あとは前はたまに書き込みがあったけどコントは気を抜く面がある
東スポ杯でムーアが最後までビッシリ追った理由でその点は認識してた人も多いはず
悪化したのは神戸新聞杯で騎手が抜け出して緩めたにしても急激に失速したこと
ああいう癖がある馬で成長が止まる馬は多くても古馬になってさらに伸びた馬はほぼいない
この馬は掛かる癖があるから矯正するにはブリンカー装着はあり得ないのでチークピーシーズっていうことになるかもね
個人的には効果は無いと思うけどスワーヴリチャードのジャパンカップの時みたいに1レースでもいいからどうにかしたいっていう
苦肉の策でいつか試すことになるかもしれん