X



トップページハングル
1002コメント465KB

【IT・電機】日韓技術情報総合スレ227【機械・ナノテク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:52:32.62ID:fcohlMs0
このスレはハングル板の日韓技術情報総合スレッドです。
書き込む際は、下記テンプレを必読したうえで書込みお願いします。

過去スレ一覧
http://www.geocities.jp/koreascifi/
前スレ
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ226【機械・ナノテク】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1504417876/

次スレは>>970以降の人が宣言の上で立てて下さい。
出来なかったら、その旨の報告をお願いします。

下記の話題は専用スレが用意されているので、そちらでお願いします。
ФЖФ韓国製自動車 Part167
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/korea/1491099665/
☆TGVより新幹線 Part255☆
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/korea/1490866193/
日韓宇宙開発事情Part124
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/korea/1492621098/
0414マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:41:41.19ID:IifLGO0B
パチもんの方が優れていなくてどうするって話だな。それとも
韓国人は自分たちがスマホを発明したと思っているのか?
0415マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:01:24.04ID:YTToCu3E
そろそろ日本のネジ屋もインチキがバレる頃だろう
ネジ山が足りないのに出荷してる
0416マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:15:43.23ID:SkcJLtnI
ネジなんてインチキがあったら真っ先にバレるだろ。

つうか何も問題発覚してない韓国のモノより問題発覚してる日本のほうが安心できるわ。
もともと水準が低くて>韓国製
0418スマホから変態さん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:00:19.59ID:xotVqdYm
>>417
ソレたぶんウリのせいかとw

「韓国は自力じゃネジ一本マトモに造れん」

ってのがウリの常套句だからw
0419マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:12:33.99ID:oTKMg+Pk
>>417
> 韓国人はネジにコンプレックスでもあるのかw

韓国人にとってはオーパーツじゃないの?w
タップとかダイスとか見たことないと思いますし。
0420マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:15:16.59ID:oTKMg+Pk
>>418
精度の高いネジを作るには、そのネジの一つ上の精度の工具が必要になりますからね。
日本の企業は工具や治具を自分達で作るから、強いんですよね。
0421マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:30:12.93ID:BVsw8ecm
タッチなしで地下鉄の改札通過 新技術の開発加速=韓国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00000034-yonh-kr

共同研究課題のうち注目されるのが、乗客がクレジットカードや乗車カードを携帯して改札を通るだけで機械が
自動感知して料金を課す「オープンゲート」だ。カードをかざす必要がないことから、ラッシュ時間帯の改札の混
雑解消が期待される。

ソウル交通公社は、複数のカードを携帯している場合に1枚だけを認識する技術などを研究しており、来年4〜6
月ごろ実際の駅でテストしたい考えだ。
0422マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:03:33.56ID:3uu2kj+4
>>421
スイカみたいに一枚の専用カードがあれば十分なのに。
実用化してももってる全てのカードで引き落とされて、文句がでて廃止だな。
複数のクレジットカードって、本人がどれから引き落とされたいかの振り分けをどうするわけ?
0423マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:33:09.98ID:r1o6DXXU
NFCはサムスンが世界最高級の技術を確保してるから
0426マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:37:04.62ID:lns32hWp
どのカードから落とすかでカード会社間の喧嘩が始まると見る
0427マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:26:47.46ID:St/PDA9e
>>421
クレジットカードを3枚持ってると、各々1枚ずつ乗車賃が引き落とされるんですねw
0428マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:23.90ID:oh1aUAOk
どのカードを引き落とすかで読み取り装置がエラーを出して改札口が塞がるリスクを考えていないんだろうな。
0429マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:57:57.94ID:fB23Csrv
各社バラバラのカードを作って外国人からバカにされてるニッポンの悪口はやめろwww

外国人が「あほです?」と呆れた日本IC乗車カード相関図が複雑すぎて意味不明!しかも「あれがはいってない!」というツッコミまで入る!
ttps://togetter.com/li/936994
0430マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:14.86ID:oh1aUAOk
いつもあれか・・・。
0431マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:01:22.22ID:vcrCK8/w
どのカードで引き落としか登録?して措けば済む話じゃないのか?

