X



トップページ競馬
1002コメント317KB
エフフォーリアほど落ちぶれた馬って過去にいる?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:22:39.37ID:i+uMPDl/0
去年は一部の信者が史上最強候補とか
競馬ファンからめちゃくちゃ強い言われた馬がここまで落ちぶれたのに
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:24:52.72ID:/+HPj8KB0
クロムスレ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:26:52.57ID:lrmGxoXO0
ローズキングダムかな
種牡馬でもキンカメ×バラ一族という良血なのに失敗したし
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:27:03.95ID:TvToenO70
一度も持て囃されなかった馬の基地の嫉妬
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:27:33.74ID:8UCgfL410
F4はまだ終わらんよ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:28:51.26ID:zIK3rHCK0
もう無理G1だと着すら厳しい
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:30:04.74ID:AX75KG6H0
メイショウマンボ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:31:42.35ID:k5lo+WIl0
もう負かしたコントレイルとかグランアレグリアとかクロノジェネシスの方が結局強かったな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:31:48.39ID:1jrKCFYT0
トウカイテイオー
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:34:25.60ID:TvToenO70
祖父も父も秋に結果残してんのに春強行してぶっ壊して秋脱落はもったいない
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:40:08.51ID:0Rgngp3y0
>>4
もともと大した実績ないし格好はつけてるだろ
エフ4は年度代表馬だからな
浮上するビジョンがまったくない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:45:59.43ID:INiJ9qIT0
体質弱いんかな
やっぱファンの声とか無視でええな
大阪杯で完全に潰れたわ
コントレイルも宝塚でてたらこれと同じコースだったろ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:47:07.39ID:qFo06oDf0
>>1
股関節炎発症で本来の走りができなくなりG15連敗して引退したナリタブライアン
慢性的痛みを感じると馬は臆病になるから仕方がないけど
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:47:58.33ID:ozbyqR3y0
故障でおかしくなったナリタブライアンやトウカイテイオーだって一矢報いたんだ
もう少し様子を見てあげよう
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:51:54.40ID:BpuRLmQU0
サトノダイヤモンドのがもはや上だ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:54:41.60ID:fpwXN0gq0
クロム


は最初からか
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:56:58.97ID:qFo06oDf0
エフフォーリアも来年の秋にオールカマーで勝って引退できれば良いね
早枯れのエピファ産駒だから古馬でG2を勝てれば御の字
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:57:26.76ID:oWidokQQ0
連絡んだりしてるだろと言われるだろうが
全盛期のインパクトからの落差ならナリタブライアンだよなやっぱ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:58:43.12ID:YYs2gzQe0
>>22
白紙→引退時期を探る
だと思うけどねえ
もう戻って来ないっしょ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:58:56.95ID:0Rgngp3y0
>>23
ないない
ブライアンは格好つけてる
満身創痍でもトップガンとマッチレースしてる
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 11:59:43.22ID:fMSghp4c0
ディープインパクト、全ての実績を無にした
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:04:19.12ID:daerfp620
ナリタブライアンもトウカイテイオーも一応サトノダイヤモンドも晩年に勝ってるからな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:09:27.12ID:fhsmMxQ30
年度代表馬ではいない
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:09:59.27ID:BSaGxhY80
まんまサトノダイヤモンドやん
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:11:38.50ID:qFo06oDf0
>>25
所詮はG2だよ
2歳~3歳ででG15勝した馬が4歳~5歳で
G15連敗は落ちぶれた以外の言葉はないね
年齢は現行表記です
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:14:58.63ID:1WWXcK3l0
エフフォーリアは無故障で枯れたという風潮
叩く前に調べようよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:15:44.71ID:isgd3EDI0
>>35
この時点のブライアンは全く落ちぶれてないしキャリア全体で見たら勝ち負け以前に論外の薬物失格馬が居るからどちらにしろブライアンじゃ話にならない
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:20:11.19ID:qFo06oDf0
ナリブ信者、スズカ信者、タキオン信者が3大狂信者集団と言われるのも良く分かるわ
タラレバを叫び史上最強馬と豪語するアホの集団
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:20:55.55ID:8X6lETmK0
エアシャカールは?
当時どんな評価だったか知らないけど
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:21:55.48ID:5ar07ai60
まさしくマカヒキだろ
3歳絶好調思われたとき凱旋門賞挑戦
大惨敗そこから転落の道始まりだったな

サトノダイヤモンドも同じく古馬になってから
勢いなくなった
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:22:25.11ID:i+uMPDl/0
史上最弱の年度代表馬確定か?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:25:08.85ID:i+uMPDl/0
>>45
マカヒキは今はもう輝いてる間である
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:26:32.89ID:5ar07ai60
早熟3歳がピーク古馬になると失速する
偽物専門ディープ産だから仕方ないか
有馬記念、天皇賞春、宝塚記念から逃げた
お笑いコントも同じ末路だっただろうに
矢作が上手いこと誤摩化し逃げ種牡馬導いた
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:27:02.82ID:ZcQRb5V60
トウカイテイオーはすごかった
春秋天皇賞を大敗からの世界制覇

エフフォーリアは、そんなん無さそうw
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:31:10.44ID:i+uMPDl/0
3歳活躍して古馬活躍する馬自体が少ないのかもしれん

ダービー馬とか全く古馬活躍してないし
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:31:15.94ID:nRjJYRM70
>>17
ブライアン 「おい、どうしたやっぱり状態わるいのか?」  心配

F4 「何だこの早熟は」 嘲笑

全然競馬ファンの感想も違うのだが
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:32:30.11ID:5ar07ai60
それな
トウカイテイオー成長力は半端なかった
骨折長期故障明けしたにも関わらず怪物的な
成長力は凄かったよ
プラス20キロも関係無し馬なり圧勝だからな
早熟デプとは大違いだよ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:33:23.94ID:fBHvxwqG0
ブライアンを引き合い出だしてくる人てそもそもブライアンはパンクしてて、普通なら引退て岡部が状態見たとき思ったほど酷かった。早熟疑惑とかは一切なかった。力が衰えてもマヤノトップガンあたりと渡り合った。コントレイルやエフフォーリアと比べるのはありえない。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:33:47.91ID:i+uMPDl/0
ブラストワンピースもかな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:35:52.36ID:i+uMPDl/0
>>59
秋天なら7倍くらいじゃないかな?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:36:30.70ID:8fzqUc/y0
サトノダイヤモンド、トウカイテイオー→古馬初戦はキッチリ勝ち
エフフォーリア→古馬になってから未勝利どころか掲示板すらなし
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:36:43.17ID:5ar07ai60
本格化したビワハヤヒデを豪脚でねじ伏せた
有馬記念トウカイテイオー凄かったよ
そのレースも骨折明け1年ぶりとか信じられん
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:37:27.65ID:y/OrD6lk0
サトイモもマカヒキも粘土代表馬レベルではないからな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:37:33.89ID:fqeIAdyx0
基本的にロベルトは落ちぶれるときは一気に来るんだよ
2歳戦から活躍出来る上に未熟な若駒なのに筋肉がありすぎてダメージ負いやすいから
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:39:27.47ID:tY01zlYT0
F4との比較なんだから、やっぱ年度代表馬クラスから落ちぶれた話じゃないとスレタイの内容にそぐわないだろ。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:41:03.75ID:YLJa38gJ0
さんざんブライアンは故障したから〜状態が終わってたから〜って詳しく語るわりにエフフォーリアは叩くだけなんだな
天秋後から不調で蹄も怪我したのを無理に有馬に出して悪化したのも知らないんだろうな
皐月賞直前の番組でジオグリフの隣に写ってたエフフォーリアはもう枯れた種牡馬のような風貌だったよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:46:56.84ID:5KW/PnJc0
輸送中の落鉄でちょっと蹄を痛めただけなのを故障扱いとかw
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:48:21.30ID:G+ykZ/nL0
復活すればトウカイテイオー
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:48:44.87ID:daerfp620
>>69
年度代表馬とは比較にならん
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:51:43.64ID:tHTzU+sg0
>>71
福永がクロノジェネシスの方が上だと認めていた訳だから宝塚出ても勝つのは難しかったろうな
コントレイルからして見れば回避で正解だった
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:53:30.47ID:YYs2gzQe0
>>67
宝塚記念惨敗後も、陣営は状態について何の問題もないとコメントしている
キチが勝手に妄想している話なんぞ論外だろ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:53:48.37ID:2ur1j4H40
マジで前例無いレベル
馬券内どころか掲示板にも来れてないから
前年の年度代表馬が
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:53:55.60ID:4peiGkcF0
宝塚回避して秋競馬で結果残したコントレイル陣営の立ち回りの上手さよ
逃げた逃げたとキャッキャッしてたがこうなるのが一番駄目だと理解してたんだな
本当にエフフォーリア陣営のアホさが際立つ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:56:03.51ID:YYs2gzQe0
エフ基地「シャフリヤールはエフフォーリアが怖くて大阪杯から逃げた」
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 12:56:12.48ID:YLJa38gJ0
>>76
故障うんぬんは誇張かもしれんけど去年と比べて別馬のように覇気がないのは素人目にもわかるよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:04:43.06ID:wCyB3gJY0
大阪杯だけなら展開と言い訳も出来るが宝塚ももうどうしようもないからや
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:06:00.26ID:YYs2gzQe0
古馬で掲示板に一度も乗れなかった皐月賞馬

・ケゴン
・ディーマジェスティ
・エフフォーリア
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:06:00.72ID:law7DOUu0
サトダイは一応阪大でシュヴァルグラン完勝してるし春天も枠で負けただけって見所あるからな

トウカイテイオーもエフフォーと比べたら全然マシな古馬スタートだろ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:07:25.64ID:41iAFduX0
コントレイルに粘着してたら倍なんてもんぞゃなく返ってきたな
議論の余地無く史上最低の年度代表馬
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:10:38.82ID:x6NJafsk0
グラスワンダー
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:14:16.42ID:fkHCtZMB0
ドープは本来なら薬物発覚した時点で全成績無効なんだがな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:16:25.96ID:hLcU9Z170
秋天はまだしも有馬は正直大したパフォーマンスしてないからそこら辺からもうガタが来てたんだろうな
しいて言うならレイデオロが近いけどあいつは4歳まではキープしたからマジで異次元の早枯れすぎるよエフフォーリア
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:17:11.63ID:15JSKmrs0
サトイモやマカヒキはフランスですり替わったけどエフフォーは天栄ですり替わったのか
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:21:53.83ID:xQ7///Ej0
>>86
トウカイテイオーは大阪杯圧勝からの初の長距離で大敗(やっと掲示板)だからな
ローテが現代みたいな大阪杯から宝塚なら大敗はなかったろうし
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:31:30.06ID:jQNRETtv0
これだけの成績でただ貰いと言われてたようなメンバーの大阪杯で単1.5倍に留まったのは
やっぱりエピファネイア早熟説不安視されてたか
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:40:02.76ID:O7bYqYCm0
クラシックの世代戦だけ強かった、なら探せばいるけど、
3歳で秋天有馬まで勝って年度代表馬になった馬が古馬になって怪我でもないのにパタリと走らない、
調子戻すまで様子見で休養、って過去例にないでしょ
もろもろ一致はしないけど比較するならブライアンかサトダイくらいだろうけど
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:40:26.76ID:g3RYAuQ+0
テイオーの復活劇って大阪杯と ジャパンカップと有馬記念
3回もあるから極端に落ちぶれたイメージないだろう
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:42:19.92ID:ZaGByAVC0
>>98
勝負づけ済んでないジャックがいたからでしょ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:46:38.16ID:YYs2gzQe0
運と勢いでポンポンと勝っただけと思えば、今の状況は何ら不思議ではない

実力がない馬が勝つと、その後、しぺ返しを受けて悲惨な末路になるのは、よくあることじゃん
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:46:43.68ID:lhHhldfi0
秋天でコントレイルを破り有馬勝った時は令和のトウショウボーイ
天馬2世なんて言われたけどな
ここまで一気に駄馬化するとはね
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:50:24.54ID:i+uMPDl/0
>>100
怪我と言えるかわからないが足元は有馬くらいから悪かったとか
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:51:08.66ID:zlo8HYR20
3歳で古馬の一線級にも勝ってて
怪我でもないのに自分が古馬になったら全然ダメって他にいたっけ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:51:25.99ID:g3RYAuQ+0
F4は力のぶつかり合いでライバル対決に負けたというより
レースで全く空気だったのが問題だわ
ポタジェやレイパパレ相手に強い弱いって話にすらならん
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 13:53:57.42ID:TcQ184dK0
コントレイルはせいぜい勝てないって程度、3着以内は死守してる
エフフォーリアは全く走らない、勝負以前の問題
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:00:34.31ID:7UOu5EAv0
>>1
G1馬だとナリタブライアン メイショウマンボ
G1馬以外だと結構いる、無敗で3~4連勝しててG1で惜敗した後に30連敗とか
そういう馬は地方に行っても全く勝てない
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:01:44.77ID:g3RYAuQ+0
スレタイから外れてワンオンやマカヒキの名前出されるのもそこだよな
似たようなのだとあとはブラストワンピースか
燃え尽き症候群のグループに入ってる
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:01:59.46ID:ZcQRb5V60
マカヒキみたいなものだなw
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:04:02.70ID:YYs2gzQe0
本来、G1勝てる器じゃなかった馬が、G1勝っちゃうとその末路は悲惨
それを実証した最たる存在
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:05:25.57ID:HCkCAQhX0
そりゃクラシック合わせの育成でダービーピークに近い現象なんだろうけど、
古馬相手に秋天有馬勝って終わりはこれまた極端になったものだな
3歳で秋天行くのが主流になりそうだしこれからもこういう落ちる馬増えるんだろうか
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:06:26.13ID:6jTjTu3y0
逆に古馬になってから強くなった代表的な馬いる?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:08:56.77ID:vVcfAtzC0
ないな
1997から競馬観てますが、いないと思うこんな落ちぶれっぷりは
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:09:06.15ID:mXEg//g80
ハーツ、ジャスタ、リスグラ、シュヴァル、スワリチャ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:10:33.47ID:DdYnfzur0
サトダイやマカヒキ、コントとかディープ産駒は真面目に走るだけましF4は覇気が感じられん
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:11:49.00ID:YYs2gzQe0
>>116
コントレイルにしてもトウカイテイオーにしても復活しそうな馬は、
馬の持つポテンシャルそのものが高いから、陣営も「まともに走れば勝てる」と言う雰囲気がある

それに比べてエフフォーリア陣営のコメントは全く期待を感じさせない
騎手にしても調教師にしてもその能力を否定するようなダメ出しコメント連発だもんな
アンチよりもエフフォーリアの関係者が一番、この馬が弱いって言ってるように聞こえる

そのコメント見れば復活はないと確信するわ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:12:53.72ID:fqeIAdyx0
結局3歳秋の初戦は古馬に跳ね返されといた方がその馬のためになるんだよ
3歳秋で古馬打ち負かしちゃうような馬はその無理しすぎで大成出来ない
昔から言われてる
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:13:06.85ID:saecZbR70
そういう馬が勝てなくなったレースを凝視すると共通しているところがあるね
騎手がわざと負けたように見えるって事
追い方がぎこちなかったり、わざと下げたり、不利があったり
これに気がつけるほどの奴がいるとは思えんけど
初めから人間は屑だと知った上で疑って観てなきゃ絶対気がつかないよな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:13:27.88ID:YYs2gzQe0
横山武「ペースが速く、ついて行くので精いっぱい。脚をためることができず直線を迎えてしまった。あれでは伸びません」とガックリと肩を落とした。」

鹿戸氏「騎手(横山武)も言っていたけど、速い流れで追走が厳しく、いいところが出せなかった。完敗でした。」
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:13:35.10ID:HfjMD/Y40
菊花から逃げて秋天に参戦しようとしている後輩達に身をもって忠告してると思えばまあ
ダノンベルーガとか話ならないんだから富士Sでも出とけ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:14:45.36ID:ZcQRb5V60
すごいスピードで老衰してるな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:16:00.16ID:YYs2gzQe0
こんなん、条件馬が格上に通用しなかった時のようなコメントやん
これで、復活とかないないw
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:19:01.26ID:7UOu5EAv0
>>116
トウカイテイオーは骨折して1年休んでいただけで復活なんかしていない
引退レースだって6~8分ぐらいのデキだろうし、それで勝っただけ
そもそもレース中の骨折以外でトウカイテイオーが負けたのは
ペースがめちゃくちゃになった天皇賞秋だけだぞ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:20:51.94ID:i+uMPDl/0
>>125
確かに3歳で古馬勝った馬って結構な比率で古馬になると駄目やね
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:21:45.99ID:cTF/ea0P0
ナリタブライアンは故障、マカヒキやサトノダイヤモンドは海外でメンタルやられた

特に理由もなく急に虚弱になったのは思い付かん、せいぜい同じ欠陥種牡馬エピファネイア産駒のサートゥルナーリアとか
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:23:08.77ID:eBBpd6tF0
>>110
マカヒキもだけど今のロンシャン馬場に慣れすぎると他の馬場で一気にうまく走れなくなる馬が多い気がする
その後G1勝てたのがオルフェゴルシとフィエール位だし
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:23:54.19ID:YYs2gzQe0
実力に見合わないレースをして潰れるのは当然
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:24:52.48ID:8UCgfL410
>>134
ブライアンは4歳時は故障の影響あったけど、5歳時の力はあんなもんだろ
クラシックから有馬は相手に恵まれ過ぎてて力以上に持ちげられてた
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:26:27.38ID:YsVFdMHm0
一本調子で調子崩すと立ち直り難しいロベルト系の特徴
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:27:47.20ID:eBBpd6tF0
>>98
早熟で片付く問題かな・・・怪我でもないのにここまで急激に成績落ちるって
牝馬のデアタク等は普通に古馬でも頑張ってるから牡馬の崩れかたが極端すぎる
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:28:54.53ID:faK+Vkam0
>>136
マカヒキは京都記念の時のムーアの追い方が不自然だった
俺にはわざと負けたように見えたし
あれが大人の都合とかヤラズとかなのかもしれないが
きっかけがあることだけは同意したよ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:28:54.88ID:YYs2gzQe0
陣営のコメント聞いてると、元々馬のポテンシャルは大したことなかったんだろうという雰囲気だよな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:51:44.70ID:Opj56QtX0
ぱっと思いつくのはサトノダイヤモンドだけど古馬でも阪神大賞典と春天はちゃんと走ってたな
F4は極端に一気にダメになりすぎ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 14:59:32.18ID:KGVS4zio0
サトノダイヤモンドが凱旋門でぶっ壊れたのをエフフォーリアは有馬でぶっ壊れた感じか
そう考えると本当に似てるな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 15:04:51.38ID:xQ7///Ej0
>>140
怪我前の阪大のハギノリアルキングと、怪我後の阪大のハギノリアルキングの着差が変わってないからな
あと怪我してなくてもサクラローレルとの勝負だと何回やっても絶対に勝てるってほどじゃなかった気がするね
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 15:26:45.73ID:Iede/stA0
グラスの日経賞はやる前から終わったと思ったよ。素人がみてもデブとわかるくらい別馬になってた。なので意外でもなんでもなかった。
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 15:26:55.48ID:ZdPcJAeS0
このまま勝てずに引退なら史上最低の粘土代表馬確定する
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 15:37:52.72ID:NiyD1n8X0
古馬0勝とか予想してたやついるんかな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 15:43:41.61ID:eBBpd6tF0
>>153
エアはそもそも圧倒的に牡馬が強かった時代に牡馬相手に好走してたからなぁ
エフはそもそも未だにその好走すらできてないだろ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 16:05:20.53ID:zB7C2aFk0
>>153
お前みたいなにわかバカ見るとがっかりする
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 16:39:04.29ID:zBfMo5Q40
>>15
ファン云々の前にそんなレース出られない1レース(しかも惨敗)走っただけでボロボロになる様な虚弱馬自体ゴミやんけ…
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 16:44:21.30ID:Opj56QtX0
F4も3歳有馬で引退してたら史上最強候補にあげられてたんだろうな

