X



トップページ競馬
277コメント77KB
ルメールさぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:19.20ID:XaBbrss80
>>24
と、ディープインパクトに乗ってたにもかかわらず、自身が毎度脚余して全く勝たせられなかったハーツクライで軽く捻られた武豊の基地が嫉妬で苦しんでます
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:02.19ID:T59/F0Hy0
>>24
そのアーモンドアイで何回も何頭にも負けてるからね
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:52.05ID:0rbyKhav0
つってもここ数ヶ月重賞で強い馬に乗ってた記憶がない

全部即切りしてたし
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:37.63ID:2yHOXDpF0
>>226
人気が正しいのか?て聞いてんだが
1人気の勝率なんて3割ありゃ良い方で7割も負けてんだぞ
そんな不確定要素だらけの競馬において人気だけ盲目に信仰するってこの現代でも居るのは相当やべーよ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 12:30:43.51ID:T59/F0Hy0
秋山だって人気ないのを馬券内に持ってくた
池添もそう、長岡もそう、松田も
岩田息子も一番人気なら一応3着には持ってきた

なぜ、ルメールはできない?
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 12:31:29.78ID:KXB+a7SX0
グランアレグリアの調子悪くてヤケになってる可能性あるな
余裕ある時はあんな騎乗しない
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 12:37:23.84ID:T59/F0Hy0
ルメールが過剰人気?して惨敗したレースて、馬券内に人気ない馬もそこそこ来てるのになぜルメールはこないの?
騎手として通用してないの?
単なる馬質王なの?
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 12:42:17.66ID:2yHOXDpF0
233←こうやって競馬の不確定要素を未だに理解出来んアホが不条理なオッズを生み出す仕組みだ
バカは糞して寝ろ
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 12:43:10.37ID:QrsSudH30
京王杯も酷くなかったか?
あれはマジでムカついた。
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 12:44:02.05ID:pFEmy9q20
ここ凱旋門賞のスレじゃないのか?
俺が勘違いしているだけか
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 12:44:51.95ID:55mhru420
そもそもルメールの今年の重賞勝鞍は
1.0〜2.0 5勝
2.1〜4.0 4勝
4.1〜7.0 1勝
7.1〜10.0 1勝
10.1〜 0勝
結局馬質だよ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 12:45:57.44ID:T59/F0Hy0
だからルメールさんは、馬質が特上品じゃなかったら全くダメなのよw
ルメールが腕で勝たせたり馬券内に持ってくるなんてないのよ
過剰人気ガーとか言い訳しても、全く関係ないのよね〜
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 13:13:48.46ID:LBcv/3bc0
社台グループも早くマーフィーやレーンあたりに日本の免許取って欲しいだろうな
本当ならルメール 、デムーロが落ち目だからモレイラが無双してたのに
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 13:27:31.44ID:55mhru420
マーフィーも重賞で3番人気以内13鞍乗って2勝だから大したことないけどな
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 13:42:36.24ID:hggndO8G0
この馬でここまで叩かれるルメール可哀想だわ( ´・ω・`)
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 13:45:46.70ID:qbqzirhY0
所詮デムーロやルメールはヨーロッパでは二流で干された男達マーフィーやスミヨン、ムーアには叶わんよ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 13:46:18.31ID:CFpfNUx50
>>248
馬がどうこうちゃうやん
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 13:47:32.61ID:hggndO8G0
>>250
無敗でスピード指数1位の圧倒的な実績馬ならまだしも…( ´•ω•` )
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 13:49:34.93ID:CFpfNUx50
>>251
糞騎乗したから叩かれとんや
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 13:49:53.91ID:XI7XP3yy0
まっみんなルメールに期待して飛ばれると狂気乱舞ww
それだけの実績があったからだ!
どの企業も右肩上がりにはずっとならない訳だから今はルメールも落ち目!
だが必ずまた浮上するさ( ´∀`)
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 13:51:19.16ID:55mhru420
>>251
船橋で前半3F33.8とかシアトルスルーやティズナウ連れてきても勝てんだろ…
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 13:51:21.40ID:6CHmKhLs0
それより金沢で丸々一周インペタした基地外騎乗だろ
ルメール 死ねよ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 13:51:51.96ID:hggndO8G0
>>252
(´;ω;`)ブワッ
じゃあ私がルメールの代わりに謝るよ

すみませんでしたm(。>__<。)m
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 13:52:42.32ID:hggndO8G0
>>254
申し訳ありません

