X



トップページハングル
66コメント19KB

ハングル板の原住民文化に触れての感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:05:01.41ID:oYzivAi2
ガチでやってんのかネタでやってんのか分からん書き込みが多くてIQ下がりそうだった
除染用コピペ、御札みたいなガチオカルトは流石に釣りだと思いたい
0018マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:48:53.14ID:Mzcqkprk
面白かった(KONAMI)
0019マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:51:10.76ID:v1LTasc/
でたわねゲハ民
0021マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:52:35.74ID:lNuhoAvL
とうふさん初代総督はすこか?��
0023マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:00:58.60ID:Uk/iRG9W
懐かしかった
そして何一つ進歩も情勢を受け入れることもできなかった姿に哀れみを感じた
0024マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:01:59.95ID:46FVu15C
>>7
何やこの邪教…
こんなん片っ端からトンボがけして原豚は教育やろ
0026マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:12:34.59ID:46FVu15C
実は大体田代祭りのときぐらいにくこの住人やったんやが、いつの間にか外界と隔絶して独自の進化を遂げてて正直ドン引きや…
除鮮なんて文化、当時は無かったで…
0027マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:15:55.25ID:U88bcCLn
>>8
龍神祝詞という祝詞

なお本人たちはノリノリで使っていたものの神仏混淆の八大龍王を祀る祝詞なので
ネトウヨたちが敬愛する神社本庁は使うことを禁じている祝詞だった模様

まあとにかく知識や知能がないよ原住民は
0028マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:18:46.31ID:0Ue1PT3G
とうふスクリプト以外になぞのコピペ手動貼り原住民がいる恐怖
0029マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:25:27.84ID:XfNF9Rkw
天安門コピペはよそでも見るが(これも意味ないやろ)除鮮はここで初めて見たな
あの東亜でもなかったあたりどんだけヤバいか分かる
0030マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:29:10.52ID:7gTxpcBY
いまだに一部のガイジウヨ原住民さんが
ヘイトAAでがんばっててけなげだw
0031マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:02:29.88ID:Yo8uwZeg
>>25
Hissiの書き込みランキングこいつより上はとうふスクリプトなんだけどこいつは手動で書き込んでるんけ?🤔
0032マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:02:40.16ID:TgVcM+sU
いきなりお札貼り始めたガイジ見たときは感動すら覚えたわ
0033マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:03:59.45ID:8r109HXj
未開の部族に遭遇した気分
0034マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:05:21.97ID:A+57zW5U
明王ガイジはガチでやってたんやろか🤔
0035マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:13:49.04ID:7gTxpcBY
黒船に対して
力士を出してビビらせようとかやってたレベル
0036マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:39:46.14ID:XfNF9Rkw
http://hissi.org

ハングルの占有率www
0037マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:45:32.10ID:l8NuwxkV
0286 マンセー名無しさん 2018/05/06 23:10:12
243 /名無しさん[1-30].jpg sage 2018/05/06(日) 22:40:52.82 ID:f5JYCEJ/0
https://pbs.twimg.co.../DchCy1HVAAApbju.jpg
https://twitter.com/apio_apio1516
 
パヨ、越えちゃいけないとこ超えちゃってるわ
狂ってる。。

0290 マンセー名無しさん 2018/05/06 23:39:47
>>286
…異常者

見え見えのハセカラ系アカウントに全力で釣られる原住民
0038マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:47:50.04ID:hOVrjRxF
除鮮?に関しては
おそらくそれをすることで
原住民的には
・お前を茶化してバカにしてます的なメッセージで心理的ダメージを相手に与える
・原住民間の結束を高める

というような効果があるのだと思う
だから別に頭おかしいわけではないと思う

いやそれがリアル原住民の呪術儀式と何が違うかと言われるとわからんけど
0039マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:03:04.25ID:A6E/qcid
真意は確かめようがないけどあれは冗談でやってる感じやなかった
オカルトと神社仏閣荒らしたら天罰とか言ってたし
0040マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:07:36.92ID:avyoUfvg
>>27
むしろ過去のウォッチ民の仕掛けた罠だったのでは…
0041マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:33:57.00ID:wmn7o6qX
>>39
流石にガチで荒らされてる時に冗談言ってる場合ではないと思うんやけども
0042マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:45:43.65ID:cDuTnOFy
そういや長老が残しとって欲しいって言っとったスレってどれやっけ?
0043マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:47:23.18ID:6LQN0kPB
ぬるぽ がっ とか久々に見た
0044マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:47:49.33ID:WoUGzHcT
大統領とメジャリゴとヌルポとあとなんだっけ?
0046マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 03:47:34.23ID:j0VNu368
>>27
へー

