X



トップページ競馬
1002コメント289KB
ディープとオルフェではどっちが強いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 15:32:07.36ID:n1Y4qhlq0
JRA競走馬総合研究所「荒れ馬場ならオルフェにもワンチャンです!」
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 15:33:09.58ID:ioiBC7ZP0
両馬逃げるキタサンブラックを捉えきれず
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 15:36:45.65ID:NIkPwGlE0
ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。

地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 15:36:56.97ID:t4ndCWfG0
ロンシャンで戦えばええんか
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 15:38:00.83ID:NIkPwGlE0
オルフェも基本的に長いところは合わない。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者なら異論はないはず。

二千前後で、しかも平坦な馬場に良績が集中していることからもこれは明らか。尤も、折り合いがきっちりついた場合は長いところでともそこそこ走れており、やはり気性が一番の問題だったんだろうね。

個人的には好きなタイプの馬だったので、重賞の一つでも勝たせてあげたかったなぁ。最も惜しかったのは神戸新聞杯だったけど、相手には切れ負けだったね。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 15:39:12.08ID:pqet+OZ00
国内なら全ての条件でディープ
ロンシャンならオルフェ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 15:39:26.35ID:dfiwlSB+0
産駒見ればわかるだろ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 15:44:13.30ID:OO5UlCKL0
ディープインパクト(春天1着)[4歳] > トウカイトリック(春天9着)[4歳] ≧ トウカイトリック(春天8着)[10歳] > オルフェーヴル(春天11着)[4歳]


簡単なことじゃん
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 15:44:20.55ID:RFLdVZ/A0
レート見れば自明
オルフェーヴルだよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 15:44:23.00ID:vLrOqfR30
レース最速11.2の区間で先行勢をごぼう抜きにする瞬発力
2400走った後に4F44秒で走れる持続力

どう考えてもMAX能力時のディープに勝てるわけない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 15:51:47.28ID:6nC1XGGa0
>>10
レートwww

JRA総研は着差www なんかより遥かに高度な分析をしてるんだよなあw
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:00:43.63ID:lVcdhz1p0
有馬でもディープだろ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:10:52.44ID:XJ2N3LdY0
むしろロンシャンでもオルフェが勝てる可能性ないよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:12:50.46ID:7MetQ5Ww0
競走能力ならオルフェ
政治力ならディープ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:12:56.84ID:6Xm1mRbQ0
さすがにロンシャン重馬場時ならオルフェ有利じゃないか
JRA総研も重馬場はオルフェが得意と認めてるし
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:13:38.78ID:fYk+Dk5h0
日本→ディープ
仏→オルフェ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:15:48.90ID:u1gYKcrw0
5戦したら4戦はディープが僅差で勝つけど、1戦は大差勝ちするのがオルフェ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:16:44.90ID:o94b8lTq0
そりゃ日本でも重ければ重い方がオルフェに有利になるだろう
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:24:50.62ID:/pEafsbh0
中山 オルフェ
阪神 オルフェ
東京 ディープ
京都 ディープ
ロンシャン オルフェ

2000 オルフェ
2400 オルフェ
3200 ディープ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:26:10.08ID:t4ndCWfG0
>>24
競馬場のところは異論ないが、2000mならディープだろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:28:00.61ID:RL5mi4/N0
まあオルフェ相手ならディープも初めて本気のギアを出したかもしれんな
0027!id:ignore
垢版 |
2021/01/14(木) 16:29:04.91ID:KfLUPJWM0
菊花賞ディープはオルフェを指しきれるか?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:29:33.21ID:7B0hvuTc0
3歳春 ディープ>オルフェ
3歳秋 オルフェ>ディープ
4歳秋以降 ディープ>オルフェ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:30:35.66ID:XUrLdPK40
そもそもディープとオルフェは同条件では無いだろ。
引退後禁止になってる。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:31:13.32ID:W38M6Esd0
>>21
安定性と爆発力的なこのイメージが近い
0031マルチア ◆29GnukX8eM
垢版 |
2021/01/14(木) 16:31:30.11ID:mHwHTRjT0
アーモンドアイ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:32:35.51ID:vSEXlUG60
客観的にオルフェーヴルのほうが強いよ。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:33:28.47ID:KfNRAo8I0
>>28
4歳秋以降のディープってそんなすごかったか?
4歳春ディープ>オルフェでそれ以降はオルフェ>ディープな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況