X



トップページハングル
1002コメント465KB

【IT・電機】日韓技術情報総合スレ227【機械・ナノテク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:52:32.62ID:fcohlMs0
このスレはハングル板の日韓技術情報総合スレッドです。
書き込む際は、下記テンプレを必読したうえで書込みお願いします。

過去スレ一覧
http://www.geocities.jp/koreascifi/
前スレ
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ226【機械・ナノテク】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1504417876/

次スレは>>970以降の人が宣言の上で立てて下さい。
出来なかったら、その旨の報告をお願いします。

下記の話題は専用スレが用意されているので、そちらでお願いします。
ФЖФ韓国製自動車 Part167
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/korea/1491099665/
☆TGVより新幹線 Part255☆
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/korea/1490866193/
日韓宇宙開発事情Part124
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/korea/1492621098/
0151マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:51:18.03ID:2VxkWt0z
>>150
まあ、米国は本気でロボット兵士を作るのが目的だからな。
日本は介護とか作業用が目的だからバク転は必要無いというだけだ。
0152マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:07:17.63ID:w+XKC/XN
>>149
ボストン・ダイナミクスとか米国技術で本邦の技術を腐す話なんだが
中国スゴイ石北会計出羽守の話題ではないよ
0153スマホから変態さん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:46:41.58ID:KUQHSv51
日本で必要なのはロボット三等兵じゃなくて、パワーアシストスーツだからねぇ。
ロボットコンバインだのオート田植え機だのは、ヤンマー当たりがその気になりゃすぐできるし。

でも、見たいのは「レッツ・コンバイン!」だわなぁw
0155スマホから変態さん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:52:32.28ID:KUQHSv51
>>154
是非ブリジストン辺りに、

巨大ロボに変形する自転車

に挑戦して欲しいw
0157スマホから変態さん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:54:50.75ID:KUQHSv51
>>156
そうそうそう、変形後に「私はもとは自転車なのに 」って悩むところまで込みでw
0158マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:43:23.14ID:mgT+HH30
>>150
アホ。日本へは兵器としてのオファーが沢山あるわ。
兵器転用嫌ってからやらないだけだ。
0159マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:53:25.38ID:rzalRV0q
>>148
> >>147
> あれに金出す意味って何だろうな

嫌がらせだから、相手を不快にさせることだけじゃないんですかね。
まさか、情報戦の一環で相手を混乱させられるとは思ってないでしょ。思ってないよねw
0160マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:55:48.90ID:rzalRV0q
>>150
> 一方の日本のホンダアシモはというと・・・・w
> なんていうかね、田吾作感満載だわ

本当にお前は、情報弱者だな。
アシモの技術で、ホンダは転倒しないバイクを発表したばかりだろw
0161マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:02:51.73ID:qeryFdBc
>>140
かの国じゃニュートリノ検出器を原発の近所に作る計画が
あったけどどうなったのかなあ?
0162マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:05:07.25ID:mgT+HH30
粗国の技術に見るべきものがないから、他所を出して日本を晒すのは朝鮮人のデフォでしょう。

二足歩行の研究で有名なのは早稲田な。
この研究で二足歩行が進歩した。
安定した歩き方を実現した。
説明するのはめんどい。
動画があれば良いのだけど。

https://www.wrs.waseda.jp/seeds/ja/patentSeeds/detail/774
0163マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:29:31.47ID:mgT+HH30
>>161
よく覚えてましたねえ。
原発近くに建設で、今思い出しましたわあ。

探したら見つかりました。震災の2011年の話ですねえ。
> 原発付近の2カ所の地下にトンネルを掘り、ニュートリノ検出装備を設置した。政府研究費116億ウォン(約9億円)が投入された

原発で、皆でアホっかって、突っ込み入れてましたね。
しかし、予算見ても見てもまじめに研究してるとは思えませんねえ。


http://s.japanese.joins.com/article/693/139693.html

>>142氏がいってのが事実かも。

今年夏にには韓国に日本が建設を要請とかの飛ばし記事が出てましたし、何だかなあ。
投入出来る予算と人材考えたら、宇宙開発など、将来成功が望めない分野は仕分けした方が良いのに。
レンホーを仕分け大臣として派遣しましょうか?w
日本として受けてくれて方が願ったりかなったり何ですが。
0164マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:53:00.14ID:DIzhmbBb
「バーチャルリアリティTV見れば、創造性成長」

