X



トップページ競馬
344コメント103KB
すっかり影が薄くなったモーリス産駒…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 11:55:10.73ID:doJwyMez0
ノーザンファームから寵愛されて多くの良血繁殖牝馬と交配

しかし産駒は下級条件や低レベル重賞を逃げ先行で押し切って勝つような馬ばかりで、キレもスタミナもない
得意のはずの短距離のG1ですら掲示板にすら乗れず惨敗
皐月賞・オークス・ダービーに至っては有力馬はおろか出走馬ゼロという大惨事
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:02:57.89ID:AWizX8SG0
ルペルカーリアが居る
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:04:43.12ID:LErk+tp90
モーリス産駒はキレがない
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:06:20.59ID:8W7xoqvq0
次世代種牡馬四天王

キズナ アベレージA 大物B
エピファ アベレージC 大物A
モーリス アベレージA 大物C
ドゥラ アベレージB 大物B
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:09:44.36ID:r4eMEkdq0
1勝クラスで大暴れするから
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:12:35.58ID:YkiHqZE40
もうオーストラリアに売ればいいでしょ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:15:08.02ID:EnkpKq9h0
ドゥラメンテは?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:15:33.89ID:OXTREQbh0
2歳リーディング
ディープインパクト 4億8539.2万
ドゥラメンテ 3億9134.7万
モーリス 3億8452.8万
キズナ 3億4857.3万
エピファネイア 3億2604.9万
ロードカナロア 2億7551.1万
ルーラーシップ 2億4547.7万
ハーツクライ 2億1839万
ダイワメジャー 2億884.5万
リオンディーズ 2億373.8万

3歳リーディング
ディープインパクト 14億7424.2万 
キズナ 9億3378.1万 
モーリス 9億1519.1万 
エピファネイア 8億8094.0万 
ドゥラメンテ 8億4963.8万 
ロードカナロア 7億7346.3万 
ルーラーシップ 7億1177.8万 
ハーツクライ 6億1794.9万 
キングカメハメハ 5億1893.1万 
ゴールドシップ 4億9806.8万 

2歳でも3歳でも3位なのにドゥラより叩かれるとか悲しいなぁ…
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:15:43.79ID:9wDZ7r7I0
ば、晩成だから
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:20:31.46ID:jOkNdhr70
早熟早枯れと馬鹿にしてたキズナに3歳で逆転されたのは痛恨
エピにまで迫られてる
モーリス晩成…
その昔元気だった頃のオルフェ基地を思い出すな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:20:47.20ID:gLIHP3NM0
高速馬場になったら用無し
日本で種牡馬やるには厳しすぎる
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:22:57.07ID:E3ns+u4Y0
短距離のトライアル専用の種牡馬のくせに
種付料高すぎだろw
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:25:43.61ID:9mABN/IQ0
と、その前に!
【北島熱唱問題スレッド夏休みのお知らせ】
・6/6(日)安田記念を教えたら夏休みに入ります。
・6/27(日)宝塚記念は教えます。
・10/3(日)スプリンターズSからまた教えます。
以上。さようなら。
━━━━━━━
では、特別に安田Kを教えてやる。
北島へ。
1着インディゴャチャンプ
2着ぐんぐんぐんぐんグングアレグリア
3着サリオスウサク
この三連単一点をもって、僕の夏休み前の最後の予想とする。
以下に、競馬予想についての愚見を述べる。
予想をする際、第一選択はあくまで馬の力量重視であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には競馬格言「馬は頑張っているよ」の場合がそうであるように、馬の実力を発揮できない騎手や調教師らのミスにより予想がハズレる症例がしばしば見受けられる。
その場合には、人的ミスをも考慮した総合的予想が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
競馬予想の発展に挑む為、人的ミスによるハズレが.この世から無くなることを信じている。
ひいては、力量発揮の妨げとして考え得る人的ミスを羅列するので関係者はミスをしないよう役立ててほしい。
【インディゴャチャンプ】福水→抜け出すとソラを使うと発言しながらマイルCSも高松宮記念も抜け出したところを差される騎乗ぶりは言動不一致。教育係長は予習復習を!うなぎ犬師→G1だけはミス無くしっかり仕上げるし.競馬創世記にノアの方舟に乗って生き残る鰻犬。
【ぐんぐんぐんぐんグングアレグリア】ルメール先生→山梨の英雄.ほぼノーミス。藤枝師→馬なりお任せ調教の弊害でタイキシャトル級の馬体増が怖い。これ以上増えたら動けないのではないか?
【サリオスウサク】松山→馬を信じ自信をもって乗る=後方待機と勘違いする青年。貧弱すぎて水牛は御せない。堀師→ミス無く仕上げインタビューの説明も非常に分かり易い。
尚、俺の着順予想にミスはないが、俺以外の人物による人的ミスに怯え三連単一点ではなく、三連複も買わざるを得ないことを、心より恥じる。