ミホノブルボン
フジキセキ
アグネスタキオン

この辺の過大評価の幻想も崩れるわ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 16:50:11.52ID:dp5zO5/L0
>>165
フジキセキとアグネスタキオンはダノンプレミアムのおかげで幻想を打ち砕いてくれたけど
同じく限定戦しか走ってないマルゼンスキーやミホノブルボンやサニーブライアンなんかは未だに過大評価が過ぎるわな
エスフォーリアがめんどくさいのは無敗の三冠馬に古馬G1で勝ってるとこなんよな
しかも古馬G1を2連勝っていうシンボリクリスエス以来の3歳馬の快挙だから3歳時をラキ珍にすんの難しいんよな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 16:50:31.00ID:Bc65je7B0
>>165
いやーそれは無くね?
そこまで圧倒的な勝ち方とかしてないからね
どちらかと言うと、これからどこまで強くなるのか?的な期待のされ方だったと思う
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 16:51:23.36ID:kpv/gB5l0
競争馬としてはめちゃくちゃ微妙な評価だろうけど、多分生産界からは俺らが思ってるより高評価なんだろうな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 16:59:25.68ID:3BehxZ5X0
なんだかんだ言っても最後にまた有馬勝って引退するんだろ?
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 17:09:36.12ID:AmJcGbmo0
オグリキャップやグラスワンダー
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 17:16:17.37ID:6N4lH/UR0
ブライアンは故障で別馬になってしまったのが分かりやすかったけど
こいつの場合原因不明で奈落の底なのが不可思議
エピファタイマーにしたって程があるだろ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 17:30:52.58ID:HWKlMCzN0
原因不明で急激に弱くなった馬といえばダービー1番人気だったフサイチホウオーとかか
まあG1馬でもないしエフフォーリアほどの早枯れインパクトはないけど
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 17:32:15.55ID:nRjJYRM70
>>148
単純なステイヤーだと思われたエアダブリンに菊で8馬身つけたが、その後エアダブリンは宝塚で
レコード決着の0.1秒差
それは的外れやな。

そもそも阪神大賞典は京都で行われた最初と阪神で行われた2回目で馬場もペースも全く違う。

初回阪神大賞典(京都開催)
14.4 - 11.8 - 11.8 - 12.7 - 13.1 - 13.1 - 13.7 - 13.7 - 13.0 - 12.6 - 12.4 - 11.9 - 11.0 - 11.4 - 11.6

2回目阪神大賞典
13.7 - 12.3 - 12.0 - 12.2 - 12.8 - 12.4 - 12.7 - 13.5 - 13.0 - 12.5 - 12.0 - 11.3 - 11.3 - 11.0 - 12.2

ちなみに初回の阪神大賞典の京都開催は馬場がかなり悪く
当日準オープンの1200m武庫川Sの勝ちタイムが1分9秒9
前日のチューリップ賞(勝ち馬ユウキビバーチェ、2着ダンスパートナー)
の勝ちタイムが1分36秒1 上がり35.9

この割とタイムのでない馬場で瞬発力勝負で着けた7馬身と
全般的にタイトで着差のつきやすい2回目の阪神大賞典の9馬身1/2強と一緒にするのは
まともに分析もできねえだけやなw
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 17:38:05.76ID:yz86/Ugj0
そもそもハギノリアルキングて95年阪大とその前後がピークだからな
阪大前の目黒記念はサクラローレル破って優勝 春天はライスシャワーと1馬身差以内の3着(転載禁止)
宝塚記念で僅差の3着のエアダブリンもブライアンがダービーで5馬身菊で8馬身以上離した奴だしな(転載禁止)
タラレバでもちゃんとこれまでの戦績や力関係から考察されてるだけだからな(転載禁止)
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 17:41:15.94ID:nRjJYRM70
まあ、ただ完調のブライアンでもトップガンを何馬身も引き離したってのはないと思うわ

ブライアンはおそらくラスト1000m57.8で走ってるが、当時の馬場を考えればかなり速く
完調でも57.3ぐらいが限界だったのではないかと思う。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 17:44:23.86ID:nRjJYRM70
大久保だからあそこまでになったのか、逆なのかはわからないが
評論家の大川が陣営にダイレクトにメディアで激怒したのはあれだけやろ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 17:45:23.58ID:tNCKwM7Y0
散々言われてるが、いない
ダイナガリバーより酷い
年が明けたら終わってた年度代表馬とか過去にいないだろ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:01:22.23ID:rJ7O8U0+0
サトノダイヤモンドの2着馬キタサンブラック
エフフォーリアの2着馬ディープボンド←これ

元々そんな強くないだろ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:08:05.96ID:4RnJMbxb0
>>189
そもそもディープボンドとエフフォーリアが有馬記念を同斤量で対戦すれば
ボンドの10馬身以上うしろでエフフォーがゴール入線してる
それだけ能力と実績が真逆な2頭
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:14:52.61ID:PDNiJxIO0
>>190
同斤だったら逆転するって言おうものなら今年の初戦までは基地から袋叩きにあったもんだがほんま基地は見る目が無かったなw
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:16:19.46ID:i+uMPDl/0
>>193
俺これ言ったら叩かれたよw
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:19:41.43ID:6H4b661n0
去年3歳の身で天皇賞と有馬記念を勝ったときは、
2022年はエフフォーリア無双だ、祖父シンボリクリスエスのようになるなんて言われてたのに
気が付いたらエフフォーリアは終わった、最強馬はタイトルホルダーだ、ってなってるからな
とかく競馬は何があるか分からん
年末にはドウデュースとかイクイノックスが近年稀に見る最強馬とか言われてるかもしれん
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:20:13.87ID:4RnJMbxb0
>>192
有馬記念
斤量57kディープボンド>>10馬身以上>>斤量57kエフフォーリア

これは100%間違いないだろ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:21:39.66ID:AX75KG6H0
年度代表馬でここまで悲惨な現役送ったやつは他にいないから年度代表馬に選ばれなかった実績馬でエフフォーリアより酷いその後を送った馬を探すしかない
だからメイショウマンボになる
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:23:33.45ID:4RnJMbxb0
>>193
ボリ基地やエピファ基地は断トツ頭悪いからな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:27:32.04ID:i+uMPDl/0
>>196
斤量軽くてボンドに半馬身程度だから斤量同じなら色んな相手に厳しくなるとは思ってたが

流石に3着~提示板はあるとは思ってた
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:31:30.40ID:4RnJMbxb0
>>200
皐月賞ピークに馬体は右肩下がり
筋肉量は増えても既に老体だから筋肉は漬物石
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:33:08.88ID:i+uMPDl/0
>>201
秋天ピークじゃね?
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:35:48.98ID:4RnJMbxb0
>>202
皐月賞ピークだな
天皇賞はコントレイルが叩き台だからパフォーマンスは皐月賞から可なり落ちる
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:39:02.11ID:y6qX3tNg0
ブライアンは完調じゃねぇからな
コイツの場合はトライアルに出ずぶつけ本番だから嫌われる
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:39:25.58ID:PDNiJxIO0
謎の上から目線で「世間ではエピファネイア産駒の状況を元に早熟などと決めつけている意見もありますが、まだ見限るのは早計だと思いますよ」とか抜かしてた専門家()達は今どう思ってんだろうなw
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:41:23.37ID:i+uMPDl/0
>>203
叩きじゃないよ
かなり良かったよジャパンカップのが良いけど
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:42:04.38ID:i+uMPDl/0
>>205
これ言ったらエピファネイアやエフフォーの信者がブチ切れてたが

もう否定はできないな
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:43:53.71ID:4RnJMbxb0
>>206
天皇賞秋のコントレイルは最低最悪な状態だよ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:49:09.37ID:HH448Gjw0
4歳までちゃんと走ってピークアウトした他の馬なんかとは比較にならないよ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:51:19.77ID:4RnJMbxb0
>>209
矢作は吉田兄弟から台本貰って喋ってるだけだぞ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:53:00.42ID:y6qX3tNg0
>>169
マカヒキ「せやな」
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 18:54:38.88ID:i+uMPDl/0
>>211
ちなみにレース後何ヶ月も経った後にも
秋天は究極に仕上げたと言ってる
秋天の後は考えてなかったと言ってる
秋天仕上げたらジャパンカップは落ちると思ってたと言ってる
少しは情報収集しな

秋天究極に仕上げてもうジャパンカップでは上がり目ないと思ってたが想定外で秋天より上がったってのが正解
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:00:11.05ID:4RnJMbxb0
>>213
おたく頭悪いな
吉田兄弟は種牡馬の大型生産者
矢作は預託される側

◎コントレイルは馬体重456kgがベストコンディション=最速上がり全勝

◆エフフォーリアは斤量56g以下の典型的な早熟ロベルトの尻切れトンボ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:01:33.16ID:i+uMPDl/0
>>215
吉田の台本の証拠は?

そもそも456で勝ったのはジャパンカップと世代戦だけで
456の皐月なんてサリオスに半馬身程度じゃん
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:01:38.88ID:lArO21eB0
吉田兄弟って三味線のか
コントレイルと何の関係が
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:02:41.76ID:gNFOaD2V0
ディープの凱旋門失格以外あるの?
どのレースよりも衝撃だったわ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:09:32.85ID:nD8mAHY50
ナリブやテイオーは怪我というはっきりした理由あるじゃん
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:11:50.69ID:4RnJMbxb0
>>220
その通り
エフフォーリアは凄く元気だけど既に老体
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:16:41.15ID:B5ZjcDrs0
4歳でここまで劣化したのは初めて見たかもしれん
ナリブは現役しらんけど5歳でもそこそこやってるし
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:20:45.92ID:qEg18Mxu0
>>197
そのメイショウマンボも4歳でVM2着があるしなあ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:26:08.82ID:llaxR8Kl0
怪我で棒に振ったブライアンと怪我なんかしてないのに単に腐ってっただけのエフフォーリアを同列に語るってどうなのよ
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:27:26.47ID:pqwfnGXL0
マカヒキ、、、、😭
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:30:11.39ID:ZcQRb5V60
まあ、まだ2レース負けただけやからな
アニメのスペシャルも、宝塚負けて、京都大賞典もボロ負けして
そこから逆襲の秋天レコード
畜生のことやし、何考えてんのかわからんで
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:35:10.90ID:wBETTsjC0
叩き棒にされただけの馬だから誰も大して興味ないもんな
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:45:29.86ID:V8OFpF/u0
>>225
単に引きこもってただけだしなw
ブライアンは故障してしまったんだし
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:48:09.43ID:E//rkBnU0
ナリタブライアンと東海テイオーは流石に、格が違う
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:55:08.90ID:6rXFNl7b0
ウインマリリンも復活したしエフもするだろ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 19:59:41.00ID:yzc0zKkN0
クロムがID変えまくって延命させてるゴミスレ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 20:04:24.23ID:C0a+HQ+R0
>>46
毎回後方で上がって来ずに死んでるやん
ダービー馬の恥晒しや
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 20:06:22.84ID:omuz2T/00
クロムさぁ
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 20:13:35.96ID:wbhWN6ss0
なんかもうやる気無さそうだね
牝馬に見惚れちゃうほど集中出来なくなってるし
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 20:28:03.36ID:4RnJMbxb0
>>240
隣が牝馬とか無関係
斤量56k以下なら良いが
古馬と同斤量57k以上では通用しない中身がお爺ちゃん
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 20:39:39.95ID:DyQbFQBv0
だーれも興味ない捨てられ叩き棒かわいそう
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 20:52:25.84ID:zAqgkD570
ダイナガリバーだろう
ダービーと有馬記念を制覇したのは良いものの、
G2の日経賞では復活したミホシンザンにぶっちぎられた挙句、地方馬のジュサブローに負ける
毎日王冠、有馬記念と出走するも二桁着順の惨敗

思えば有馬記念もなかなか酷い内容だった
ディープボンドに3/4馬身付けたエフフォーリアは斤量ドーピングと批判されるが、
マイラーのギャロップダイナに半馬身詰め寄られたダイナガリバーの方が酷いと思う
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 21:01:27.37ID:V8OFpF/u0
>>243
ガリバーは掲示板だけは確保したらしいからエフフォーリアはそれ以下。
ってか年度代表馬受賞後に現役続けて掲示板なしって前代未聞
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 21:06:36.22ID:DbsbVeug0
>>244
掲示板確保してるの7頭立てのG2日経賞だけやんけ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 21:09:36.75ID:dpspFdm50
>>244
イシノヒカル
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 21:10:57.42ID:LKC3e/DG0
ドープ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 21:11:33.24ID:zAqgkD570
>>244
少数頭のG2だからなぁ、
実際、秋以降は2桁着順だし
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 21:18:29.36ID:H7JDtEh60
ヒシミラクル
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 21:38:14.56ID:5D7wimOY0
沢山いるんじゃね?皐月と秋天と有馬しか勝ってないし
スペシャルウィークなんかGIIで格下にぼろ負けしてたし
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 21:38:57.17ID:omuz2T/00
なぁ、ここに人はIP推進派にならないか?
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 21:43:29.54ID:9DmbTpaB0
圧倒的にマカヒキ
札幌記念でブービーに6馬身差のドベとか
ワンアンドオンリーですらドベになったことはなかったのに
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 22:14:42.86ID:8hL+8RaY0
やっぱニワカばっかだな

エフは去年は走ったよ 今年の上半期はとある事情で走らなかった
あえて!めいちでは走らせなかった

バッテリーでいうなら、只今 充電中。。。

下半期、府中で2つ狙います

わかるよな?
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 22:27:38.58ID:to2dcYC20
老衰タイキシャトルに岡部幸雄氏が追悼「一生忘れられない存在」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4552fbec37bfc72974bbd38f892717d69bf3d95
その性格が最も頼もしく感じたのがジャックルマロワ賞を勝ったとき。競走馬は環境の変化に非常に敏感だが、シャトルは全く物おじせず、日本にいるときと同じ様子だった。

フランスでまったく物怖じしない馬もいれば同じ国内の関西行っただけでボロが出てしまう馬もいると言うことか
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 22:38:26.70ID:wutDKj8+0
帝王は一矢どこじゃないないし明らかに骨折や筋肉痛めたりだからな

怪我でもないのにってなるとなぁ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 22:43:32.23ID:jwbcjJcD0
ドープやろなぁ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 23:13:21.05ID:6eb9MMTW0
とりあえずG2出した方が良いよなF4
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 23:17:14.99ID:yT310Z850
この2頭で落差の判断が難しい

エフフォーリア
年度代表馬→G1 9着、6着
マカヒキ
ダービー勝ち→G2シンガリ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/22(月) 23:53:40.08ID:ZcQRb5V60
マカヒキは何がしたいのかわからん
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 00:01:16.86ID:IeHxaXUY0
横山降ろしてG2使わないとダメだろ
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 00:21:04.01ID:3Uu85/Ae0
チューリップ賞ペリカン降ろして
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 00:45:42.18ID:qWS5fESE0
新馬戦より重い馬体重で走ったのが4歳2戦で有馬記念が同じだから2歳で完成形に近かった馬体に余計なもんがついちゃったんだよ。
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 00:53:45.99ID:5ZdN9JYt0
年度代表馬が古馬になって勝たないどころか連帯すらないのは異常
掲示板すらないのはさらに異常
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 02:32:05.28ID:aO25ioYy0
最近はサトノダイヤモンドとかワグネリアンとか調子落としたまま消え去っていく牡馬多すぎないか?
やはり早熟のクラシック馬が古馬でも強いっていうのはみんな好きだよね
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 02:33:33.82ID:7ijUS0mN0
>>178
転載禁止??
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 02:34:18.83ID:7ijUS0mN0
>>256
秋白紙だけど
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 03:02:03.57ID:W3QUMVHM0
ダイナガリバーを少し強くしたくらい
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 05:10:03.30ID:TiS92fSN0
昔は春のクラシック時に90点ほどで上位争いしていた馬が翌年100点満点の古馬GI馬に成長するのが自然だったんだけど
今は90点ギリギリ一杯の馬を早期に完成させて枠やら馬場の助けも借りて不自然な形で勝たせてるだけだからな
そういう不自然な手法を使ってないタイトルホルダーは自然成長があったね
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 05:46:00.85ID:ykZofx6I0
クラシックで枯れる馬なんてむしろ今も昔もゴロゴロ居るけどなぁ
昔のそういう馬は忘れてるのかな?それとも意図的に無かったことにしてるのかな?
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 05:46:33.86ID:7edg5Yzt0
最近の有力馬って2歳の夏くらいにはデビューして早めに賞金稼ぐ馬が多くて、そのせいか分からんけど3歳の終わり4歳の頃にはもうお釣りが残ってないパターンが多い。

昔の有力馬って2歳の年末、年明けデビューとかゴロゴロいたんだけど。
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 05:53:40.49ID:m63Et8Fl0
クラシックだけの馬じゃなくてその後古馬混合でG1勝って年度代表馬になった馬だから大事なんだろう
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 06:24:41.38ID:vy5ZU/Qj0
>>278
70~90年代の年度代表馬のデビュー時期
05月 オグリキャップ
06月 タケシバオー
07月 タケホープ、ヒカリデュール、シンボリルドルフ、エアグルーヴ
08月 トウメイ、テンポイント、ダイナガリバー、ナリタブライアン
09月 イシノヒカル、キタノカチドキ、カネミノブ、ミホノブルボン、ビワハヤヒデ
10月 スピードシンボリ、サクラスターオー
11月 カブラヤオー、ミスターシービー、エルコンドルパサー
12月 ホウヨウボーイ、イナリワン、トウカイテイオー
年明 トウショウボーイ、グリーングラス、タマモクロス、マヤノトップガン、サクラローレル、タイキシャトル

言う程年末年明けばかりでもないな
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 06:35:24.95ID:NWicAHJ00
>>282
昔と言ったら普通80年代以前だろ?
何言ってんだこいつ?
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 06:38:39.25ID:0+CixtKC0
そもそも戦前の春秋制時代とかならともかく70~80年代くらいだとレース体系なんて今と変わらん
どこがレース体系が全く違うんだ?具体的に言ってみ?
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 06:39:08.02ID:7edg5Yzt0
>>283
そもそも今の時代に5月とかにデビューできんのか?
できねぇだろ?