 TVは長い間「馬鹿ボックス」という汚名を受けたんです。
ところが最近、仮想現実のような高度な機能を搭載したスマートTVはむしろ子供の脳の発達を助けることができるという研究結果が出て注目を集めています。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=shm&sid1=105&oid=057&aid=0001196652
0165マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:57:01.67ID:OlAOPulC
>>164
VRに金の臭いを嗅ぎつけたか、VR産業の宣伝工作臭い。
0166マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:08:00.16ID:BNx3e9O8
>>165
通信3社のVRへの提灯記事です。
政府も絡んでいるんでしょう。

通信3社VR大戦... 5G時代先取りを狙う

 LGユープラスが16日、「ビデオポータルVR(バーチャルリアリティ)」アプリケーション(アプリ)を発売した。
このアプリを敷くLGユープラスが保有している1000本の映画をVR空間で楽しむことができる。

 KTは来年2月平昌冬季オリンピックでアイスホッケーなど、いくつかの種目にVR生中継サービスを実施する一方で、低価格でVRゲームなど実感型メディアを楽しむことができる施設を全国にオープンする子供メックス(IMex)プロジェクトを準備している
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=shm&sid1=105&oid=023&aid=0003330458
0170マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:53:47.95ID:i0OU7p5Q
>>169
あれって、何の動力もセンサーもついていないのに、どういう原理で動くのか不思議だった。
0171マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:02:14.55ID:7pZXyb+X
>>170
ロボットって言われているけど
あれは「二足歩行のためのデータ取りの為の機械」であって
実物には電源とかの為のぶっといケーブルが繋がってる
0172マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:40:48.02ID:v5GzI7ca
>>164-166
馬鹿な独裁国家の北朝鮮や、支那や、韓国や、フェイク専門誌の朝日新聞、毎日新聞らが
つくった、VRは普通に洗脳装置だよな。まあ、韓国民は馬鹿なんですでに洗脳されちゃって
手遅れだけど。言論弾圧やり出してる、しばき隊や、川崎市、大阪市とかすでにやばいけどな。
0173マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:00:15.99ID:Oy7Q+5tW
>>164
>TVは長い間「馬鹿ボックス」という汚名を受けたんです。

まるで今では言われなくなったような口ぶりだなw
0175マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:38:41.86ID:v5GzI7ca
>>174
第二次朝鮮戦争直前の韓国に観光しにいくのはやばいだろ>チョン
0179マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:58:31.01ID:t0BUEq0T
>>175
残念ながら第二次朝鮮戦争など起きません。
なぜなら、最初の朝鮮戦争が終わってないからですw
今は休戦中なだけですよw
0181マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:43:49.34ID:0TEnKU72
半導体に29兆投資... サムスン「物量攻勢」

 29兆5,000億ウォン。
サムスン電子が今年の半導体設備投資につぎ込む金額である。
メモリー半導体圧倒的世界1位サムスン電子のゴジラ投資に世界の半導体業界が緊張する中で、天文学的な投資の理由のために解釈もまちまちである。

