X



トップページ競馬
1002コメント319KB
分析に定評のある福永祐一が選んだ歴代日本最強馬はエルコンドルパサー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/17(木) 21:29:31.59ID:7OYqA68E0
https://www.yo
utube.com/watch?v=15ZuoBYuoMQ

5:50から
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 22:12:31.17ID:ulH4Iapj0
エルコンドルパサーって相手をステップアップしていくからずっと怖かった。
俺の印象はわらしべ長者。

あーいうめちゃくちゃなローテーションはいまだに見てない
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 22:36:02.79ID:VzkorqbJ0
エルコンとディープの話になってるね。
多頭数ならエルコンを差せないだろうね。
上がりが早いといっても、そもそもエルコンは道中10馬身以上前にいるからね。大外からは届かないと思う。これは日本の話ね。
海外でやったら、上がりもエルコンが勝ちそう。
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 22:45:23.91ID:bzHLmeY70
>>739
ダメダメ発達くん、そんな泣き言吐いたって、俺はこのコピペ晒し上げはやめんぞ?草
お前にとってはトラウマでしかないんだろうけどな草
あー愉快愉快草草 (´・ω・`")


0197 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ca39-Adon [153.195.172.232]) 2021/05/16 14:34:19
◎テルツェット
○グランアレグリア
▲デゼル
△クリスティ
△サウンドキアラ
△リアアアメリア

複勝 9
馬単 9→6
ワイド 9ながし1,3,5,6,12,16
3単 5→6→9(夢のお告げ)
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 22:48:30.04ID:bzHLmeY70
>>748

>>654
日本語読めない朝鮮人が何か喋っててワロタ草

(´・ω・`")
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 22:53:58.25ID:CM9fL/zK0
ディープインパクトを他人を叩くための棒か何かと勘違いしてるアホ
他人のふんどしで相撲を取る
虎の威を借る狐
ジャイアンに媚びる骨川スネオ
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 22:55:53.10ID:bzHLmeY70
エル基地が主張してる「多頭数ならディープはエルコンを差せない」ってこれ、
むしろ純粋な身体能力ではディープには敵わないと思ってることの裏返したと思うんだけどな

(´・ω・`")
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 23:01:21.01ID:bzHLmeY70
エルコンてあらゆる面で弱点・欠点が少ない理想に近い競走馬なんだけど
逆に言えばある一つの要素において飛び抜けたものがないんだよね

例えばグラスなんかはエルコンと比較すると弱点や欠点が目立つんだけど
でもある飛び抜けた要素がエルコン以上だったからこそ
的場均はエルコンとグラスを両天秤にかけてグラスを選んだのではないだろうか

(´・ω・`")
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 23:09:17.92ID:M3QF5Zny0
>>852
そんな前にいないと思うよw
しかも四角で射程に入ってるやろうし
そもそもキレる脚ないエルコンじゃ抗う術はないw
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 23:10:34.09ID:bzHLmeY70
まあ既に俺が上で書いた通り純粋な身体能力で言えば
サイレンススズカ
ディープインパクト
ナリタブライアン

これが日本歴代競走馬の身体能力3トップね
でこの3頭を横綱とするならばエルコンやグラスは最強の大関と言った位置付けになる
ただし大関とはいっても条件次第では横綱を食ってしまう

これは俺の持論なのだが「中山2000mを走らせたら最強 (阪神でも良いのだが中山の方がよりベスト)はグラスワンダー」

中山2000でグラスと1馬身以内の勝負ができる馬はトウカイテイオーとナリタブライアンの2頭くらいか
ちょうど1馬身くらい負けそうなのがミホノブルボンとオルフェーヴルあたり

言っとくけど右回りの内回り中距離でグラスに1馬身以内の勝負するってけっこう凄いことだからな
それは宝塚で赤子のように捻られてちぎられたスペ見れば分かるだろう

(´・ω・`")
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 23:17:55.98ID:AnV6zuAd0
デイラミは凱旋門惨敗したけどラストランのBCターフは楽勝
マジで強かった
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 23:18:39.93ID:bzHLmeY70
エルコンを日本歴代最強馬に推してる人々のその理由の大半が欧州における活躍だと思うんだけど
俺はエル基地じゃないから詳しいことは知らんけどオーナーの元々の目標が欧州での活躍であの脂っこい配合もそれを見越していたということだが