そんな時代の馬持ってきてなんの意味があるんだって言ってんだが。
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 06:42:45.77ID:G3CJmXiD0
>>287
それのどこがレース体系なん?
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 06:45:59.34ID:tbsW6ay40
>>290
オグリの5月も地方じゃね?
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 06:49:27.94ID:tbsW6ay40
そもそもお前の言う「昔」っていつのこと?
そこを明確に示せば良いだけでは?
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 06:50:32.33ID:tbsW6ay40
>>295
それはレース体系の問題ではないからなぁ
レース体系を理由にするならそんな馬が出てくるかどうかは別の話だろう
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 06:52:28.24ID:tbsW6ay40
>>299
だからお前の言う昔がいつか具体的に示しなって
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 06:58:39.21ID:lKaOLxb50
こいつ何で頑なに昔がいつか提示しないんだろう?
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 07:05:35.90ID:3Kz7lI9C0
>>301
たまたま勝っちゃっただけって言われてるのはまさにそういうとこだよ
今では怪我のせいになってるけど、本来そんなポテンシャルの馬ではない
大阪杯の人気分散がその証拠
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 07:07:29.45ID:gwjpbkQP0
最強から最低に落ちたディープだろ
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 08:15:59.09ID:3Kz7lI9C0
>>311
エフアンチガー
コント基地ガー
と、去年言われまくってたの知らない?
あの中にはちゃんとした分析がある

さっきも書いたけど、大阪杯でエフ軸以外の馬券がよく売れてたでしょ
あのメンツで普通は軸を外さないよ
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:08:17.09ID:E5ohDfRV0
トウカイテイオー
一度目の骨折後 初古馬戰大阪杯優勝
二度目の骨折後 ジャパンカップ優勝
三度目の骨折後 有馬記念優勝
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:18:49.44ID:eEqgM9cl0
ウオッカだって復活するまで1年かかったんだし
F4は去年の有馬からまだ1年たってないんだから結論出すのは早すぎる
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:31:30.32ID:yt3ylnGn0
>>316
位置を取るには消耗するんだけど?
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:32:00.07ID:TGHGKSNn0
だから有馬記念勝って油断しすぎたっての

褒美で緩むんだよね、人間の方が
馬って育成方法で「緩める」っていうのが常識だけどこれは本当か?と疑わしい
自分でアスリートとして毎日トレーニング管理していると実感すると思うけど、
1週間も緩めると能力が全然違ってくる
大袈裟ではなく3~4か月分がなくなってまた半年毎年必死に鍛え上げないといけないくらいの感覚になる
一番良いのは無理はしないようにずっといつでもそれなりに高水準で動ける体を保ち続ける事
これは同時に負担が少なく疲労もしにくい
逆に緩めて筋肉おとして贅肉を少しつけると、動きにキレが当然無くなるし疲労もしやすくバテやすくなる
そして動きが落ちるから余分な場所に力が入り痛いとこも出てくる
そしてフォームが変わり体型も変わって前のような体型に戻りにくくなる
つまり能力変化してしまう
有馬を勝って太らせすぎたんだよ
古馬になって体が大きくなる筋肉が少し落ちて贅肉が結構ついた状態から
天皇賞秋くらいの体内容に戻すには少なくとも1年かかってしまうと思うし、そもそももっと悪い方に変化していく可能性が高い
まだデアリングタクトのようにがれていた状態のが重さの負担が無く疲労しないのでよかったのかも
サリオスがパフォーマンス落とすのも同じ理由と思われ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:35:18.52ID:7edg5Yzt0
>>316
ダービーは完全に出し抜け食らっただけでほぼ勝ちだったけどな。
あと、着差がショボかったら大したことないってのは、さすがにレベルが低いな。
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:40:00.11ID:3ic7pRaw0
引きこもり  ロジユニかな?
一年ぶり札幌記念で最後方 大差で走っているのを
みて泣いた
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:44:27.76ID:dXre9LUG0
>>316
大一番のダービー負け
・皐月賞はシャフリヤールがいなかったから勝てただけ
・シャフリヤールは直線出せない不利がありながら差し切った
・シャフリヤールとの力差は歴然

秋天は位置取りで勝っただけ
・ドスローで無理なくいい位置が取れた→武史の最高の騎乗
・それでもコントレイルが怪我重要明けじゃなければ差し切れてはいた
・グランアレグリアにとってもやはり距離が長かった

有馬はボンドとの差がショボい
・遠征帰りと言う不利がボンドにはあった
・引退クロノは無理せず回って来ただけ
・年末の軽ハンデは3歳馬に圧倒的有利

総合的に見ると

まさに「ラキ珍」
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:45:34.63ID:dXre9LUG0
>>324
怪我重要明け→怪我休養明け
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:45:54.97ID:+8sHu8jv0
ディープだのコントだのといくら余所を下げてもエフの今の評価は変わらんというのに
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:48:56.68ID:yt3ylnGn0
>>324
宝塚記念出てたら疲れてたろ?エフフォー見ても

位置を取るには足を使うのすらわからないのかよ
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:50:07.87ID:+8sHu8jv0
>>325
というか大阪杯ぶっつけ天皇賞なんてダスカもウオッカに遅れをとってたしな
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:51:06.73ID:+8sHu8jv0
>>328
まず「勝て」話はそこからだ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:51:53.41ID:yt3ylnGn0
要はコントレイルは100じゃなきゃエフフォーごときに負ける程度の馬って話出終わりで良いじゃん

ここはエフフォーのスレだからな
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:52:37.04ID:yt3ylnGn0
>>330
だからその弱いエフフォーごときに100じゃなきゃ勝てない程度の馬なんだよで終わりの話

ここはエフフォーのスレだからな
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:53:46.01ID:dXre9LUG0
>>328
アフィカスメイチマンはレスしなくてよい
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:55:17.26ID:dXre9LUG0
>>332
アフィカスメイチマンのお前が立てたスレだもんなあ
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:55:54.53ID:yt3ylnGn0
>>333
都合の悪いコメントは答えられずw

お前いつもそればっか語ってるが
要は100じゃなきゃエフフォーごときに得意舞台で負ける雑魚って話だから

毎回毎回同じ事語らなくてもいいよ

コントレイルの話題はもういいよエフフォーのスレだしな
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:57:03.46ID:dEn2IPse0
>>331
コントは悪くても本来の80〜60は安定して出せてたけど
今のエフの場合は昨年の20出せてるかすら怪しいのが問題なんだよな
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:57:26.71ID:yt3ylnGn0
>>324
こいつニワカすぎない?

秋天はドスローではなくスロー

ならコントレイルのジャパンカップなんてどんだけドスローだよ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 09:57:34.19ID:dXre9LUG0
ID:yt3ylnGn0

アフィカスメイチマンのお前が立てたスレだもんなあ
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 10:00:41.15ID:dEn2IPse0
>>339
見えない敵と戦ってて怖いな
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 10:00:42.12ID:dXre9LUG0
>コントレイルの話題はもういいよエフフォーのスレだしな

と言いながら、コントレイルに関わる部分にのみ、過剰に反応する

アフィカスメイチマン

爆笑www
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 10:01:06.23ID:yt3ylnGn0
怪我ね(笑)

コントレイルって本当に繋靭帯炎になってたの?というかそもそも脚元本当に悪かったの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1661129267/

このスレ見てみ
怪我なんてありえないって理論的な意見ばかりだからw
休養明け?宝塚記念出たら疲れた事実は無視?
宝塚記念出てたら今のエフフォーみたいになってた言われてるし

位置取り?位置を取るには消耗するんだけど?w

もうお前いいよ?要は100じゃなきゃエフフォーみたいに雑魚にすら得意舞台で負ける雑魚って話を繰り返さなくていいから
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 10:02:45.71ID:dEn2IPse0
>>341
もしかして内容じゃなくコントレイルの単語に反応して荒らすBOTか?
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 10:02:58.18ID:yt3ylnGn0
コントレイルみたいな現役最強にすらなれなく
得意舞台ですらエフフォーリアに負けた恥晒しを広め続けるキチガイw

100じゃなきゃエフフォーリアごときに勝てない駄馬の話はもういいよ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 10:03:14.98ID:dXre9LUG0
>>342
>コントレイルの話題はもういいよエフフォーのスレだしな

と言いながら、コントレイルに関わる部分にのみ、過剰に反応する

アフィカスメイチマン

爆笑www

やっぱコントレイルネタは儲かるの?
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 10:06:51.34ID:dXre9LUG0
>>342
そのスレもお前が立てたスレじゃん

なに誘導してんの?
アフィカスメイチマン

やっぱコントレイルネタは儲かるの?
俺もやろうかな
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 10:07:41.39ID:dEn2IPse0
ID:dXre9LUG0 ID:yt3ylnGn0
副回線使ってお人形遊びやってそう
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 11:28:38.57ID:8tGUUUdZ0
当週にブリンカー試す陣営もクソ
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 11:33:24.84ID:8tGUUUdZ0
ナリタブライアンは95年をしっかり休めてればまだ先はあったかもしれんがすげー状態悪いのに秋古馬3連戦でさらに競争寿命縮めただけだからなぁ。 あれはオーナーが悪いよ
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 11:37:25.63ID:dXre9LUG0
>>349
当週も何もブリンカー付ける選択せざるを得ない時点で、終わってるって話やろ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 11:38:41.93ID:8tGUUUdZ0
>>351
いや、そうかもしれんがそれまでずっと調子を上げてきてないの明らかなのに何も手を打ってないやんってこと
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 11:58:51.25ID:mHo1mrhH0
>>349
そもそも前走暴走したオルフェのブリンカーならともかく
エフの敗因はかかってる感じじゃなかったしなぁ
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:08:40.44ID:ds/SwAFy0
ナリブは故障前に弱い負け方してるならともかく
故障前はGⅠ全勝(全て3馬身差以上) 故障前最後の阪大(この時から故障してたらしいが)は鞭なし7馬身
故障後でも翌年の年度代表馬のトップガンに勝てる程度には強かったからな
故障後でも上位に食い込んだドゥラメンテの方が近いと思う(転載禁止)
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:13:28.23ID:OlLgyHhK0
現役最強馬クラスから落ちぶれた馬だとナリタブライアンが思い浮かんだ
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:17:59.84ID:okJ7fEeO0
どちからというと落ちぶれたって実は薬で気管支拡張してたとか筋肉増強してたとかじゃね
気管支拡張は酸素供給量増加(有酸素運動に効果抜群) 筋肉増強は言わずもがな
(動画サイト まとめサイト転載禁止)
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:24:17.09ID:mGFgInF30
競馬で前目に付けるということはそれだけ速く道中を走らなければならない
差しの競馬の場合真後ろでマークしてる馬の方が目標にできるから断然有利
この状況で残り400mの叩き合いでまったく差が詰められなかったコントレイルは弱い(転載禁止)
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:31:47.79ID:QCIIOqA60
コントレイルにまぐれで勝ったせいで勘違いされてるけど皐月(世代戦の前哨戦、ダービーは負けてる)、有馬記念(ブラストワンピースでも勝つことがあるレース)
そもそもが落ちぶれたというほど昇り詰めていない
コントレイルにまぐれ勝ちしたのをいいことにコントレイルのいままでの成績(三冠)をエフフォーリアの功績のように語り始め準三冠とかわけのわからないことを言い出してしまったことが間違え

そもそもただ運が良かっただけ
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:35:35.28ID:WS+PoMHI0
こういう時槍玉に挙がるナリブでさえ股関節炎おして何とかやっとこさ勝ち星は掴んでるのに
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:35:53.27ID:dXre9LUG0
>>363
成績ほど強くないという印象を持った人間も多かったぞ
相手がベストな状態がじゃなかった事と着差が
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:37:25.98ID:dXre9LUG0
菊花賞から逃げてる時点でな
結局大したことなかったことはスロ専だということを明言した騎手や調教師のコメントからも明らか
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:39:45.05ID:wpzYvxl10
この馬、勝ってるように見えてスカスカだもんな
京都3000を走ってないし
ダービーも2着だし

3冠は、全く性質の異なるコースを勝ち、輸送や環境の変化も克服しなくちゃならない

厚化粧でブスがそれなりに見えるようになったのがエフフォーリアだ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:45:57.53ID:mGFgInF30
そんな弱い馬に負けたコントレイルとかいう雑魚馬
それも古馬が有利な秋天でだからな(転載禁止)
1枠1番とか忖度もいいところの枠番なのに
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:46:52.94ID:QCIIOqA60
有馬記念なんてゴールドアクター、ブラストワンピースが勝つレースだからな
あとはエフフォーリアともはや同じのサトノダイヤモンド
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:47:16.07ID:QCIIOqA60
>>373
まぐれ
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:53:10.51ID:dXre9LUG0
3歳で既にムキムキで完成された馬体で、軽ハンデは恵まれた
ハンデに助けられないと、ちょっと速いペースになるとついて行けない
使える脚は一瞬で、先行抜け出しの得意パターンでしか勝てない

どう見ても、能力的に高いと思える部分が元々一つもない馬だった

それでも、3歳時に、まがりなりにもG1を3つ勝てたのは、ラッキーだったと言わざるを得ない
それも、運と勢いを使い切った今では、ラッキー勝ちも難しい

実力が問われる古馬となった今では、通用はしないだろう
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:55:00.76ID:dXre9LUG0
>>373
弱い馬に格上が負けることなんて日常茶飯事なのが競馬
よく覚えておこうね
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:56:25.01ID:OnWUfbp30
宝塚に出たコントレイルがこうなっていたと考えるとマジで雑音は無視するのが賢明だな
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:58:56.46ID:Dv8spQOR0
3歳でもう馬体が完成してたから古馬になったら斤量がきつくなった
だけじゃないよなこれ
掲示板にすら乗れないとか
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 12:59:10.24ID:OnWUfbp30
雑音って本当に見る目がないというか
言ってる事全部的外れなの凄いよな
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:00:11.50ID:7ijUS0mN0
>>380
まさに良いところ無しだからな
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:02:21.05ID:dXre9LUG0
>>379
デブデブ+16キロで
しかも苦手な泥んこ道悪でも3着死守してるから
F96のようにはならんだろ

なぜかコントレイルが出走した大阪杯だけ泥んこ馬場になって
それ以外のG1は、宝塚記念含め阪神開催は高速馬場だったのが皮肉だった
雨男なのかもしれんなw
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:03:06.53ID:dXre9LUG0
>>384
シャフリヤールがいなかったというラッキー
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:05:05.59ID:WS+PoMHI0
>>386
ラップ指数歴代3位、改修後中山1位のパフォーマンスが幸運?w
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:05:42.66ID:yt3ylnGn0
>>378
怪物レベルが得意舞台で弱い馬に負けたケースあるの?
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:06:41.18ID:OPLCcbtR0
コントレイルが究極仕上げ、ベストの条件の秋天でエフフォーリアに完敗したというのが現実

そもそもコントの母馬はJRA未勝利で大したことのない馬
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:07:32.18ID:dXre9LUG0
馬主も早い時期に結果出してほしいから
ノーザンも無理して鍛えて走らせて結果出そうとする
馬主からすれば古馬になって活躍するとかそんな悠長な考えもないだろうから
とりあえず早い時期に結果出すことが求められるんだろうな
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:09:02.81ID:dXre9LUG0
>>388
アフィカスメイチマンは帰りなさい
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:09:47.85ID:dXre9LUG0
>>389
>そもそもコントの母馬はJRA未勝利で大したことのない馬

アンチもこういうアフォがいると苦労するな
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:12:12.72ID:OPLCcbtR0
3歳で有馬勝つのは簡単とかいうけど、コントレイル世代のバビットとオーソリティは有馬で13、14着

異常な世代レベルの低さ
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:13:52.26ID:1uT9MMBU0
クラシック一冠のG1 1勝馬よりはマシなんじゃないかな
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:14:18.87ID:dXre9LUG0
そのオーソリティに3歳でJCで完敗した、この世代のダービー馬シャフリヤールさんをバカにしてんのか?
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:17:58.74ID:0waVowuH0
シャフリヤールのプリンスオブウェールズを見直したけど悪いレースじゃないな
最後また詰めてるし、馬場に慣れれば普通に欧州G1でも戦えそうだ
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:36:24.66ID:m2HZH86e0
落ちぶれ度合いはナリタブライアンの方が断然大きいじゃん。
年度代表馬どころか史上最強馬の候補レベルから一気にG2大将だもん。

F4は見る人が見ればダービーの頃から兆候があったんでしょ?
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:41:12.97ID:dXre9LUG0
まあ、落差から言えばそうだけど
醜さから言えば
断然F96だろうな

9着→6着→白紙逃亡だから
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:44:22.81ID:8iCzCZed0
府中のシャフリヤールとイクイノックスジオグリフダノンベルーガがぶつかってどうなるか楽しみだけどシャフリヤールが秋天こない可能性もあるんだよな
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 13:56:40.13ID:mzGVykQ10
シルクジャスティス
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:05:08.62ID:06HwtZ7h0
有馬記念はいいが秋天でコントグランに勝っちゃったのがまずかったな
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:07:30.32ID:dXre9LUG0
ブラストワンピース
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:23:37.72ID:yS98FPt50
>>391
いつまでも答えられなくて大草原w
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:24:22.40ID:yS98FPt50
そもそもコントレイル自体がまぐれで三冠馬になったからな
まともな世代なら確実に三冠馬になってない
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:25:19.26ID:mHo1mrhH0
>>395
まさか次走できっちり借りを返してること知らんの?
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:27:40.72ID:dXre9LUG0
>>406
皐月賞レーティング
コントレイル:120★
ディープインパクト:118
オルフェーヴル:118

日本ダービーレーティング
ディープインパクト:124★
コントレイル:122
オルフェーヴル:122

菊花賞レーティング
オルフェーヴル:122★
コントレイル:118
ディープインパクト:118
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:29:02.98ID:yS98FPt50
>>408
レーティングが正しいならコントレイルはエイシン光以下でok?
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:29:28.29ID:dXre9LUG0
>>407
0.5キロハンデもらって3/4馬身ぐらいだっけ?
能力的にはほぼ互角だなそれ
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:30:23.04ID:mHo1mrhH0
というかそもそもオーソリティー東京連対率100%で重賞2勝の東京大得意だし
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:30:31.48ID:HnK6Y1Kd0
>>408
ディープのダービーは最初119だったのを後から124に忖度修正したんだよな
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:30:39.15ID:dXre9LUG0
>>409
イスパーン賞のヒカリはマジで凄かったな
あれは高く評価されて当然だろう
で?
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:31:09.72ID:yS98FPt50
>>413
だからエイシン光以下ね?
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:32:11.83ID:yS98FPt50
こんな荒れてる原因はコントレイルが大して強くないのに最強とかほざく基地にあるんだよな
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:32:44.21ID:JKzirp8D0
>>412
後から修正なんて珍しくもなんともない
それなのにレーティングは機械的に付けているとか主張する謎の勢力もいるがw
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:32:45.99ID:dXre9LUG0
>>411
有馬記念の惨敗は取り上げるが
JCの好走はノーカン
面白い理論だな
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:33:04.64ID:mHo1mrhH0
>>410
実際ネオムターフ勝ちシーマ3着だから弱い相手ではないわな
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:33:53.30ID:dXre9LUG0
アフィカスメイチマンがアフィ稼ぎに荒らしてるからだろwww
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:36:37.21ID:yS98FPt50
>>419
コントレイルを歴代最強とでも思ってんの?
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:37:14.34ID:dXre9LUG0
エフフォーリアほど落ちぶれた馬って過去にいる?