まあ、俺は・安田Kは
1着インディゴャチャンプ
2着ぐんぐんぐんぐんグングアレグリア
3着サリオスウサク
の3連単一点3京円
と3連複一点2百円
買うんだけどね。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:26:41.38ID:lX50PXEF0
社台SSのブランド力があるからこそこんな種付け料を設定できる
一般社会と同じでブランドイメージってのは重要なのよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:51:47.30ID:RBWm+csM0
地味に勝ち上がってるからまあ需要はあるんかな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:54:43.87ID:dDggUn8Y0
カナロアに比べれば大分まし
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:55:53.94ID:slvyv2il0
待遇を考慮したら「地味」どころでは済まされない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 12:56:38.51ID:/yee6tIL0
しかし、あれだけイキって大暴れしてたグラスキチのジジイはどうしたんだ?
ショックでくたばったか?ww
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:20:17.50ID:DlbNtRO/0
世代重賞馬頭数
モーリス 3頭
キズナ  2頭
ドゥラ  1頭
エピファ 1頭
カナロア 1頭

ゲームの知識だと重賞馬は小物になるんだろうな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:20:32.69ID:qW4XvtLb0
ま、ま、まだ初年度産駒だから

なおロードカナロア先輩の初年度成績でドゥラメンテとモーリスを叩くのは禁止
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:23:41.25ID:DlbNtRO/0
小物量産機のモーリスより同じか多くの重賞馬を出したのがディープしかいないんだよな

キンカメは1頭でGTで用無し
ハーツもダメジャーもカナロアも用無し
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:24:36.93ID:d1vGQc+W0
地味だけどそこそこの成績だしサンデー牝馬に付けられるのも大きい
アベレージが死んでるドゥラメンテの方がやばい
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:25:34.03ID:kRjhtXc40
ヘニーヒューズとかのポジションだな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:26:47.68ID:DlbNtRO/0
社台SSで勝馬率が4割超えてるのディープキズナモーリスだけだろ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:27:24.73ID:d1vGQc+W0
>>27
まあG1馬が小物扱いされるような板だし
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:28:31.37ID:X9z2qw+L0
>>17
オルフェは大物も出しそうな感じはあったのに内部から早々見切られてたよな。
モーリスは誰が見ても大物出しそうにないしどうするんだろうな。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:33:04.86ID:9qJ1m+lF0
大飛びでスピードはない馬が活躍できる国はないのか?
モーリスは遺伝力が強いから
産駒の特徴がハマれば国によっては神種牡馬になれそうなんだが
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:33:20.02ID:DlbNtRO/0
大物出したカナロアがここ2年は大物出せてないし大物が居なくてGTで勝負になってなかったキズナゴルシから2年目はGTで勝ち負けする馬出すし競馬板で言われる大物は運の要素が強いからエピファはこれからも毎年大物が出ると思ってるとしたら相当甘い予想だわ
キズナやモーリスのアベレージは再現性が高いけどエピファやゴルシやオルフェの一発は神頼み

これが普通の感覚
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:37:54.16ID:QO+Lrl2b0
能力の上限の低さはどうにもならんぞ

しかもモーリスの場合は最高に恵まれた初年度産駒でこの醜態だから上がり目が皆無
バカなキチには理解できんだろうけど
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:44:08.63ID:DlbNtRO/0
キズナもゴルシも1年目で能力の上限の低さを露呈したのになぜ繁殖レベルが上がってない2年目にGT馬やらGT2着馬が出たの?

