X



トップページ競馬
103コメント25KB
【速報】オオバンブルマイ、武豊で豪州遠征決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/17(日) 22:08:54.35ID:umP2zZUf0
 昨年の京王杯2歳S、今年4月アーリントンCと重賞を2勝し、5月の前走・NHKマイルCで3着だったオオバンブルマイ(牡3=吉村、父ディスクリートキャット)が今秋、武豊とコンビ継続でオーストラリアに遠征することが17日、分かった。

 出走予定のレースは重賞に格付けされていないが、1着賞金525万豪ドル(約5億円)で23年世界高額賞金ランキング6位のザ・ゴールデンイーグル(11月4日、ローズヒルガーデンズ芝1500メートル)だ。

 吉村師は「オーナー(岡浩二氏)と相談し、直行で参戦することが決まりました。鞍上は武豊騎手が乗ってくれる、とのことで非常に楽しみです」と明かした。

 夏場は栗東トレセン近郊のキャニオンファーム土山で英気を養い、この日、帰厩した。当初、予定していた富士S(10月21日、東京芝1600メートル)を見送り、オーストラリアに向かう。「牧場でリフレッシュできたと思います。これからレースに向けて、しっかり調整していきます」と遠征を見据えた。飛躍を期して、南半球の高額決戦に狙いを絞っていく。

 ▽ザ・ゴールデンイーグル 19年創設。ローズヒルガーデンズ競馬場の芝1500メートルで開催される。昨年は賞金総額が1000万豪ドル(約9億5200万円)に増額された。オーストラリアで最も有名なメルボルンカップより賞金総額は高い。4歳馬限定戦(生産が半年ずれる北半球産は3歳馬)で、重賞格付けはない。過去4回でセン馬3勝、牝馬が1勝。昨年は20頭立てで勝ち時計1分28秒19。

https://keiba.sponichi.co.jp/news/20230917s00004000537000c
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/17(日) 23:54:35.06ID:4GS6WUgh0
もっとオーストラリアのレース狙いに行っていいよな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/17(日) 23:58:12.87ID:5T4olf7i0
オオバンブルマイは芝だったか
ダートのオマツリオトコと勘違いするわ
武史のイメージ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 00:08:01.61ID:6iWM8Lh10
やたらと検疫厳しい州があるって聞いたけどここはそうでもないのかな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 00:10:32.42ID:KAmFq9pl0
ザ・ゴールデンイーグル(芝1,500m)の賞金

総賞金 約9億5,000万円

1着 約5億円
2着 約1億9,000万円
3着 約9,500万円
4着 約4,750万円
5着 約2,375万円
6着 約1,662万円
7着〜8着 約1,140万円
9着 約950万円
10着 約712万円
11着〜12着 約285万円
13着〜16着 約190万円
17着〜18着 約95万円
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 00:13:45.71ID:A1uVZdQC0
>>59
大盤振る舞いだな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 00:22:32.92ID:6kS55et50
2年前にリアルインパクト産駒のCount De Rupeeが2着になったレースだ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 00:45:25.25ID:2MB0JClI0
今年海外メディアが報じてた平均賞金額で豪州はNARより下だったぞ。JRAと香港がダントツだった。(何故か日本はJRAとNARで分けてた)こんな高額賞金レースがいくつかあるのに不思議
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 00:46:24.63ID:a+BWYIGd0
武だと厳しいだろ
川田かルメールなら大チャンスなのに…
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 00:51:22.68ID:A04uP6sd0
× オオバンブルマイ 大盤振舞
〇 オウバンブルマイ 椀飯振舞
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 01:02:24.98ID:flNyM6rf0
賞金大盤振る舞いだな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 01:32:49.42ID:z9A3VQEo0
https://twitter.com/tetrarch1911/status/1703401667302158400
ザ・ゴールデンイーグル(芝1,500m)の賞金

