X



トップページ競馬
942コメント283KB
2021社台SS種付数エピファ200超、キズナ180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/17(木) 20:20:36.21ID:XpP+Aibo0
ロードカナロア150
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 23:34:35.35ID:XC0+YbIw0
ゴルシ産駒は実物見たらたいてい走らないの分かるから成功するのは無理や
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 23:53:13.45ID:RMUyc0kMO
オルフェは期待させる馬を出すのがうまい
後々あまり良くないが
そういう期待感は評価されていい
全く空気な馬もいるしな
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 00:01:46.77ID:pO3I9D0U0
ディープのネガキャンのつもりが自分の首締めてるだけだからなあ
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 00:34:16.62ID:yQZxJBOJ0
ステゴでクラシックやG1取るならフェノーメノ産駒だと思ってた
オルフェはラッキーライラックみたいな気性良く堅実なのは出さないと思ってた
ゴルシ産駒は府中苦手だと予想してた
ステゴ系の予想全部外れたわ
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:02:46.76ID:cdj4k8hX0
>>789
量産型は産駒が種牡馬に似るって意味とは違うのでは
仮に量産型のオルフェ産駒とか言われてもオルフェみたいな強い馬はイメージ出来ないし
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:08:20.27ID:oCRdcEfW0
オルフェほど多様性のある種牡馬なんていないだろ
ダート1200と芝3600の重賞勝ち馬出してるからな
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:34:11.98ID:wUAd35eT0
中距離種牡馬がここまで駄目だと
数年後にゴールドシップ産駒がダービー取るとか
珍事が起こりそう
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:38:16.47ID:L8RnklkM0
別に珍事じゃないだろ
ディープいなくなったらクラシック向きの中長距離種牡馬はエピファかゴルシやんけ
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:39:41.98ID:+jkgv4dy0
正直ディープ抜けたら何が勝ってもおかしくないわな
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:44:21.04ID:yfwV3M5I0
サンデーが死んだ後混沌としてたけどディープとキンカメが引っ張ったんだからなにか出てくるよ
ディープのG1勝利数がサンデーを超えたんだからサンデー程度の後継は出すと思うよ
ディープブリランテ見てディープはつながらないはナンセンス
それはタヤスツヨシみてサンデーはだめっていうのと同じ
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:58:02.85ID:yfwV3M5I0
事実言ってるだけだよ。
G1勝利数でディープは既にサンデー超えてる
それだけのG1勝つということはサンデー並に後継も産まれてるってこと
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:01:34.59ID:GXJkzZoh0
頭数比だと全てのデータでサンデーに負けてるから何がなんでも総数に持ち込みたいディープ基地が必死にあれこれやってるのが笑えるよな
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:04:45.37ID:yfwV3M5I0
現実を受け入れられないやつに分かりやすい数字出すよ
ダービー勝利数サンデーは6勝でディープは7勝ね
既にG1勝利数でディープがサンデー超えてるのは事実でこれから差が開く一方
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:11:12.18ID:fWubbNPS0
サンデーは他でもないディープを生み出した偉業があるから
ディープが大活躍すればするほどサンデーの偉業も盛られる
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:15:08.89ID:yfwV3M5I0
サドラーズウェルズがサンデーでガリレオがディープみたいな関係だね
ガリレオがサドラーズウェルズ超えたと言ってもそれに噛み付くやつなんていない
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:20:26.54ID:P4vvnC9P0
現役種牡馬の成績からウダウダいうスレタイなんだからディープの話はお腹一杯です

エピファとかキズナの話しようぜ!
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:21:58.47ID:fWubbNPS0
ただまあサンデーディープ産駒の中で最強なのがディープなあたり
現状ではデカいアタリを作る能力はサンデーの方が上だと思う
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:28:23.74ID:oCRdcEfW0
>>808
>ガリレオがサドラーズウェルズ超えた

そもそもこんなアホなことをいうキチガイがいないんだよ
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:47:17.16ID:j4LWSb+d0
高級繁殖と恵まれた育成で作られたディープ牡馬軍団
コントレイル G1 3勝
フィエールマン G1 3勝
サトノダイヤモンド G1 2勝