キンカメだって1年目はクラシックだとダメダメだったんだが
てかキンカメハーツダメジャーカナロアと今年のクラシックだけで見ると能力上限が低いんだけどなぜ違う世代だと勝てるんだw
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:45:17.21ID:bQ5VBndK0
名牝殺しモーリスのせいでどんだけの繁殖牝馬の時間が無駄になったんだ
特にシーザリオはカナロア固定で良かったろうに
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:48:15.55ID:dV21GrCE0
キズナもゴルシも初年度でクラシックに出走して掲示板に乗る程度の馬はいた
モーリスは最高級の待遇のくせに桜花賞で惨敗w
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:48:25.75ID:lxCXp2XZ0
キレある馬が出てくるのが他の種牡馬に比べて1/5くらいの確率まで落ちてるようなイメージがキツイ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:57:19.13ID:9qJ1m+lF0
>>45
そもそもモーリス産駒でキレのある馬いるか?
一頭もいないのではないか?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 13:59:46.83ID:51DKr6DS0
モンティルドンナ
モンハライト
モルシーナ
モープスター
モエナビスタ
モットリヴェール
モンビスタ
モジネッタ
とか言って遊んでたころがピーク
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:00:17.07ID:y4iMCy5U0
芝での勝ち上がりが高アベレージなのは良いことだがそれだけだとな
現状では値段に見合ってなさすぎる
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:01:37.59ID:dZ8ud1Sl0
>>27
「重賞馬」はそうかもしれんが、内容はモーリス3頭全馬G1惨敗だからな

キズナはクラシック着内には来てる
ドゥラのもクラシック連対
エピファのはクラシック勝利、ダービー2着
カナロアのは短距離重賞増える夏からが本番
重賞馬じゃないけどOP勝ってクラシック4着もいる

期待感が1番ないのはどう見てもモーリスなんだよな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:04:23.13ID:eNg6JPNY0
2歳世代から、一挙に下がってキズナやエピファぐらいの質になっている
量はいるから、それらがどれくらい走るかだろうね
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:06:03.07ID:qC37HwhE0
エピファ→ステイから成長力を抜いた劣化ステイ
キズナ→キンカメから大物を抜いた劣化キンカメ
ドゥラ→ハーツから大物を抜いた劣化ハーツ
モーリス→??
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:08:03.13ID:DlbNtRO/0
>>49
でその4着は何秒差なの?
モーリス産駒はGTで0.6秒とか0.7秒とか0.8秒とかいるけど

ドゥラはGT2着と言っても0.5秒千切られてダービーも0.6秒差で勝ち負けになってないよ


キズナは1年目のダービーまででGTで1着まで一番近づいたのが0.8秒差でモーリスよりGTで1着に千切られてるよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:09:15.92ID:/gXNLc/t0
モーザリオがボコられたレッドジェネシスも大した事なかったしな
クソ騎乗だったけど強いなら掲示板付近にはくるしね
来年もG1洋梨ならファン目線だとキツいわ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:24:52.87ID:PvkIIHWr0
もうオーストラリアに追放したら?
クラシックで通用しないゴミ種牡馬なんだし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:33:12.50ID:dZ8ud1Sl0
>>52
で、モーリス産駒がG1で掲示板載ったことあんの?

着差なんてレース展開によって、勝ち馬の強さによって変わるんだからそんな単純比較にはまるで意味がないw
単に、2歳の頂点を決めるレースでも、3歳牝馬のクラシックでも、3歳牡馬のクラシックでも、3歳マイル王決定戦のレースでも上位5頭に入れないのがモーリス産駒というだけだ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:43:03.62ID:DlbNtRO/0
>>56
マイルールで掲示板と言われてそれが絶対だと言われましても〜
5着が良くて6着がダメという凄い基準ですねw
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:44:13.04ID:veK80tTu0
オーナー共なんてみんな
「3歳春に府中2400で強い馬」
が欲しいんだよ

・高速馬場×
・1800m以上×
・キレ×
・晩成(らしい)