 「メモリの需要増に備えた投資」がサムスン電子の公式の立場だが、業界では、供給増加による短期単価の下落見通しにもかかわらず物量攻勢を介して候補の追撃の意志を初期に折っうと戦略的に解釈する。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=shm&sid1=101&oid=469&aid=0000254296
0182マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:38:54.93ID:XquzGOe8
この先、半導体はサムスンが市場を100%握るな
インテルも倒産
0184マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 06:40:30.00ID:LEVUuP7h
>>182
半導体製造設備やシリコンウェーハを作れない企業が世界制覇とは犬も笑うw
0185マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:13:49.32ID:ScNIHz+/
なんか、新しいメモリーをサムソンは作れないという書き込み見たけど、
これ死亡フラグでは?
0186マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:16:14.00ID:aI9y8t/g
>>185
まだ「どの新メモリが主流になるか」見えないから、そうとも言えない。
現状はインテルと組んだマイクロンが大きくリードだけど、メモリ競争は過去も二転三転してるし。
0187マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:51:34.57ID:ScNIHz+/
>>186
いやそっちじゃなくて、通常発展系の次世代のをサムソン作れないって書き込み合ったぜ。
もしそれが事実なら、死亡じゃね。
0188マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:59:22.76ID:LEVUuP7h
>>187
半導体Fabの世代交代をしていないので設備機器が対応出来なくなってるという話。
まあ、日本から新しい設備を買えばいいだけではあるが、数百億以上と言われている半導体設備の更新費用が出せるのかどうかというところだね。
韓国も日本と同じ問題を抱えていて、設備投資は出来るが中国が過剰生産するので減価償却出来ず新しい工場を作ると製造すればするほど
赤字になるというジレンマに陥りつつある。
0189マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:27:07.79ID:kgzNRsy0
ソニーのクロスポイント型ReRAMが
サムスンに引導を渡すことになりそうだな
いまだにDRAMしか作れないようだし
0190マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:41:08.31ID:CqoH1hnY
日本ってまともなセキュリティソフトを開発できてないよね
世界3大セキュリティ会社のトレンドマイクロは実質台湾の企業だし
0191マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:39:13.39ID:8hDpaolw
>>190
お前、相当に若いだろう?w
確かに現在は日本のソフトハウス製品は無くなってしまったが、昔は有ったけど買収されて消えていった。
韓国のように詐欺ソフトではなくキチンとしたモノがね。

念のためだが、韓国の詐欺セキュリティソフト騒動を調べてご覧。
韓国政府が公認までして推奨したあげく、実は完璧な詐欺ソフトだったと発覚して騒動になった事件をw
0192マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:40:36.36ID:8hDpaolw
韓国ではセキュリティソフトだけでなく、他のソフトでも何度も詐欺騒動が有ったわけだがwww
本当に朝鮮人は詐欺が大好きだよなwww
0193マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:53:23.41ID:JOExbin0
セキュリティに限らず全うなビジネスソフト開発しようにもOSが不安定なうえに仕様がころころ変わるんで日本のその他の製品品質求められると赤字にしかなんなかったんだよな
0194マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:06:03.87ID:/jZUHBsk
そもそも韓国はWindowsXPのActiveXのせいでセキュリティーソフトがあってもハッカーの遊び場になってんだがw
0195マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:27:34.31ID:8hDpaolw
>>194
ちょっと補足するけど、基本的に割れ物XPのためにセキュリティパッチが当たってないんだよね。
その為にもの凄く脆弱な状態で、なおかつウイルス対策のセキュリティソフトもインストールしてない。
更にネットへの接続方法がルーター等を経由せずに「LAN接続」状態のところが多いために、とても簡単にパソコンを乗っ取れる状態になってる。

確かにActiveXにも問題があるわけだけど、それ以前の問題が致命的なんだよw
0196マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:29:49.09ID:8hDpaolw
電子レンジで「チン」、車部品からプラチナ回収
http://www.yomiuri.co.jp/science/20171121-OYT1T50071.html?from=ytop_main4

この手軽さだと、解体工場を巡回する専門業者が誕生するカモね。
とにかくリサイクルなどが簡単に出来るようになっていくのは良いことだ。

レアメタルのリサイクル技術ももの凄く進んで、中国涙目だしなぁwww
0197マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:40:46.76ID:/jZUHBsk
>>195
一番問題なのはActiveXをネット決済に使ってるということ。
ActiveXはなんでもかんでも自動インストールしてしまい、それをユーザーが止める事が出来ないので、ネット決済の際にActiveXで呼び出す
モジュールにウイルスを仕込んでおけば簡単にトロイの木馬を入れたりバックドアを作る事が出来る。
それでマイクロソフトがそれらのスパイウェアやウイルスをデータベース化してWindowsXPの中の違法プログラムを取り除いていたんだが、
今は一般ユーザーのデータベースの更新を止めてしまったので、どんどんウィルスに汚染されていっている。
で、ハッカーたちは韓国のパソコンや鉄道とか銀行のシステムをいじり倒して遊んでいるわけ。
0198マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:28:06.10ID:4e30WUSA
>>167
目処は付いているが価格が高くなる。
今は何が出来るか売れるか、先行者で探り合い。
視界の共有化で適応分野がかなり増えるので期待。
0199マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:46:30.81ID:UDFn0EZi
インテルの新しいメモリーXPointはDRAMとNANDの中間の機能。
市場にくい込むとしても、まずNAND市場。
0200マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:54:42.52ID:vGAQEWV6
>>190
今度は台湾に事大ですか?
恥ずかしくないんですか?