アフィカスメイチマンが立てたこのスレの話題にそろそろ戻すか?
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:38:17.14ID:yS98FPt50
>>422
お前がコントレイルの話題にずらしてんだろwww
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:39:00.01ID:mHo1mrhH0
>>414
というかエイシンヒカリ舐めすぎ
香港欧州G1勝ち馬の名馬だからなアイツ
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:40:09.09ID:yS98FPt50
>>424
だからコントレイルより強い訳ね?
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:40:18.27ID:dXre9LUG0
>>423

>そもそもコントレイル自体がまぐれで三冠馬になったからな
>まともな世代なら確実に三冠馬になってない

おい、ADHD
自分の投稿した内容忘れんなよwww

アフィカスが
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:40:24.21ID:mHo1mrhH0
というかお人形遊び楽しいかおじいちゃん
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:41:37.17ID:yS98FPt50
>>426
いや事実じゃん

タイトルホルダー相手に菊勝てんの?
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:43:31.41ID:dXre9LUG0
>>428
アフィカスメイチマンさあ
ほんっと頭悪いな

コントレイルの話題を出して煽ってんのお前だろって話だろが知障
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:47:57.37ID:dXre9LUG0
マカヒキさんは落ちぶれたとは言わないのか?
健気に走ってる域に見えるが
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:48:16.17ID:yMLo7m7G0
>>429
いやお前だろw
エフフォーリアのスレでコントレイルの話題ばかりじゃんお前w
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:54:01.39ID:WmyC9xbc0
ハクチコント基地は毎日5ちゃんでエフ下げコント上げで平均100レスくらいしてる底辺無職だからなw
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 14:55:42.24ID:yMLo7m7G0
>>432
このキチガイさえいなければコントレイルも叩かれてないのになw
7
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 15:07:13.73ID:dXre9LUG0
>>432
なんだ
こんなところにいたのか
ハクチくん
キミがもらったハクチと言う称号に
もっと誇りを持ちたまえ
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 15:11:55.24ID:dXre9LUG0
運と勢いでポンポンと勝って過剰に評価されてた部分は大きいんだろうな

実際は武史や鹿戸が言うように追走も出来ないぐらいのスロ専だったってことが判明して
ラキ珍だったという裏付けがとれた感じ
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 15:40:42.40ID:wpzYvxl10
東京のスロー競馬だけ得意な一芸屋さんやな
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 15:41:10.53ID:5kOR1kGW0
確かにエフフォーリアはスロ専だな
3歳で古馬みたいな肉体に斤量ハンデ

更にスローは斤量がヒビキやすいからな

らき珍なのは事実だな
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 15:44:30.27ID:wpzYvxl10
まあ、一発芸だけでこんなに勝てば大したもんだ
レイザーラモンHGみたいなもんだ
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 15:45:04.18ID:5kOR1kGW0
>>437
それコントレイルもじゃね?
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 15:51:19.38ID:2zaRTuq20
>>437
それアーモンドアイもじゃね?
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 15:53:58.48ID:bLCPMRch0
5歳時のナリタブライアンをまだ怪我のせいにしてる奴が未だにいるらしい
怪我の影響が通用するのは4歳有馬まで
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 15:56:10.78ID:oExK9VNu0
>>416
5ポンドも増やした例って国内で他にある?
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 16:10:25.41ID:dXre9LUG0
>>441
エフ基地「タイトルホルダーも、シャフリヤールも、大阪杯から逃げた」
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 16:19:29.33ID:7AHcrIMV0
まぁそもそもコント世代とその上の世代が弱いからな
F4が史上最強だとか言ってるのは違うなって声はあったな
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 16:27:21.75ID:dXre9LUG0
F96→ハンカチ王子ってイメージ

見る人が見れば古馬(プロ)になって通用しないって見抜いていた
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 16:33:10.39ID:WmyC9xbc0
>>452
MVP(年度代表馬)取ったのにプロで通用しないってwww
アホだろお前 wwww
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 16:34:06.68ID:vY3gCfUt0
クロム発狂しすぎだろ



いやいつもか
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 16:34:42.99ID:dXre9LUG0
>>453

オレに「白痴」とバカにされて
傷ついた
コントアンチくん
どうした?
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 16:50:18.39ID:Uzz10J3z0
>>447
そもそも
ナリタブライアンやエフフォーリアは3歳春に完成する典型的なロベルト

そんな7馬身くらい断然有利な条件下の有馬記念で3歳ロベルトを評価してる競馬記者の頭の悪さに呆れるわ
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 16:51:06.94ID:l+5lHOln0
同一年のうちだけどエアシャカールはどうなの?当時を知らないけど無敵のオペがいたとはいえ単勝9.5倍てことは元々世代レベル疑われてたのかな?
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 17:04:01.67ID:7edg5Yzt0
>>450
いや、だから当時から言ってたとしても今のことを想像して言ってたわけじゃなくてタダのアンチだったんだろ?

わかってねーのはお前なんだよ
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 17:12:20.07ID:6FMdUK/30
>>458
6→9→白紙は想定外だけどさw、分析はアンチじゃなくて真っ当だろ
大阪杯の馬連オッズ見てこい
連すら外すんじゃね?って買い方をされちゃってる
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 17:20:57.46ID:dXre9LUG0
追走でいっぱいになったとか、完敗とか
騎手や調教師が言うなんて
よっぽど力がない証拠だろ

関係者も大した実力ない事はわかってたろ
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 17:22:18.09ID:6FMdUK/30
てか、コイツは何が言いたいんだ?
2021年にエフ批判されてたのは完全な事実なのに

あと、アンチの意味は間違えてそう
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 17:25:09.89ID:Uzz10J3z0
3歳春完成のロベルトとか日本生産界に不要
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 17:26:09.20ID:WmyC9xbc0
>>434
効いてる効いてるw
もっと暴れろよ負け犬w
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 17:26:24.08ID:J1cWZB610
居ないです、この馬が一番です、ここまで落ちぶれた馬は。まだ引退してないから巻き返す可能性はもちろんあるが、この馬も天栄だろ? ますます望み薄
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 17:30:58.66ID:dXre9LUG0
>>463
白痴くん
落ち着いて
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 17:32:25.51ID:dXre9LUG0
>>464
9着→6着→秋3戦行ける→白紙逃亡
これは酷いw
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 17:40:18.85ID:UIRxMjTe0
3歳春で完成してもいいじゃん。
G13つも取れば上出来でしょう。
何で日本に不要となるのか不明。

F4は現代のナリタブライアン。
そういう事ですね。
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 17:57:39.70ID:dXre9LUG0
軽ハンデが無くなり追走できなくなると・・・

9着→6着→秋3戦行ける→白紙逃亡
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 18:06:38.58ID:dXre9LUG0
【悲報】エフフォーリアさん、主戦騎手と調教師にクッソ駄馬と認定されてしまう

横山武「ペースが速く、ついて行くので精いっぱい。脚をためることができず直線を迎えてしまった。あれでは伸びません」とガックリと肩を落とした。」

鹿戸氏「騎手(横山武)も言っていたけど、速い流れで追走が厳しく、いいところが出せなかった。完敗でした。」

まあ、主戦騎手と調教師が、能力クソって言うなら認めないと仕方ないよな
落ちぶれたというよりは、元々その程度の馬が、運と勢いで勝っちゃって
その後、メッキが剥げて元に戻ったってだけのこと
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 18:11:50.69ID:Uzz10J3z0
>>471
絶滅危惧種ブライアンズタイムで懲りてないのか?
晩成素質馬の生育障害になるから早熟ロベルトは日本生産界には不要
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 18:16:55.31ID:72RS/S+f0
マカヒキ
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 18:22:01.31ID:5Fx9nfyM0
>>472
種牡馬になった後のことなんて
一発数百万でそこそこ売れたら
ラッキーくらいしか思わんやろ

晩生血統なんか勝ち上がれんかったら終わりやん
超早熟でもクラシックに参戦出来る馬欲しいやろ
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 18:28:39.10ID:wpzYvxl10
一芸しかなくても、まあこんなけ勝てば良かったんじゃないの
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 18:30:56.80ID:Uzz10J3z0
>>475
国産の世界トップレベルは常に晩成素質馬
昔の晩成G1馬や彼らの子孫達はロベルトやサンデーに2歳戦績で潰され絶滅してるからな

今現在の晩成素質馬たちは高速ステイヤー
だから近年の社台スタリオンステーションの右肩上がりは素晴らしい
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 18:37:11.19ID:fFSPxslF0
日本の世界トップレベルで成績残してるような馬はほぼ大半は3歳からG1勝ってるような仕上がり早い馬ばっかりだけど
晩成の意味分かってるのかすら怪しいわ
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 18:38:25.65ID:UIRxMjTe0
>>472
今でもタイトルホルダーがちゃんと台頭しているので全く問題ありません。
上がってこれない馬は元々そういう馬質という事です。
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 18:40:55.97ID:Uzz10J3z0
>>478
頭が悪いな
4歳から本格化する多くの芝馬は今の早熟サンデー飽和状態の中央新馬戦を勝ち上がれず
無理してダート路線に舵を切ってるんだぜ
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 18:49:57.45ID:fFSPxslF0
>>480
頭が悪いのはお前だよ
史上に名を残すような世界戦を勝った名馬で3歳に重賞勝ちもしてないような馬が何頭居るか挙げてみろよ
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 19:20:55.98ID:mHo1mrhH0
>>243
春天前に骨折してるんだけど?都合悪いから無視か
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 19:33:36.68ID:mHo1mrhH0
>>457
シャカールはキングジョージに出て5着(勝ったのはモンジュー)
その時の二着馬ファンタスティックライトが出てきたのもあるかな

ちなみにそのファンタスティックライトに翌年勝てたのはステゴとガリレオだけ
あとガリレオは次走でリベンジされてる
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 20:07:07.78ID:BmPwlzdE0
ディープより堕ちた馬はいない
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 20:07:36.95ID:Uzz10J3z0
20年くらい前まで
「成長力」とか「早枯れ」なんて言葉は無かったからな

今みたいに未勝利戦もサンデーが溢れ変える状態じゃなかった30年前40年前とかは晩成血統の馬でも未勝利戦を突破できた。
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 20:10:41.34ID:WmyC9xbc0
>>483
重賞ってG1も重賞だぞ
マヤノトップガンもG1以外の初重賞勝ちは旧6歳時
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 20:15:28.54ID:Uzz10J3z0
サンデー系は早熟から晩成
スプリンターからステイヤー
芝馬からダート馬まで多様性あるからまだ良いよ

ロベルト系なんて3歳ワンピークで故障したら終了
こんなの競馬界のガン細胞だよ
2歳戦戦で他馬に迷惑をかけて自分も壊れる
マジ要らない
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 20:17:35.55ID:8Opd81SS0
>>494
競馬板ですら誤った知識でゴミのような書き込みを撒き散らしてるお前より一頭でお前の生涯収入より遥かに稼ぐロベルトの血の方が必要だよ
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 20:20:32.49ID:Uzz10J3z0
>>495
欧米でもサドラー系に淘汰されたロベルト系
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 20:20:52.66ID:WmyC9xbc0
>>493
G14勝以上の括りの話で何が世界だよアホ単発が
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 20:22:13.46ID:zYLv70ND0
>>491
セレクトセールで莫大な金を毎年溶かす金持ち馬主見てると
さっさと走らせてさっさとダメになって
また新しい馬を買ってもらうサイクルになっている現代の方が
生産者は遥かに潤うから望むかたちだろう
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 20:23:18.90ID:8Opd81SS0
>>497
話の元も読めない無能だったか
元は国産の世界トップレベルなんだから世界戦勝ってないような馬挙げてる時点で論外なんだよ
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 20:25:24.70ID:zYLv70ND0
そう言う意味では
エフフォーリアのような馬が増える方が
生産者はありがたいだろう
毎年買い換えるiPhoneのようだ
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 20:27:20.42ID:Uzz10J3z0
>>498
クラシックが3歳施行なのが悲しい現実だけど
クラシックが4歳施行に成れば処分される馬も減らされるのにな

サイクルが早まるのは多くの馬に対し可哀想だし辛いよ
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 20:36:29.57ID:dXre9LUG0
たしかに、厩舎の馬房の数も限られるしな

サイクルが遅いと、人間様にはメリットが無いわw
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 20:49:27.81ID:HE0jmruI0
ブライアンはむしろ最終戦となった3200の後の1200でスタートから全くついていけなかったのなぜか4着まで着てる怪物だぞ。
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 21:08:55.98ID:WmyC9xbc0
>>499
知るかよアホ
お前なんざ眼中にねーんだよ雑魚が
単発カスが横から絡んでくんじゃねーよボケが
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 21:40:00.77ID:31xlJS+l0
>>505
上がりは最速だしな。
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 22:38:03.58ID:mHo1mrhH0
>>490
最底辺に堕ちてる人間ならいるな お前のことだけど
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 22:51:07.93ID:77XIZX2X0
エアシャカール?
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 22:59:30.37ID:lJclvKH60
>>508
テイオーって久々だと割と引っ掛かるらしいからな
若葉と秋天では完全に引っ掛かってた
秋天は57.5のペースで3番手、先頭集団はサヨナラだったからな
秋天の1~3番手で自滅惨敗した3頭が次のレースでみんなG1を勝ったのは面白かったが
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 23:35:22.41ID:BUs17ulu0
しかもエピファ産駒ってのがなぁ
復活は難しいよな
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 23:48:56.45ID:mHo1mrhH0
>>523
そもそも前年のオールカマー勝ってるしなジュサブロー
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 23:53:47.34ID:Uzz10J3z0
>>522
典型的ロベルトだからね
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/23(火) 23:57:38.88ID:8viB4WMg0
早熟ロベルトなのに古馬でG1バシバシ勝つ馬は凄い
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 00:29:22.14ID:LHGBTLGG0
>>512
このタイミングで来年までお休みしますとは流石に言えんやろ
怪我したわけでも無いし

当然、引退は選択肢にあるだろう
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 00:35:36.42ID:61QdaoKq0
マカヒキパイセンと違って落ち続ける未来しか見えない
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 01:12:14.68ID:DxzxAJ4c0
こんな落差は見たことないな
ブライアンやロブロイは衰えてからも好走はあったしメイショウマンボは到達点がそもそもしょぼい
マカヒキも落ちぶれているけど年齢を言い訳にできる
4歳春で枯れるとか正直見たこともない景色
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 01:16:08.02ID:W4YlH71J0
まあ実際有馬記念の勝ち方とかショボすぎたしな
エフフォーを叩き棒にしてたやつらが必死に持ち上げてたが
どんなに吠えても現実は変わらない罠
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 01:54:40.65ID:rJZyOmrk0
>>354
いやGIで連に絡んでるし、トップガンにも勝ってるのでF4レベルじゃないな(怪我云々除いても)
F4は力の足りないオープン馬みたいな負け方しとる。全然違う
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 01:56:32.57ID:rJZyOmrk0
>>360
股関節炎なんてブライアン以外に聞いたことねえわ
少なくとも一線級ではほとんど例がなさそう
おまえの感想がおかしい

ちなみに、>>176でちゃんと分析してやってるから見とけ
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 01:59:39.66ID:J9qGLicu0
>>531
大賞典→天皇賞(春)でトップガンとの差が広がってたしな 単純にあれはローレルが強かったとしか言えない
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 02:26:38.20ID:b3g16Zxc0
スズパレードとかいう骨折以外の職業病は全て経験したと言われてる馬がおってだな
屈腱炎から復活した数少ない馬でもある
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 05:33:08.89ID:uQu+Wrui0
コントレイルも一時期どん底にいたよ
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 05:47:44.72ID:PwKQnXIi0
>>534
スズパレードは
屈腱炎と右前足繋靭帯炎を患って、
何度も復帰して重賞8勝したからね

1年3ヶ月ぶりのオールカマーで
レコード出してるし、右回りの中距離なら
無類の強さだった
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 06:02:47.29ID:OB/VXBv60
>>519
マジでクソみたいな結果論だなw
「2022年は活躍できません」ってしかも期間限定かよw

そんな予言者みたいなこというかよ。クソテキトーだな。
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 06:23:47.46ID:4DkWNPPg0
去年までの馬柱なら史上最強レベルなのに 
言うほど持ち上げられてもなかったんだよな
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 06:26:25.33ID:uQu+Wrui0
>>540
そもそも史上最強レベルの成績ではない

ダービー負けてるじゃん
普通は強い馬は菊に行くんだよ
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 06:29:48.05ID:z9RGZEKT0
>>539
大一番ダービー負け
菊逃亡
秋天はただの位置取り
有馬着差ショボい
2月に春天回避表明(菊逃亡がこれで確定的になる)

大阪杯で大敗する前からこれだけ言われてるんだよ
どっかのニワカはグランドスラムするとか言ってたけどなw
俺は今年の体たらくに何の驚きもねえわ
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 06:40:26.21ID:z9RGZEKT0
>>544
論破される類の話か?
事実を受け止めた人は想定内で、聞く気がない奴は想定外の大敗というだけだぞ
まあこれからも甘い分析で人気馬の馬券買ってくれw
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 06:44:43.69ID:gOxYaOgX0
いつもなかったことにされてるグラスワンダーの5歳時と違って語られるだけましなのかもしれない
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 06:45:15.63ID:2e5kfH4x0
去年はコントさんもこんな感じで叩かれてましたね。
まぁ何とか古馬フル斤量G1を勝ててナリタブライアン超えは果たしましたが。

信者もアンチもいる馬だと、勝っても負けても「5chで元々そう言われていた」って事になります。
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 06:45:57.53ID:uQu+Wrui0
>>543
ただの位置取り?

位置を取るにはスタミナ消耗するんだけど?w馬鹿なの?
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 06:51:35.65ID:uQu+Wrui0
そもそも1枠で好条件で負けたコントレイルに位置取り言われてもね
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 06:53:35.21ID:gXycV6Xj0
ブライアンは明確な大怪我があった上で
一度ドン底に落ちたがそれなりに持ち直し
朝日杯馬のくせに旧6歳でトップガンを下し
春天でも敗れはしたものの相手ローレルだからな

そもそも歴代三冠馬でさえあの部隊で
トップガンやローレルに勝てるかはかなり怪しい
コントレイルじゃ話にもならん

戦績については特に厩舎が厩舎だし
今みたいに使い分け路線別でキレイキレイなのが前提じゃない
昔みたいに国内王道で潰し合ってたら
頭に浮かぶ名馬たちの戦績はガッツリ削られとったえ
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 07:00:04.41ID:qLyM0FCI0
レーティングでもはっきり出てたじゃん
コントを倒したのに年間レーティングは何故か負けた

エイシンヒカリガーの脊髄反射はやめてね
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 07:16:36.49ID:8Sx1Td+S0
レートは別に強さの指標ではないからなぁ
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 07:28:34.23ID:hB2AilTB0
レーティングとは、競走馬の能力を示す客観的な指標となるもので、着差・負担重量などをもとに、国際的に統一された基準により、数値化したものです。

JRAのホームページにこう書いてあったが
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 07:30:20.74ID:LZlDTROS0
>>554
馬が毎回同じパフォーマンス出せる訳じゃないんだから強さの指標としては欠陥もいいとこ
過去これだけのパフォーマンスを示した事がある、というだけのものでしかない
実際持ちレートが高い馬が毎度高確率で勝つ訳でもないしな
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 07:32:51.73ID:U380LMkj0
そのパフォーマンス評価ももろ主観だしな
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 07:44:03.76ID:sjX1xfap0
>>557
ハンデキャッパーの主観だとそうなる
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 08:01:20.23ID:NhJhnJq70
>>1
信者と言うか3歳秋で秋天、有馬勝った馬はいないから騒がれて当然
勿論昨年一番強い馬として断トツの投票数で年度代表馬に選ばれている
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 08:04:23.24ID:NhJhnJq70
>>554
基準はないよ
基準馬を選定する基準と
その馬のレーティングを決める基準が無い
本来は話し合いはなく基準に当てはめて決まるのが基準では?
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 08:40:16.34ID:lvZ6LLZG0
>>567
レーティングトップを買い続けた場合の単複回収率はどのくらいなの?
それ見てからでないと正しいかどうかは何とも言えんな
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 08:41:21.80ID:ZrYWH0/q0
エピファネイアの早枯れ早枯れ!!って言われてたけど、エフフォーリアだけは違うんじゃないかとは思ってた
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 08:52:01.15ID:ZyATMfi80
最初強いけど早枯れというエピファ産駒の特徴を極限まで体現した馬
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 08:54:27.61ID:aFtrMc610
>>569
エフフォーリアが勝ったらアンチも恥ずかしくて黙るだろうな!とかイキってたなw
結果が瑞^逆で草
麹。は牝馬が掲示粕ツに載っただけbナ早枯れじゃなb「とかようわかb轤アと言ってbスり、早熟は時荘繧ノ合ってるかb辜<潟bト!とbゥ必死に反論しbトたのは何だっbスんだよってこbニ言ってるしw
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:06:12.83ID:Oy+YLj5F0
コント→JCの叩き
グラン→距離
クロノ→凱旋門賞帰り

有力馬が力出しきってないレースで勝てただけでそこまで強かった訳でもない
ここまで弱体化のは予想外だけどな
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:13:50.91ID:QK3aHwgi0
レーティングは正しくない!俺のほうが正しい!!(笑)
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:16:52.48ID:QK3aHwgi0
こんなブザマナ
ラキ珍擁護してるヤツがいるw
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:19:26.29ID:QK3aHwgi0
>>572
コント→JCの叩き
グラン→距離
クロノ→凱旋門賞帰り
ボンド→凱旋門賞帰り

まあ、ラキ珍ですわね
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:22:57.77ID:QK3aHwgi0
>>535

3着→怪我→2着→1着

9着→6着→白紙逃亡

雲泥の差
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:25:05.73ID:uQu+Wrui0
>>578
怪我してなくね?
あんなの怪我に入るんか?
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:26:19.31ID:uQu+Wrui0
コントレイルは三冠馬としては一時期ドン底にいたが

競走馬としては4歳も順調なんだよな

3着 2着 一着で
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:30:22.83ID:uQu+Wrui0
俺はディープボンドに55キロで半馬身な時点で
成長しなければきついなとは思ってたがそれでも馬券や提示板レベルには来るとは思ったが

まさかここまで落ちるとは思ってなかったな
競馬史上ここまで落ちぶれた馬はいないかもね

俺は全く思ってなかったが去年史上最強レベル言われてたんだよこの馬
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:30:38.40ID:uQu+Wrui0
>>581
超軽度だろ?
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:32:39.45ID:QK3aHwgi0
順調じゃないでしょ
調整ミスで+16と言うデブで出走させるし
ケガして調整過程狂ったし

それでも馬券内を確保してラストランで強い走り見せたのは
白紙逃亡馬のようなブザマなことにならなかったのは
そもそも持っているポテンシャルに雲泥の差があるということかと
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:36:08.68ID:uQu+Wrui0
>>584
ただコントレイルが宝塚記念出ても提示板外したぽいからな

府中でエフフォーが馬券すら外したら完全に終わるね

ただ出てくるかわからんけど
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:37:30.70ID:J9qGLicu0
まあ怪我してようがしてまいが着順は全レース馬券内だったからな

今のエフはスタートラインが勝つことじゃなく掲示板を目指すところというのが結構深刻な気もする
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:42:05.05ID:+E1ZgvoN0
日本競馬史上最大落差はディープだろ
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:43:38.59ID:J9qGLicu0
>>587
17年も馬に粘着して人生楽しくなさそう
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:51:05.57ID:QK3aHwgi0
>>585
+16で苦手な泥んこ馬場で、のめりながら走っても3着だからね
昨年の宝塚記念の阪神高速馬場なら間違いなく勝ち負けですよ
つーか
昨年の春の阪神開催G1で馬場が悪くなったのは
コントレイルが走った大阪杯だけと言うのが不運と言えば不運
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:57:24.54ID:QK3aHwgi0
>>591
馬場適性は馬の能力と言うより蹄やフォームによる生まれ持ったものの影響だから
重馬場が苦手だから評価が下がるとか言うのはニワカだけでしょ
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 09:57:40.95ID:uQu+Wrui0
>>590
一着に0.9秒差だぞ?
しかも大阪杯はかなりの空き巣で

阪神は苦手なんだろうな
そもそもジャパンカップ勝つ馬と宝塚記念勝つ馬の適性は真逆で

ジャパンカップと宝塚記念を両方勝った馬はいないに等しいくらい少ない

宝塚記念かなり苦戦すると思うよ
ディープ牡には鬼門だし
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 10:00:40.49ID:uQu+Wrui0
ジャパンカップと宝塚記念両方勝った馬ってティエムオペラオー以外にいたっけ?

