X



トップページ競馬
355コメント107KB
現4歳世代は史上最弱の世代なのか?違うのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:49:23.23ID:R9Q8TVmQ0
世代ナンバー2アリストテレスがマカヒキに負ける
サリオスもカデナに負ける
こんな世代過去にあった?この世代は史上最弱世代か?否か!
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:00.72ID:26PzNZgF0
>>193
着順じゃなくて内容がマズイといいかげん理解してくれ
これだから馬柱しか見ない奴は…
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:36:27.94ID:V/Ip5dHs0
エフフォーリアのダービーはラスト5F57秒の外伸び馬場を内から直線入り口からの早仕掛けでレコード決着のハナ差って内容はクソ強くないか?
なんかエフフォーリアはスピードが足りない、キレが無い言って意見よく見るけどこれ見るとそうは思えんわ
むしろコントに同じことができるとはとても思えない
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:15.85ID:kMQu4aKw0
>>193
レース観てない障害者かな?
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:39:20.55ID:Tw5FQP9i0
エフは評価保留だけどシャフリは完全に馬場がハマっただけやな
良でも芝状態とかバラバラだからタイムだけでは強いか判断しにくい
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:45:12.57ID:Yb0idRPV0
馬券にならない予想は要らない
さあおまえらの回収率を正直に教えるんだ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:45:14.62ID:BoynJzKb0
近年の中では平均点はそこそこ高めで層は若干厚めなのでG2とかの重賞は盛り上がるんじゃね
ただ主役級の横綱大関クラスは少ない
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:52:23.70ID:Tw5FQP9i0
コントがどうこうというよりエフも3歳で秋天勝つほどには見えないんだよな
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:57:29.57ID:aw615esj0
4歳最弱を唱えてる人からしたらエフフォーリア、シャフリヤールが4歳に先着される可能性なんて0だからな
それが正しいかどうかはもうすぐ結果が出る
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:00:44.95ID:KEkKui8j0
エフ、シャフリよりシュネルマイスターの方が怖いよ
ありゃ強え
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:01:37.60ID:aw615esj0
大体大阪杯の負けすら許さないのならシヤフリヤールもそれとダービーで良い勝負してた馬も終わってるんじゃないのって気はするけどな
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:02:57.51ID:xRbXKnVU0
なんだかんだいってクリスエス バブルガムだけなんだよなあ3歳秋天
ローキンもフェノーメノもトドかんかった
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:04:10.46ID:XNfyWzZ50
大阪杯のあの負け方が許される三冠馬はいねえよ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:07:19.70ID:aw615esj0
>>209
強さの話ししてるのに肩書き出されても意味不明だしブライアンとかオルフェをゴミ扱いする発言も理解不能だな
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:11:01.81ID:aw615esj0
コントレイル下げる為ならブライアンだろうがオルフェだろうが下げるよって輩がコントレイルを必死に下げてたんだな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:15:35.67ID:qCbHMJU+0
前提として4歳馬は条件特化型の強い馬が多い
それはコントレイルでも同じ、地力で同世代相手の三冠だけは何とかしただけ
古馬戦では1回も東スポみたいな高速馬場でやってないし大阪杯でモズに負けたのは単純に適性の差
もう三冠馬はハイレベルな総合力を持ってるべきみたいな固定観念は捨てるべき
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:17:11.89ID:8QwEh08P0
大阪杯負けた後宝塚記念で取り返せば良かったのにしれっと回避だからな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:17:46.56ID:xRbXKnVU0
コントレイルは物差しになる同期が弱いからね
サリオス アリストテレス ディープボンド この辺を物差しにしても
でなかった春天や宝塚で勝ち負けいけたとはとても
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:22:33.76ID:rxhWjb7C0
しかもアリストがまともに走った春天はコントと互角だったカレンと僅差だったしな
コントもカレンもアリストも似たような実力と思われても仕方ない
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:23:37.21ID:XNfyWzZ50
>>215
条件特化で強い4歳ってだれだよ。レイパパレか?多いってんだからまだいるんだよな?
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:39:46.09ID:APj+hpCI0
コントは春天逃亡、宝塚逃亡、凱旋門賞逃亡、有馬逃亡
3冠馬のディープもオルフェも走ったこれらのレース走らず、
典型的な量産型ディープローテ、虚弱アピール、秋天、JCで終りとか逃げまくってるのがな
確かに量産型ディープの頂点ではあるが、3冠馬なんてコントレ程度でもなれるということを
示しただけの馬 エアシャカールやサトノダイヤモンドが3冠獲りましたレベルの話
ノーザンの使い分けでもないのにノースヒルズが虚弱アピールで逃げまくることにガッカリ 大体陣営や福永すら大して強くねーと思ってるよな
とにかく戦績きれいにまとめて社台に高く売ることだけしか考えてねえな、今は
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:57.23ID:pwTcF7wv0
コントレイル産駒によって日本の競馬はどう進化していくのか
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:16:25.50ID:26PzNZgF0
>>221
退化しかしないだろうな
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:42:59.12ID:vLjvibp40
>>202
それ2018年世代の牡馬じゃねーか。※休場と勝ち越しを繰り返す大関のフィエールマンはいるが。
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:50:09.33ID:z+6v97LQ0
>>222
凱旋門はマジで一生日本は取れないな
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 23:51:58.84ID:OfOX888h0
f4は好位先行できてキレがめちゃくちゃあって持続力もそこそこある
ガチで強いと思うわ、アーモンドアイみたいなもんだろこれ
コントレイルはこいつに勝たなきゃいけない
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 23:55:13.33ID:+20Sfkbf0
>>226
今年の3歳世代は牡馬牝馬ともに海外行きまくると思うよ来年
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 23:58:05.89ID:MMjmpLlA0
>>227
F4はトップギアに入ってからは短いタイプではあるから、今後は取りこぼし多くなると思うよ
父みたいにハマった時にやたら強いってのが
本来のキャラだと思うわ
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 00:00:14.21ID:hT7lXz7P0
まあ王道路線はカレンさんが多分来年大阪杯→春天→宝塚→秋天→JC→有馬やってくれるよ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 00:24:48.91ID:6LmNEdpR0
2018年生まれ(3歳世代)賞金上位ノーザンF生産馬
ソダシ、エフフォーリア、シャフリヤール、シュネルマイスター、ステラヴェローチェ、ピクシーナイト、グレナディアガーズ、ダノンザキッド

