X



トップページ競馬
221コメント48KB
ヒロシがサリオスに苦言「サリオスってそんなに強いかなってずっと疑問に思ってる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 15:45:30.51ID:Zbc0btRw0
>>170
サリオスが弱いのさえ気づけない知的障害者
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 15:45:38.63ID:/GmG6il50
この馬がまだ強いと思ってる奴いたの?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 15:53:53.25ID:89pK0fn70
俺は去年からサリオスは大した事無いって言ってる
サリオス強いって言ってた奴は競馬どころか人生やめた方がいい
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 15:56:33.77ID:aY24BRDL0
キングリーみたいに一回穴開けることはあるんじゃない?知らんけど
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 15:57:21.03ID:iW847Dp90
堀はなぜマイルにこだわるのか?
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 15:59:56.16ID:X07DqhNc0
ヒロシdis程度ではマルチア本命の力には勝てなかったか
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 16:00:44.78ID:oUKlJewu0
>>26
毎日王冠が忖度勝ち
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 16:00:51.08ID:6rrFqPZ/0
サリオスが人気するイレースで毎回儲かるw
マイルCSに大阪杯に安田に全部当たったw
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 16:02:49.98ID:6rrFqPZ/0
大阪杯で3強になってるし
今回も人気だし何で人気するのか分らんw
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 16:03:12.01ID:/gE6LeJl0
>>181
ダノンキングリーも似たようなこと言われた時期があったな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 16:05:47.53ID:Zbc0btRw0
>>183
ダノンキングリーはコントレイルより強いだろ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 16:09:56.59ID:fQZGyT+m0
とりあえず前回と今回は馬場悪く内枠なのに何も考えずうちの悪い所ずっと走らされてたから何とも言えない
今回は直線は外出そうとするが結局ぶつかりまくって普通に終わりやったな
とりあえず松山とは手が合わないから屋根替えて
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 16:22:30.54ID:wo7f7Vg8O
結果的にヒロシの見方が正しかったな
サリオスの能力は俺も完全に過大評価してた
馬体重がありすぎるから、中距離でもたぶん足りないだろうな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 17:01:41.48ID:bNaWyLt+0
やっぱりダイワキャグニーより少し強いくらいだって
物差しが今回も完璧大して強くない
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 18:43:00.55ID:6rrFqPZ/0
ハーツって東京競馬場の高速馬場で
33や32の上り使う感じじゃないだろ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 18:43:51.96ID:6rrFqPZ/0
コントレイルも安田の結果で宝塚から逃げたw
0196学術@死神酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
垢版 |
2021/06/06(日) 18:44:56.94ID:vnNllisS0
古馬との差を調教で詰めないと。今のままでは路線選び。
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 18:45:41.24ID:2c2t6yu40
堀は外人来れなくなってボロボロだなw
日本人軽視しすぎてバシシューしか乗ってくれない
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 18:47:59.20ID:NhR7iY9h0
>>190
ダービー勝ってから言って。
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 18:48:54.54ID:JPKM2pBt0
ディープ用のコンクリ馬場で切れ味勝負できる馬ではないからな
宝塚や有馬記念を目指すべき
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 19:54:30.24ID:9RroWqxn0
もしかして1800専用機なのか?
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 20:23:30.65ID:nA6kJ+600
>>201
マイルと2000より1800が良さそうだけど去年は毎日王冠(オープン特別)みたいなメンバーだし
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 20:34:29.95ID:4uSNxeUC0
中距離を先行して押し切るイメージなんだけどなー
ディープ産の真似事する馬じゃないよ
どうせならさっさとダート試してくれ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 21:05:29.12ID:TbnAyG/P0
サリオスの能力を出せたのはムーアだけだよ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 21:07:40.35ID:6lu/QcJN0
もう一回2400以上使ってみてほしいんだわ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 23:53:05.28ID:1X0VIv/y0
アンカツが言うようにステイヤーかも知れない。
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/06(日) 23:57:22.24ID:ycNVj1vW0
ディープ牡馬に3馬身ちぎられる馬が強いわけない
ただそれだけだ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/07(月) 10:57:20.26ID:J26R2HV+0
胴はめちゃくちゃ長いんだよな
首は短いけど
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/07(月) 12:45:28.92ID:rifA2QvE0
ダイワキャグニーやサンレイポケットに勝って俺つえええええしてた馬
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/07(月) 12:48:59.22ID:lXK/9UNg0
ダノンプレミアムにも一言ほしい
とうとうカデナにも負けちまったよ…
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/07(月) 15:58:00.70ID:q5U+lHTg0
>>216
ダノンキングリーもカデナに負けてるし
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/07(月) 16:10:08.08ID:kF9VSpMG0
この世代のクラシック組は芝で頭打ちになっているから、芝に見切りつけてダート路線に活路見出だせばいいけどね。
この世代のダート組は芝よりマシな方だし、いい駒揃っているからね。
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/07(月) 16:14:31.49ID:kF9VSpMG0
サンデーサイレンスとブライアンズタイムはダート馬だから産駒はダートだけ走ればいい。
だからナリタブライアン、ディープインパクト、オルフェーヴル、コントレイル、スティルインラブ、ジェンティルドンナはダートしか使えないから三冠馬にはなれなかっただろうね。
ステイゴールドも当然ダートしか走らないからな。
またクリスエスもダート馬だから産駒はダート走ればいい。
シンボリクリスエスもエピファネイアも当然ダートしか使えない。
だからデアリングタクトもダートしか使えないから三冠馬にはなれなかっただろうね。

つまり真の三冠馬はシンボリルドルフ以後、メジロラモーヌ、アパパネとアーモンドアイのみだ。これらの3頭に共通するのはシンボリルドルフを含め関東馬であることだ。アーモンドアイがシンボリルドルフのG1最多勝記録を越えることが出来たのも関東所属だったからな。
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/07(月) 16:14:48.00ID:1fnLzZaa0
>>216
それ言ったら去年の安田のプレミアムはスプリンターのセイウンコウセイにも負けたけど秋天4着だったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況