てか、間違いなく犯罪の温床になりそうだな。
0432マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:04:36.66ID:/jrzKfzM
アングラマネーのあぶり出しと国内景気喚起でカードをばら撒いたんだよなぁ
利上げタイマーの秒針が進んでタイムアップまであともう少しだが
遊んでる暇はないだろうに…
0433マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:10:33.36ID:yjOOZ+BO
それ以前に交通システムに非リアルタイムOSのWindowsXPを使ってるが為に、通常の自動改札もまともに動かせなかった筈だが?

>ラッシュ時間帯の改札の混雑解消が期待される。
誤作動やエラー多発で余計に混雑が増えるんじゃなかろうか。
0434マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:15:26.32ID:SAhqkHIl
サムスン電子華城7ナノ半導体新工場建設承認

 サムスン電子が陣痛の末、7ナノ専用の半導体工場(仮称18ライン)の建設の承認を受けた。

 6日華城市と業界などによると、サムスン電子は今年1日付で華城新工場建設許認可を獲得した。近いうちに着工する。
来年初め近くの住民、華城市、選挙区の議員などを招待し、公式起工式を開く計画だ。
サムスン電子は去る8月、華城の事業所の一部の駐車場の敷地を活用して、7ナノ半導体専用工場を建設すると述べている。
約6兆ウォンが投入される。

 サムスン電子華城の新工場では、最先端の極紫外線(EUV)露光装置が大量に設置される。
7ナノシステム半導体ファウンドリ工程が導入される。
すでに一台の商用EUV装置が設置された17ラインと連携して運用される。

 サムスン電子は最近、米国と中国で7ナノ製造新規顧客を事実上確保した。
クアルコム7ナノチップの生産をTSMCに渡したが、新規の顧客を確保しながら成長青信号が大きくなった。
http://www.etnews.com/20171206000084?mc=ev_003_00003
0435マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:18:20.66ID:9L/opy5f
スマートフォンの部品1兆クラブが消えた...携帯電話不振、中国のリスクの影響

 スマートフォン部品業界で年間売上高1兆ウォンを超える、いわゆる「1兆クラブ」中堅企業が消えた。
2013年をピークに韓国のスマートフォンメーカーの売上高が大幅に折れ余波だ。

 スマートフォン市場の成長が停滞た一方で、単価引き下げ圧力は激しくなり、実績が後退している企業も続出した。
技術力が高まった中国産部品が高高度ミサイル防衛システム(THAAD・サド)報復を背負って韓国産を迅速に代替、産業基盤が根こそぎ揺れる危機に置かれた。

  7日、業界によると、今年の国内のスマートフォンの部品メーカーの中で、大企業を除いて年間売上高1兆ウォンを超える企業は1カ所もない。
http://www.etnews.com/20171207000283?mc=ev_003_00001
0436マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:27:45.76ID:pir/o5NY
中国にやられてサムスン、LGなどの財閥企業以外部品は全滅か。
財閥は自社でスマホなどを作っているからなんとか売りさばき先があるが。
0437マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:32:22.59ID:l9QwI11w
>>431
> どのカードで引き落としか登録?して措けば済む話じゃないのか?

運賃はカードに対して掛けるものニダ。
無銭乗車は許さないニダ。
0438マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:44:20.00ID:iE0PuhqM
何しろ開発するのが韓国だから改札での読み取りエラー頻発。
引き落としのエラーも頻繁。
実用化したとして半年も経たずに使用禁止になるよ。 兵器もだけど、開発完了してからテストするのが連中の宿痾だからね。
0439マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:50:13.45ID:uFN3Y7Py
次世代ニュートリノ検出装置、韓国も推進

韓国基礎科学研究院
江原道旌善鉄鉱山の地下1100mから検出
2019年の完工を目標

 ニュートリノの研究は、すでに4度もノーベル賞を排出したが、まだ進行形である。
世界各国は先を争って、大規模な次世代ニュートリノ検出施設を建設している。

 基礎科学研究院(IBS)地下実験研究チームは、江原道旌善郡の鉄鉱山の地下1100mにニュートリノの質量を確認「宇宙粒子研究施設」を構築する計画である。
2019年に完成が目標だ。
現在襄陽揚水発電所の地下の実験室よりニュートリノ検出の精度が大きく高まるものと期待している。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=shm&sid1=105&oid=023&aid=0003336266
0442マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:43:35.09ID:1eTX6laQ
日本の交通系カードはガラパゴスの最たるものだよ
これが中国や韓国だったら、顔認識でスムーズに改札を通れる
日本は技術が育たない不毛の地だよ今では
0444マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:05:16.33ID:6KJwv4nb
革新的な企業100選、日本からは34社 - Top 100グローバル・イノベーター2016
https://news.mynavi.jp/article/20170111-a036/