だからこそ逆に、逆にだぞ?
俺はエルコンが欧州に行かずに日本国内だけで競走馬としての生涯を終える世界線も見たかった
果たして日本国内だけでG1をどれくらい勝てたのだろうか?…

(´・ω・`")
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 23:23:31.83ID:Lx2aMqLN0
>>862
そりゃここまでガッチガチのメンツと戦えばそうなってもおかしくないだろ
スズカは条件面で若干エルコンのが不利だったしモンジューとかナリブくらいしか可能性あるのいないレベルだろ
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 23:27:37.74ID:FctYQlRr0
スズカ、ディープ、タキオン、ナリブ、マルゼン、エル、グラは甲乙付けがたい歴代最強級。
その下にオルフェ、テイオー、オグリ、ブルボンあたり。
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 23:43:22.71ID:bzHLmeY70
>>867
ちなみに俺はグラスのあの走法はメチャクチャ欧州の芝やコースが向いていると思う
ただ唯一の“課題”を除いてはな

(´・ω・`")
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/19(土) 23:55:36.72ID:KuIHFv6M0
>>864
当時の番組を考えると…うまくサドラーの血が目覚めない様にして、スプリントは置いておいたとして安田記念は勝てるかな…ジャパンカップは本領発揮のスペシャルといい勝負になるのかもしれないけど…ジャパンカップ使うならマイチャンはないだろうし、有馬……
なんにせよ、ただのサドラーならともかくヌレイエフとの掛け合わせは日本において目覚めたら、いかんせん当時にしても重たすぎませんかね?血統とそれにまつわる事はおたくさんの専門だと思うんでそれは聞きたいです。
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 00:04:52.00ID:IcS3TBhJ0
>>861
歴代なら
スズカなんてアホかよ、10位でも無理無理
ディープって能力はミスターシービーと同じくらいだからな
それが歴代3位に入れるかな?
ブライアンは否定する理由はないよ
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 00:23:55.51ID:Cmbl4Knr0
グラスワンダーの2着って
朝日杯21/2マイネルラブ (前走キングへイローの2着)
98有馬1/2メジロブライト(前走秋天オフサイドトラップに約5馬身差5着)
宝塚スペシャル
99有馬スペシャル
だからスペシャル以外微妙なんだよな。で、そのスペシャルの前走勝った時の2着って…やっぱり微妙な馬だったりするし
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 00:24:35.53ID:94ZtFQLD0
>>168
ウマ娘をやっておけば競馬知識は十分つかめそうだな
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 00:55:05.86ID:ksLXxzDJ0
まぁ凱旋門の呪いみたいなの壊しとくべき馬だったとは思う
ディープやオルフェよりも一番、日本馬史上初が似合った希ガス
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:13:06.87ID:z3cFeLHk0
>>869
>ただのサドラーならともかくヌレイエフとの掛け合わせは日本において目覚めたら、いかんせん当時にしても重たすぎませんかね?

答え「否」。
エルコンドルパサー血統 https://www.jbis.or.jp/horse/0000299155/pedigree/

まず第一にエルコンの血統表において、
サドラー=重い?
ヌレイエフ=重い?
と考えること自体が無意味あるね
何故ならエルコンの血統の本質ってのはその2頭の3/4同血クロスではなくて
スペシャル≒リサデルの4✕4・3全姉妹クロスだから

この、世界歴代の名牝系の中でもトップクラスに位置するラフショッド系の血の多重牝馬クロスによって
神経的エネルギーが爆発し、むしろスピード過剰に出ているくらいだ

敢えてサドラーとヌレイエフ云々で言うのであれば
むしろサドラー由来のスタミナが最小限に抑えられていて、ヌレイエフ由来のパワーと持続力の方が主張しているかな

ちなみにスペシャルとリサデルの全姉妹の血統はフォルリ✕ソングなのでこれの黒幕はハイペリオン✕ムムタズマハルね
とどのつまりスペシャル一族が持つ驚異のスピード潜在能力はこの2大御大の血が源泉となっているわけね

(´・ω・`")
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:42:28.11ID:fWubbNPS0
十日前に医者がレース直前にやるとトラブルになるんで今のうちに投薬しますって言ってるから
あとは関係者がバカなんだろ
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:45:03.09ID:Ooml41Z20
>>505
そもそもディープの歳何頭立てのレースが調べてこいや
ましてや最終的には失格までなってんだぞ
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:47:59.64ID:IeDSzk650
ソングオブウインドのラスト4ハロン 44.6