真逆の適性でスタミナ使う宝塚記念で勝ち負けな訳ないやん
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 10:01:50.52ID:QK3aHwgi0
>>593
まあ実際に走ってないので正解は出ることは無いでしょうから
それぞれ持論を持っていればいいんじゃないですか?
私も自分の考えを押し付ける気もないし
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 10:02:50.04ID:uQu+Wrui0
>>596
確かに考え方は人それぞれやね
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 10:04:30.37ID:QK3aHwgi0
>>595
馬場不問と言うことは、逆に言えばスピード競馬には対応しにくいという弱点もあるんじゃないですかね?
コントレイルの持ち味はスピードだからそれでいいと思いますよ
スピードもあって重馬場も得意なんてゲームじゃないんだから現実的じゃないでしょう
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 10:04:42.02ID:Gv8d8KLK0
>>591
オルフェはジェンティルにボコられるぐらい高速馬場苦手だろ?
春天も負けるぐらい長距離も駄目だし過去の三冠馬も同じこと言えるよコントレイルだけじゃない
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 10:05:40.01ID:uQu+Wrui0
>>598
史上2頭くらい少ないな
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 10:07:27.37ID:uQu+Wrui0
あとディープか
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 10:11:35.22ID:Z6rTr7es0
>>600
3着以下をぶっちぎってる時点でジェンティルが強いだけ
ジェンティルは良馬場スローならほぼ無敵だから
長距離駄目なのはその通り
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 10:33:27.36ID:dt08RmRx0
タップダンスシチーも両方勝ってなかった?
あとディープの宝塚は京都だから適性の話でいうと同じ括りには出来ないかも
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 10:44:07.12ID:PwKQnXIi0
宝塚記念とジャパンカップの2勝のみは
カツラギエースとタップダンスシチーのみ
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 10:46:54.36ID:QK3aHwgi0
宝塚記念惨敗ぐらいまでは、擁護するのもそこそこいたけど、白紙逃亡発表後は、流石に擁護する投稿も激減したね
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 10:52:31.27ID:dLYQfHSI0
能力や着順だけでなく、ローテに関してもこれでコントレイルには何一つ反論できなくなっちゃったからね
去年コントレイルを貶してた内容がそっくりそのままエフフォーリアに向いてもうボロボロよ
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 10:54:29.56ID:sflBTPg50
まぁ去年エフフォーリア使ってコントレイル叩いてた連中はもうとっくにタイトルやらコントレイル使ってエフフォーリア叩いてるからいくらエフフォーリア云々言ってもノーダメだけどな
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 11:19:07.73ID:Zcil4/o50
ボリクリすら知らない奴が語ってんの?w
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 11:51:27.08ID:ZrYWH0/q0
うまんちゅでエピファネイア出てたけどオッサンみたいな腹になってたな。 オルフェーヴルとかキタサンブラックは現役みたいな身体付きだったのに
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 12:03:03.97ID:zsRdEOeo0
>>602
牝馬だとクラシック路線の主役→古馬になってガタガタは珍しくないしな
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 12:06:02.79ID:QK3aHwgi0
人間なら斎藤祐樹
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 12:09:46.60ID:QK3aHwgi0
若武者から落武者へ
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 12:30:13.39ID:BRvYSy6C0
>>620
ハンカチ(笑)と松坂を一緒くたにするのはアホすぎるわ
晩年が酷いだけでプロでバリバリやってメジャーでも最初は通用して国際試合では無双なのに
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 13:10:37.58ID:a04ELcgy0
ライスシャワーかな
春天は的場の早仕掛け作戦が大成功して復活した感があるが、馬は完全に枯れてた
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 13:14:39.35ID:ELgMChqX0
>>616
野球で言うなら斎藤佑樹じゃなくて同じさいとうでも斉藤和己
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 13:23:28.14ID:QK3aHwgi0
デカい巨体とか考慮してマケボノと被る部分はあるな
相撲の後は格闘でブザマに連戦連敗
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 13:42:24.96ID:uQu+Wrui0
>>625
曙強すぎスレ知ってるか?w
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 15:04:09.85ID:J9qGLicu0
>>615
逆にデアタクやスカイグルーヴとか見ても勝てないまでも古馬でも安定してるし
エピファ産駒はなんかその対極な気がするんだよな
牡馬だけ何故か安定してその牝馬並にガタガタになってるのが気になる
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 15:38:29.70ID:pSJLhuCP0
スレ見てたらコントレイルが名誉挽回しててワロタ
お前らの掌返しは感心するわw
エフフォーの敗因はコンディションが合わなかったのと斤量なのかね? 秋天みたいな超高速コンクリ別競技馬場ならしれっと復活しそうだが
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 16:37:08.63ID:rJZyOmrk0
>>534
その点、ブライアン世代で掲示板にすらのらなかったオフサイドトラップも大したもんだぞ
屈腱炎2回か3回やってるだろあれ
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 16:45:31.96ID:rJZyOmrk0
>>630
そりゃF4の落っこち方がやばいレベルだから相対的にそうなってるだけで
コントレイルが昨年直接負けたのも事実だからなあ
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 17:13:35.84ID:lqY8gcO30
ディープ以下はいない
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 17:40:54.25ID:2HvFH/L40
>>634
エフフォーリア自体は凄く凄く元気なんだが
共同通信杯→皐月賞をピークに少しずつ劣化し
今年は、お爺ちゃん化しとる
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 18:26:09.74ID:1ymFFRbH0
ディープ基地が去年の恨みを晴らすようにエフフォーわー叩いてるな
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 18:31:43.69ID:J9qGLicu0
>>630
向こうは一応「勝った」からな 名誉挽回にはやっぱり勝つしかない
ただ今でも何故か追走に苦労してるのに超高速馬場で追走できるんかな?
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 18:46:49.08ID:uZ9k8KX40
>>634
秋天後に左前の蹄怪我した状態で追い切りやったりして右トモ悪くして今度は右トモ庇うために左前の膝や球節も悪くして天栄では専門家いないからノーザン空港へ
有馬、大阪杯、宝塚はコンディション最悪な状態で走らされてた
結局万全だった頃のエフフォー倒せたのはハナ差のシャフリのみ
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 19:01:14.19ID:3AqtSOPB0
秋天前と違って痛めた左前の脚を考慮して有馬前はかなり調整方法変えてた
有馬は夏場にハードにトレーニング詰んだ貯金で勝ち切ったけどずっと強い負荷かけたトレーニングが出来ない期間が長くなればなるほどパフォーマンスは落ちていく一方
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 19:50:28.99ID:56K/UaIm0
806 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2022/08/23(火) 19:55:58.09 ID:YfLOXR4V0
>>802
ということで顔文字くん
例によってザギンに飯食いに出かけるんで>>803の返答きっちり頼むな

まあお前に限って【逃げる】ことはないとは思うけどな、うん

整理しとくな
「消耗戦」について
①お前が答える
②顔文字君が答える

この2択でどちらか選んで返事しといてくれや

(´・ω・`")
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 19:50:45.09ID:56K/UaIm0
809 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2022/08/23(火) 21:01:07.67 ID:YfLOXR4V0
>>807
今まだ出先なんだけど
結論として

「お前」はこの「顔文字君」から逃げるってことでいいのかな?

この後買い物とかあるから家に着くのは9時半過ぎになると思うけど
家に帰った時に書かれているお前のレスを最終返答だと解釈するからな

その時に>>806に対して誠意ある回答をしていなければ
これをもって顔文字くんはお前を【逃げた】と判断し
明日以降お前とはもう競馬の話は一切しない

ただひたすら今回の一連の事件をコピペしてお前を色々なスレで毎日晒し者にしてやることにするわ

もちろん、「59ー58」「消耗戦」「歯医者の診察券」
この3点を重点的に徹底的徹底的に晒し続けてやるからな

(´・ω・`")


これからザギンに飯を食べに行くとレスし、今も出先のはずなのにID変わってませーん🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 19:51:02.38ID:56K/UaIm0
いやーwwwww害文児君痛恨のミスwywywywywy
ザギンに飯食いに行って、今も出先のはずなのにまさかまさかのID変わらず🤭🤭🤭🤭🤭😅😅😅😅😅
なんでだろ~なんでだろ~なんでだなんでだろ~wywywywywywywywywywy
ザギンに行ったのにID変わらないのはなんでだろ~wwwww
ザギンに行く金あるのにWi-Fi引けないのはなんでだろ~w なんでだろ~w
人には説明求めるのに自分は一切答えられないのはな~ん~で~だ~ろ~🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 19:51:31.23ID:56K/UaIm0
さてこの時の害問児くんは一体どこから書き込んでたのでしょうか?wwwww
1.ザギンに飯食いに行ったというのは嘘で本当は自宅から
2.ザギンかはともかく飯を食いには行ってるがそもそもWi-Fi引く金がない
3.本当は1日中パチ屋にいてパチ屋のフリーWi-Fiから
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 21:35:30.53ID:QK3aHwgi0
9着→6着→秋3走行ける→白紙逃亡→爆笑→Fキチ逃亡
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 21:36:11.22ID:jCITbXuQ0
>>650
コントレイルと変わらんな
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 21:38:44.13ID:QK3aHwgi0
K1に転向した曙太郎だな
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 21:40:05.74ID:QK3aHwgi0
>>651
3着→怪我→2着→1着

9着→6着→秋3走行ける→白紙逃亡→爆笑→Fキチ逃亡
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 21:44:38.16ID:jCITbXuQ0
>>653
違う、そうじゃない
大阪、宝塚、秋天、JC、有馬って言ってて変えたところだよ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 21:56:09.84ID:GBu3ndH10
>>654
コントも5戦5勝するって言いながら惨敗確実のグランプリはちゃっかり逃亡したからな
エフはボロ雑巾のようになっても約束を守るのかと思ったらやっぱり逃亡だしな
そこは同じだよな
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 21:59:28.99ID:2HvFH/L40
>>655
そもそも素質だけなら

2020世代
ワーケア>コントレイル

2021世代
グレートマジシャン>エフフォーリア
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 22:02:01.86ID:QK3aHwgi0
>>656
馬の専門家ですか?
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 22:08:27.13ID:QK3aHwgi0
3着→怪我休養→バッシング→2着→1着→日本最高レート126→初年度1200万

9着→6着→秋3走行ける→白紙逃亡→Fキチ逃亡→今年のレート114→ひっそり引退?
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 22:18:58.46ID:GBu3ndH10
3着惨敗→逃亡→死ぬ気で仕上げて完敗→公共放送から最弱三冠馬扱いされるもゴミメンツ&忖度でやっと勝利→当然逃亡

惨敗→惨敗→秋は予定通り出る→やっぱり勝てるわけないから出ません

どっちもどっちじゃんw
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 22:19:58.30ID:QK3aHwgi0
>>659
アフィカスメイチマン降臨
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 22:20:58.68ID:GBu3ndH10
>>660
違うわボケ
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 22:24:28.38ID:QK3aHwgi0
正しくはこうかな

3着→怪我休養→バッシング→2着→1着→日本最高レート126→初年度種付け料1200万→アンチ発狂

9着→6着→バッシング→秋3走行ける→白紙逃亡→Fキチ逃亡→今年のレート114→ひっそり引退?
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 22:28:27.80ID:QK3aHwgi0
K1転向後の曙太郎でも
角田には判定で勝ってるんだなw
通算成績1勝9敗

エフフォも
がんばって走り続ければ
G3ぐらいなら勝てるんじゃない?
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 22:46:44.00ID:2HvFH/L40
>>657
ガチンコで対戦さたら勝てないからワーケアもグレートマジシャン春クラシック前に潰された
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 23:01:22.89ID:QK3aHwgi0
>>664
お薬飲んでます?
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 23:42:37.85ID:GBu3ndH10
>>666
そうだな
年度代表馬ってよりそっちが大きいわな
3歳で天下取ってさらなる飛躍を求められてたのに実は終わってましたじゃシャレにもならんわな
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/24(水) 23:50:55.40ID:2HvFH/L40
>>665
これが日本競馬特有のアイドルホース優先主義
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 00:11:52.62ID:cXXIGglG0
実力が無い馬がラキ珍勝ちしたら
そりゃこうなるの最たるパターン

実力があればこんなにブザマな醜態は晒さない

実力が無いことは
関係者のコメントからも明らか

運と勢いでポンポン勝つことはよく有ること
その運と勢いが無くなったとき
実力が露呈する
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 00:52:23.11ID:hnLnMhwy0
>>564
レーティングも含め主観だよね
年度代表馬の投票も選出者の主観
外れではなく昨年の時点ではエフフォーリアが抜き出ていた存在
なので抜けた投票数で年度代表馬は妥当
将来性を考慮する投票でもない
後エフ信者が分からないけど
同じ事を書くけど昨年の実績からエフフォーリアが抜けた存在で他の馬を寄せ付けなく年度代表馬に選出
昨年は離れた投票数の誰もがエフフォーリアよりも弱い馬とされたコントレイルを上に持ち上げるのがナンセンス
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 00:54:43.09ID:hnLnMhwy0
>>568
復は意味がないのでは?
一番強いと言っている以上単勝で無ければ
レーティングトップの馬が年度代表馬になる事が多くない
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 00:56:18.55ID:hnLnMhwy0
>>572
コントレイルはJCよりも秋天の方がパフォーマンスは上
おそらくJCでは体重もがれていて実力発揮出来ていないのでは?
上がりだけのレースが見方した
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 00:58:17.43ID:Ft16m7jg0
>>6
クワトロ「まだだ!まだ終わらんよ!」
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 01:07:53.75ID:cXXIGglG0
>>673
秋天の方が良い走りとか言うアホは
アンチかニワカ
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 01:08:39.84ID:cXXIGglG0
>>6
もっと笑わせてくれるの?
楽しみ
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 01:11:27.39ID:cXXIGglG0
F96が実力ないのは
騎手や調教師が認めてるからなー
単なるラキ珍だったとバラされるとか
エフキチ発狂死
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 01:13:05.51ID:cXXIGglG0
マケボノーリア
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 01:14:02.81ID:K+NG5Ef/0
シンボリクリスエスやゼンノロブロイみたいにどうせ秋に東京中山で活躍しそう
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 01:22:05.64ID:y4TpXpQ/0
宝塚記念でブリンカーつけた姿が本当痛々しかった…
ちゃんと休養とって復帰してほしいものだ
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 01:22:17.19ID:cXXIGglG0
>>680
クリスエスもロブロイも
4歳時は負けても掲示板を外した事はない

ラキ珍勝ちでメッキ禿げて掲示板にも載れなず惨敗繰り返す駄馬と
一緒にするとか
失礼すぎる
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 01:24:26.24ID:cXXIGglG0
ブラストワンピースより下
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 01:40:09.44ID:cXXIGglG0
本当に強い馬
・条件が合わなかったり、調子が悪くても、掲示板を外したり、馬券外に飛ぶような惨敗をしない馬

ラキ珍
・ちょっと条件があわなかったり、ラッキーに恵まれないと、あっさり掲示板外に飛ぶような惨敗を繰り返す馬
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 02:20:35.01ID:0fAPM9M60
ナリタブライアンはメッキ剥がれるの早かった
未だに幻想持ってるバカがいるのは笑える
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 02:23:06.52ID:ojWDjbFE0
ボリクリやロブロイは単に3歳や4歳春ではまだ成長途上でブレてただけだからな
コース適性とか調子とかの問題ではないんだよ
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 03:06:11.23ID:Tqw4ta5I0
コントレイルは好きだけど、正直言うとあのジャパンカップはメンツがいまいちすぎた
秋天でコントレイルが勝ったなら泣いたと思うけどあのジャパンカップだとな

だからエフフォーリアもそういうレースに巡りあえばまた勝てるんじゃね
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 03:56:24.59ID:lkRfkmW20
ナリタブライアンって怪我だけが悪影響したんかな?
枯れたんじゃないかな
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 03:58:42.15ID:lkRfkmW20
レーティング=あくまでそのレースに限り高いパフォーマンスをした目安

エピファネイアのジャパンカップや秋天のジャスタウェイを現役最強とは言わなかったろ?