こんなクラシックに最も向いてない馬誰がセレクトセールで1億2億出して買いたいと思うんだ?
勝ち上がり率は良いけどそんな500万円1000万円の回収なんか興味無いだろうし
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:47:24.09ID:AWizX8SG0
>>53
いや先行して粘った毎日杯は評価してよ
あれ多分そのうちグレートマジシャンもG1勝つだろうし
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:54:54.32ID:V8kKet+A0
G1で7着に入るだけなら条件馬でも出来るからな
モーリス基地はレゴラスがメイショウサムソンやウオッカより強いと思ってるんか?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:58:00.34ID:veK80tTu0
>>61
小頭数の毎日杯で離れた4着に大敗しても
「モーザリオすごい!粘った!」とか言っちゃうような奴らだからモーリス信者に何言っても無駄
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 14:59:12.81ID:42mRG2Pw0
ノーザンFの生産、育成馬がどれだけいるかが大事だからなぁ
単に繁殖の質とかだけでなく、厩舎や騎手まで全然違うしな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 15:00:11.77ID:DlbNtRO/0
1年目にウオッカやテイオーを出したギムやルドルフが神で重賞馬はたった1頭で春のGTで惨敗祭りだったフィフスペトル しか出せなかったキンカメは糞種牡馬というのがこのスレのアンチの基準だからな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 15:01:16.39ID:veK80tTu0
>>64
はい極論ガイジ

まぁ悔しかったらクラシック勝ってみろや
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 15:02:35.06ID:veK80tTu0
>>64
間違えた
悔しかったらクラシック出てみろやwww
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 15:03:54.93ID:DlbNtRO/0
>>65
悔しかったらって普通にリーディング3位で社台SSで4番目の高い種付け料取ってる種牡馬なんですがw

悔しかったらモーリスを社台SSから追放してみろよw
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 15:04:39.15ID:DlbNtRO/0
>>67
桜花賞に2頭出てるじゃんw

悔し過ぎて記憶障害か?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 15:05:41.53ID:pV6VPUvv0
クラシック適性がゴルシ未満とか糞すぎる

と思ったけど、ゴルシは二冠馬なんだよなあ
そりゃクラシックに出走すらできなかったモーリスなんかとは次元が違う
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 15:07:10.56ID:upMqs3iA0
モーリス産駒が走る前にモーリスの初年度は
ノーザンF生産頭馬が歴代の種牡馬の初年度ではナンバー1だから
成功間違いなしと言い続けていたヤツがいたぐらいだから
強力なバックアップがなかったという言い訳はできないな。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 15:09:47.05ID:DlbNtRO/0
あかんツボに入ったw

アンチ「悔しかったら」

あかん面白すぎる
悔しかったらwww
どの面でどの立ち位置で悔しかったらとか書き込んでるんだよw
モーリスの一発分の年収も稼げないウジ虫が悔しかったらwww
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 15:18:48.89ID:AtCKIFPA0
ノーザンは生産牧場だから、何より重視してるのはセレクトセールで高額で売れる産駒を生産すること
モーリスが今年も爆死するなら少なくとも待遇は悪化するだろうね

しかし、この糞みたいなクラシック成績では大物馬主には嫌われるだろうなあ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 15:49:28.34ID:7Y4Maw9b0
>>79
佐々木のディヴィーナか?
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 15:55:29.20ID:FUrEXJd30
>>72
モーリスはダービーの裏の白百合S出てたから
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 15:56:13.41ID:EqzfEo0Y0
世界のイワタさんのラフプレーでなんとかクリノG1獲らせて種牡馬入りさせようぜ
モウリスなんかとはスピード違い過ぎんよ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 15:57:02.53ID:8WX9wVwh0
アベレージアベレージって言うけど殆ど未勝利で積んだもので
あの繁殖レベルなら特筆するようなものではないからな
さすがにキズナとは価値が違いすぎる
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 16:13:19.92ID:5TlFnRX/0
モーリスと配合してた牝馬はクラシック勝ち負けできるような種牡馬に回せよ
モーリスではショボい馬しか出てこない
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 16:34:12.71ID:X9z2qw+L0
>>87
クラシック勝ち負けできるような種牡馬🤔
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 16:49:03.10ID:fuSiPG3h0
モーリスキチはNHKマイルで根絶やしにされたかと思ってたが、しぶとく生き残ってるのなw
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 16:56:45.85ID:eA0osVxj0
アンチのハードル設定が毎度低すぎなのよね
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 17:13:39.46ID:X+iDsN2U0
産駒がデビューする前はモーリスキチがホルホルしまくってたなあ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 17:19:27.39ID:FUrEXJd30
>>73
多いの?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 17:25:36.59ID:qRESAiAe0
何かあるとモーリスアンチスレ立てるのはまあなんとかわかるが、
何もなくて立てるのは叩かないとおかしくなる禁断症状出てるだろ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/05/31(月) 17:42:35.28ID:5/veSnXI0
池沼グラスキチがイライラしてんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況