古事記の一節かと勝手に思ってた
0047マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 03:55:55.68ID:5HMLnrq5
>>46
古事記はなんかほとんど和語で書かれとるからね
ちょっとでも日本史や宗教の知識があれば
和語で構成される祝詞に「自在」「六根」「一切衆生」「龍王」なんて仏教漢語使うはずがないって気づくはずなんやけど

可哀想なことに低学歴で物を知らないからねネトウヨ
こんなんで「韓国人除け」とか言ってキャッキャしてた低学歴の老人たちの集まりとか悲惨で観てられない
0048マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 04:05:41.04ID:j0VNu368
>>47
なるほど
ほんじゃついでに聞くわ

なんで神道の祈りに
仏教用語出てくるんだ?
神仏混交で割とそれは普通なのか?

なんか神道がますます空っぽなもんなんだとは思うが
0049マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 04:15:49.66ID:avyoUfvg
>>48
そらもう本地垂迹説やろ
いや知らんけど
0050マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 04:17:22.58ID:5HMLnrq5
>>48
幕末の神仏分離・廃仏毀釈以前は伊勢神道・両部神道・山王神道・吉田神道と大体仏教によって体系化・理論化されていたからその名残だろうね
神道というのはほとんど理論らしい理論を持っていないので仏教を使うしかなかった

近世に入ってから山崎闇斎の垂加神道みたいに儒教の立場から仏教色を排する学派が出てきたり
平田篤胤・大国隆正の復古神道みたいに近世国学の立場から神道の自立を目指す学派が出てきた
そうした神官たちが維新の際に神仏分離や廃仏毀釈に及んでそこから国家神道が生まれた
そして国家神道は仏教色を完全に排除した

国家神道は敗戦後にGHQの神道指令で解体されたけど神社本庁として復活
神社神道も明治以前の神仏習合を基本的に認めていない

おおまかにこんな流れ
0051マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 04:20:19.18ID:j0VNu368
>>50
>>49
なるへそ
サンガツ
0052マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 04:24:13.50ID:avyoUfvg
>>50
はえ〜なるほど
ところで和語の祝詞に仏教用語がないってのはどういうことなん?
神仏習合されてたならあってもおかしくないんちゃうんか
0053マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 04:56:12.20ID:5HMLnrq5
>>52
祝詞宣命体で漢語を読み下したような表現を使うように和語と漢語を混ぜること自体はたまにあるけど
仏教色を排したがってるから「衆生」や「自在」なんていうサンスクリット語を漢訳した語彙はまず使うことを避けるんや

ましてや「龍王」なんてのは仏典典拠の神格で記紀神話の神じゃないから神社本庁の祝詞に出てくることはまずない

まあそれだけ仏教アレルギーがあるってことよ
要は歴史や伝統が浅いことを誤魔化してるんや
0054マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 05:14:01.10ID:b7kJ1ONn
>>48
維新の時に文化大革命やったからね それ以前はず〜っと・・・
0055マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:27:26.68ID:sKKviidq
そもそも蘇我氏が廃仏派で神道担当だった物部氏を倒した時点で
頭を失った当初の神道はボロボロだったし
生贄捧げるような信仰は渡来人であり崇仏派である秦氏が潰していったからね
0056マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:24:28.74ID:XQ6Ily1p
ネトウヨは無知
0057マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:59:23.66ID:27LfEJgY
天安門コピペは中国の検閲で弾かれるって一応効果の根拠はあったが
除鮮コピペは本当にただのオカルトだからなあ
0058マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:30:24.28ID:Ftv4uaFL
原住民だ、殺せの精神
0060マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:52:30.39ID:+dvqSzzL
>>59
これやこれ
サンガツ🙏
0061マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:03:32.23ID:19SwC06z
コピペやAAの連投が手動だったってウッソだろお前wwwwww
0062マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:09:31.83ID:3Giyaus9
やっぱネトウヨは頭おかしいわ
そして日本の癌だわ
0064マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:33:17.06ID:s4RcEfkd
やはり原始人なんだ😫
0065マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:00:07.41ID:4l9M5Zlt
コピペしかできやん原住民はもう見飽きた
浄化しよう
0066マンセー名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:05:21.16ID:f9ZGxtWv
AAコピペ手動連発とか残ってたのが凄い
興味深くはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況