年度代表馬=年間を通し最も活躍した馬
現役最強馬がなる事が多い
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 04:01:01.68ID:lkRfkmW20
コントレイルはグランプリ一回でも出て勝ち負けしてたら評価かなり上がってたろうな
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 04:21:00.79ID:vqyPbzj50
ブライアンの怪我の影響云々は言い訳だよ
百歩譲って復帰後秋3戦までなら怪我の影響も理解できるが年明け3戦でもまだ怪我の影響で本気で走れなくなった言い続けてるのは流石にみっともなさすぎる
ブライアンが喋って「怪我した箇所が再発するんじゃないかって怖くて本気出せないねん」て言ったわけでもないのに
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 06:06:01.03ID:772lX7Fi0
>>134
>>163
別馬とか故障とか完全なる幻想
ナリタブライアンは実力通り走って負けてる
事実として故障前の3歳秋から中山と3000Mのレース以外は未勝利
中距離でスターマンに負けるのもある意味で妥当な結果といえる
中山と長距離が得意だからアホな長距離信仰者を勘違いさせる典型的なロベルト系の馬だ
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 06:29:22.00ID:772lX7Fi0
>>134
>>163
別馬とか故障とか完全なる幻想
ナリタブライアンは実力通り走って負けてる
事実として故障前の3歳秋から中山と3000Mのレース以外は未勝利
中距離でスターマンに負けるのもある意味で妥当な結果といえる
中山と長距離が得意だからアホな長距離信仰者を勘違いさせる典型的なロベルト系の馬だ
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 06:42:12.35ID:5DGJ+X6D0
>>680
ボリクリもロブロイも低レベル世代の青葉賞馬でクラシック全敗
世代の実力は4番手
G1初優勝もバブルガムフェローやスピルバーグと同じく天皇賞秋
これから4頭はG1では足らない競り負ける馬だったが
すべて社台とカズヲちゃんのタッグで天皇賞秋を優勝
社台スタリオンで種牡馬になり社台の豪華繁殖群を毎年大量に喰わせても
駄馬しか産まれず早急に追い出された
やはり肝心なクラシックで競り負けてるから中身はG1じゃなかったんじゃないかな
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 07:10:57.35ID:RbBaEukK0
>>694
3歳秋から故障するまでにその条件に当てはまるレースは夏負けしてた京都新聞杯1レースしかないからなぁ
対象レースが複数あって悉く負けてるとかならともかく1レースじゃ何の参考にもならん
流石に条件設定が露骨過ぎてお話にならないでしょ、やり直し
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 07:57:18.65ID:cXXIGglG0
>>688
コントレイル自信のレーティングは126だから
コントレイルの走りはずば抜けていた
しかし相手は大した事なかったって言う意味では?
本来の走りが出来た時のコントレイルに敵う相手は国内にはいなかった
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:00:47.89ID:HBJdBBCx0
レーティング認めてくれてありがとう
これでエルコンとオルフェがディープより上になったよ
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:04:18.22ID:cXXIGglG0
レーティングは、その馬がベストパフォーマンスを出した時の強さをランキングしたものだから
そのシーズンで強い馬を決める指標としては正しい

ジャスタウェイをバカにする奴がいるが
あの走りを出来ると言うことは凄い能力を持っている強い馬である証明になる
あの走りをされたら
オルフェもディープも絶対敵わない
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:13:00.26ID:lkRfkmW20
>>700
違う
そのシーズンで高いパフォーマンスをしただけに過ぎない

例えばレーティング124でG13と
レーティング126で一瞬なら
G13勝のが評価される

コントレイルがレーティング126を毎回出せるとでも?
馬は毎回100の状態ではないしコースや馬場でも違うし
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:15:45.51ID:cXXIGglG0
9着→6着→バッシング→秋3戦だ→やっぱ白紙→逃亡→Fキチ逃亡→ひっそり引退→去勢→乗馬
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:16:17.58ID:lkRfkmW20
>>701
誤字多かった

レーティング124でG13勝と
レーティング126でG11勝なら世間は年間強い馬は前者と評価するよ

毎回毎回126出せる訳ないし
馬場もコースも調子もあるし現にコントレイルが126出したのは一回のみ

あとレーティングはあくまでそのレースに限り高いパフォーマンスをした目安
完全な指標ではない
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:19:18.86ID:cXXIGglG0
>>701
ちがう
その馬が出せる最高のパーフォーマンス
つまり持っている能力を評価する

君の言うようにいつも良い成績を出せるとは限らないからこそ
最高の走りをした時でランキングする

常に好走するから強いと言うのはまた別
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:20:29.75ID:m618S8Ed0
ネーハイシーザー

毎日王冠でレコード叩き出し、天皇賞秋でビワハヤヒデをスピードで叩き潰し、
この時の強さはススズすらも凌駕すると見る者は少なくない。

しかし、この後が散々だった
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:21:15.79ID:lkRfkmW20
世間は年間でG1を多く勝つ馬を高く評価する

コントレイルが毎回126出したら確かに物凄いがたった一回のみでは2021最強とは思わない

ただ2021ジャパンカップにおいて当時の現役日本馬で勝てる馬はいないと思う

馬はコースや馬場や調子でかなり実力が違う
ジャパンカップで強いから他で同じパフォーマンス出せる訳でもない

同じパフォーマンス出せないから126は一回のみ
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:23:12.99ID:lkRfkmW20
>>704
だからあくまでそのジャパンカップにおいては当時の現役馬では最強だっただけだよね?

年間で強い訳ではない
コントレイルは126出したけど有馬や宝塚記念でも126出せるの?春天でも?

あくまでジャパンカップにおいては最強だっただけ年間最強な訳ではない
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:24:43.67ID:cXXIGglG0
>>706
世界の公式ランキングでは
昨年の日本最強はコントレイルと認められている
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:26:23.92ID:lkRfkmW20
>>708
ソースは?
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:26:48.25ID:cXXIGglG0
言い方を変えるなら

昨年の日本最強は
ジャパンカップのコントレイルと

国際機関が認めている
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:28:31.78ID:lkRfkmW20
>>708
あとコントレイルがジャパンカップ以外で126出せるの?出せてないよね?

そして競馬なんて毎回100には出来ないし馬場も展開もコースでも全然違うのは理解してる?

ジャパンカップにおいては最強なだけで宝塚記念や春天で,126出せるの?てか一回のみしか出してないじゃん

あくまでそのレースで高いパフォーマンスをしただけにすぎない
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:28:48.83ID:lkRfkmW20
>>710
だからそのソースを貼れ
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:29:42.75ID:akSYQOeS0
起きたらすぐに暴れるクロム
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:30:04.06ID:4uNJhlJA0
最強を年間のくくりで決める奴はおらんだろ
生涯全レースかもっと限られたレースかじゃね
年間最強馬なんて特に記録もないし
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:30:08.95ID:lkRfkmW20
>>704
じゃあ聞くがコントレイルは最高の状態なら凱旋門や有馬や宝塚記念や春天でも126出せるの?無理だろ

あくまでそのレースに関して強いだけに過ぎない
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:32:42.33ID:cXXIGglG0
なぜ国際機関が

レースごとにランキングを分けるかは

まさに君が言うように
競走馬にはムラがあるから

力を出せないこともあれば
調子が悪いこともある

だから一番能力を出したレースでランキングする
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:34:18.70ID:lkRfkmW20
>>716
だからジャパンカップで出したパフォーマンスを他のコースでも出せるの?
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:36:48.33ID:lkRfkmW20
最大パフォーマンスが高いだけの馬ならエピファネイアとかジャスタウェイとか色々いるからな

ジャスタウェイは高いパフォーマンス何回もしたから名馬だが

コントレイルが126をジャパンカップ以外でも出したなら凄いけどな
あくまでそのレースに限り強いだけ
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:37:27.13ID:TxY+kALr0
>>699
ロンシャン2400なら実際そんな気するけどねえ
ただディープやオルフェのファンは国内レースのパフォーマンスやら実績含めて総合的な強いと思ってそうだから永遠に話が噛み合わないやつ
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:38:03.67ID:lkRfkmW20
あと質問に答えてよ

コントレイルが春天や凱旋門や宝塚記念や有馬で同じ126出せるの?
あくまでジャパンカップにおいては高いパフォーマンスをしただけにすぎないんだよ

馬はコースでも全く違うしな
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:38:07.59ID:cXXIGglG0
>>718
それは
バーイードが
春天で先日と同じ走りができるのか?
と言うようなバカな質問
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:38:41.92ID:lkRfkmW20
>>721
は?レーティング126は正しいとしそれを他で出せるの?って話をしてるんだよ
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:38:54.80ID:lkRfkmW20
>>723
だから無理だろ?
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:41:28.12ID:lkRfkmW20
馬はコースでもかなり違う
それは理解してる?

あくまでジャパンカップでは最強だった
それに過ぎない
菊花賞で126出せるか?出せないよね?
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:41:35.54ID:cXXIGglG0
>>725
当たり前
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:42:33.83ID:cXXIGglG0
>>727
菊花賞で126のレーティング出した馬がいるわけねーだろメイチマン
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:44:38.89ID:lkRfkmW20
>>728
だから年間最強?って話をしてるんだよ

まあ馬の最強は人それぞれの価値観だが

俺は様々なコースで高いパフォーマンスをする馬が最強だと思う

もしくは似たコースでも連続して高いパフォーマンスをして勝つのが最強に近い

ジャパンカップ1勝のみで126言われても
そのレースで高いパフォーマンスをしただけだろ?

仮に一回でも高いパフォーマンスをしただけで最強ならそれはあんたの価値観の中だけだろ?
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:46:57.08ID:cXXIGglG0
>>730
国際機関が決めた価値観だよタコメイチマン
お前のルールなんぞ振りかざすな
カス
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:48:18.66ID:lkRfkmW20
>>731
その国際機関の決めたレーティングが年間最強になるソースは?

年間ベストホースはあるがそれが最強になる根拠は?
年間で高いレーティングを出した賞に過ぎないじゃん
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:48:46.82ID:lkRfkmW20
>>731
お前みたいな中立性皆無のカスがいるからスレが荒れるんだよゴミ
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:49:47.89ID:lkRfkmW20
お前コントレイルの話題ばかりじゃんw

お前のせいでスレが荒れるんだよ
国際機関がベストホースを最強と言ったソース出せよ?
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:50:46.56ID:lkRfkmW20
あくまでそのレースで高いパフォーマンスをしただけに過ぎないじゃん

だって他は負けまくりなんだし

他も勝ったり高いパフォーマンスして126ならわかるけど
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:52:50.79ID:cXXIGglG0
自分のオナニーを押し付ける
いつものアフィカスメイチマン
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:53:16.83ID:lkRfkmW20
>>716
あとお前さ馬はコースや馬場でも力が変わるって理解してるか?
そこは聞かせて

そんな事すら理解してないとかないよね?まさか
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:54:12.90ID:lkRfkmW20
>>737
反論できなくて草

早く国際機関が最強と認めた具体的な根拠を出せ
レーティング一位は知ってる
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:56:42.96ID:lkRfkmW20
コースや馬場でも違うから調子や馬場でも違うから

G1を多く様々なコースで尚かつ高いパフォーマンスで勝ち続ける馬は評価される

アーモンドやキタサンブラックがディープやオルフェーヴルより評価されてないのはパフォーマンスの違いやコース偏りによる違いかな
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:58:36.92ID:cXXIGglG0
自分の意見が否定されると
いつも通り
発狂する
アフィカスメイチマンであった
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 08:59:32.97ID:lkRfkmW20
>>716
これは合ってるが完全には違う


競走馬にはムラもあるし
コースや距離や馬場でも力が違う

だから様々なコースで高いパフォーマンスをした馬は評価される

コントレイルはジャパンカップのみでしか126出してないじゃん

調子が良かろうが距離や馬場やコースでも馬は違うんだよ?ドニワカの馬鹿には難しい話題かな?w
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:00:15.68ID:lkRfkmW20
>>741
また反論できなくて草wwww

頭悪すぎて話にならんな
自分に都合悪いと常にスルーばかりじゃんお前
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:01:25.48ID:TxY+kALr0
2018年の最高レーティングはクラックスマンの130
でも2018カルティエ賞では年度代表馬にも最優秀○○馬にも選ばれてない
つまりレーティングが最高=最優秀であるとは一概に言えない(少なくとも評価者によって変わる)のでは?

wiki見ただけだから間違ってるかも
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:02:19.01ID:lkRfkmW20
>>744
コントレイル信者さん

だってよ?
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:04:17.30ID:cXXIGglG0
>>734
>お前コントレイルの話題ばかりじゃんw

>お前のせいでスレが荒れるんだよ



なぜ荒れるかわからないのか?

お前が発狂してるからだよ(爆笑)
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:04:24.18ID:lkRfkmW20
スレ荒らしのコントレイル信者さん


自分に都合悪いといつもスルーか逃げるのもう辞めにしない?
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:05:16.96ID:lkRfkmW20
>>746
お前がコントレイルの話題ばかり出すからだろw

大して強くもない馬をまるで最強みたいに語れば荒れるに決まってるだろ?

お前常識あるんか?
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:09:49.16ID:lkRfkmW20
ちなみに俺はコントレイル嫌いじゃないからな

お前みたいな信者がいるから叩いてるだけ
お前何様のつもり?コントレイルを史上最強馬だとでも思ってんの?


ブスはブスらしく弱いなら弱いらしく身分相応にしてたら叩く奴はいないんだよ
まるで最強みたいに語るとか嫌われる

つまりコントレイル荒らしはお前みたいなもん
お前がコントレイルを叩いてるようなもん
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:09:57.04ID:cXXIGglG0
>>748
自分のオナニーを否定されると発狂して連投が止まらなくなる
いつものアフィカスメイチマン
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:11:31.54ID:lkRfkmW20
>>750
反論は?
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:13:41.70ID:lkRfkmW20
>>744
コントレイル信者

これに関して感想は?
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:13:56.40ID:cXXIGglG0
>>730
>俺は様々なコースで高いパフォーマンスをする馬が最強だと思う

じゃあ、誰が最強を決めるの?お前が決めるの?
どういうルールで?
走る馬の国も、距離も違うのに、どうして決めるの?

オナニー理論で答えてw
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:17:58.68ID:lkRfkmW20
>>753
馬鹿かよお前

競馬なんて不確定要素の塊で最強なんて決めれるわけないんじゃん
馬鹿すぎだろお前

オルフェーヴルとディープが未だにどっちが最強かわからないようにな


何が誰が最強と決めるのだよ?wwww競馬評論家やプロですら予想や強さを見極められない事も多々あるくらい不確定要素の塊で


誰が最強とか決めるの!?wwwwwwwwとかお前アホすぎだろ
競馬の最強なんてのはファンが勝手に思ってればいいだけ
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:20:52.44ID:lkRfkmW20
>>753
走る国も馬場も条件もコースも違う不確定要素の塊で最強なんて決めれる訳ないじゃん

採点してるやつは完璧な人間なの?
評論家やプロですら予想や見極められない事も多々ある競馬で最強なんて決めれる訳ないじゃん


しいて言えばファンや世間の間で大多数の指示を受けてるのが最強くらいかな
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:21:54.32ID:cXXIGglG0
>>754
>俺は様々なコースで高いパフォーマンスをする馬が最強だと思う

自分で言ってることを秒で否定する頭の悪さ

じゃあ、最強なんて口にするなよアフィカス
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:23:13.22ID:cXXIGglG0
しいて言えばファンや世間の間で大多数の指示を受けてるのが最強くらいかな
しいて言えばファンや世間の間で大多数の指示を受けてるのが最強くらいかな
しいて言えばファンや世間の間で大多数の指示を受けてるのが最強くらいかな
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:23:36.83ID:lkRfkmW20
>>756
だからそういう馬が俺の中では最強だよ

俺は言ったよな?ファンの間で勝手に決めればいいだけと?
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:23:54.58ID:lkRfkmW20
>>757
発狂すんなよキチガイコントレイル信者
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:24:32.47ID:OjcoUR+m0
ディープより落ちぶれた馬はいない
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:26:18.69ID:0mWBj8wH0
〇〇こそ最強!って威勢よく条件設定する奴って肝心要の自分の思う最強馬を言わないよな
突っ込まれるのが怖いからw
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:28:00.69ID:lkRfkmW20
誰が最強と決めるの!wwwwwwww


馬鹿すぎて話にならんな


競馬が全て同じコース同じ距離や
同じ馬場でずっと走ってたら今よりは遥かに最強かはわかりやすくはなるが


これだけ不確定要素があり距離やコースで馬がかなり変わる競馬で最強とか決められる奴いねえよ
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:28:47.07ID:lkRfkmW20
>>757
ちなみに誰が最強だと思うの?

最強とか誰が決めるの発言のお前なら答えられるよな?w
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:31:33.22ID:lkRfkmW20
これだな不確定要素が高く複雑だからギャンブルとして成り立ってる訳


ただ一つだけ確実に言える事がある

得意舞台でエフフォーごときに負けるコントレイルは間違いなく最強には程遠い
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:31:34.70ID:cXXIGglG0
>>763
お前のようなキチガイの意見はいらないんだよ
国際レーティングがあって助かるわ
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:33:37.00ID:lkRfkmW20
>>765
だからその国際レーティングがコントレイルを最強と決めた具体的なソースは?

レーティング一位だから~とか要らないからなw
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:35:39.19ID:cXXIGglG0
>>766
なんの為のランキングなんだ?知恵遅れかな?
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:37:17.14ID:lkRfkmW20
>>767
だからレーティング=年間最強と言ったの?

>>744
ならこれはどうなの?レーティング一位が評価されてないが?

レーティングはあくまでそのレースに限り高いパフォーマンスをしただけに過ぎない
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:40:16.97ID:lkRfkmW20
海外でもレーティング一位が評価されない時もあるみたいだし


日本ではレーティング年間一位でも年度代表馬にならない馬は多々いるからな

レーティングはあくまでそのレースに限り高いパフォーマンスをしただけだから

コントレイルが年間全勝か
もしくはせめて秋天だけでも勝って126ジャパンカップなら最強に近いが

ジャパンカップだけで他は全て負けレーティングも高くない

これで最強言われてもね
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:46:10.85ID:cXXIGglG0
>>768

2013年、オルフェ―ブルがレーティング129で日本最高だったが、
年度代表馬はコンスタントに短距離でG1勝ちを重ねたロードカナロアだった

しかしロードカナロアが最強馬の論争で出てくることは皆無
常に最強馬として話題に出るのは
129を叩きだした有馬記念のオルフェーヴル
あのパフォーマンスが無ければ、オルフェーヴルの評価はここまでは高くならなかった

はい論破終了
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:49:34.02ID:lkRfkmW20
>>770
お前
知的障害者かよwwwwwwwww


過去にスプリンターがいつの時代に最強馬論争に入った事あるの?w一度もないよな?