ああ、恥って概念ないんでしたねw
0202マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:59:44.77ID:vGAQEWV6
>>195
> >>194
> ちょっと補足するけど、基本的に割れ物XPのためにセキュリティパッチが当たってないんだよね。

当時は韓国が正規版じゃないWindowsの保守をしろとマイクロソフトに脅しをかけたとかネット上でニュースになってましたが、あれ本当だったんですかね?

韓国人ならやりかねないから、事実のように語られてましたけど。
0203マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:14.35ID:CL1NzXFb
>>202
同じ頃、日韓掲示板で、
「日本人はものを知らねえな、OSやアプリなんかいくらでも
ネットにあるじゃねえか」と半ば嘲笑された。いくら正規品を買う意味を言っても全く話噛み合わない。
泥棒の感覚がないんだ。
そもそも販売店がハードだけ売る体で「サービスで」コピー品のOSやらアプリ入れておいてくれる
らしい。
泥棒の家に生まれれば泥棒を泥棒と思わなくなるんだろう。
0204マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:16:01.61ID:ZUwvYiSs
>>203
そもそもハードもコピー対象だしね。

寒損のスマホも元は生産委託されてたアイホンに無料のOS入れただけのモンですし。
0205マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:48:28.46ID:FuWkqNL8
サムスン、インテル抜いて初の年間「半導体1位」へ
http://japanese.joins.com/article/650/235650.html

サムスン電子が今年4−6月期から四半期基準でインテルを抜いて「半導体1位」になったのに続き、年間基準でも
1位となる見込みだ。24年間にわたりインテルが独占してきたトップの地位が変わるということだ。
0206Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2017/11/21(火) 23:56:15.28ID:6Rhq+osK
>197
 というより、韓国の公的暗号である SEED の実装が ActiveX にしかない、ってのが根本の問題で……
昔は Firefox にも搭載されてたんだが、現在は無効化されてる。
0208マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:19:47.01ID:nh5LGWTt
で、半導体であげる利益はどうなの?インテルと比べて?>寒
0209マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 04:07:25.77ID:1fvLagYW
The Top 10 world’s largest music markets for 2016

1.USA
2.Japan
3.UK
4.Germany
5.France
6.Canada
7.Australia
8.South Korea (+23% from last year)
9.Italy
10.Netherlands

Total music market share, Japan is rank 2.
Breakdown: They are #1 in physical, #3 in digital, #5 in performance rights, #2 in sync.

Source: IFPI 2017
0212マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:09:34.78ID:xkPZPmNX
>>209
人口千人当たりとかで割るとどうなるんだろ?
南鮮以外は大差ない希ガス
0214マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:46:38.71ID:/wEuh3h1
>>213
seedは通信の暗号化プロトコルだからActiveXとは直接関係ないような。
それにあれはマイクロソフトが公式に採用しているものではなくて、韓国が一部改造して独自仕様の暗号化プロトコルにしたので
XP以降で使われないのは当たり前と言えば当たり前。
MSの暗号より高度だからWindowsで公式採用するニダとゴリ押ししてたが、暗号強度が弱くてMSがもっと改良したものを開発したのでスルーされてたなw
だいたい、韓国独自のローカル暗号なんて使うわけねぇつーの。
0215マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:17:15.35ID:dML9PItW
とろろで、スイッチの生産って、どこがボトルネックなの?
フラッシュ?
0217マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:37:09.36ID:/wEuh3h1
>>215
事前の販売数の予測を見誤った事。
最初はソフトもそんなに揃っていないし、そんなに売れないだろうと考えていた。
ゲームハードの生産には特殊な部品をたくさん使うので発売前に十分に用意しておかないとならないんだけど
用意してあったぶん以上にスイッチが売れすぎてしまったのが誤算だった。
自分もあの程度の性能ではそんなに売れないだろうなと思ってたけど意外に売れてるね。
0218マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:18:17.14ID:fhRVrpE7
Tetsuya Sakai (酒井哲也)
@tetsuyasakai
先週、学科別世界ランキングでMITを抜きトップとなった清華大学コンピュータサイエンス(計算機)学科に遊びに行って来たさ。
学生数はうちとそんなに変わらないけど、教授42人+准教授37人=79人だって。うちは15人だよ。
この違いが研究成果・授業負荷にそのまま効いてくるわけよ。

