X



トップページ競馬
173コメント39KB
JRAの重賞競走でいらないレースをあげるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/04(金) 17:46:20.26ID:DXf2q0Kq0
JRAは次々に重賞作るし、
ステップレースとは、全く関係ないレースが多すぎる気がします
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 11:44:09.53ID:DLtamSj90
>>122
準重賞
オープンに幅持たせた
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 11:45:54.18ID:RiSr/vkp0
>>70
デメリットしかなくて草
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 11:48:50.05ID:RiSr/vkp0
>>122
IFHAの定義だとパターンレースに含まれるが格付けがないレース。

日本だとパターンレース=重賞に相当するんだが、
JRAの表現だとリステッドを重賞には含んでいない。
だから準重賞なんて表現があるがこれも妥当かと言われると違う気がする。
運用上はオープンの上位クラスって扱いだね。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 11:52:49.06ID:Jkae+RtR0
きさらぎ賞
最近ロクな馬出てこない
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 11:55:54.30ID:FKap6wLd0
ホープフルステークス
年末は有馬記念で締めるべきだろ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 12:05:31.26ID:0lWI6Adg0
菊花賞はG2に格下げ
三冠達成またはダービーとの二冠達成で報奨金をあげるようにしよう
ダービー馬出てこない菊とか無価値だし
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 12:20:48.91ID:xnII6e0w0
エプソムカップは安田記念の直後で中途半端な感じ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 12:22:07.89ID:otftH7Zw0
ダート重賞
地方で走れや
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 12:28:36.73ID:xnII6e0w0
昔はシンザン記念って、2歳GT直後で皐月賞等ステップレースには間隔があきすぎ。
微妙なレースだったけど。
今は、ぶっつけでGT直行する馬が増えたから、ものすごく重要なレースになったなあ。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 12:46:15.57ID:NxutBQTL0
日経新春杯
フィリーズレビュー
青葉賞
目黒記念
オールカマー

この5レースは格下げでいいでしょ
その分を他のレースへ回してくれ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 13:24:01.31ID:B7zONxO30
葵S
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 13:28:02.48ID:DLtamSj90
>>129
格下げする前にまず古馬解放だな
あと三冠は確か報奨金ある
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 15:49:42.42ID:4djjS/RF0
2歳重賞増やしすぎて頭数が集まらないとか本末転倒
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 15:59:34.20ID:xwxy/RRM0
ステイヤーズとかいらないかな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 16:10:01.80ID:bn8R13pf0
2歳重賞を増やし過ぎっていうけど、14頭立て1レースと7頭立て2レースだと
14頭立て1レースだと8着馬のレートはそれなりに低いレートになるが
7頭立て2レースだとそれぞれの4着馬のレートはかなり下駄を履かせることができる
高いレートを持った2歳馬をたくさん用意したほうが重賞の格の維持に必要なのでは
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 16:55:29.80ID:T/evzdhw0
葵ステークス
まだ格付け前だが、NHKマイル組が参戦できない日程じゃやる意味無し
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 16:57:08.59ID:8rZgnRS/0
フェアリーS、フラワーS
中山じゃ期待馬は使ってこない
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 17:35:52.31ID:otftH7Zw0
>>139
死ねカス
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 17:54:18.35ID:hQy80ukb0
>>139
世界でセントレジャー相当のレースを古馬開放した国は全て失敗してるのに
わざわざ失敗濃厚の施策を取らせたいのは何故か説明して?
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 19:03:06.06ID:DLtamSj90
>>149
「GUに格下げしろ」という意見に対しての返答なので悪しからず
降格させるぐらいなら先に古馬解放しろという意味ね
それともそうなるくらいなら格下げしても構わんって意見かな?
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 19:03:49.62ID:T07cdXBP0
韓国なんちゃら
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 19:15:00.43ID:otftH7Zw0
>>150
ガイジかな(呆)
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 19:15:36.74ID:eJU5UItO0
レス150もあって忘れられているレースがいらないのでは?

シリウスステークスやプロキオンステークス
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 19:18:39.54ID:uYbSdcK50
米子特別
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 19:22:48.40ID:Qp0vaiL60
ターコイズ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 20:44:47.49ID:fTjz5MqF0
JRAVANの深いタレントいらねー
マジでいなくなってほしい
頼むわマジで
UMAポートとかにあいつの画像出すな
どこまで人に不快感与えれば気が済むんだよ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 21:11:16.49ID:ZTW8DOOt0
アーリントンパーク競馬場が廃止になったら日本のアーリントンCもいらなくなるのか
中山のクリスタルコーナーが無くなってクリスタルCが無くなったみたいに
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/05(土) 23:54:38.65ID:ZkD8WRYD0
葵S無くなると、藤枝厩舎が困るだろ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 00:48:07.68ID:i8TffiVx0
>>145
まあ、そういう事情をファン()は知らんからな。

NHKマイルのテコ入れにアーリントンを動かしたのも、
NZTとそれぞれある程度レートを分け合うというか、
レート持ちを増やすためだって話だったし。
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 00:52:40.86ID:64FCZex+0
>>145
その逆が交流重賞のレーティングの低さだからな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 02:46:29.94ID:yQRlOnPf0
G1。    クソ安いだけで何が面白いのか意味ワカンネ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 04:52:47.41ID:NdtPhphZ0
その後肉になる駄馬の障害レース

意味の無い重賞を無くすためにも、未勝利から廃止しろ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 16:45:41.05ID:zfK3/o5u0
2歳のレースは全部リステッドでいいと思うの。
そうすりゃかなりの数の1勝馬をはじけるようになる。
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/07(月) 00:05:08.28ID:ywelTDZu0
エプソムカップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況