ディープのラスト4ハロン 44.8(笑)

自慢の大津波(笑)
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:51:14.04ID:Bm8Fxc0U0
ダビスタみたいな名前が血統表にあるとスタミナがーとか持続力がーとかいう奴ってまだ存在するんだな
遺伝子の研究者からは「物語」って言われてるけど
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:51:54.34ID:Ooml41Z20
>>570
グラス最強とぶつかってしまったもんな
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:53:21.64ID:Ooml41Z20
>>586
このとおり
非がないんだよな
何でも安定してこなせるのは最強馬だよ
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 01:56:34.51ID:Ooml41Z20
>>600
>>601
この流れクソ笑う
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:02:07.82ID:fWubbNPS0
>>882
スズカに惨敗してたろ
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:03:36.99ID:Mz1vQHiP0
そもそも種牡馬として見てみればハッキリしてるからね
エルコンドルパサーは荒れ馬場でこその馬であって鈍足だから種牡馬でも失敗

ディープはいまや世界最高の種牡馬だからね
身体能力オバケだからこその成功

格が違い過ぎるよ
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:05:22.61ID:nLCDB9VW0
>>884
ハーツ差せないような駄馬は更に3馬身後ろだろうね
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:05:45.59ID:IeDSzk650
>>857
そもそもディープを強いと思えるのってどのレースを見ての事なんだ?
見た目は派手だがたかだかリンカーンとかポップロックに3馬身しかつけられない馬だぞ?
そんな馬がジャパンC残り2ハロンまで馬なりでエアグル、スペを一瞬で突き放したエルコンをどうやったら差せるんだ?
ディープ、ススズなんて身体能力は低いがレースで全てを出し切る戦法を騎手がさせてるだけの馬だぞ
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:06:09.91ID:Ooml41Z20
>>884
毎日王冠なんて休み明けGIIの叩きレース程度だからな
調整合わせたGIで負けてたら完敗だろうな
JCをススズがもつとは思えんが
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:06:31.59ID:y1nSuyq50
種牡馬なんて俺らサンデーと戦ってるしディープなんて全く関係ない

競争能力低いからって誤魔化すなよ
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:07:13.99ID:lkvW070l0
>>887
一瞬で突き放してないんですがw
どのレースの話してんの?幻覚?www
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:09:58.39ID:Mz1vQHiP0
>>888
叩きレースそのものだったのはめっちゃテキトーに走って最後抑えてたススズなんやけどなw
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:11:17.61ID:adN007MZ0
エルコンなんてサンデー牝馬のおこぼれ頂きまくっても鈍足ばっかりしか生まれんかったゴミ遺伝子やからなw
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:14:20.57ID:fWubbNPS0
ディープが身体能力お化けなのは産駒見りゃわかるだろうってこともわからんようだな
ディープ自身のセンスとか駆け引き能力とかじゃなく(そういうのは多分オペラオーの方が上
生まれ持ったモノ、継承できるモノが日本競走馬史上でもトップクラスなのがあいつ
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:18:43.61ID:y1nSuyq50
産駒見たって駄馬しかいないだろ
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:18:58.13ID:5V/9Dx/i0
>>893
身体能力は一流半くらいの方が種馬として成功するケースの方が多いからなー
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:19:51.20ID:y1nSuyq50
サンデー牝馬ww
どこに1999年引退でどこにそんなに大量のサンデー牝馬がいるんだよww
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:20:21.47ID:y1nSuyq50
ほんとにわかバカだなディープ基地って

当時サンデーはノーザンダンサーにつけまくってたからな
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:21:08.26ID:y1nSuyq50
サンデー自身もイージーゴアのチンカスだろw
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:21:54.48ID:5V/9Dx/i0
>>891
ススズは最後バテて一杯一杯だよ
だから武豊は息も切らさず引き上げてきたエルコン見て「来年の大きなレースはみんなあの馬が勝つよ」と回りに洩らしている
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:25:11.16ID:y1nSuyq50
ススズがバテてるかどうかは知らんけど、ススズが強ければ強いほどコンドルの評価も上がるからな。

