X



トップページ競馬
187コメント55KB
2020大阪杯牝馬→宝塚牝馬→秋天牝馬→JC牝馬→短距離全部牝馬→有馬牝馬→2021大阪杯牝馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/06(火) 16:13:45.28ID:5LNkKYkR0
もう生態系壊れてるだろこれ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 08:06:07.47ID:IdA0YCMZ0
今まで牡馬が王道短距離ともに圧倒的に勝ちまくってた時は牝馬の斤量を見直して軽くしようとは提言されてこなかったのに、
ちょっと牝馬に立て続けに勝たれたぐらいで斤量どうにかしようってのはどうなのよ。
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 08:15:25.60ID:IdA0YCMZ0
>>135

それやったら今後牡馬がGI勝っても牝馬の斤量が前までと同じなら負けてたとか言われて評価が難しくなるし、
レコードタイムとかも牝馬を重くするのか知らんが牡馬を軽くするのか知らんが旧来のレコードも参考記録になってしまうんだぞ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 09:12:21.73ID:EHuCKizc0
ノーザンの牝馬だけが強くなっている
外厩で調教する事で能力を最大限に出せるようになったんだろ
今までいかにトレセンが無能であったか
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 09:16:36.54ID:kmubdHQL0
>>140
それを言うなら今の競馬も牡牝が同斤量なら
いくらでもタラレバが言えて評価は定まらないのでは。
今の斤量差で長くやってるからそれが当たり前と思うが、
前提になってる牡牝の能力差について検証はした方がよいかと。

レコードなんて馬場や風も大きく関係するのに、
参考も何もないでしょ。気にするところがズレてる。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 09:31:09.35ID:oNHUNHdi0
>>132
ハンデ貰ってる側が勝ちまくってるんだから当然だろ
同斤量だったら牡馬が雑魚で済んでた話
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 10:32:08.97ID:IdA0YCMZ0
>>142
他にも評価が定まらない理由があるという話と、それだから同斤量にしても構わないというのに全く繋がりがないんだけど。
これまで牡馬が圧倒的にGI勝ちまくってた時には斤量の見直しを訴えてこなかったのに、牝馬がここ数年勝ち続けただけで斤量の見直しを訴えるのはおかしい。
牡馬の育成や調教のレベルアップをするべき話でルールを牡馬有利にしようって本末転倒
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 11:37:15.87ID:EmRhByne0
>>145
別に下駄履かせた馬が種牡馬になるだけじゃん。GIを3つ4つ無理やり勝たせたところで種牡馬としての能力が上がる訳では無いし。結局質のいい繁殖牝馬を集まらせることも大事なんだし
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 12:40:41.19ID:AW99kAOU0
G2までは差をつけても良いけど
G1だけは牡馬も牝馬も同じ斤量
なんなら3歳と古馬も同じ斤量で正々堂々と同じ条件でやるべきだと思うわ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 14:51:58.76ID:vnflUffs0
ハンデって有利不利を無くす為の物だと思うけど、今は明らかに牝馬有利になってるからな
もうハンデ1キロかハンデ無しでもいい
レイパパレなんかハンデ無しでも余裕で勝ってただろ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 15:07:23.51ID:hlDcJC5E0
昔は何年かに1頭出るか出ないかの名牝だけが牡馬相手でも勝ち負けしてたって感じだったからな
最近はその年の牝馬トップクラスが普通に牡馬相手に勝ち負けしちゃう
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 16:04:05.81ID:rx2cag3L0
1キロ差じゃなくてもいいからせめて1.5にするべき
海外の競馬の事そこまで詳しくないが、1.5が世界基準なんじゃないの?
ドバイのクロノも2キロ差なら勝ってたんだろうな
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 16:55:07.62ID:hIPvlo7Y0
>>4
昔は牝馬は安く買いたたかれてたが、
牝馬が牡馬と互角以上に戦えれば牝馬も高く売れるので生産者は万々歳
なので牝馬が牡馬を圧倒する時代はとうぶん続く
斤量見直しなんてもってのほか
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 17:00:20.39ID:V0WZCCwM0
宝塚記念で3歳馬が出走なら斤量は古馬より
2キロ減でいい
天皇賞秋くらいになると3歳馬が成長してる
部分もあるので、斤量は古馬より
1キロ減でいい

牡馬と牝馬だが、牝馬のレベル向上を考えると、1.5キロ減でいい
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 17:53:28.34ID:kmubdHQL0
>>144
有利じゃねえよ、現状がイーブンじゃない前提でしょ。
いいか、現状同斤量じゃないのよ。今現在牝馬の方が有利なの。
なぜそれを同斤量ないし斤量差を減らそうってのに、
「牡馬有利にしよう」って考え方になるわけ?