どうする日本
0219マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:19:59.08ID:rD1aMc6j
中国の工場、来年から半導体吐き出し... サムスン・SKと全面戦争
中国、先端NANDフラッシュも挑戦状... サッカー場157台の広さの工場稼働準備

中国の1位の半導体設計会社である清華ユニグループは昨年7月から中国湖北省武漢(武漢)で中国初の3次元(3D)NAND型フラッシュ半導体工場を建設している。
理工系の分野で、中国の最高名門大に選ばれる清華大学が1988年に設立された同社は、サッカー場157個の広さである1.1㎢(約33万坪)の敷地に240億ドル(約26兆ウォン)を注ぎ込んで、来年第2四半期から量産に入るは計画である。

中国の半導体台頭は、今年韓国の輸出の16%を占める韓国の半導体産業に壊滅的な影響を与える可能性があるという指摘だ。
実際に清華ユニグループの武漢3D NAND型フラッシュ工場のほか、福建(晋江)DRAMメモリ工場、DRAMメモリ工場が来年下半期試験生産を開始する。
大きな問題がない場合は、早ければ来年末から本格量産に入ることができる。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=shm&sid1=105&oid=023&aid=0003331213
0220マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:34:22.27ID:6NPZPjc9
韓国のメモリ技術

 半導体業界の話題人物である。
「メモリー半導体プロセス達人」と呼ばれた彼の名前席がしばしば語られる。
メディアでは、彼が中国にメモリ技術を伝授して人材ブローカーの役割までするという報道を相次いで発表した。
電子新聞は、このような報道が事実であることを確認するために崔社長を台湾の台北市内で直接会った。
彼は「私指し示し国内メディアの報道は事実ではない」とし「すでに知られているように、韓国のメモリ技術を中国が祀らという話も真実とは程遠い」と述べた。
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&;sid1=111&rankingType=popular_day&oid=030&aid=0002660504&date=20171122&type=1&rankingSeq=7&rankingSectionId=105
0222マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:20:18.97ID:dML9PItW
>>218
この人、早稲田の理工だけど、精華は共産中国一の大学だからなあ。
リソースの配分として考えた場合、研究型大学じゃないんじゃねえの?としか。
0223マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:39:16.68ID:/wEuh3h1
>>222
それ以前に・・・。

>先週、学科別世界ランキングでMITを抜きトップとなった

ここにプゲラしちゃったんだけどw
MITを舐めすぎだろ。
0225マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:48:55.09ID:fLA56gRL
>>222
そもそも中国では研究系の大学が少ないので一点集中でやってますからな。
日本の大学も研究系の学部を統合すれば清華大学を軽く上回る教授数になります。
この書き込みはサムスン財閥とシャープを比べてるようなもんですな。
日本オワタ論の人は枝葉の部分しか見ない視野が狭いのが特徴です。
0226マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:51:44.61ID:ZIi08VK+
日本のが教授が多かったら、ダメ教授のために無駄な予算使って・・・とか言いそうなのが出羽守
0227マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:29:30.64ID:HB53oZwD
>>221
なに言ってるんだよ!