この辺が最高傑作な時点でね…コントレイルでもロブロイ以下だろこれ
ステマ3頭だけで15勝してるのに
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:55:45.37ID:fWubbNPS0
そういう過程にはあまり意味がないのだ
オルフェも海外行かなかったらG1十勝ぐらいしてたろみたいな感じで
ただまあヤネが池添なら凱旋門勝ってたと思うよ、スミヨンが乗った時のオルフェのG1アベレージゼロだからw
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:03:03.81ID:jvEdAHYJ0
コントレイルはアベレージや早熟性はあるだろうし
失敗はしないと思うけど
あんまりクラシック向きの種牡馬とも思えないんだよなあ
キズナ産駒より適性距離短い可能性高そう
サトノダイヤモンドとかのが期待できるんじゃないか
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:07:40.43ID:fWubbNPS0
サトノは逆にステイヤー寄りになるんじゃね、ってわけでもないのか
ただ皐月ダービー菊と距離伸ばすにつれて順位上げてる感じだしな
まあ自身がどの距離もやれたから産駒もあっちこっち走ってるディープと違って子供たちは自身の適性を継承すると思う
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 04:54:27.09ID:ryAjAYEg0
ディープはよくやってるよ
あの偉大なサンデーの血を50%引く兄弟たちの中で抜きんでてるんだから
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 06:07:26.03ID:00Qq9cTp0
>>817
そんな事言ったら池添も欧州実績ゼロだから掲示板すら無理だわな
海外行かなくてもジェンティルに勝てないからG1の勝ち星も増えませんよね
ジェンティルには全敗なんだからw
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 06:17:56.96ID:XtTCi6uF0
古馬になってからのジェンティルなんて
府中でもしょぼいし、府中以外ではオルフェの足元にも及ばないから
普通に無双してたやろね
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 06:23:19.66ID:v+WGEvF60
>>801
ディープ系を本当に残したいのなら
コントレイルにかけて繁殖全てまわすぐらいのことしないと厳しいな
核となる種牡馬がいないと繋がらない
キズナはアベレージ良いし、キズナ自体が良いが、G1馬が出そうにないのがいたい
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 06:28:09.25ID:fWubbNPS0
逆にディープ産駒は雑にG1ホースが多いからこのままじゃ数の暴力で塗りつぶすでしょ
日本馬のほとんどがサンデーだろっていうようにディープも侵略してって
やがてどいつもこいつもサンデーの親戚ってことになるよ
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 06:36:17.30ID:QjljvQ250
モーリスさんの数字は?
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 06:40:02.27ID:NbN/miIH0
>>823
ダートマイラー量産にしかならんぞ
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 06:40:59.24ID:r0JP//Qr0
>>820
よくやってるとかいうレベルではない
サンデーと互角以上
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 06:50:15.16ID:OxOeCNOw0
種牡馬ディープインパクトは大成功以外の評価付けようがない
種牡馬の父としてのディープインパクトはもう少し結果待ってだけど、現状は期待外れ寄りでしょう
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 07:45:28.96ID:i5PLcznR0
>>695
ダノプはもう無理だ
フィエールマンはどこにいるか知ってるのか?
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 09:29:57.30ID:WyK51Dpo0
>>261
フジキセキは待遇悪かったよ
シンジケートもなかったし最初は日高ばっかしで社台系は殆どいなかった
ダイタクリーヴァが活躍してから待遇よくなってきたがダンスのがCPIだいぶ上だった
フジキセキとダンスは最初活躍馬は日高ばっかしだったでしょ
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 09:45:04.59ID:wuvnkAed0
ディープ系といいつつキズナにディープ色はないんだよなあ
キズナから出てるのはキズナの母父のストームキャットと
キズナの牝系の色
ワールドエースがディープ色がうまく出てるがそういうのに力を入れるセンスはいまの社台にないんだよなあ
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 09:57:50.46ID:OxOeCNOw0
>>831
ワールドエース産駒の成績知っての発言なのか?
2世代100頭以上中央でデビューして、2勝クラス以下の馬しかまだいない
世紀の大失敗種牡馬スピルバーグですら昨日2勝クラス勝った馬出たぞ
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 10:11:22.70ID:wuvnkAed0
そうなのか?
けっこういい子が出てた記憶があるんだがそこまでダメならダメなのかなあ
繁殖レベルが違うから強い弱いは以外とどうでもいいんだけどね
ディープに似てるってことは繁殖レベルに比例するタイプの可能性高いし
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 10:53:59.77ID:M3Bck4QP0
ワールドエースはとんだ食わせ物だった
種牡馬としては弟が本命かな
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 11:28:13.31ID:h3XiYGh90
競馬板の人間の言うことが事実ならディープも大した能力なくて作られた人気の馬だから繁殖を回す理由がないんだよなあ
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 11:59:11.45ID:mpOVUJjD0
そもそも競争能力と繁殖能力は関係ないからな
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 12:16:30.95ID:j4LWSb+d0
>>838
大した能力ない(サンデーの中ではトップ級だけど薬の力で強化)
作られた人気の馬(マスゴミJRAの露骨なごり押しで事実)
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 12:19:01.69ID:KoC0n+JH0
>>825
現在、3歳世代リーティング2位だぞ
春クラシック洋梨だったのにこの数字は凄い
層がかなり厚くないと出来ない芸当

逆にエピファネイアは
皐月賞1、ダービー2というボーナスを得たのに4位のままなのが…
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 12:23:01.49ID:yMSnk/hM0
>>841
数の暴力と繁殖の質で勝ち上がり率のみで世代リーディング2位とかまんまボリクリじゃん
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 13:12:36.16ID:lcR1QuEA0
>>816
春天に出て壊れただろ
春天出ずに宝塚出て後は秋にJCか有馬出てたら良かった
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 13:15:41.20ID:OxOeCNOw0
>>844
現5歳からはずっとNo.2の地位だからねえ
その前も2番手グループの一頭でオルフェーヴル初年度、ステイゴールド晩年、ダイワメジャーあたりと差がない
正直ここ数年の成績は繁殖考えたらハーツクライに集中させてなくてよかったねって感じ
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 13:19:06.01ID:KoC0n+JH0
>>842
ボリクリは1年目6月から2年目の年末まで
まるっと1年半やって重賞1つしか取れなかったが
モーリスは1年の時点で、重賞3つ。残り6ヶ月でさらに勝鞍を重ねる可能性大