2017年生まれ(4歳世代)賞金上位ノーザンF生産馬
サリオス、レシステンシア、レイパパレ、アリストテレス、ヴェルトライゼンデ、オーソリティ、タイセイビジョン、サトノフラッグ

2016年生まれ(5歳世代)賞金上位ノーザンF生産馬
クロノジェネシス、グランアレグリア、サートゥルナーリア、ワールドプレミア、ラヴズオンリーユー、アドマイヤマーズ、クリソベリル

2015年生まれ(6歳世代)賞金上位ノーザンF生産馬
アーモンドアイ、フィエールマン、ラッキーライラック、インディチャンプ、ブラストワンピース、ノームコア、ワグネリアン、グローリーヴェイズ、チュウワウィザード

2017年はノーザンに何かトラブルがあったとしか思えない
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 00:45:32.56ID:7GCaVD5P0
>>231
G1馬がサリオスとレイパパレのみはヤバいな
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 00:47:18.69ID:7GCaVD5P0
>>232
レシステンシアもか
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 01:07:06.91ID:Ir49L+X00
そら史上最弱に決まってるだろ
現5歳が4歳牡馬でGI連対すら出来ないという
グレード制以降1回も達成されてない証拠つきの史上最弱なんだからw
それより弱いって超弩級だぞ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 01:19:34.40ID:mgYJ73Xf0
>>231
4歳世代マジで酷いな
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 01:36:34.51ID:mkCVpKWX0
>>235
エアシャカール世代は他世代が強かったな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 02:11:46.16ID:mkCVpKWX0
エアシャカール世代は他世代が強かった
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 05:34:06.63ID:AakIKSOp0
>>116
ドバイシーマクラシックを忘れるな