すみませんでしたm(。>__<。)m
ルメールを嫌いにならないで…
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 13:54:24.41ID:ow4VuY6k0
>>246
ラフプレーありきのモレイラやスミヨンこそ通年取ったら骨抜きにされる未来しか見えん
ダメヤンレーンは団野半殺しにするしマーフィーも危ない所はあるしで有力な外人で国内で制裁無しで乗れるのムーアくらいなんじゃねえのって思う
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 14:32:46.34ID:6q7nSt8B0
>>189
バカンス行ったりフランスに帰国したりも出来ずに日本で乗り続けることになってきがなえたのかもな
デムーロからも同じものを感じる。お父さん亡くなっても帰国できないとか
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 14:34:06.90ID:2MRjuhbu0
サルサなんて放っとけば勝手に潰れただろうけど、誰もプレッシャーかけなかったらマイペースで残る可能性も多少はあった
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 14:37:06.89ID:VbYNBJi50
>>258
マーフィーはいつだったか1日で戒告4発貰ってたな、しかもそのうち2回が1レース中の向こう正面と4角
その時のスレで「ロアリングライオンが斜行してたのも気性じゃなくてこいつの乗り方のせいだろ」とか言われてた覚えがある
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 14:47:30.54ID:gxlemlEr0
坂井はまだ理解できるんだよ
ダノンファラオは揉まれるとダメだからストレスかからない位置で競馬したいしキレるわけでもないから前目にいたい
アナザートゥルースはわざわざサルサに競りかけなきゃいけない馬じゃないだろ
意図がマジでわからない
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 14:54:36.77ID:jaxwidu00
ルメール 最低だな流石ヨーロッパの2流ジョッキー
0267ミスパン
垢版 |
2020/10/01(木) 18:13:17.49ID:QNpobXhO0
>>223
で?そんな調子悪くてルメール何位よ


ダントツトップでしたwwww
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 18:14:32.62ID:nng/5QCM0
ルメール頑張れ!
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 18:19:28.32ID:T59/F0Hy0
ルメールさんは早起きして午前中頑張ってるからね、平場王は健在だよ
ルメールさんは頑張ってるよ、一生懸命やって実力発揮して重賞では惨敗してるんだよ
日曜メインでほとんど名前呼ばれない騎手、それがルメール
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 18:49:24.90ID:bHUMpGTe0
船橋1800mで、こんなハイペースはめずらしい。かしわ記念など1600mならスタートから1コーナーまでが短いので、行きたい馬が競り合えばその勢いでハイペースになることもあるが、4コーナーポケットからスタートする1800mは1コーナーまでの距離が十分に長い。
サウンドトゥルーが重賞初制覇となった2015年の日本テレビ盃を思い出した。あのときはコパノリッキーとクリソライトが互いに譲らず3番手以下を離してのハイペース。今回勝ったロードブレスと、そのときのサウンドトゥルーはまったく同じようなレースぶりだった。
ただ、その5年前に前で競り合ったのは1、2番人気の有力馬同士。今回、逃げたサルサディオーネはダートグレードを勝っているとはいえ牝馬同士のタイトル。サルサディオーネがハナを譲らないのはこれまでのレースぶりから明らかで、アナザートゥルースのルメール騎手はなぜあれほど深追いしたのだろう。
前半600m通過33秒8は、1200m戦のペースにしてもちょっと速い。ルメール騎手がハナを取るような勢いで行ったのは、外枠でも先頭に立って逃げ切ったダイオライト記念のイメージがあったのだろうか。
さらに、やや離れた3番手を追走していたダノンファラオも、向正面で前のペースがまだほとんど緩まないうちに追いかけ始めた。前2頭との差を詰めた1000m通過が58秒6。さすがにこのペースでは前の3頭は残れない。
ちなみに先の例として挙げた2015年の日本テレビ盃は、600m通過が34秒8で、1000m通過が59秒9だから、今回は前半のペースがそのときよりもさらに1秒ほども速い。それでいて勝ちタイムは、その5年前が1分50秒2で、今回が1分50秒5とほとんど同じ。いかに今回のペースが速かったかがわかる。
結果論ではあるが、向正面で先頭から10馬身ほども離れた4番手を追走していたロードブレスあたりが適正なペース。2着のデルマルーヴルはさらに離れた位置を追走していた。
0271ミスパン
垢版 |
2020/10/01(木) 19:01:17.03ID:QNpobXhO0
>>266
川でも戸でも副でもいいから一回勝ってから言おうかw

あー、ノーザンの馬質がねーwww


ハイハイジャップの言い訳聞きあきたわw
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 21:29:15.94ID:j8xi2EIk0
まあ人気にするほうが悪いよ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 23:21:27.00ID:LBcv/3bc0
人気して当然の戦績と実力だな
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 23:24:43.83ID:H1Aw/1ka0
今年は、コロナで、バカンス取れなかった影響、
夏の重賞勝てず、最近の地方でも不調。
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/01(木) 23:35:30.85ID:FANM0sYv0
単に馬質が悪いからだろ
もともと1倍台〜2倍台前半の圧倒的人気馬に大量に乗って稼いできたんだしな
まあ最近はそんな馬でも飛ばしまくってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況