総賞金 約9億5,000万円

1着 約5億円
2着 約1億9,000万円
3着 約9,500万円
4着 約4,750万円
5着 約2,375万円
6着 約1,662万円
7着~8着 約1,140万円
9着 約950万円
10着 約712万円
11着~12着 約285万円
13着~16着 約190万円
17着~18着 約95万円
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 01:50:57.79ID:lWP5Tw650
検疫かなんかが煩雑すぎてあの矢作ですら行かなくなったのに岡さん凄いな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 03:09:20.75ID:06gmDAI+0
>>18
州同士が争ってるからG1になれないんだエベレストは
他の格付け無しのレースも多分内輪揉めであんな風になっていると思う
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 06:30:51.16ID:XCDIMzeA0
>>64
どっちもBCだぞ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 07:15:12.88ID:tlsXkPek0
あーあ負け確定だよ
種無し乗せるくらいなら菱田とか富田あたりでも乗せる方がよっぽど良い結果出すだろ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 09:20:47.70ID:seRjq/2A0
高額賞金だしもっと勝てそうな騎手乗せたらいいのに
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 09:36:45.12ID:SSGAVPN90
>>63
オーストラリアって競馬場の数がめちゃくちゃ多いから中国の平均収入みたいにめちゃくちゃ差があるんじゃね
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 09:37:26.55ID:FGvRpS3r0
>>63
オーストラリアはシドニー&メルボルンとそれ以外って考えた方がいいわな。
石油でも沸いてるのか?ってレベルの賞金はシドニー&メルボルンのみ。ブリスベンとかアデレードはかなり落ちる。
で、アリススプリングスみたいなとんでもない田舎でも普通に競馬運営出来てはいるが賞金は佐賀並み。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 09:39:08.48ID:i9VcgPhW0
こういうレース最初に出るの武さんなんだよなぁ
ほんと第一人者だ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 09:40:32.06ID:boi68I860
ブルマがんばれ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 10:06:57.15ID:wZ7pKpJM0
お前ら「川田かルメールなら大チャンスなのに 武じゃね」

お前らの川田ルメール信仰というか信頼は毎週過剰だな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 10:49:07.63ID:a+BWYIGd0
>>82
>>83
あまりにも的確すぎひん?w
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 10:56:36.51ID:sV7xIWtr0
武豊が勝った最高峰の海外レースは
イスパーン賞らしい

普通に川田以下で笑
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 11:15:27.00ID:djgocALV0
松島とかもそうだけど馬主が武豊と海外旅行したくて馬をダシにしてるだけの気がしてきた
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 14:18:37.76ID:pGClq1390
日本の競馬ファンにもお馴染みの豪州3競走メルボルンカップ・コーフィールドカップ・コックスプレートに出るのに
鎮静かけてCTだかMRIだかしないとダメというのはどこか動物愛護的なのかもうちょっと常識的に考えてもらいたい
外部圧力対策であって主催団体も好きでやってるのではないんだろうってのはわかるけど
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 14:54:54.04ID:c08vwg9/0
>>88
一昔前は武がその立場やったろ
世代交代や
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 14:57:24.93ID:qJdy7lqy0
武アンチそんなに悔しいのか
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 18:31:34.90ID:SSGAVPN90
>>92
メルボルンカップで死亡してるの外国馬ばっからしいし中にはダービー馬みたいな格の高いのもおったからなぁ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 21:05:56.04ID:XeGBYmAA0
オーストラリアの重賞でもない場末に乗りに行く話にいちいちケチつける奴ってなんなん?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 21:14:24.01ID:uu/Zvubx0
血統的には合いそうだな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 21:18:29.42ID:a+BWYIGd0
ルメールなら期待出来るのになぁ
残念
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/18(月) 23:09:24.61ID:rCtEvP4T0
>>76
あの下らない足の引っ張り合いはいつ終わるんだろうな
こうして海外から参戦する馬が仮に勝った場合その馬の名誉にも関わってくると思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況