ハーツクライなんかに負けたディープと違って
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:27:32.55ID:Xe2N2feI0
>>887
たしかにディープ、スズカはレース終わった後後いつもフラフラになってるな
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:36:25.57ID:y1nSuyq50
ナカヤマ2馬身ちぎってる時にお前弥生賞でなんとかジャパンに殺されてただろ
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:38:30.67ID:adN007MZ0
スギノキューティーより遅い上がり出してたな。どっかの駄馬がw
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:40:13.33ID:3giSMK900
毎日王冠で直線ずっと鞭打って追いまくってるエルコンドルパサー めっちゃダサい笑
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:41:27.18ID:fWubbNPS0
ダサくはないよ
フツー
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:41:53.63ID:y1nSuyq50
大外をありえない出遅れの1400mで勝つという史上最強の走りが分からないんだもんなふつーのパフォしかできないディープじゃ
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:42:32.19ID:y1nSuyq50
そもそもお前短距離勝ったことないけど俺クラシックディスタンス勝ったことあるし
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:43:31.15ID:3giSMK900
逃げ馬に末脚で突き放されるポンコツワロタ 笑
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:44:14.04ID:y1nSuyq50
スギノキューティクルって確か、この絶対勝てない、勝ったらもはや馬じゃない大外出遅れ短距離の競馬のことだろ?

https://youtu.be/2_mzpXaDkzk
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:44:36.69ID:y1nSuyq50
ディープだと負けてるよこれ

5着ぐらい
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:45:32.12ID:fWubbNPS0
スズカはガチで強いから仕方ないでしょ
まあおかげで格付け済んだ感じだけどな
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:47:43.99ID:y1nSuyq50
>>911
いま改めて見てたけど日本最強の怪物じゃねえかw
記憶してたよりずっと強かったわ
この出遅れでマイネルラヴを子供扱い
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:53:14.34ID:y1nSuyq50
てか このクソ追い込み有利の展開で、初芝大外出遅れながらなぜか無理やり手綱しごいて負担かけて先団に取り付いていくという最低の騎乗した的場

https://i.imgur.com/Qs4dmSz.jpg

内容考えると馬が世界トップレベルで強すぎる。
確実にディープなんかの5倍強い
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:53:41.97ID:LWDDlIdn0
なんでエルコンが凄いのかわかるな

ここまでみんな
ディープやススズの全盛期vs3歳エルコン

3歳の時点でディープの全盛期と互角ならそりゃ最強だよ(実際レートもディープ127≧3歳エルコン126)
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:55:38.86ID:3giSMK900
ゲイリーセイヴァーより遅い上がりってどうやって出すん?

脚折れてた?笑
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:56:07.50ID:y1nSuyq50
ニュージーランドトロフィーは俺もスギノキューティクルと2馬身(それでもジャパンと半馬身のディープよりは強い)

スギノキューティクルと2馬身かあと思ってたいして分析してなかったが、展開見てたらふつーなら勝てるわけなくてワロタ。
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:57:26.48ID:fWubbNPS0
早すぎて脚折った奴ならいるけど
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 02:58:10.37ID:y1nSuyq50
1400m 初芝大外出遅れハイペースを先団とりつきって、サラブレッドなら絶対勝てない
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:02:37.19ID:y1nSuyq50
ニュージーランドトロフィー何回も見ちゃう。よく的場降ろされなかったな馬が強すぎて騎乗ミスよく分からなかったのかな。

あれはじっとしてないと絶対ダメだよ。ぶっちぎり世界最強馬なら別だけど。
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:05:02.14ID:y1nSuyq50
オペラオーとかネタだろ
ニュージーランドトロフィーのエルコンドルパサーみたいにミラクルな競馬は一度もない。
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:07:45.21ID:/VhvtbQx0
ニュージーランドTなんて捲れるようなラップじゃないんだがな
短距離馬が全力でぶっ飛ばすレースを捲るなんてどんなスピード性能なんだよ
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:09:46.19ID:y1nSuyq50
クソ騎乗をエルコンドルパサーに助けられといて、それなのにグラス選んであとでネチネチ後悔しまくってるバカだもんな的場って。
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:09:56.07ID:fWubbNPS0
出遅れからレコード出してる奴なんていくらでもいるが
こいつには無理だったようだな
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:11:16.03ID:3giSMK900
ゲイリーセイヴァーより末脚遅いとか夢なくてワロタ 笑
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:13:49.33ID:3giSMK900
ディープなんて新馬戦で無敗の皐月賞馬アグネスタキオンと無敗の二冠馬ミホノブルボンをぶっ倒してた

2戦目の若駒ステークスではトウカイテイオーぶっ倒してた

神戸新聞杯ではトウショウボーイをぶっ壊してる



なんでも壊す漫画馬
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:17:11.61ID:IeDSzk650
ディープにはエルコンみたいなスピード無いよ
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:20:49.65ID:fWubbNPS0
エルコンがレコードクラスのタイム出したことってあったっけ?
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:27:12.80ID:pgMiXQ7p0
個人的にはエルグラスペはグラスが好き
安定感でエルスペに劣るから最強ではないけどね
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:28:12.39ID:IeDSzk650
>>930
ディープはレコードクラスの時計持ってるの?
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:31:58.06ID:pgMiXQ7p0
>>932
天春の上がり4ハロン44秒8、3ハロンが33秒5
3200で最強クラスなのは確かだろう
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:36:44.33ID:pgMiXQ7p0
時計を見るならオグリキャップとか超強いと思うけどどうなん?
福永エルコンドルパサーも川田ディープインパクトも顕彰馬から挙げてるし非難されるような馬では決してないと思うが
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 03:49:26.02ID:fWubbNPS0
オグリは実際超強いだろ走りすぎて疲れちゃってたけど
結局スピード勝負とか言ってタイムが大したことないと道中適当に走ってラストだけ加速してただけだろってなっちゃうからな
ディープなんかは後方待機だけど最終タイムが悪くなるほど決定的に遅いペースはあんましないからな
タイムなんて関係ねえ最後にちょっとでも先頭にいりゃいいんだってオペラオーみたいなのは違う尺度ではかる必要あるけど
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 05:35:16.07ID:/eeZvnyu0
>>933
3200の時計ならキタサンな
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 05:41:56.18ID:/eeZvnyu0
それと競馬はタイムアタックを競ってるわけじゃあないんで
1着になることを競う競技なんで
そこ間違えないように
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 06:10:49.67ID:075ZFC2L0
ドープとヤオサンなんて坂低いゆとり淀しか走ってねーゴミだろ
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 07:45:04.05ID:kY77NgJh0
ディープ基地が顔真っ赤にして泣きながら連投してると思うと飯が美味い
グッジョブ福永
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 07:56:23.54ID:99B2TNPU0
ディープと戦った相手って全然覚えてないな
凱旋門も負けてさらに失格なったことしか覚えていない
駄馬としかレースしてないんじゃい?

エルコンはモンジューをはじめ、歴史に名を残す名馬と戦ってたけど
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 08:23:09.24ID:/5oTe3iN0
豚トレイル
サリ牛
熊リングタクト

弱すぎ。
馬とは思えない。
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 08:38:42.48ID:Qze/CGpQ0
まあドープはそれでも、相手の土俵で戦ったから、国内引きこもりよりは良い
トライアル使わなかったら凱旋門もあの程度だろうな
そもそも失格だがw
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 10:01:34.98ID:FbzbAxBu0
グラス離脱で完全なる低カテゴリにいたエルコンは3歳春までに一応無敗を稼いだけど3歳秋以降は所詮勝率5割に過ぎない
まぁ馬脚を表す前に引退できただけの部分が大きいと思う
陣営がうまくやってたよね、グランプリに出ないアーモンド
京都府中から逃げたオルフェみたいなもんで陣営の演出勝ちの部分は大きいでしょ
検疫どうたら度外視でJC有馬に出てこれたと仮定するそこであっさり連勝出来た馬なのかと考えた時に
まぁ相当怪しいと思わせる程度の認識にはなって当然かと
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 10:08:42.93ID:Mz1vQHiP0
大好きなレーティングでも同じ3歳のジェンティル以下ですしw
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 10:11:39.13ID:Ooml41Z20
>>940
名前残ってるのって負けたハーツクライぐらいか?
ダイワメジャーも戦ってた記憶あるけどマイルじゃねえしな
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 10:13:50.23ID:UJVK7W1v0
エルコンはサンクルーと凱旋門の相手凄いからね
でもフランケルには負けるだろう
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 10:15:13.10ID:5+oAySTw0
>>923
推してるエルコンのレースですら今更見てるようじゃオペラオーのレースはデータだけで見てないんだろうな
むしろオペラオーのレースなんてミラクルだらけだろ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況