朝鮮人は都合の悪い歴史を忘れるというメモリー性能を持ってるじゃないかwww
更に「都合の悪い歴史は都合良く捏造する」メモリー性能も持っている。

独立門は日本帝国からの独立(光復)記念だと寝言言うしねwww
中国の属国だった歴史は無かったことになってるしwww
0228マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:04:42.77ID:Owsy8OAU
韓国海洋水産部 独自開発の無人船を公開=自律航行可能
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000022-yonh-kr

韓国海洋水産部と船舶海洋プラント研究所は23日、韓国の独自技術で開発した多目的知能型無人船を公開した。

この無人船「アラゴン2号」は2014年に開発された「アラゴン1号」を発展させたもので、重量3トン、最高速度は43ノット
(時速79キロ)。高さ2.5メートルの波があっても航行でき、遠隔操作と自律航行が可能だ。
0229マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:18:54.54ID:ufAcSlac
チョンの独自開発は独自開発であった試しがない
チョンの法則のひとつ
0230マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:45:31.49ID:YedQ+PfT
重力波の検出装置。アメリカの大五郎(?)より、カグラの方が上じゃね?
周囲を走る車なんかも検出しちまうって言うし。
改良されたのがなんだかは知らんw
0231マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:53:37.18ID:28Bg4avy
>>230
重力波の検出はそもそも、日本の理論が元になってるんで、
日本の方がスタート早かったはずなんだよ。R4が邪魔しなければ
同着だったんじゃないかなあ。本と惜しいことした。
R4と朝日新聞は死ね。
0232マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:40:22.43ID:CWd6uyr1
液晶パネル、下落止まらず テレビ向け 販売低迷で

 テレビ用大型液晶パネルの値下がりが止まらない。
11月の大口価格は前月比1〜6%安く、年初に比べ1〜2割下がった。2016年後半から続いた高値の影響でパネルを組み込むテレビの価格が下がりにくくなり、米国や中国でテレビの販売が低迷している。
パネルの値下がりは来年以降、テレビの店頭価格に反映されそうだ。
http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/52491029.html
0233マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:32:57.71ID:hD0H76TO
>>232
もう、地デジ化で盛り上がった液晶テレビ需要は消費者に生き渡ったから新規需要が無いんだよな。
テレビなんてそんな頻繁に買い替えるもんじゃないし、特に性能が上がるわけでも無いからダンピングによるコモディティー化で
市場を焼き畑して食い尽くした後は、どーにもならんよな。
肝心のテレビ番組などのコンテンツもつまらんし。
0234マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:45:09.85ID:/tjMv7+M
テレビはマスが大きいから買い替え需要。
世の中だいたいそんなものが大半。
0235マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:52:10.70ID:hD0H76TO
>>234
ブラウン管時代はメーカーがいろんな方式を開発していて差別化してた。
新製品が出ると買いたくなるような機能や性能になってた。
だけど今の液晶テレビはどれも同じようにしか見えんのよね。
有機ELテレビは欲しいと思ったが、まだプラズマテレビが元気なので安くなってからでいいかなと。
そもそも有機ELテレビの画質を引き出せるようなコンテンツも無いし。
0236マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:55:11.05ID:Y0IMUS8K
正直TVなんて映れば何でもいいしな
それこそ国が放送方式を全面的に切替え政策ぐらいしないと需要喚起なんかねぇわな
おまけにもう使っちまった手だし
0237マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:37:15.65ID:GR2+/der
家電って買ってきてすぐ使える、それまで使ってたのはすぐ処分出来るってとこが良いのにデジタル化して手続き煩雑化したから買う気が起きないわ
0238マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:50:16.71ID:2f3wTtdt
>>235
前面スピーカーのREGZAは個性あるな、と思ってたら大元があの様だからなぁ
0239マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:52:33.27ID:0jGS7p9D
Galaxyの祖国、韓国でiPhone X発売 雪の降る中、大行列ができるも不穏な動きが…
http://japanese.engadget.com/2017/11/23/galaxy-iphone-x/

>そんな状況下、韓国当局がソウルのApple支部を訪れ、同社が地元キャリアと交わした契約が正当であるかなど、
>妨害ともとれる強引な調査を行なった可能性があると英国のメディア、Metroが報じています。