日本34社
韓国3社

>>442
なにか一言>チョン
0446マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:58:17.89ID:1Qced9cq
タッチレスできる程、通信の有効範囲広げたら
スキミングされ放題だなぁ・・・
まして顔認証とか全国に同じ顔の人間どれだけいるのやら
0447マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:24:45.16ID:Fx5Vinbv
テクノロジーというのはどれも何らかのリスクがあるから利便性だけ見ていると、とんでもないしっぺ返しを食らうからな。
0449マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:19:07.07ID:l9QwI11w
>>442
> 日本の交通系カードはガラパゴスの最たるものだよ

意味が分からん。
ガラパゴスって唯一無二の他に換えが効かないものの総称だぞw
0450マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:37:34.45ID:qxGmV5Yz
>>449
つうか、そもそも、日本の交通系カードに使われてる技術が世界標準になったんで
ガラパゴスでもない。
ガラパゴスっていうのは、独自進化の行き止まりって趣旨だけど、
世界に広がったのはだから、ガラパゴスではないのだ。
だいたい、液晶、タッチパネル、携帯カメラ、リチウム電池、MPU、
つまり、スマホを構成する重要要素が日本で開発されてるし。
0451マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:51:13.33ID:0A5R0LIK
>>450
スマホもシャープのW-Zero3とか最初に開発したのは日本なんだが、EVのチャデモとか日本が良さげなものを作ると規格でハブってガラパゴスにされてしまうんだよな。
0452マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:46:50.49ID:WbnOh6Us
来年は朝鮮通信使が200年ぶりに渡来するので、
新しい文物を授けてもらってガラパゴスから抜け出せるかも
0453マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:52:02.16ID:An2rijIH
また日本羨ましい、滅ぼしたいとか嫉妬全開の日記書くんですか
0454マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:32:53.61ID:me2N/bSX
>>453
そんなのは現地のナマモノが毎日ブログにでも書いてるでしょうな。
二番煎じにもなりませんし、もっと斜め上なことに期待しましょう。
0456マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:39:43.18ID:4mNrIy7o
>>455
ぶっちゃけ誰もあそこの面倒みたくないから
当面あの国は無くならないんじゃないかな
少なくとも国として存続し続けていればそこの政府に責任を押しつけれるし
0457マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:57:23.81ID:I0h15O8K
>>442
> 日本の交通系カードはガラパゴスの最たるものだよ

意味が分からん。
ガラパゴスって唯一無二の他に換えが効かないものの総称だぞw

>>455
存在はしてるんじゃない。
存在感とか国として機能してるかは知りませんがw
0458マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:17:18.69ID:Ov4WzWz2
>>451
それはちがう。普通に標準化したものも多い。
ソニーがそれではがんばってる方。
たとえば、フロッピーディスクの規格、S/P光端子、フェリカ?カード(スイカのやつ)、
CDの大きさ(dvd・bd共通)などなど。
0459マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:19:30.78ID:Ov4WzWz2
>>452
朝鮮通信使って、朝貢だぞ。来る方が授けてもらう方。
朝貢そのものの外形で、そうじゃないというのは無理でしょ。
秀吉にコテンパンにやられたんで、見とかなきゃいけないと思ったのだろうけど、
しかし、全く学習しなかったよね。朝鮮は江戸時代に。
0460マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:28:45.22ID:2Vaw6PmY
朝鮮通信使
・日本の街道筋の町々を見て仰天して羨ましがる。
しかもその羨ましがりようが「この素晴らしい町を征服して朝鮮王のものにしたいニダ」
・やたらものを盗む。あんまり盗むもんだから、宿側で良い調度の布団などを用意してると
通訳兼コーディネーターの対馬藩役人が「どうせ盗まれるし違いが分かりません。2流品以下でいいです」
そうなるまでどんだけ盗んだ?
・刀を欲しがった。やたら欲しがったそうで、商人に渡りをつけたらしい。
・絵で残ってる民家の鳥を勝手に捕まえて食おうとする。