スプリンターと中距離馬比べるとか
お前そんな競馬レベル低いんかよwwww競馬レベル低すぎだろお前
お前みたいかドニワカがコントレイル持ち上げてんだな

冗談だよな?受け狙いだよね?wまさかマジで言ってないよね?…
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:54:45.14ID:c3FIIGi00
そもそも秋天→有馬というローテの時点でお察しだな
秋2戦に絞るとして本当に能力に自信があるならチャンピオンコース東京2400のジャパンカップをローテの中心に据えるのが自然の流れ
秋天→JCかJC→有馬なら分かるけど秋天→有馬なんてローテ取るのは能力に自信がないと言ってるのも同じ
その点アーネストリー陣営は正直に言ってたから清々しい
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:55:22.22ID:lkRfkmW20
中距離馬とスプリンターで最強を決める競馬知識0のドニワカ(笑)


スプリンターが最強になった時代がいつあるの?w
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 09:59:40.59ID:HBJdBBCx0
コントレイルをレーティングで強いと誇りたい
しかし、レーティングを認めるとディープが最強と言えなくなる

ディープ基地って凄いジレンマ抱えてて草
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:00:43.00ID:lkRfkmW20
>>772
確かにそうなんだが

秋天後に足元にアクシデントあったらしい
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:04:07.29ID:mK+A1Ywg0
ここエフのスレでアンチディープスレじゃないぞ 
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:07:10.04ID:mK+A1Ywg0
なんというか木曜の朝っぱらから46レスって悪い意味ですげえな・・・
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:07:14.25ID:lkRfkmW20
>>770
お前恥ずかしくて出てこれなくなった?w
これは保存しといわw

お前が出る度に晒すわw
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:07:26.35ID:cXXIGglG0
>129を叩きだした有馬記念のオルフェーヴル
>あのパフォーマンスが無ければ、オルフェーヴルの評価はここまでは高くならなかった

あのパフォーマンス一発で、最強馬論争のトップ争いに躍り出たことを言ってるのに
知恵遅れかな?
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:08:32.25ID:hh227NnQ0
てかオルフェーヴルって2013の最優秀4歳以上牡馬だろ
しかもオルフェ推してる人たちってどこかの1レースとか1年じゃなくて
3歳で三冠+有馬、凱旋門賞で好走、引退有馬のパフォーマンスっていうところを総合的に見て強いと言ってるんだと思うけど
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:09:27.88ID:cXXIGglG0
論破されると投稿が止まらなくなる
アフィカスメイチマンの病気
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:11:01.89ID:lkRfkmW20
>>781
ねえスプリンターと強さ比べるってどういう事なの?www

スプリンターがいつ最強になった時代があるの?w
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:13:33.47ID:cXXIGglG0
>>780
3歳の評価はそれほど高くなかったと思うよ
レーティングも123だし
4歳で凱旋門賞惜しい2着で評価が上がったけど
翌年の凱旋門賞で完敗して評価が下がったが
引退レースで圧勝しディープを超えるレーティング129を叩きだして
最強馬論争のトップに出て来るようになった感じじゃないかな
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:14:00.98ID:HBJdBBCx0
>>776
?????
エフを持ち上げただけだが
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:14:32.93ID:lkRfkmW20
770 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/25(木) 09:46:10.85 ID:cXXIGglG0
>>768

2013年、オルフェ―ブルがレーティング129で日本最高だったが、
年度代表馬はコンスタントに短距離でG1勝ちを重ねたロードカナロアだった

しかしロードカナロアが最強馬の論争で出てくることは皆無
常に最強馬として話題に出るのは
129を叩きだした有馬記念のオルフェーヴル
あのパフォーマンスが無ければ、オルフェーヴルの評価はここまでは高くならなかった

はい論破終了


スプリンターがいつ最強馬論争になった時代があるの?wwwwwwwwwお前出てくる度にこれ晒すわwww
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:15:48.11ID:HBJdBBCx0
エフを持ち上げたら2頭が勝手に下がって草
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:18:00.43ID:lkRfkmW20
言い逃れされないようにお前である証拠も保存しといたわw
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:19:12.92ID:cXXIGglG0
>>787
論破されると投稿が止まらなくなる
アフィカスメイチマンの病気
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:20:27.71ID:lkRfkmW20
>>788
ねえ?どこが論破したの?具体的に教えてよw

スプリンターがいつの時代に最強になった時代があるの?答えてよ?w

お前が論破されてるだろw早く答えてよ?

スプリンターがいつの時代に最強馬論争に入った事があるの?w
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:24:04.67ID:cXXIGglG0
9着→6着→バッシング→秋3戦だ!→やっぱ白紙→逃亡→Fキチ逃亡→ひっそり引退→去勢→乗馬→観光客の目玉

いい馬生じゃないか
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 10:50:00.16ID:HBJdBBCx0
勘違いしてるようだけど
秋三戦を見直しただけで
調子次第で走るかもだぞ
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 12:18:37.98ID:K4jSYPo80
メイチマンのおかしいところ

最強の評価基準が、ファン>>>>>年度代表馬>>>>>>>レーティング
年度代表馬は年間最強馬

ウマ娘でもインストールして勉強しような
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 12:21:33.21ID:fEjntR5z0
>>791
地獄かよ
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 12:22:39.17ID:iITc3UVI0
>>772
府中2400mがチャンピオンコースだというのは、せいぜい改修前までやな
もはや坂とスタートの位置関係の問題で、「軽い」馬の方が勝ちやすい欠陥コースになりつつある
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 12:35:40.27ID:cXXIGglG0
9着→6着→バッシング→秋3戦だ!→やっぱ白紙→逃亡→Fキチ逃亡→ひっそり引退→去勢→乗馬→観光の目玉→30歳で大往生

いい馬生じゃないか
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 12:52:40.00ID:CMHAjgce0
落差が激しかったのはナリタブライアンかな
最強馬クラスから別の馬のように弱体化してしまった
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 13:21:28.71ID:4v04CUwb0
>>134
>>163
別馬とか故障とか完全なる幻想
ナリタブライアンは実力通り走って負けてる
事実として故障前の3歳秋から中山と3000Mのレース以外は未勝利
中距離でスターマンに負けるのもある意味で妥当な結果といえる
中山と長距離が得意だからアホな長距離信仰者を勘違いさせる典型的なロベルト系の馬だ
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 13:24:15.08ID:cXXIGglG0
確かにブライアンの落差は大きいけど
ただ元々大した力もないラキ珍がメッキ禿げて奈落の底に叩き落されたという
ブザマさで言うなら文句なくF96だろうな
間違ってもブライアンはラキ珍ではない
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 13:26:17.90ID:uJU+D3lj0
>>801
対象のレースが夏負けして状態ボロボロの京都新聞杯1レースだけじゃな
せめて2~3戦して全敗とかでないと
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 13:47:30.10ID:y4TpXpQ/0
>>795
そりゃ他のSNSから捨てられた怪物の集まりだから仕方ないよ
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 14:00:29.62ID:oNv7algm0
>>796
でもグランプリ(笑)と違って牝馬が圧勝したりしないじゃんw
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 16:28:46.03ID:5DGJ+X6D0
>>796
関東馬の天皇賞秋や有馬記念とかインチキ優勝と言われても仕方無いぞ
それに比べてジャパンカップは栗東名門厩舎の本物達がガチンコしに来るから関東馬は有馬記念に逃げる傾向
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 16:44:32.21ID:I/CB9n0I0
あんだけ強かったエフフォーリアの古馬での負け方見たらあれがエピファネイア産駒の限界としか思えないから悲しい
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 16:48:12.99ID:cXXIGglG0
騎手や調教師は、F96がスロ専ってわかってたのかな?
宝塚記念後の一致した辛辣なコメント見てると、
元々能力は大したことがないことに気付いてた感じはあるな
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 18:09:25.16ID:mK+A1Ywg0
>>795
下手すれば全部お人形の可能性もゼロじゃないのが真の怖いところ
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 21:45:56.98ID:5DGJ+X6D0
>>812
コントレイルならディープボンドには絶対に負けないからな
ガチンコなら当然な話
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 21:48:33.68ID:lmb+I3Ha0
去年史上最強候補だったのは嘘じゃないくそこから掲示板も無理まで怪我もないのに落ちた馬は初めてかも
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/25(木) 22:00:23.42ID:L5dsnAzi0
>>812
2勝クラスレベルのいい走りだったね
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 01:09:48.51ID:BqU77km+0
>>696
これがナリタブライアンヲタの馬鹿なところ
血統やデータから本質を見抜けない

典型的なロベルト系は中山と3000M以上が得意なだけで中距離なんて苦手
ライスシャワーもこの条件以外では重賞すら未勝利
血統を理解できてない奴はこれを見抜けない

加えて状態の問題とか全ての馬に言えるから敗因として意味を成さない
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 02:29:53.27ID:yCAU1IJ20
中央GⅠ馬が交流重賞で殿負けwwwwwwwwwww
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 03:00:22.78ID:5uz1UFjE0
白紙逃亡で笑いの渦
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 03:01:39.91ID:5uz1UFjE0
関係者の匙の投げ方が前代未聞
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 03:28:46.54ID:rD78Ovbu0
3歳終了時と4歳上半期終了時でこれだけ評価に落差のある馬は記憶にない
牝馬だとこういう成績の馬は珍しくないから古馬になってからっきしでもそこまでの残念感はないんだけどな
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 04:11:54.36ID:DxVQVFWQ0
>>823
お前のアンテナが低いだけや
皐月賞のタイム指数が歴代三位、改修後中山一位だったんで結構話題になってただろ
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 06:09:23.04ID:XhZwIXyo0
>>824
そもそも上の2、3世代が弱いって言われてたからなぁ
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 07:37:25.27ID:2/xSaNlv0
>>825
栗山世代にいれば計算上では

皐月賞
優勝ディーマジェスティ
2着マカヒキ
3着サトノダイヤモンド
4着エフフォーリア
9着シンボリクリスエス

日本ダービー
優勝マカヒキ
2着サトノダイヤモンド
3着ディーマジェスティ
6着エフフォーリア
7着シンボリクリスエス

菊花賞
優勝サトノダイヤモンド
2着レインボーライン
3着エアスピネル
10着エフフォーリア
13着シンボリクリスエス

栗山世代のクラシック個体パフォーマンスは歴代でも突き抜けてる
ロベルト系のエフフォーやボリクリは
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 07:40:44.00ID:2/xSaNlv0
>>825
栗山世代にいれば計算上では

皐月賞
優勝ディーマジェスティ
2着マカヒキ
3着サトノダイヤモンド
4着エフフォーリア
9着シンボリクリスエス

日本ダービー
優勝マカヒキ
2着サトノダイヤモンド
3着ディーマジェスティ
6着エフフォーリア
7着シンボリクリスエス

菊花賞
優勝サトノダイヤモンド
2着レインボーライン
3着エアスピネル
10着エフフォーリア
13着シンボリクリスエス

栗山世代のクラシック個体パフォーマンスは歴代でも突き抜けてる
ロベルト系のエフフォーやボリクリの天皇賞秋は相手の状態が悪すぎる
まともならG1を勝ててない
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 07:43:22.66ID:k5HzaNVy0
>>817
これが血統ヲタの馬鹿のところ
能力なんて同血統の全兄弟でも違うという本質を見抜けない
血統なんて多数を見てこういう傾向がある、というものであって個別の馬の評価に使うには誤差が大き過ぎる
その時点で個別の馬の敗因として意味を成さない
もう少し頭を使え
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 08:34:01.75ID:gPaFBLWM0
まあ血統ヲタの中には父の名前だけで能力の上限()が決まると思ってるマジキチもいるからな
ウイポしかやってないような奴よりまだ質が低い
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 08:59:11.10ID:8kqH2bQI0
ディープより落ちぶれた馬いる?
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 08:59:15.84ID:N+zijeYq0
むしろ母の方が影響大きいくらいなのにな
血統ヲタというか父系ヲタだろう、マジで頭悪い
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 11:07:01.82ID:ltHUfUOR0
まさかタイトルホルダーみたいな典型的な2流馬に逆転されるとは思わなかったな
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 11:19:16.78ID:Y/n3eYaO0
>>832
いるな 連日同じような書き込みしてるID:8kqH2bQI0という「馬」鹿が
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 11:22:06.15ID:Y/n3eYaO0
まあいくらナリブやライスを貶そうがアイツらは2勝してるからな
エフは現在掲示板外二連続だから話にならん
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 11:52:17.48ID:XwbklXgi0
オグリもテイオーもブライアンも復活した
抜けた能力あったから全盛期の力が戻らなくても勝てた
なおサトイモやマカヒキですら一矢報いた
せめて1レース輝けるといいな
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 13:13:13.63ID:r7X0Mqd00
惨めさは歴代1位だろうな

何と言っても、主戦騎手や調教師に、あそこまでボロクソ言われ、駄馬認定されるなんて前代未聞だから
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 15:32:59.36ID:wSbLUAxF0
>>696
これがナリタブライアンヲタの馬鹿なところ
血統やデータから本質を見抜けない

典型的なロベルト系は中山と3000M以上が得意なだけで中距離なんて苦手
ライスシャワーもこの条件以外では重賞すら未勝利
血統を理解できてない奴はこれを見抜けない

加えて状態の問題とか全ての馬に言えるから敗因として意味を成さない
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 15:37:27.38ID:zxtZxpzl0
血統の本質は全体の傾向であって
個体の特性をエスパーすることではないぞ
確かに競馬はギャンブルとしての性質上予想せざるを得ないんだが
それはあくまでもギャンブルでの話
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 20:18:17.35ID:ekxG3tMe0
もしエフフォーの落ちぶれっぷりが蹄鉄の釘を踏んだ事故のせいだとしたら可哀想だな
ブライアンらは故障のせいなのにエフフォーは早枯れとして語り継がれるなんて
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 21:04:29.52ID:YK57CUXu0
クロムが別スレに居ると全然伸びんな…
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 23:17:37.77ID:r7X0Mqd00
主戦騎手や調教師が実力負けと言ってるんだから、そもそもがラキ珍馬
そりゃメッキが剥げれば元の実力が露呈して、9着→6着→白紙逃亡も当然よ
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/26(金) 23:31:36.11ID:q/mxk99i0
>>843
すぐに正直にいって有馬も回避すべきだった

有馬の勝利と年度代表馬の称号のために大きな犠牲を払った
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 00:36:12.78ID:pNE/DvYD0
年度代表馬クラスではダイナガリバー、ヤマトキヨウダイくらいしか思い当たらなかった
その2頭でも重賞3着には入っている
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 01:55:53.59ID:eZ3HB4rx0
有馬記念は勝ったけどあまりいい走りではなかった
天皇賞の後に釘踏んで蹄痛めた影響があってそれが酷くなったのが今なんじゃないかと思ってる
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 02:22:16.13ID:Z8Ro4bHD0
>>850
全く悪いところはないと
関係者全員コメントさしているからな
だから秋3走出来ると吹いていた
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 02:25:53.18ID:Z8Ro4bHD0
関係者はスロ専で実力に疑問符
エフキチは力不足を認めたくないから
関係者に難癖付けまくり発狂
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 07:45:23.68ID:27B9IG0u0
>>848
皐月賞とその後のパフォーマンスを比べると
皐月賞を10とすると
ダービー 8
天皇賞秋 6
有馬記念 4

相手の状態を加味すると来んな感じだな
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 08:13:43.66ID:Y9x2LKNo0
絶不調のコントレイルに勝ってしまったのがコイツの不運
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 08:20:42.89ID:fC6ZymGa0
>>850
でも陣営は完治したと言ってるからそれをいつまでも引っ張るのは無理がある
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 08:30:29.43ID:27B9IG0u0
>>854
コントレイルが本調子のバロメーター456kgなら天皇賞秋はノームチで圧勝してるだろうし

>>855
女王クロノジェネシスはG1に出せるような状態じゃ無かったからな
それに三重苦のディープボンドが勝ち負けする有馬記念とかG1レベルじゃないわな
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 08:41:50.07ID:fC6ZymGa0
クロノとか冬毛が出てたし状態もよくなかったから勝つのは厳しいと思われてたからな
現に1番人気にもなれかなったし
普通に負けただけ
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 10:21:43.92ID:K5SH9lB30
状態悪いのに加えクロノは蓋されまくったのも効いた
後味悪いラストランだったわ
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 11:22:07.14ID:R5X+x4Qj0
マカヒキともう一頭の金子ダービー馬
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 11:37:57.66ID:/29NzLDO0
ナリタブライアンは実際はともかく、故障が治ればって言い訳があって、トップガンを負かすくらいに復活はできたので、少なくとも世間的な期待感はあった

エフフォーの場合、エピファ産が古馬さっぱりの早枯れを疑問視されてる中でのこれなので、この先の期待感が死んでしまったのが、落ちぶれに拍車をかけている
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 13:59:10.62ID:K5SH9lB30
>>862
別に得意の馬場を求めて行ったんじゃないと思うが…
そもそも日本と欧州の重馬場全然違うし
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 16:06:01.08ID:U5MBkqaC0
仮にこのまま勝てなくても3才の時の成績は価値があり過ぎるからいいんでは
重賞勝つ事なんてほんと難しいのに、G13つ取って年度代表馬にもなってるんだもの
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 16:47:59.37ID:27B9IG0u0
>>867
関東馬で優勝価値が低いG1は
天皇賞秋、有馬記念の2個レースだからな

関東馬の優勝価値は
マイルCS>>>秋天、有馬記念
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 18:08:06.72ID:J7fXdeDq0
>>854
まさにそれな
怪我で長期休養明け
脚元不安で強い調教出来ず
結果的にまだ重目残り
当日コントレイルは7割程度の出来
対してF4は生涯最高の出来でピーク
最高の騎乗した武史に比べ福永は位置取りミス
スロ専F4に最高の流れ
3歳ですでにガチムキで55キロの軽ハンデ
コントレイルのスピードが殺される当日の緩い馬場

まさにラキ珍してしまったのが運の尽き
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 18:10:09.67ID:J7fXdeDq0
>>859
だから不利受けたシャフリヤール程度に負けたんじゃん
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 18:14:44.95ID:HQuOlp5B0
>>857
実力が無い馬が運と勢いと
相手の不調に助けられ
ラッキー勝ちすれば
こんなぶざまな末路になるのは当たり前

実力がない馬によくあるパターンだが
F4の場合はそのラキ珍を極めたと言える
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 18:15:17.16ID:ighWL1YM0
レイデオロ
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 18:19:56.40ID:HQuOlp5B0
史上最も運が良かった馬
その反動も史上最悪レベルになるのは当然

実力が有ればどんなことがあっても
掲示板は外さない
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 20:19:21.27ID:27B9IG0u0
馬体の変化が無いコントレイルのベストパフォーマンス時は馬体重456kgなのは
2歳デビュー戦から4歳暮れの引退レースまで変わらず
扱う側にとって凄く解り易い馬

2歳デビュー戦で既に完成の域
東京スポーツ杯で魅せたパフォーマンスは異次元なのも確か
それでも枯れないようにレース間隔を開けて使った矢作調教師とノースヒルズも大正解

逆にエフフォーリアはデビュー戦から3歳有馬記念まで
ライバルが急遽故障したり意味不明な凡走したり直前回避したりで裏で何かと怪しい動き
デアリングタクトはガチンコ勝負して強かったけど
コイツは関東馬特有のインチキG1馬だと思う
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 20:51:10.33ID:iO2WHtHi0
>>846
ナリタブライアンは、故障明け後に
迷走を続けた翌年に、
阪神大賞典1着、天皇賞(春)2着
してるんだがなぁ・・・
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/27(土) 20:54:49.16ID:3Q6XWxZV0
騎手や調教師が隠す事なくダメ出しするぐらいだから
コイツの実力がどれぐらいのものかはわかってんだろうな
本当に実力があると認識してたら
あんな条件馬の敗因みたいな酷いコメントはしない
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 00:22:14.81ID:7G50CcMA0
9着→6着→バッシング→秋3戦行ける→やっぱ白紙ね→3歳馬から逃亡→バッシング→ひっそり引退→去勢→乗馬→観光の目玉
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 00:37:29.72ID:q4Wjw12e0
騎手も一緒になってダメ出しできるほどうまく乗ってねえけどな
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 04:02:10.34ID:7G50CcMA0
>>880
馬が追走出来ないんだからお手上げだろう
しかも、秋天をラキ珍勝ち出来た一因は、武史(横山ファミリー)の神騎乗があればこそ
馬の能力だけなら、2000でもグランの方が上なぐらいのレベル
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 04:36:12.10ID:7G50CcMA0
落ちぶれたと言うより
元々大して力の無い馬が
突風で高く持ち上がったが
風が止んで
元いた場所に叩きつけられ
大怪我したって感じ
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 05:58:26.03ID:vKkgfAtb0
有馬に出れば勝てるんじゃない?
前年好走した馬は翌年も来るっていうし

有馬までに体を治して、さらに2番人気3番人気がシャフリヤールとかディープボンド・パンサラッサになるようなメンツ

これぐらいになればさすがに勝てるだろ
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 11:50:05.56ID:US3m69fg0
>>885
>>シャフリヤールとかディープボンド・パンサラッサになるようなメンツ


コイツら居たら絶対に勝てないじゃんw
去年と同じ斤量55kエフフォーリアでも無理だろ〜
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 13:28:49.26ID:6fD1qP6r0
>>885
もう別馬になってるのに何夢みたいなこと言ってんだ
そんなクソ意見でよくズラズラ馬名書く気になるな
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 13:31:41.06ID:eaeg6Wdt0
ナリタブライアンぐらいかな
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 14:06:18.54ID:q9mEiWGo0
リステッドでも負けそう
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 14:53:45.39ID:vKkgfAtb0
>>886>>887
いちおうタイトルホルダーやドウデュース、菊花賞馬、ヒシイグアス、デアリングを省いたメンツのつもりだったがそれでも勝てないか?