>これまでも同国の公正取引委員会は、自国企業の利益が海外の大手企業に脅かされることがないよう、
>偽りの告発を繰り返しており、近年国際問題に発展しつつあります。

韓国でのiPhone販売を禁止すれば良いんじゃないか?www
朝鮮人は素直にギャラクシー使っていれば良いんだよ。

ところでギャラクシーの世界的な販売動向は非常に弱含みだね?
「世界中で大人気で馬鹿売れニダ!」って朝鮮人は主張しているけど、各国の販売情報ではそうなってない。
0240マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:55:02.94ID:0jGS7p9D
iPhone X発売を妨害?韓国公取当局、Appleに強制捜査
https://iphone-mania.jp/news-194924/

>近年の韓国当局の動きについては、テクノロジー業界に詳しい複数のアナリストらが、
>自国企業を保護するために外国企業に難癖をつけているように見えると述べ、行き過ぎを指摘しています。
0241マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:51:59.00ID:I4zubIpf
iphone Xもそんなに売れてないから気にする必要がない気がするが。
実験的な要素強いし。
0242マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:15:29.49ID:ntXaRS96
ノーベル物理学賞受賞の中村氏「最近、給料を増すからと東大に引き抜かれた同僚が1年で帰ってきた。『あんな共産主義国では研究できない』と漏らしていた」

ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は選ばれないよ。自由がない」
ttps://newswitch.jp/p/11126
0243マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:32:59.72ID:nHcWm4b9
>>242
こいつは偉そうに言える人間では無いと思うがなぁ。
白亜で仕事もせず社長の温情で会社の金で白色LEDの開発をしてた癖に、特許を自分のものと主張して裁判まで起こして
結局、白亜は大金をかけて開発した自社技術すら中村が自分の手柄にしたもんだから手放す羽目になって大損したというのにさ。
こんな奴、日本の企業も大学も来てほしくないわな。
0244マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:35:38.40ID:H+cWm/xU
>>242
日亜化学工業在籍時に会社の金で開発したものを自分のものにしたわけなんだけど、
寒でこれやったらマジで暗殺されるんじゃね?
結局青色発光ダイオードの栄誉だけだよなこの人。
0245マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:38:43.28ID:Ym0X36Op
>>242
はいはい異国でパン齧りながら頑張ってね
そのまま日本なんかには帰らずタヒんだ方が天国へ行けるよw
0246マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:48:19.36ID:IHgOHjuL
>>241
スマホに14万とか狂気の沙汰ではないよね。
アレ寒い場所だと文鎮化する。
0247マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:17:16.44ID:NYLznAce
>>233
液晶テレビって簡単に壊れない?
この夏、宮古島の贔屓にしてるホテルの液晶テレビが壊れていて、一回り以上小さいものになってた。
で、旅行から帰ったら、家の液晶テレビも壊れたw

この液晶より何年も前に購入したプラズマテレビは、一切不調がないのに。

やはり、安いは安いなりの理由があると言うわけかね。
0248マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:22:06.01ID:NYLznAce
>>244
> 結局青色発光ダイオードの栄誉だけだよなこの人。

ダメダメな日本の研究場所ですら、青色発光ダイオードの開発が出来たのですから。
日本以上の研究場所でなら。青色発光ダイオードなんて霞むようなものを発表しないといけないことに、この中村さんは気づいてるのかしら?w
0249マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:23:59.79ID:PJPozyO/
>>244
中村が持つ青色LEDの特許は量産技術の特許だけだが、この特許で青色LEDを製造している企業は一社もありませんな。
なぜなら、中村の特許は数百億円もする製造設備を改造する必要があり、コストが上昇してしまうからです。
現在の製造設備は、それまであった赤色LEDの設備を調整しただけのもので、この特許は赤崎勇、天野浩の2人が開発した方法がベースになっています。
中村はノーベル賞を取り、特許も日亜化学から奪ったものの特許料はほとんど入って来ないという間抜けな事になってるのですなw
欲張らなければ日亜化学から、それなりに収入が得られた筈なんですが当の日亜も中村の特許は使わず青色LEDを製造する方法を開発して製造しています。
結局、ハブられた中村は日亜化学に戻りたいと申し出をしましたが、当然断られて日本の他の企業からも煙たがられてアメリカに逃げる事になりました。
0250マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:24:14.73ID:I4zubIpf
>>246
しかも、2年くらいしか有機ELがもたないとかいわれてるしなあ。
携帯とかなれたら持ち続けたいので、あり得ない選択。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況