田舎から出てきたかっぺ役人がキョロキョロしてるけど威張ってて笑えるというか。
0461マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:33:38.12ID:4jPFCuQC
封建社会では異常なレベルの巨大経済都市と化した大阪・江戸を見て出たひと言。

「嫉妬で胸が張り裂けそうなので、皆殺しにして道徳的に上回ってる朝鮮にしたい」

どっから出てくるんだろうこの、謎の優越感は
0464マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:48:00.55ID:hquhrWRk
>>462
そりゃ鶏泥棒しか出来ないよな連中だからな。
この前の北海道での窃盗と言いやること変わってねーなあいつ等は。
0465マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:34:22.83ID:lRYnzFQ6
>>464
あいつら筋金入りの軍人or工作員だろ。拘束されたら徹底的に抵抗して混乱を引き起こすことを使命としているんだろ。
0466マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:25:06.08ID:h54qDrR+
>>465
エンジン分捕って、オール渡して太平洋側に放流でいいよね
でも、北の使ってるエンジンなんか二足三文だろうし
0467マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:33:05.17ID:uVO9TnRX
次世代太陽電池、韓国の技術力「世界最高」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000015-cnippou-kr

韓国政府出資機関が開発したペロブスカイト太陽電池が世界最高効率を記録した。
昨年最高効率を達成したのに続き今年も最高水準を記録し、韓国は次世代太陽電池分野で最も先行する技術力を
持つ国と認められることになった。
0468マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:37:27.22ID:5fCuOYSb
韓国の知財収支が黒字化してるらしいし
もう日本は韓国から技術指導を受ける身分だな
0469マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:46:30.07ID:YqoOEuAu
特許収支世界最下位クラスから抜け出せたの?
日本は2位だけど
0471マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:55:33.20ID:O70XvRz9
>>468
他国が出した製品の模造品を止めて 新技術を開発し商品を発売したのかね?
好調なら在日クン韓国へ行って楽に働けよ。
0472マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:53:35.34ID:RAMHz9VD
あれあれ〜
ニッポンのギジュツはすごくてシンカンセンは世界一安全だったんじゃないの〜


新幹線の台車に亀裂 初の重大インシデントに指定
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171212/k10011256191000.html
11日、博多から東京に向かっていた東海道・山陽新幹線の車両の台車に亀裂が入っていたことがわかり、国の運輸安全委員会は重大な事故につながるおそれがあったとして、新幹線では初めて重大インシデントに指定し、調査を始めました。
東海道・山陽新幹線の博多発東京行きの「のぞみ34号」は11日、途中の名古屋駅で車両の台車に亀裂が入っているのが見つかったほか、モーターの回転を車輪に伝える継手(つぎて)と呼ばれる部品が焦げたように変色しているのも確認されました。
0473マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:58:13.99ID:MQe8sUNv
>>472
え?
検査って不具合を見つけるもんでしょ?

韓国や中国じゃ検査しても何も出てこないんだ…w
0474マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:05:05.91ID:xqggJo/q
機械は壊れるもので、もし壊れない機械なんてものがあったらそら神の御業だわな。
あえて言うなら異常があるのに止める決断が遅いな。
在来線じゃないんだから
0475マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:15:10.15ID:anExhNWk
まあ、検査の精度が機械を維持していくにあたっては一番重要だよね。
俺もゲーム機の修理が仕事だが、壊れてから直すとなると破損した部品以外にも被害が及んで修理代が高くつくので
壊れる前に部品交換するように検査を徹底した方が仕事も楽なんだよな。
0476マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:07:52.62ID:QzJSXjZI
日本から太陽光電池最高効率更新の話題が出なくなって幾星霜
0477マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:47:46.42ID:YN6TR02D
今年神戸大学が変換効率64%出して世界記録更新してたやろ。

