X



トップページ競馬
235コメント62KB

エピファネイアさん初年度産駒であっさり無敗の三冠馬を出してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 15:54:27.51ID:xG54fNbn0
いやー最強だわ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 15:56:10.61ID:8XOFC48j0
劣化カナロアだな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 15:56:50.29ID:eWvqtzJC0
ロードカナロアと同じだな
牡で後継出せるか
カナロアは怪しい
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 15:57:55.50ID:NbvjRRjL0
このままいくと将来血統表がシーザリオであふれるな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 15:58:12.88ID:8reIBfNn0
最初の代表産駒が牝馬の種牡馬は大概消えるよな
例外はディープくらい
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 15:59:00.39ID:6Kv06zk30
ウオッカもタニノギムレットの初年度産駒なんだよな
エピファは牡馬で強い馬出そうだけど
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 15:59:22.02ID:A21oMBsS0
まあエピファネイアもルメールなら余裕で3冠馬だったわけだしな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 15:59:42.28ID:xG54fNbn0
エピファネイアの強い牡馬ってなんかいたっけ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:00:20.97ID:Y5eGfhwv0
一発屋だな
アベレージ低いし生産者の評価は上がらないだろう
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:00:36.32ID:6Kv06zk30
JC後スミヨンが今まで乗った中で1番とまで言ったエピファネイアを信じろ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:01:08.81ID:KJxDnWG20
懸念点は勝ち上がり率が高くない 初年度産駒38%(ロードカナロア49%)
本当の意味でデアリングタクトだけしかいない
タニノギムレットはウオッカの他にも2歳3歳重賞を勝っている
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:01:21.99ID:gILnZucX0
JC後の福永「俺が乗っても勝てた」

これ最高にダサかったよな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:02:58.32ID:jx5A1+9x0
>>13
これと言っていない。
牝馬が多い
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:04:34.60ID:7+FWTcgL0
ライアン→ブライト&ドーベルって何だったんだろうな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:05:08.25ID:Frkh1I0n0
初打席ホームランが大成しないっていうあるある…
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:05:50.06ID:RYzIYnA/0
牡馬もグラティトゥーいるから安泰だぞ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:06:07.07ID:zW3fzA4O0
父ボリクリより母シーザリオの遺伝が強いから牝馬に強い馬がでるのかね〜
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:06:44.08ID:SHBeUeQH0
>>13
ロールオブサンダー
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:07:19.02ID:Ipyx2xhN0
カナロアもアーモンドアイ以降パッとしないね
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:08:07.26ID:OA4Fe1a50
逆に考えればカナロアってそんな価値ないよな
エピファでいいやん
0032古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2
垢版 |
2020/10/18(日) 16:08:38.91ID:i7189kDL0
結局、名種牡馬って母系よな
ボリクリ産駒はみんなたいがい筋骨隆々で瞬発力勝負に弱く
ダートで安定していたが
シーザリオっていう何をつけても筋肉の質が柔軟に出ていた
肌馬の助けがあってエピファネイアがでた
ディープも何つけても筋肉柔軟に出るウインドハーヘアーの助けがあった

種馬も大事だが後世に父系繋げられる名種牡馬は肌馬が特異

その観点からはやくも肌馬なったときのデアリングタクトの子が楽しみや
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:09:14.98ID:8cJDTRia0
現役時代好きじゃない馬だったエピファネイア
勝ってもふうんだったのに。
マンハッタンカフェみたいになりそう。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:15:32.40ID:n43NcMpe0
それしかいないんじゃなあ
現状はギムレットと同等の評価にすぎない
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:16:18.27ID:1cs+7wVD0
エピはJC圧勝してるからね
今後もクラシックで活躍する馬を多く出すだろうね
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:17:20.71ID:kJHne2pq0
キズナどうすんの
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:25:26.71ID:o6aIatmf0
エピファの2歳牡馬で有力なんおらんの?
後継になれそうなやつ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:25:45.33ID:CzAqo6JH0
  青木氏は、血統研究家というよりも、配合家である。
 名馬の血統を解説するのではなく、配合によって名馬を生産しようと試みる。
 ある意味、芸術家である。
  これまでも青木氏は、天皇賞秋のオフサイドトラップや東京ダービーのインサイド
ザパークを配合したことで知られている。
 だがデアリングタクトは、それらとはまったく次元が違う。
 無敗でニ冠を制している、歴史的名馬だからである。
 デアリングタクトの配合については、2015年10月に配合診断をしたときのレポート
が「競馬通信ブログ」に掲載されている。
 まさに青木義明氏の「魔術」といえよう。
  http://keibatsushin.blog.jp/archives/32050540.html
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:34:06.19ID:jfibw3vB0
>>47
こんな三振かホームランじゃ生産者つけにくいわな
重賞馬出しまくってるキズナの方がやっぱり優秀だね
0052還付ー ◆2irfl1Qet.
垢版 |
2020/10/18(日) 16:36:18.05ID:wyTWoLwW0
>>47
どうせ、その内クラヴェルもアリストテレスも重賞勝つと思うけどな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:46:06.81ID:XWRzljyX0
子孫も数頭しか残せない牝馬1頭で意味ないよ
結局キズナの勝ち
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:22.15ID:fBmCGBuF0
ステイゴールドのキチガイ気性など、
現役時に何かしらの理由で力を出せてなかった馬の子が比較的大人しく出たりすると活躍するってことね

エピファの何かしらの理由?
来週3冠馬のジョッキーになる予定の人
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:51:37.28ID:5wW/XObB0
良血ディープ牝馬がモーリスから譲り渡されそう
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:26.04ID:R3n9yEO20
サンデーのインブリードでも強いの出るとかサンデー凄すぎ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:35.51ID:5jG7AXv00
デアリングタクトが居なかった場合のエピを考えて欲しい
種牡馬としては史上最低レベルだろ
オペやピルサドといったレジェンドクラスの大失敗
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:55.00ID:x1uPGx2k0
>>22
ビワハイジ入れて
0066還付ー ◆2irfl1Qet.
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:08.69ID:wyTWoLwW0
>>60
いなくてもローズS2着の馬やNZT3着の馬がいるし、どうせクラヴェルやアリストテレスもどっかで重賞勝つからハーツクライくらいはやれてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況