X



【明治大正】新元号を考察するスレ【昭和平成】
0001名無氏物語
垢版 |
2017/12/02(土) 11:50:46.69ID:UORYNOL3
元号は本邦はもとより言うを俟たず、支那、朝鮮、南詔、交趾(ベトナム)等の年号、その帝王、后妃、人臣の諡号、名字等及び宮殿、土地の名称等と重複せざるものなるべきこと。
元号は、国家の一大理想を表徴するに足るものとなるべきこと。
元号は、古典に出拠を有し、その字面は雅馴にして、その意義は深長なるべきこと。
元号は、称呼上、音階調和を要すべきこと。
元号は、その字面簡単平易なるべきこと。
0002名無氏物語
垢版 |
2017/12/02(土) 18:29:02.28ID:sYCi8Jle
元号の漢字はどうして音読みするのだろうか。
訓読みの方が日本らしいように思える。
0004名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/02(土) 19:22:11.01ID:sYCi8Jle
梨畑
0010名無氏物語
垢版 |
2017/12/03(日) 09:09:34.71ID:dWXL7lnu
讀賣 朝日
0011名無氏物語
垢版 |
2017/12/03(日) 10:31:15.41ID:jSX2GxvR
半家
こうすると、十川駅のことを、土佐平成駅と呼ぶ人が現れそう。
0016名無氏物語
垢版 |
2017/12/03(日) 15:03:37.57ID:y4o4DoSR
横浜
0019名無氏物語
垢版 |
2017/12/03(日) 18:41:13.69ID:inuLgJVE
平成になる時に候補に挙がった元号

修文 しゅうぶん
正化 せいか
永安 えいあん
乾徳 かんとく
昭徳 しょうとく
天興 てんこう
興化 こうか・きょうか
光文 こうぶん
0020名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/03(日) 19:39:23.55ID:kGP+hV6n
清水 きよみず
天塩 あましお
稲穂 いなほ
糯米 もちごめ
草餅 くさもち
桃酒 ももざけ
梅雨 つゆ
笹笛 ささぶえ
松明 たいまつ
熊手 くまで
青魚 あおざかな
佃煮 つくだに
0021名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/03(日) 20:00:06.08ID:kGP+hV6n
赤土 あかつち
緑虫 みどりむし
黄金 こがね
虹色 にじいろ
紫匂 むらさきにおい
糠漬 ぬかづけ
浅瀬 あさせ
深傷 ふかで
片足 かたあし
焼鳥 やきとり
酢豚 すぶた
焼肉 やきニク
0022名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/03(日) 20:34:36.44ID:kGP+hV6n
菜種 なたね
田植 たうえ
貝塚 かいづか
茶柱 ちゃばしら
甘柿 あまがき
渋皮 しぶかわ
苦竹 まだけ
淡雪 あわゆき
雨雲 あまぐも
晴間 はれま
濃口 こいくち
薄味 うすあじ
0023名無氏物語
垢版 |
2017/12/03(日) 21:36:36.96ID:2rkav1M/
温保(ぬるぽ)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況