というかまだ市販は20%止まりなんやな
0478マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:58:33.05ID:JzJfU5oD
太陽光発電は、目立ったブレイクスルーがないよな。大して効率上がってないよね。
個人的には、屋根にパネル設置したら、ドピーカンのギラギラ太陽のときで良いから、
せめてクーラー回せるくらいになったら認める。
0479マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:37:29.74ID:IH3q1f5S
太陽熱発電の方がいいのだが、話題にならないねえ。
サンダーバードでも太陽熱発電の反射鏡が台北の方を向いてががが、
ってエピソードあったくらいなのに。
0480マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:41:35.29ID:GWPw5gjZ
>>472
>>ニッポンのギジュツはすごくてシンカンセンは世界一安全だったんじゃないの〜

安全というのは、乗客にケガ人や死傷者を出さないことであって、
台車に亀裂が入った程度で安全云々はしない。
とっとと半島にお帰りよw
0481マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:54:58.72ID:I2xbgsp2
>>478
バッテリーっていうか蓄電方法の解決が先だろなあ
まあグローバル送電線システムなんて夢また夢の世界だしw
0482マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:20:45.70ID:JzJfU5oD
少し前に俺のものになる広めの屋敷の屋根に太陽光敷いて、太陽光でエアコン部屋を
作ろうとした。端っこの部屋に6畳部屋か4畳半部屋なら超狭いから、さすがに充分だろと。
ところが全然足りないという。話ににならんょ
0483マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:23:15.09ID:qAW6bxHw
>>479
・熱を集める為の広大な土地が必要。
・太陽にあわせ 鏡を調整する必要がある。
・毎日、鏡を磨く必要がある。
・雨季などに入ると 発電効果が得られない。
・発電量が太陽光発電と比べて著しく不安定。

こんなところかな。
中東やオーストラリアのような広大な砂漠地帯には相性が良いのだが、
そういうところに限って化石燃料が豊富というのがねw
0484マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:25:09.31ID:qAW6bxHw
>>482
それどころか電圧が不安定なのでエアコンのインバーターや冷蔵庫のコンプレッサーの寿命が縮むからねー。
0485マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:31:40.21ID:KoIFqTev
>480
ttp://www.sankei.com/west/news/171213/wst1712130029-n1.html
■乗客1000人、博多ー名古屋3時間余…国交省「脱線つながる恐れ」

同1時50分ごろ小倉駅を発車した際、客室乗務員らが焦げたようなにおいを確認。京都駅発車後に再び異臭を認めたため、名古屋駅で車両の床下を点検し、同5時3分に油漏れを発見。


シンカンセンが数百キロも乗客を危険にさらして漫然と走っていたという自分達に都合が悪い現実から逃避するのもいい加減にしよう
不都合な真実を述べるのは蔑視している国の人間だとかいう妄言はレイシストの典型
0486マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:53:35.76ID:Pg4MtCv9
エコエコ言ってる連中は
その辺全く理解せずに原発廃止して
再生可能エネルギーガーと騒ぐんだよなぁ
0487マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:55:18.92ID:GWPw5gjZ
>>485
>>不都合な真実を述べるのは蔑視している国の人間だとかいう妄言はレイシストの典型

話を逸らすなよw
そもそも、半島にお帰りよ、のどこが「蔑視」だとでも?
半島の代わりにアメリカだとかフランスだったら、蔑視ではないとでも言うのか?
昔社会党の土井たか子が、週刊誌に朝鮮人と書かれて名誉毀損だとして裁判まで起こしたけど、
これは典型的な社会党による朝鮮人蔑視であり朝鮮人差別だよな?w
0488マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:02:37.38ID:sDNm8xXN
エアコンの故障を直すお金すら無い…?なぜか大学の研究費が足りない理由について図にしてみた
ttps://togetter.com/li/1180405

kakorukisuto @kakorukisuto1 1日前
安倍と財務省のセルフ経済制裁がよく効いていますね
0489マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:43:39.90ID:Bl4aPUxK
>>488
そりゃ、文学部にエアコンが必須ではないだろw
涼しいところで勉強したければ図書室があるんだから。
小中学校のエアコン完備ですら予算が無くて出来ないのに何言ってんの?こいつ。
0490マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:39:08.40ID:Q87I/45S
「大学の文学部」「エアコン」「アベガー」の三題話ですねわかります。


文学者は激怒汁
かの暴虐なるアベを倒さねばならぬ
0491スマホから変態さん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:47:47.01ID:h7IcY8xx
つか単純に