だとしたら本格的に復活ナシだな
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 15:58:22.25ID:US3m69fg0
>>891
今年は世界トップレベルがゴロゴロいて
それら全部が凱旋門賞へ
残った連中も去年より遥かにハイレベルだろ
既に今年は順調のディープボンド
能力的に
斤量58kgディープボンド>>>斤量55kgエフフォーリアは確定してるからな
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 16:27:22.75ID:XefdTLwM0
エピファネイアの最高レベルの産駒がまさかこんな事になるとは去年は想像出来なかったなぁ
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 16:28:00.24ID:6fD1qP6r0
>>893
陣営も関東での巻き返しに期待して秋三戦とか言ってたけど、とてもそんな次元の話じゃないと気付いたから取り止めたんだよ
もう能力が衰えてるんだからどうやっても無理
引退させるしかない
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 16:32:03.55ID:sWE1qJWS0
デアタクエフフォーの件でエピファに良牝集中させ過ぎたツケが回って
後の2~3年は世代レベルが著しく低下するかもな
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:21.16ID:OpTtaIAQ0
ドーピング系で10年以上レベル落ちてるんだから大したことねぇよ
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 17:39:28.34ID:GDurdeFX0
>>897
本当に他所を貶さないと擁護できないんだな
そのレベルの落ちてる相手ならなお勝てよ間抜け
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 17:44:19.37ID:GDurdeFX0
>>885
昨年もダービーで負けてるのになんで自信満々にシャフリヤール?しかも相手今年もG1勝ってるぞ
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 17:58:19.79ID:wsBHx8bI0
トロットサンダー
ダンツフレーム
悲しいけどこの2頭だわ
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 18:41:51.56ID:blisqnaj0
4歳世代全体に成長力が無いんじゃね
今日のキーランドも5歳が勝ってるし
夏競馬の状況見ると
最強世代と持ち上げられた4歳馬と
最弱世代とバカにされた5歳馬が互角の戦いしてる
タイトルホルダーが一頭抜けてるだけで
その他の馬は似たようなレベルだわ
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 18:43:06.98ID:GDurdeFX0
>>900
上は馬主の問題 下はただの宝塚記念馬
圧倒的王者からの落ちぶれとは比べもんにならん
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 18:50:35.94ID:GDurdeFX0
>>901
そもそも春G1勝ってるポタジェやパンサもその最弱世代だしな
思うほど世代レベル的にはそこまで実力差はないかもしれない
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 18:52:48.77ID:e9icow0n0
関係者も匙投げる圧倒的ラキ珍馬が
奈落に落ちるのは自然なこと
全く違和感ない
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 19:36:29.06ID:US3m69fg0
>>896
吉田照哉代表のエピファネイアに対するコメントが
当時の贔屓馬ネオユニヴァースと全く同じ事を言ってるね
初年度
皐月賞アンライバルド、東京優駿ロジユニヴァース
二年目
皐月賞ヴィクトワールピサ
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 20:57:56.19ID:8XAOkWK90
この世代歴代最弱なんじゃね?
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 23:24:55.58ID:uvADXJvu0
グレートマジシャンの方がエフフォーリアより遥かに強かったんだけどな
エピファネイアの種付け料金を1800万円に大幅引き上げの為に犠牲になったグレートマジシャン
可哀想すぎる
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 23:52:46.90ID:uvADXJvu0
社台のしもべ藤沢→鹿戸へ移行しただけやな
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/28(日) 23:54:21.48ID:q4lJI5cz0
>>901
蓋開けたらそうだわな
エフフォー
シャネルマイスター
3歳で活躍したのは枯れ

強さみせたのタイホぐらいで他は上と下も対して変わらなさそう
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 00:23:41.42ID:h4JZ2x0H0
サートゥルナーリア
ワンアンドオンリー
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 00:36:15.99ID:UVwGksCq0
>>911
サートゥルは超過大評価馬だったのが並のG1馬だとバレただけでそこまで落ちぶれてない
直近3走も宝塚4着、金鯱賞1着、有馬2着だし
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 00:39:33.00ID:UVwGksCq0
いや日本語がおかしいな
抜群の評価をされてたけど実は超過大評価されてただけだった、か
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 00:42:28.33ID:3kFwC37o0
コントレイルは引退していないし
もしタイトルホルダーが凱旋門賞でおかしくなったら
古馬勢壊滅だ
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 00:46:05.16ID:3kFwC37o0
サトルは種牡馬で成功しそうだけどな
垢抜けた馬体がいい
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 03:45:30.78ID:h4JZ2x0H0
>>227
オワコン扱いされてたよね。あのまま落ちぶれて引退かと思ったら、劇的に有馬勝つんだからオグリはスーパースターだよ。
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 07:39:58.89ID:r37Qo2mW0
>>917
すでに野垂れ死
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 07:40:03.15ID:r37Qo2mW0
>>917
すでに野垂れ死
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 07:47:58.36ID:+V8nyrr+0
>>922
そのデアリングも3着で頑張ったなんて考えられなかったけどな…
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 07:54:37.09ID:JKg9cmKD0
>>921
生きてるだろ
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 08:43:58.38ID:vt6hi3530
死んだも同然ってことだろ
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 08:51:02.81ID:vt6hi3530
大怪我で1年以上休んで一時繁殖牝馬みたいな馬体になってたデアリングタクトに全く歯が立たないとか
かなり衝撃的なシーンだよな
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 10:17:01.72ID:vt6hi3530
溺れる馬
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 11:34:22.68ID:vt6hi3530
夏競馬(7〜8月)の重賞の世代別成績

3歳馬:1勝
4歳馬:2勝
5歳馬:7勝
6歳馬:3勝(※6歳以上)
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 12:07:08.88ID:BYnRKzNO0
>>928
これはひどいな
エフフォーリアだけの問題じゃないかもな
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 12:48:01.53ID:vt6hi3530
最強世代から最弱世代へ

その象徴
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 14:12:51.88ID:vt6hi3530
あれだけ最強世代とか持ち上げてたキムラも、最近は4歳馬を本命にしないんだよな
関屋記念も、本命ウインカーネリアンにして当ててたな
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 16:12:18.44ID:HHcops1e0
>>928
つか現5歳のコントレイル世代って胆振地震のせいで雑魚とか言われてたのに、7〜8月では頭抜けて一番かよw

評価が覆されたのか、はたまた日本のレベルが下がったのか
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 17:32:58.13ID:W5HK4M0L0
>>932
育成できなかったから馬の能力の本格化が30年前みたいに4歳秋~5歳春になったんじゃない?
クラシックに間に合わす調教技術の進化は本当にスゲーから
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 17:58:31.38ID:Z94MVRlj0
>>48
そこからまた壊れて1年間出走無しからの有馬制覇やからなー
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 19:10:27.78ID:HVWZoA150
ラキ珍粘土駄馬
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 19:25:35.88ID:2W3mAIVP0
エピファ基地がバカにしてたモーリス、
8月は豪州含む重賞3勝しちゃったよぉw

あれれ?エピファどうしたん??
最近重賞で見かけないけどどこ走ってるの?w
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 20:17:52.21ID:gmSG7G130
>>935
おまけにあれ実はラストランじゃないんだぞ
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 20:18:41.07ID:gmSG7G130
正確にはラストランになってしまっただな
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 20:55:06.66ID:vt6hi3530
凋落世代の代表格
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 22:40:00.96ID:UVwGksCq0
>>923
宝塚3着なら頑張ってるだろ
古馬王道で連対もしてない馬に過剰な期待するなよ
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 22:41:47.74ID:gmSG7G130
>>940
ダービー馬も菊花賞馬もG1勝ってるし 桜花賞馬もG1勝ってるから没落世代と呼ばわりはさすがに無理がある
没落してるのはエフとユーバーだけ
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 23:08:57.58ID:UVwGksCq0
>>943
牝馬三冠なんて基本的に古馬王道では通用しないから
ジェンティルとアーモンドが例外だっただけ
あと無敗とかどうでもいい
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 23:20:36.95ID:qO+PSxEm0
>>944
エピファ基地が去年
「無敗皐月賞馬!無敗牝馬三冠!」って事ある度にドヤってたから
てっきり「無敗」とはそれほどすごいことなのかと刷り込まれてたわwwww
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/29(月) 23:50:25.19ID:vt6hi3530
赤っ恥世代

夏競馬(7〜8月)の混合重賞の世代別成績

3歳馬:1勝
4歳馬:2勝 ※元最強世代
5歳馬:7勝
6歳馬:3勝※6歳以上含む
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 00:20:25.88ID:oQomJpFy0
>>946
ニワカのお前もいい勉強になったじゃんw
世代戦の無敗とかクソどうでもいいw
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 01:02:54.76ID:aJa77wsd0
>>946
日本には無敗信仰みたいなのあるからな
弱い相手に勝ってきただけでも強いように持ち上げるし感じさせる民族の性質がある
ボクシングとかだと無敗信仰はわかりやすいかもしれん
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 02:38:54.95ID:zxwTdrml0
3歳秋にキャリアハイってのがノーザンの目指すとこなのかもな。理想は非クラブ馬なんだろうが
なにせ秋天有馬勝って4歳ピークアウトする馬は初めてだからな
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 02:50:17.09ID:g4yJ8xL+0
阪神 ハイペース苦手やら斤量差の課題をメンタルがなんだとか言われてグチャグチャになってそう
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 03:25:45.63ID:ic0FxHwV0
大便馬F4
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 03:48:18.14ID:gT3hwJQs0
ナリタブライアンやエフフォーリアみるとロベルト系はやっぱりダメ
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 06:47:05.34ID:BO6Gq7hp0
昨秋の状態比較すると

天皇賞秋
優勝エフフォーリア (56kg) 10割 現状ではメイチ仕上げ
2着コントレイル  (58kg) 7割 ジャパンカップの叩き台 ベスト体重456kg
3着グランアレグリア(56kg) 7割 マイルCSの叩き台に 適性距離1200〜1600m

有馬記念
優勝エフフォーリア (55kg) 9割 筋肉量は過去最高だけど中身は普通の馬
2着ディープボンド (57kg) 7割 凱旋門ショック
3着クロノジェネシス(55kg) 5割 状態の悪さは過去最高

天皇賞秋の大多数が休養明け若しくは急遽参戦のレースに使える状態じゃ無かった馬達
有馬記念を目標に仕上げる超一流栗東陣営は居ない。本音は出したくないが半強制的に出さざるを得ない

ちとG1レースとは言えないレースを2つ優勝し年度代表馬になるも内容的に力量的にどうなの?
恐らく2個レースの2着3着馬以下が万全ならエフフォーリアは掲示板を外してた可能性が高い
今秋も有馬記念で対戦するディープボンドだけど
短距離だろうが長距離だろうが田んぼ馬場だろうがダートだろうが
ディープボンドに先着するのは不可能でしょう
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 07:41:06.74ID:VyhHEdLm0
>>956
コントレイルのベスト馬体重456kgと
それ以外の時のパドック返し馬はぜんぜん違うし
矢作さんの顔は引き吊ってるし本音じゃないでしょう
前年のアーモンドアイ優勝のジャパンカップ時は笑顔連発して冗談混じりに記者会見してた
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 07:43:35.78ID:3KnAJ1SJ0
>>957
レース後にも何回も言ってる事
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 07:47:31.02ID:3KnAJ1SJ0
詳しくは

秋天もジャパンカップも究極仕上げ

ジャパンカップは引退だから後先考えない究極仕上げ

状態はジャパンカップのが良かったが7割な訳がない

秋天一本のつもりが想定外でジャパンカップは伸び代あっただけだし
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 07:47:58.96ID:3KnAJ1SJ0
つまり矢作は嘘をついてるんだな?

ならコントレイルの怪我も嘘だな
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 08:03:37.82ID:3KnAJ1SJ0
>>962
いや馬なんて負けるもんよ

コントレイルは負けてはいけないレースで負けたから評価が下がってる
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 08:07:56.65ID:3KnAJ1SJ0
https://i.imgur.com/oVHezPA.jpg



https://i.imgur.com/rYcIBpM.jpg

ベストな仕上げで負けてはいけなかったとレース後にも語ってる矢作


得意舞台でほぼベストでエフにすら負けたから評価落ちてるだけで一度の敗戦も許してない訳ではない
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 08:14:07.03ID:3KnAJ1SJ0
>>965
それはあんたの価値観
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 08:15:47.31ID:qhXfqw6e0
>>965
三冠取ってから1走以上した馬でその後無敗の馬は存在しないからなぁ
それだと走らず逃亡したセントライト以外全ての三冠馬がアウトになる
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 08:44:59.37ID:nG4lHWPD0
>>966
だからといってお前の価値観を強要していい訳じゃないんだよなあ
「1度嘘ついたらそいつの言うこと全部嘘」みたいな論法も間違いだし
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 08:49:42.55ID:qhXfqw6e0
>>968
古馬牝馬が75kgとか背負う時代だし弟は三冠馬じゃないのに4歳で71kg背負って圧勝してるからなぁ
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 08:55:10.79ID:otnWQNQO0
>>955
こんな感じだよな?

https://www.youtube.com/watch?v=Ni9uXbRSbZg

23分53秒

矢作
「(秋天で何の不安も出なかったので)こんど心置きなくジャパンカップに向けて仕上げることが出来た」
「天皇賞に向けて、そう言う脚元の中、目一杯仕上げたから、僕らの中ではもうこれ以上、上はないと思っていた」
「あとは、いかに下げないようにするか、現状維持するかと言う考えの元に調教を進めて行ったら、まだ上があったんですよ(笑)」

調教時計も
天皇秋
79.4-63.7-49.7-36.9-12.2
JC
76.9-62.4-49.1-36.5-12.3(自己ベスト更新し、秋天より2.5秒も速い)

「こんど心置きなく」って意味わかる?
前回は手加減してたってことだよね?

「天皇賞に向けて、そう言う脚元の中、目一杯仕上げたから」って意味わかる?
脚元を気にしながらってことわかるよね?

調教タイムを劇的に詰めて来たことを考えれば、
ジャパンカップが90〜100%の仕上がりとすれば、秋天は70〜80%ぐらいの出来だっただろうな

この内容を投稿すると、そいつ毎回、顔真っ赤にして反論するのが面白いぞwww
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 08:56:49.19ID:otnWQNQO0
>>969
そいつさ

コントレイルは秋天9割の出来、ジャパンカップは120%の出来って、アホな数字並べてて、オレに論破されて恨んでるから、この話題になったら発狂するwww
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 08:57:35.10ID:otnWQNQO0
9割と120%くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 10:17:16.99ID:otnWQNQO0
メイチマン、自分の立てたコント叩きスレで、逆に赤っ恥かいてる真っ最中w
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 11:12:13.77ID:iLrhNvdd0
一生懸命走らなくてもいいことを学んだ賢い馬は肉になる運命
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 11:26:26.05ID:+Q0s1cpa0
ライスシャワー
メイショウマンボ
ナリタブライアン
テイエムオペラオー
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 13:35:44.89ID:gRdy4ToO0
ディープ信者の憂さ晴らしスレ
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 14:06:01.79ID:vHnIseiZ0
まあ、ここまで落ちぶれるということは、3歳秋がピークだっただけじゃなく
その時に斤量恩恵と家族ぐるみのチーム戦でどんだけ下駄を履かせていたかってことなんじゃないかな
これで3歳で終わる馬だったとなるとエピファネイアの種付け料にも響くし
ラキ珍雑魚に年度代表出しちゃったJRAの立場もあるしで、なんとか頑張り続けるしか無いんだろうな
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 15:26:59.22ID:R9sfL5c40
ロベルト系が駆逐されるのは血の宿命
いっとき得意条件でハマるだけ
でも結局は衰退する

これがロベルトの血
騙される奴は何度でも騙される
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 20:19:35.49ID:JvTPn1WM0
>>956
頭が悪いね
社台スタリオンの看板種牡馬にするには社台が台本を渡すのは当たり前でしょ?
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 22:02:41.90ID:otnWQNQO0
>>976
人間用には向かないから飼料用で
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/30(火) 22:19:51.49ID:3/h05Hc00
>>979
そういう事
生涯で褒められたレース、ガチンコ勝負は無し中身は仕込まれた駄馬
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/31(水) 03:47:53.11ID:WeeHR4RF0
去年の天皇賞秋は殆どが休養明けだったり出走予定外の馬なんだよね
有馬記念も同様で2着ディープボンドも3着クロノジェネシスも状態悪すぎて7割方は出ないんじゃないかと言われた馬
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/31(水) 04:44:23.78ID:n8IP1e4L0
実力も無い馬がラキ珍しちゃうと
そのツケは当然支払う事になる

ダービー勝つ為に実力も無いのに無理して育成される馬たちで嫌と言うほど見て来た末路
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/31(水) 06:28:51.25ID:/fs+zSE+0
ナリタブライアンに匹敵する衝撃ですね
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/31(水) 09:02:03.47ID:tG7JZ/yb0
ディープの禁止薬物使用は衝撃だったな
最初は強くてすごいと思ったのが全部薬物に頼っていたと解った時の絶望感よ
有酸素運動に有利な気管支拡張薬だからわかってて使ってただろうしな(動画 アフィリエイト転載禁止)
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/31(水) 11:53:22.25ID:5wVpcDpt0
ミスターシービーとかもなかなかじゃね
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/31(水) 14:32:38.36ID:6EJ0sEAn0
エフフォーリアの募集価格と所属厩舎からして期待されてたようには見えないからな
ノーザンの予想を超えて成長した馬なんだろう
不真面目なのに速い馬は怪物だけど真面目に走らないと勝てない馬は怪物ではない
この馬は後者だった頑張って手に入れたのが今の成績で走るのが嫌になった今残ってるのは平凡な脚力だけということ
ディープやキタサンもこのタイプだったけど最後まで真面目に走ってたから崩れることがなかった
ドゥラやオルフェは素材の怪物だった
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/31(水) 14:35:09.98ID:Vdh6iJa10
>>950
無敗で世界王者になった選手でもその後負けたら、無敗の世界王者的な言い方は
しないと思う。競馬は無敗で何かを達成してもその後負けても
無敗のとか言っているのは異常だと思うわ
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/31(水) 14:52:21.71ID:wBY2t4+H0
>>166
3歳で引退してれば
無敗の三冠馬に完勝
タイトルホルダーに三戦三勝
皐月、秋天、有馬
負けがダービー二着のみ

だからな

最強馬候補になってただろう
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/31(水) 15:33:30.57ID:n8IP1e4L0
>>989
三冠馬はその栄誉を永遠に語り伝えられる
コイツの場合は日本競馬史上最悪のラキ珍として語り伝えられる
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/31(水) 17:04:29.48ID:axFv6H/50
>>990
キタサンブラックは右肩上がりの奥手な晩成ステイヤーの絶対王者
ドゥラメンテは凱旋門賞を絶対に勝てると言われたチャンピオンホース
オルフェーヴルも歴代最強のクラシック三冠馬で実質的凱旋門賞連覇の怪物

ディープインパクトは低レベル世代に恵まれたスーパーアイドルホース
コントレイルは父親ディープの分身と言われてる無敗の三冠馬も父親より潜在能力は高い

エフフォーリアは、皐月賞を最大ピークな早熟馬で有馬記念まで右肩下がりで体調不良の大物相手に
中身ゼロの秋天と有馬をただ優勝しただけの馬

少しは足らない頭で考えてからレスしなさい
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/31(水) 21:29:02.20ID:GeWNXCN20
>>985
おまけにそのレースで5着6着の馬が今年活躍してるというね 勝ち馬よりも
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/31(水) 21:33:51.62ID:GeWNXCN20
>>994
オルフェの連覇はないわー トレヴ相手は悪すぎたし完敗してる
ただ実質凱旋門賞勝ちの内容だとは思う
0999名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/31(水) 21:35:06.01ID:d1au1GyH0
コントレイル
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 10時間 13分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況