKA4zplC0
>>52
ディープは無双してたけどオルフェはバリアシごときに接戦
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:48:49.33ID:FavSnY0S0
いよいよ3着馬を持ち出すとか過去の名馬が勝った重賞で3着馬がクソみたいな馬なんかクソ程いるのに

アーモンドアイはニシノウララに負ける三冠馬なんぞ価値ないっていいたいのかw
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:48:58.79ID:2RZOv8bp0
6戦6勝が無双じゃない?
てかオルフェは同世代にすら何度も負けてるけどそれって無双っていうの?w
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:50:49.05ID:Jm7D6AOy0
短距離血統のガロアクリークが中距離以上で通用しているところで察せる
ほんとレベルが低い世代
かといって1つ上世代もとんでもなく弱いし牝馬にボコボコにされそう
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:51:20.17ID:AZLQYkN30
ロバートソンキーに勝ってる、芝負け知らずの連勝馬コマノウインクル最強
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:52:23.91ID:Rf7H9gz00
うんこレベルだったのに3冠取れなかったサートゥルなんとかさんに失礼じゃん
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:52:42.18ID:RF70StnW0
>>56
覚醒前やろオルフェーヴルは


オルフェーヴルもディープも他馬を圧倒してるんだよね

コントレイルは皐月は接戦
2歳G1も接戦
今回も3着ロバートなんとかと接戦のヴェルトライゼンテに上がりも負けてるんだよな

そもそもダービー3着がロバートなんとかと接戦って
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:53:20.55ID:FavSnY0S0
オルフェは重賞で接戦で勝つ前にスカラブレイにすら負けてるのにな
そんな馬に負けるオルフェの三冠に価値ないってかw
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:54:32.27ID:FavSnY0S0
>>61
オルフェ自身も弱いし
相手も弱かっただけだろうw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:54:44.70ID:RfGBvtYa0
JCや有馬記念で古馬を倒してそうじゃないことを示せば良い
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:55:02.29ID:j4N902vl0
コントみたいな世代
略してコント世代
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:55:19.43ID:fvDIC9Bj0
コントレイルはいまいち強さが伝わらない地味な馬だけど、とりあえず三冠は取れるんだろうね。
あとは古馬の中でどれだけやれるかだな…
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:55:37.63ID:2qL4JE2j0
>>58
無知だなあ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:56:49.42ID:2RZOv8bp0
見る目がないと今日の勝ち方を地味としか表現できないのか、、
はあそりゃ負け組なわけだ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:57:12.78ID:YAerFQ720
>>18
シンザン世代みたいなことになればテンション上がったと思う

シンザン → 夏負けで連敗
バリモスニセイ → 夏場急激に力を付け、朝日CCで古馬撃破、更に京都杯でシンザンも撃破。ただ距離がどうか
ウメノチカラ → 朝日杯勝ち、ダービー2着。セントライト記念をレコード勝ちして菊花賞1番人気
オンワードセカンド → ダービー3着。秋は神戸杯を勝ち菊花賞へ
アスカ → 皐月賞2着後は敗戦が続くが、菊花賞に向けて調子が急上昇。
カネケヤキ → 桜花賞、オークス勝ちの2冠牝馬。菊花賞はいきなり大逃げ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:57:22.42ID:fvDIC9Bj0
オルフェーヴルは正直モノが違ったよ。
神戸新聞杯の時点での強さで言えば、コントレイルじゃまだまだ及ばない。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:57:23.95ID:RF70StnW0
>>65
マジでそうなりそうだよな

コントみたいな弱さ
コントみたいな世代

まあ史上最弱の3冠馬は確実かな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:59:40.38ID:d0JV+GNN0
>>71
無敗三冠を取れなかった雑魚がいるのに??
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 19:59:44.49ID:RF70StnW0
>>70
覚醒後は化け物だったな

コントレイルはダービーも上がり34
本当に微妙
世代では強いのは誰もが認めてる
ただ3冠馬としては強いのか現役では強いのかって話になると微妙すぎる

胸はって歴代最強とか3冠馬最強言えるやついないだろうな
キタサンブラックのが強い可能性も充分すぎるほどある
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:00:48.10ID:JTgvW43r0
アンチ精神おかしくなりすぎて自殺するなよ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:01:10.19ID:RF70StnW0
>>72
無敗の3冠と3冠はほぼ違わないよ

