X



トップページ競馬
76コメント19KB
ダノンレジェンドが第2のサウスヴィグラスに成りつつある件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 00:34:25.64ID:dtICaH+a0
ダート短距離の王になれる
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 01:55:21.27ID:0kZQvh9I0
>>20
日本ではこういう縁の下の力持ち的血統のサイアーラインは繋がらないね
種牡馬の数自体が馬産数と比べて少ないからね
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 01:57:39.28ID:cMNl9FN70
>>25
地方が賞金上がりまくりだから
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 02:14:27.50ID:k+AhYP8w0
マインドユアビスケッツ産駒ってデビューまだだっけ?
これ期待されてなかった?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 02:38:00.62ID:iMlveOs90
馬格無い割に斤量60背負っても全く問題無しで強かったよな
母系も一流で付けやすい
キングリーもサポートさえあれば成功しそうな気がするけど
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 03:34:43.79ID:WWQKdMrq0
次の代を期待してしまうような馬が出たら結局サウスヴィグラスみたいな種牡馬では無くなってしまうんやで
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 04:36:25.87ID:bCYqXU1a0
>>20
ダート短距離馬は、なんか基本血統繋げる気がない使い捨てだよね
これからも栄華極めて後継もそんなにいないまま別の種牡馬にシフトしていくのを繰り返すんだろうな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 05:09:49.32ID:3I19vbDO0
ヒムヤー系はメジャーになる事なく何となく繋がってきたからなぁ
ダノンレジェンドから繋がっても不思議ではないのかもしれない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 05:55:55.59ID:z1othXec0
地方ダート専門の駄血は淘汰されろ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 07:56:50.48ID:ELMgGBQY0
もっと晩成傾向かと思ったけど割りと早いうちから勝ち上がってるね
あと、僅かとはいえ芝でも勝ててるのが面白いな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 08:17:23.32ID:K+Mm5wXh0
>>10
丸田が騎手人生のターニングポイントになる馬とまで言ったのに
1回負けただけで降ろされて当時嫌いになっていたわ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 08:32:53.84ID:WVcEozdW0
未だにヒムヤー系と呼ばれる系統から
これだけ勝ち馬を出す種牡馬が出るって面白いな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 09:20:08.51ID:dPVEMGXC0
ダノンバラードとレジェンドまじで勘違いしてたわ…
ディープ孫でダート勝ちまくるなんて凄いじゃん、て思ってた
ヒムヤーか納得
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 10:18:38.70ID:wvTwc+f30
マカフィは?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 12:57:11.59ID:uyzuXO3L0
基本的に日本ならなんでもつけれる血統してるからいいね
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 13:29:32.61ID:EQ/xgMzH0
種付け料まだ100万なの安すぎだな
来年は200頭コースだろ
0050レンレン ◆URISEN/YVU
垢版 |
2021/01/27(水) 17:12:05.57ID:KIP87vUF0
>>39
2歳時にサマリーズとタイム差無しのレースしてるのに何で晩成だと思うのかが不思議
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 17:35:04.56ID:4CKV+i6w0
相談役「そういうことならどれ私が」
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 17:38:54.40ID:WsUmmV7w0
ヘニーヒューズだろ
ダノンレジェンドの子供とか門別に結構いたけど走らないぞ。地方ダート走れないならワカオライデンにはなれない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 17:42:19.31ID:WsUmmV7w0
多分、高知のブラックマンバが走ってるほうだろうけど、高知限界は微妙だぞ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 17:54:44.11ID:HLjkTf7D0
母系見るとノーザン入りまくりで珍しくもなんともない
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 21:11:34.01ID://Urqm8p0
>>57
どういった効果が見込めるの?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 21:39:24.96ID:BujWPzom0
クロスw
お前にはダビスタがお似合いだね
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 21:47:12.51ID:tPBMr/bt0
>>55
高知にいきなり流される馬がトップとして語られる時点でまだなんともと言ったところだろw
まあ他が出てきてそんなのはスルーされそうだけど
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 22:03:25.29ID:hUTGkpbU0
>>20
スキャンとかアフリートですらほぼ残ってないしダートマイル以下得意な血統は仕方ない
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/27(水) 22:59:41.96ID:70DV+buG0
ドレフォンに食われるよ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/28(木) 03:30:05.00ID:o8Ve6erJ0
初年度産駒の母親にオープンクラスの競走成績や輝くような良血馬は皆無
それでいてこれだけ走るんだから大したもんだ
先週も小倉でミルファームの馬が1200芝の特別で3連単600万の片棒担いだし
個人的には道営にいる白井牧場の持ち馬アサナトに注目してる
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/28(木) 08:39:42.34ID:EtlwmCTG0
>>68
まあヘニーヒューズが500万円の時代ならそれより優れていると判断されればありえるんじゃないの
サウスは若干距離の融通がきかないから微妙だけど
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/28(木) 08:46:24.46ID:Xzyt2SYW0
それより優れてはいない
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/28(木) 08:58:31.23ID:zrI9vlTU0
南関東の勝率が相当低いから無理だわ

門別も南関東も1勝してお終いの馬だらけ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/28(木) 11:07:49.66ID:ShRO+hp/0
ダート血統の馬は育成段階からダート向けに育ててるのか馬体の理由でダートしか走らんと判断されてるのかどっち?
引退するまで芝使わない馬たくさんいるけど
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/28(木) 11:18:56.90ID:lM7xxWbl0
>>69
芝の勝ち上がりテセウスだけだったような
こないだの小倉で2着入って600万馬券に貢献してたな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/28(木) 12:42:37.36ID:AdxhPp0r0
サウス並みに特化してる感はないな
距離や芝にもある程度融通が利く印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況