全然同じじゃないと思うけど
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 13:21:17.55ID:wZKDZ3jA0
>>849
レース後疲労でメンタルやられたような報道あったし疲労で宝塚も回避した。
凱旋門賞ならまだしも低レベルのフォア賞でノブレスとほぼ同じタイムでボロ負け。明らかにフォワ賞前に壊れてたよ。
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 13:31:27.33ID:yfwV3M5I0
コントレイルが引退したら一流繁殖集めてディープの後継にすると思う
生産界だって高く売れる鉄板の種牡馬求めてる
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 14:00:55.24ID:R7HnaQ140
>>849
春天で歩き方がガタガタになって治りかけてた蹄もまた悪くなった
ダービーも落鉄で蹄割ってるし菊と阪大は勝ったけど菊前に裂蹄酷くて出走危ぶまれてると言われてとよ
春天後のメンタルは負けてのショックなのか身体がガタガタになってのショックなのかは禿にも分からないと記事が出た
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 14:38:59.36ID:ksBb7PH90
マカヒキみたいに元気な早熟とワグネリアンやシルバーステートみたいな虚弱型と2種類いるけどな
もしくはフィエールみたいにクラシックで無理せずゆっくり感覚で使うかだな
マカヒキとアルアインはずっと元気で力も変わらないよね
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 15:07:43.34ID:CAqKugE70
ムジカとアカイイトもいつの間にか立場逆転
エピファネイアの成長力がやばいのかキズナの成長力がやばいのか…
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 15:36:38.26ID:ZUIyMydx0
スカイグルーヴは案の定って感じ。エピファ本当に古馬になってどうなんだ。
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 15:38:55.11ID:6joZThSk0
キズナすげえええ
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 15:41:45.93ID:t9IMaWfF0
またキズナ、そしてまたエピファネイア惨敗
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 15:42:03.44ID:r5iYVqcP0
エピファは相変わらず古馬全然でつまらんな
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 15:42:04.05ID:aAUPD4Ov0
キズナ2週連続重賞勝ちかよ
キズナは古馬になってよく勝つな
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 15:42:42.65ID:yMSnk/hM0
エピファ惨敗てw
着差ほとんどないだろw
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 15:44:08.09ID:UyNxSRAz0
エピファ、キズナに負ける
エピファ成長力無さすぎ
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 15:45:41.83ID:J/wMIGZK0
キズナは空気な時が怖い
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 15:46:50.29ID:HVMHIQoH0
>>867
1s差で勝ててよかったね〜
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 15:56:40.23ID:i04EuRTk0
佐々木師はキズナ産駒で重賞は初勝利かな?
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 16:04:43.42ID:mo7G0+bE0
シャムロックヒル初勝利まで1年掛かってるのにそっから1年で重賞取れるまで成長したのか
この成長性はいい宣伝になるな
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 16:13:47.15ID:Xg8BQjBa0
クラヴェルすげえ脚だったな
キズナみたいなインベタスロー逃げとは違うよなやっぱ
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 16:17:32.11ID:CAqKugE70
>>873
古馬OPも別々の馬で3勝してるし準OPも2勝(アカイイト入れて3勝)
一方、エピは準OPすら0勝
イズジョーノキセキ、シーズンズギフト、ムジカという牝馬TOP2,3,4が今日全敗というね...
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 16:22:41.60ID:S6cPUdBt0
なる程こういう時に重賞2着を無視してライバル種牡馬を誹謗中傷するのがディープ基地、キズナ基地のやり方なのね
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 16:27:57.72ID:uBeWkUCd0
まあ、準オープンやらハンデ重賞で罵り合っても、最終的には、エピファは無敗の三冠牝馬がいるからなぁで終了。
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 16:28:15.47ID:CAqKugE70
>>877
シーズンズギフトじゃなくてスカイグルーヴ(TOP6)だったわ。スマン
>>878
クラヴェルがエピ古馬牝馬TOP5。それがキズナの何番目かも分からない奴に負けてしまったんや…
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 16:30:45.16ID:4MAotxDz0
>>114
レイデオロとサートゥルもこれから加わるみたいだな。
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 16:32:20.67ID:9n8FmjO80
>>878
まあ、好きに言わせとけ
オーソクレースといい今日の2着馬といい
良血馬がきっちり結果を出すようだから
今年以降つけた馬は走ることは間違いないだろう
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 16:39:37.26ID:92fLiqq+0
>>878
競馬板のやり方なんて2着は動物園の餌扱いに決まってるだろ
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 16:46:48.75ID:00Qq9cTp0
>>878
キズナのG1 2着、3着を無視するアンチのダブスタ炸裂
ディープアンチってマジで朝鮮思考だよな
声のデカさだけでモラル皆無のゴミしかいねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況