レコード云々といい、基準がズレてるんだって。
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 17:56:37.26ID:pu7dzw3p0
斤量見直しってそんな簡単にはできないわな
過去の名牝達がゆとり世代とか言って叩かれ出す可能性もあるし
JRAって意外とそういうとこ気にしてると思うわ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 18:09:30.91ID:WL1di/LB0
こんだけ牡馬弱いから逆に牡馬限定のレースを作った方が良い
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 18:20:54.17ID:EmRhByne0
>>156
それはお前斤量「だけ」を見てイーブンじゃないって言ってるだけで、オスとメスには個体差はあるにしても生物学的に多くの生き物がオスの方が身体能力が高いのは否定しがたいことだろ。
そこに斤量差というものが反映されてるんだから斤量は同じでないとイーブンではない公平ではないと言うのならお前はハンデ戦や年齢別の斤量差も否定してるのと同じだぞ。
お前は牡牝同の斤量見直しにした方がいいみたいだけど何を目的にしてそれをしてしたほうがいいと言ってるんだよ。なんのビジョンもないのに変える必要なんて全くない
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 18:33:48.78ID:k1HKz9T/0
ホルモン剤みたいの、JRAとして公式見解だしてほしい
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 19:13:30.49ID:t9YPWm9Y0
日本だけじゃない。

もう10何年も前から世界中がその傾向だろ。

毎回牝馬アタマで儲かって仕方がない。
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 19:51:13.36ID:dF7gRJ7s0
牝馬の発情をコントロールする医学ノウハウが進歩したのが大きいとかなんとか
日本の場合はノーパワーで牝馬の強みのキレ至上の馬場になったのも大きいかなあ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 20:04:44.18ID:hlDcJC5E0
>>162
高速馬場嫌いが良く言ってたこの理論が大嘘だったってのが最近の結果見りゃ良く分かるな
馬場が重たくてパワー、スタミナ、底力が問われるらしい上がりがかかる阪神、中山のG1の方が牝馬が圧倒的に強い勝ちかたするんだから
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 20:24:32.90ID:HHhw8euI0
6馬身差 宝塚クロノジェネシス
5馬身差 有馬リスグラシュー
4馬身差 大阪杯レイパパレ
3馬身差 秋天アーモンドアイ

もしアーモンドが6馬身差でJCを勝とうものならアンチ府中はコンクリだトランポリンだノーパワーだガラパゴスだと府中をこき下ろすんだろうなあw
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 20:48:48.53ID:Zh9Bwa5c0
>>163
でもダートは
牡馬が勝ってるよなー
長距離も
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 01:27:05.16ID:Sx7pszrO0
オンナ馬に負けるオトコ馬がうじゃうじゃ出てくると、

オンナ馬「オトコ馬がこの世の中の社会をよくしていかなきゃならないのに、全然活躍しない、能力もない、情けない」

菅総理の事を思い描いてるなこれは
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 09:18:47.90ID:AU8vptH+0
こりゃ桜花賞も牝馬買えば当たるかな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 14:33:19.13ID:48RMvxOp0
ルーラーシップ産駒の牝馬が次々と心不全で死んで逝ったよな
これは何か牝馬用のドーピングの実験をされてたのかもしれない
牝馬ばっかり死ぬほどのドーピングするの止めろ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 17:22:00.60ID:jqTkgP320
地方もばんえいもまず牝馬なんか上のクラスじゃ用無しだからな。

中央の芝は特におかしい
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 17:31:48.15ID:2DzEE0QM0
勝ってる牝馬に何か共通点がないか?生産や厩舎とか?そこがグレーな事でもやってるんだろ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 17:35:39.21ID:LR7CVM0/0
>>180
確かにそうなんだけどなぜそうなるのかの説明ができないんだよなみんな
俺もできないし。単なる偶然ではないし

90年代で牡とやりあった牝ってとヒシアマゾン、エアグルーヴ、イクノディクタスあたりを思い出すけど
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 17:45:04.34ID:jqTkgP320
牝馬は使い過ぎても飽きてしまうけど、ばんえいだと牡馬は走って走って強くなるとも言われてるから

ゆとりは牡馬に合わないんだろ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 17:46:23.50ID:yBQ6k3K00
>>44
これ見て思うのは社台が牡馬は早熟でクラシックまで持てば良い作りをして
一方で牝馬は長く走れるように作っていった当然の結果なんじゃないかって
明らかに古馬は牝馬の方に力注いでそうだし
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 18:41:58.57ID:alyQaG/o0
>>185
基本牡馬は3歳でさっさと引退させたいってスタンスらしいからな

国内の最高峰のレースが日本ダービーでダービー以上の価値あるレースが凱旋門賞と考えてるから
ダービー制覇→遠征して凱旋門制覇→凱旋門以上のレースが国内になくこれ以上走らせる意味がないのでそのまま引退

ダービー凱旋門制覇、4歳で種牡馬入りならどんなに少なく見積もっても初年度から500万は取れるし
相当少なく見積もっても100頭以上は集まるし最低でも年間5億はノーリスクで獲得できる
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 19:57:15.87ID:48RMvxOp0
>>185
社台は牝馬を明らかにドーピングしてるだろ?
その証拠に社台の牡馬はクッソ弱いって認識
牝馬はフケ薬の使用が許されてるわけだけど
そのフケ薬を大量に投与してドーピングしてる臭い
そうやってフケ薬を悪用して牝馬を強くするのはどうかと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況