G1昇格後は、日本馬ではハーツクライとジェンティルしか勝ってないレースだぞ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 06:01:30.56ID:gxDw8ZqO0
>>235
その現5歳も牡馬だかが最弱クラスとか言われてたからシャレになってないからな…
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 06:03:21.18ID:gxDw8ZqO0
>>224
おかしな方策でだいぶ血統淘汰したから取り戻せんだろうな…
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 06:51:56.04ID:mkCVpKWX0
>>245
どう見てもいま
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 07:47:46.62ID:MeYgCpcq0
>>14
すでに人気馬としてソダシがかなり有名なんだが?
ピクシーナイトもなんか人気あるし

コントなんか無敗3冠なのにすでに一般人からは忘れさられてるんだが?
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 07:48:51.48ID:mkCVpKWX0
>>247
コントレイルはまず走らないからな
存在感がなさすぎる
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 08:06:06.63ID:a6c5i0kp0
>>248
春一戦、秋一戦、秋二戦目は恐らく一戦目の結果次第だしな
いくらなんで走らなさすぎよ
怪我も無しに4歳引退で9、10戦は内容とか誰でも調べるくらい走ってないっていう
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 08:21:23.32ID:a6c5i0kp0
>>251
しかもレイパパレは楽逃げや芝など展開向いただけバレてるからな…
これ以降、今のところ沈みっぱなし…
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 10:01:01.61ID:5Gy1dI6E0
相当弱いとは思うけど08年より弱くないだろ?
しかもまだ4歳秋王道始まってないし
1つでも勝てば最弱にはなりようがない
5歳6歳もチャンスないわけじゃないから
最弱世代になれる可能性は1%位しかないよ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 10:56:40.45ID:kB+ZRD2T0
2018年生まれ(3歳世代)賞金上位ノーザンF生産馬
ソダシ、エフフォーリア、シャフリヤール、シュネルマイスター、ステラヴェローチェ、ピクシーナイト、グレナディアガーズ、ダノンザキッド

2017年生まれ(4歳世代)賞金上位ノーザンF生産馬
サリオス、レシステンシア、レイパパレ、アリストテレス、ヴェルトライゼンデ、オーソリティ、タイセイビジョン、サトノフラッグ

2016年生まれ(5歳世代)賞金上位ノーザンF生産馬
クロノジェネシス、グランアレグリア、サートゥルナーリア、ワールドプレミア、ラヴズオンリーユー、アドマイヤマーズ、クリソベリル

2015年生まれ(6歳世代)賞金上位ノーザンF生産馬
アーモンドアイ、フィエールマン、ラッキーライラック、インディチャンプ、ブラストワンピース、ノームコア、ワグネリアン、グローリーヴェイズ、チュウワウィザード

4歳世代あかんわ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 11:10:57.61ID:LDBqjuFc0
>>207
シンボリクリスエスも重馬場のJC3着でも着差はボロ負け出しな
エアグルーヴもカスみたいな馬に重馬場鳴尾記念ボロ負けの2着あり
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 11:41:52.56ID:7clXWiTZ0
>>257
一瞬考えたが春天のディープボンドか
ディープボンドはしょせんG2大将だろw
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 11:45:18.95ID:d7MJs5px0
>>257
連対無しの5歳牡馬に負けてるから問題なんやで
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:34:22.18ID:zgz1/B780
>>253
トップのコントレイルはディープスカイと同じくらいの成績だな
ディープスカイ 秋天3着、JC2着、宝塚3着
ただし、2011にアーネストリーが宝塚勝ってることをお忘れなく
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 13:46:34.22ID:RjaJ1fio0
>>15
いやコントレイルとそのライバル達が古馬戦で通用しないから言われてるんだろ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 13:55:03.74ID:mkCVpKWX0
最弱争いは