「その程度の予算すら引っ張れない無能な教授」

ってだけでは?
つか、文学部なんて必要か?
ナニができるんだ?
これからナニをしたいんだ?
0492マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:16:26.04ID:LX7FeVuZ
学校のエアコン治すのって結構大変だったり。
数十万円単位かかるなら修理費の予算申請してないとどこから資金を移動させてくか、とか
複数の目的別の予算をまとめるとその理由が必要とか
結構煩雑。
0493マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:41:39.72ID:q1nTOd1V
>>492
私学や大学は必要経費で落として還付金で還元すればいいから金なんてかからんよ。
義務教育の小中学校は完全に税金しか予算が無いから補助金から出すしかないけど。
要するにこの話は本来学費収入があるのに経費申請するのがめんどくさいから放置してるだけだろ。
学費はこういう設備インフラの維持に充てるものなのに、いったいどこへ消えてるんだって話だね。
0494マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:12:06.12ID:IpI7evCr
本業では無能な癖に学内政治にだけ長けた年寄りの維持費だからな
0495マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:08.04ID:SbERu6Nx
つか建物自体の設備維持費が研究室持ちとかあり得るのか?
0496マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:30:25.86ID:q1nTOd1V
>>495
校舎や研究室の設備は学校側が負担するのが普通だな。
まあ、割り当てられている予算というのがそれぞれの研究室や教授に決まっているので、
その範囲内で設備や備品の購入をする。
ただ、それはその研究室が使う特殊なものに使われるのであって、エアコンや椅子・机など備品類は
予算とは別枠で事務局に申請して修理してもらうのが普通。
だからエアコンを直してもらえないのなら大学自体の予算が底をついているぐらいしか理由が無い。
そもそも研究室や教授ごとに予算を決めるのは、無駄使いしたり必要以上に高価なものを買ったりして
底無しにお金を使うのを防ぐ為だ。
とはいえ、エアコンに関しては掃除をマメにするか埃が溜まりっぱなしなのかによって、いちシーズンで
冷却能力が無くなってしまうので、「壊れたのはちゃんと掃除しないからだろ、おしおきだべ〜!」というケースはよくあるw
0497マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:30:49.80ID:sDNm8xXN
>本業では無能な癖に学内政治にだけ長けた年寄りの維持費

お前らがニッポンの誇りだ素晴しいとご自慢のノーベル賞科学者や科学関係に造詣の深いジャーナリストも研究費が足らないと言っているんですがそれは

山中教授が「iPS細胞研究基金」への寄付を募る 「研究所の教職員は9割が非正規雇用」にネット震撼
http://blogos.com/article/246471/


役立たない研究、しようよ ノーベル賞・大隅さんの憂い
ttp://www.asahi.com/articles/ASK3P05QWK3NULOB00J.html

日本のアカデミズムは危機にあるのか――ノーベル賞受賞者も警鐘
ttps://news.yahoo.co.jp/feature/766

「日本発のノーベル賞は減っていく……」 科学界に不安が広がる理由
ttps://www.buzzfeed.com/satoruishido/no-be-ru-shou-ko-no-senjitsu-bon-bito-kenkyuusha-ha-jushou-d?utm_term=.iy7XOBAOW#.nvjQ1KE1v

日本人はノーベル賞を取れなくなる?
進む科学技術力のちょう落
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize2017/tokushu/tokushu_06.html
0498マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:37:58.92ID:q1nTOd1V
>>497
iPS細胞関連の予算は70億円もあり、科学研究としては破格の潤沢な予算を割り当てられとるよ。
研究所の教職員が非正規雇用なのは、その研究を永遠に定年退職まで続けるということが無くて、
ある程度軌道に乗れば民間企業や医療機関に委託されるから。
0499マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:50:56.67ID:gbEXRrlw
>>497
> お前らがニッポンの誇りだ素晴しいとご自慢のノーベル賞科学者や科学関係に造詣の深いジャーナリストも研究費が足らないと言っているんですがそれは

予算なんて、何処の世界でもあればあるほど良いのだから、今の100倍の予算を貰ってたとしても、予算が足りないと言ってるもんなんだがw
0500マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:03:48.37ID:UYFiepKc
つか、予算が欲しいならips細胞の特許料を値上げすればいいんじゃね?
0501マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:33:46.28ID:GghUoP+x
サムスン・LG、アップルにひかれ、中国に押されて... 「革新が生きる道」
「中国企業追撃思ったよりも速く...ハードウェア中心から脱皮至急」