これが古馬無敗とかなら別だが

馬が覚醒前に負けるなんて山ほどあるケース
数え切れないほどにね
覚醒してから負けたなら価値落ちるが
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:01:19.62ID:FavSnY0S0
2着馬が古馬相手に10連敗もしたウィンバリアシオンがオルフェ世代では
クラシックで常に2着に来れる世代レベルだぞw
サリオスが古馬相手に10連敗できる程弱いのかなw
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:02:20.05ID:FavSnY0S0
オルフェが覚醒って

春天10着で覚醒ってwwww
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:02:35.07ID:mur7umEd0
無敗で三冠取れてもG1未勝利古馬に有馬で負けた奴がいてだな
結局あれで世代が弱いと言われ続けるようになってしまった
まあ天下の三冠馬それも無敗馬がG1未勝利古馬に土付けられちゃな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:02:35.20ID:RfGBvtYa0
シンボリルドルフやテイエムオペラオーのようなあまり着差をつけないで勝つタイプかも知れん
賢いから無駄に着差つけないタイプ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:02:37.98ID:UoxFc/XY0
オルフェがこの世代にいたらサリオスに勝てるかどうかぐらいだよ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:03:59.06ID:RF70StnW0
>>77
ウインバリアシオンはオルフェーヴル以外も強すぎてなゴールドシップとか
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:04:17.54ID:YaScNr4e0
間違えてエアシャカールがダービー取ってしまった世界線だな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:04:28.86ID:fvDIC9Bj0
>>68
これまでのレース見て地味に思えないなら、それは競馬の経験が浅いだけだと思うよ。
強いんだろうけど…勝ち方が頼りないんだよ、コントレイルはさ。まだ安心感を得るには足りない。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:04:43.25ID:Xw8ac67c0
早熟なのは間違いないな、体重増えてないし。
種牡馬としては早熟の方が良い。
もう引退しても良いと思うけどな、米国みたいに
予後不良が一番怖い、ボロが出ても損するだけ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:04:55.07ID:wqFl2V7h0
アドマイヤビルゴが3勝クラス圧勝してるからレベル高い
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:05:44.09ID:FEYDvYam0
三冠馬出る世代って大抵他の馬が弱いだろ
ミスターシービーの世代は別として
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:06:31.40ID:BKReZwFc0
>>80
普通に春天10着惨敗の方が酷いと思うけど???
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:06:37.23ID:FavSnY0S0
>>83
条件戦しか勝った事ないロードオブザリング
にすら重賞で完敗して10連敗した
ウィンバリアシオンが何か?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:07:20.97ID:2RZOv8bp0
>>85
テイオーの大阪杯とかも地味に感じるの?
今日のコントレイルはまさにそんな感じだったよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:07:36.20ID:FavSnY0S0
>>86
ディープは新馬戦が一番重いんだけどw
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:08:03.72ID:RF70StnW0
>>91
ウインバリアシオンはオルフェーヴルいなきゃ有馬取れてたからなゴールドシップに勝って

別に負けるなんて普通にある
問題はマックスパフォーマンス
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:08:34.08ID:2RZOv8bp0
無敗の3冠馬にワクワクできないってもう競馬ファンじゃないだろ
もはや競馬アンチ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:09:42.36ID:MbRrzTcq0
>>94
そんなこと言い出したらディープ2着馬はディープさえいなきゃG1馬だしなあ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:10:53.31ID:RF70StnW0
>>96
別にワクワクしてないなんて言ってないだろw
無敗の3冠はまあ楽しみだよ15年ぶり
3冠馬は9年ぶりだし

ただ3冠馬となると歴代どのくらいの強さか?って話には必ずなるだろ?

現状3冠馬として大丈夫か?って話
弱すぎて3冠馬の名前を汚す事になる可能性もある
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:11:07.92ID:FavSnY0S0
>>94
クラシック直後から古馬相手に連戦連敗してるのが
ウィンバリアシオンだぞ
そもそも勝ったのっていつだよw
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/27(日) 20:11:38.93ID:RF70StnW0
>>97
一着がオルフェーヴルだからだろ

これが他の馬ならまだしも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況