2000
2008
とかな?
あと2014
2016もかな
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 15:38:00.44ID:0TCr9AN60
地震説言ってるのってキムラだけだろ
明確なソースあるのか?
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 15:43:38.40ID:5Gy1dI6E0
>>261
四歳世代は大阪杯かっただろ
08当時G2だからノーカン?
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 15:45:26.42ID:5Gy1dI6E0
>>263
確かに
無敗三冠、無敗三冠牝馬、無敗古馬王道G1勝ち馬
これだけみると強い以外ないんだがな、、、
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 16:48:11.35ID:gjgYSlTy0
>>18
これ
内番手につけたマリリンはたぶん超GT級
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 18:01:33.63ID:1swGMoEX0
近五年の古馬国際G1勝利数

2016世代 11勝
2017世代 16勝
2018世代 29勝
2019世代 12勝
2020世代 2勝
2021世代 1勝

去年の今頃の2019世代が4勝なんでここから勝ちまくれば2019に何とか追いつけるか?
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 19:53:29.90ID:Ei/eU4sl0
年々レベル下がってるのは競馬板と同じだな
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 04:09:12.17ID:g7U4uDMl0
コントとシャフリならコントの方が総合力高いと思うわ
割とどこ走らせても3位にはなれそうなエアスピ型
シャフリは4つ凡走して1つはスピードで勝てるようなキングリーみたいな感じ
エフフォーは能力あってもキレ味ある馬に目標にされて抜かされたり割と取りこぼしてどっかでハマれば強い勝ち方するんじゃないかね
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 06:49:32.74ID:IoEOusL00
>>267
北海道だが停電は長くても一週間前後でほぼ復旧したし
そもそも馬の訓致なんかにそんなに電力消費するようなことするんだろうか割と人力のが多い気が…
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 07:36:04.54ID:Bl8miyVU0
>>226
菊出なかったのに春天出るわけないじゃん
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 08:21:57.25ID:pgeq5xS80
>>280
菊出なかったのに春天連覇した馬もいるぞ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 08:56:03.72ID:szkerppA0
>>281
よっぽど天皇賞に思い入れがあったんだろうな
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 09:46:40.87ID:jSFy/lYp0
完全に右の人だから・・・
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 11:48:40.18ID:DD+4B87S0
>>220
成績的には今の所コントレイル>オルフェーヴルだけど、能力的にはコントレイル<オルフェーヴルな感じはするな
そしてネタ度は圧倒的にオルフェーヴルの方が上
コントレイルとオルフェーヴルのどっちが人気三冠馬ですかとなるとオルフェーヴルかなーと思う
やはり強くてしかもネタな馬は人気出るわ
強くてかわいいソダシもそうだし、強くてネタでしかもかわいいゴールドシップも人気
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:59.07ID:k+g3LZ5b0
>>286
能力的にはオルフェーヴルの方が上ってwあまりに当たり前すぎるだろ?
確かに自滅自爆のある馬だがあんな馬滅多に出て来ない
高速日本でも三冠獲っているのに野原コース凱旋門でも2年連続2着というバランスよく走れる力は今の馬には

全く無い
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:19:26.38ID:iZKG40bC0
>>263
ブエナは09世代
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 12:49:22.94ID:JXiEIS2u0
>>284
牡馬クラシック組は弱い
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 14:32:12.89ID:qcA9XKpQ0
>>292
オルフェって今さらだけどこれまでの日本の競走馬の中で一番強いんじゃネ?
確かにポカもあるけど故障引退なんて無縁だったしトラックの日本とオフロードの凱旋門とよく走ったと思う
強いのは知られているが改めて強さを感じたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況