 来年サムスン電子、LG電子のスマートフォンの出荷台数が逆成長するという展望が出て、韓国経済の成長軸の一つである携帯電話部門が世界市場で主導権を失うことはないかという懸念が高まっている。

 プレミアムでは、Appleとの競争が一層加熱され、中・低価格製品群で中国企業の攻勢に押され立地が狭くなっているからだ。

 サムスン電子は来年、グローバル市場でのシェアが20%台以下に落ちる見込みだ。
3%台のシェアで7位のレベルにとどまっているLG電子もなかなかシェア拡大に困難を経験している。

 LG電子はすでにアップルとサムスンのしっかりとした2強体制が形成されたプレミアム市場でのヒット作を出せずにいるうえ、中低価格の携帯電話部門では、中国企業の間での競争力の確保が難しくなり、不振が長期化する傾向にある。
2015年第2四半期から今年第3四半期までの10四半期連続の赤字を出した。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=shm&sid1=105&oid=001&aid=0009751127
0502マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:36:45.02ID:sDNm8xXN
最初から世界市場では数にすらはいっていないニッポンケータイの悪口はやめろ(笑
0503マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:44:46.51ID:xr4W+kE3
「来年サムスンのスマートフォンマイナス成長」...世界シェア10%台の下落」
市場調査会社SAレポート... 「上位7社のうち、サムスン・LGだけ後ずさり」
アップル・中国企業は、すべて成長見通し... 韓国のスマートフォン「サンドイッチ症候群」の懸念

 サムスン電子とLG電子が来年スマートフォン市場でマイナス成長するという観測が出ている。
サムスン電子はずっと維持してきた20%台のシェアも守らないとの見通しだ。

 SAは、サムスン電子の来年スマートフォンの出荷台数は3億1千530万台で、シェアは19.2%に低下すると予想した。

 LG電子の今年の出荷量は、5000 610万台、来年予想出荷量は5千350万台である。
昨年3.7%であった市場シェアは今年3.6%、来年3.3%に減少するとSAは予想した。

 一方、サムスン電子、LG電子を除く2~6位のメーカーは、出荷量が前年比上昇しシェアが今年レベルに維持されるか増えると予想された。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=shm&sid1=105&oid=001&aid=0009750923
0504マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:53:41.56ID:+Aa61lS7
白ロム買うと糞高いから自分は買わないが
Xperiaは普通にいいスマホだと思うがなぁ
まだキャリアだったら多分Xperia使ってるわ

サムソンは林檎意識しすぎて自爆した感じ
0506マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:49:07.19ID:eih8O9i7
ドイツ製品のシーケンス制御は実に合理的
日本は企画からしてガラパゴス
韓国の反面教師にしかならん国だわこの島国は
0507マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:57:22.26ID:KMqU4Xf4
シーケンス制御の合理性ってなんの子とを言いたいんだろ?
0508マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:47:32.10ID:PXWt+BKB
>>506
その割に韓国製品は日本製人の2レベル低いそっくり製品だけどな。パクるし技術者いまだに
日本から招聘してっから。
ポルシェが電気充電の画期的なの開発したらしいからドイツ製品見習ってみなよ。

事実は中国製品にも劣る国>韓国製品
0509マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:34:47.33ID:4QzKTrE4
「研究できない日本shineね(ということにしたい)」案件

日本で初めて飛び級で大学に進学した高校生はトレーラー運転手になっていた。優秀な人材を活用できない日本の現状。
https://togetter.com/li/1179413
0510マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:02:12.43ID:jp62D7Q5
>>509
それは、もっと優秀な人がたくさんいただけの話だな。
CIAにスカウトされてお笑い芸人してる人もいるし、人の人生なんて本人が決めた結果でしかないわな。
俺も進学校だったが、ほんと勉強出来る奴なんて腐るほどいる。
重要なのは一芸に秀でているかどうかの方なんだな。
0511マンセー名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:51:48.93ID:4QzKTrE4
いまさら反応する

>>507
シー「メ」ンス制御はいいよね、ドレミファインバータとか(もちろんそういうはなしじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも