X



トップページハングル
133コメント66KB
【避難】話がこじれたらここで議論汁!44【自治】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:22:09.66ID:/D7m1hMT
「この議論はスレ違い?」
「議論が平行線を辿って解決しそうにない」
「他のスレについてちょっと議論したい」


他スレでの議論が泥沼化したり、スレ趣旨から逸脱した論争が始まってしまった、
そんな時の避難・誘導所にお使いください。
また、他のスレッドの有り方等、自治や保守に関するちょっとした話し合いにもどうぞ。

前スレ
【避難】話がこじれたらここで議論汁!43【自治】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1547513120/
0119冷水 ◆vHRvFUcjya71
垢版 |
2019/06/12(水) 21:11:10.49ID:tjnUefte
>>117
そんな難しく考えるな
これは善意とかじゃない
自分と他人が「同じように自由」であるためには多少の歩み寄りや妥協も必要になるんだよってだけよ
自分の自由だけごり押しして他者の自由が邪魔されちゃいけない
そのためには対話が必要
だから、言動なりに異論あれば逐次聞けばいいんじゃない?ってこと
気に入らんならNGしろとかじゃなく
逆に言えば、これと言って異論ないなら(常識的範囲での気配りは必要にしても)基本言いたいこと言ってりゃいい
そこは可能性まで考えれば確かにキリないし
一般論としてそういうことを言いたかっただけ

ま、今回の誤字ネタに関しては、ここまで引っ張ってきてて他にそんな異論もないし、とりあえずはお咎めなしでいいんじゃね?
そっちに関しては俺もこれ以上続ける気はないよ
0120スマホから変態さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:24:32.30ID:fz7JZCNF
>>119
言いたいことは分からんでもない。

ただ、君の話には穴がある。
「意見を聞く」って、どうやって?

主張しない奴から、どうやって聞き出せと?

ここは、会話する場じゃないんだよ。

そして、全員が意見表明しなけりゃならんわでもない。

そして、主張する気がない奴は、ただROMってるだけ。

「書く自由」はある。
そして「読まない自由」も、ある。

それが「NGフィルター」だ。

その程度の機能が使いこなせない人には、正直ここを利用するべきじゃないと思うな。
0121マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:34:24.36ID:ZWUEG/TG
>>120
だから、「異論あったなら」聞けばいいってこと
「NGしろ」じゃそもそも聞く姿勢もないってことだし
で、今回に限ってははさっき言った通り
(はじめにさらっと触れたように俺個人はあんまり好きじゃないがそれはさておき)他に目立った反論も出てこないしとりあえずいいんじゃない?

ただ、端から聞く姿勢ないじゃなく「意見待ったけど無かった/反論して納得してもらったからいいんだね」って過程も重要よ
そこがはじめっから「嫌ならNGしろ」だったから違和感あったってこと
0123スマホから変態さん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:00:42.96ID:fz7JZCNF
>>121
だから、意見は聞く。
・・・・というより、意見を表明することを阻止はできない。
掲示板だからね。

だから、意見は聞く。
取り入れるかどうかは、こっちの問題だ。
0124冷水 ◆vHRvFUcjya71
垢版 |
2019/06/12(水) 23:08:59.67ID:ZWUEG/TG
>>123
それでいいんじゃない?
ちゃんと聞く姿勢持ち、かつ感情論じゃなく話の内容、筋が通ってるかどうかでちゃんと判断するなら
半日くらいえらくすれ違ってたけど、そこが落としどころでいいんじゃね?

ま、日を跨いで語るような話じゃないし、それで終わりかいな?
0127マンセー名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:48:36.03ID:YnacsvJa
喫茶居酒屋で長々居座って申し訳ない
元スレに書くとまた続くから、こちらで謝ります

あと、人格どうこうのつもりもない。
ただ、「知らなかったのか」「理解できなかったのか」が判断付かなかったので、結果グダグダになってしまった。

スマートに表現できる方が羨ましい
0128スマホから変態さん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:25:52.86ID:rLWwW+T/
コレ私の座右の銘

「ナニを書くかよりどう読まれるかを考えよう」

ってね。
0129マンセー名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:49:01.57ID:FKVHhaKv
言い出しっぺだけど

別にそんなややこしい話じゃないよ
たとえば、重体患者が居て
その人に向かって「ご冥福を」なんて言ったら明らかにヤバい訳で
だから、亡くなった人と生存者はちゃんと分けて伝わるような表現すべきじゃ?ってそれだけよ
対象限定しないで被害者そのもの纏めて言っちゃうような形だとマジで「そんな風」になりかねない

別に悪意あって書いたとは思ってない
ただ、失言と取られても仕方ない書き方してるから訂正した方がいいんじゃね?ってことよ
0130スマホから変態さん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:59:49.63ID:rLWwW+T/
ん〜でも速報見て「死者多数」だったら、「亡くなった方にはお悔やみ申し上げます」は、普通だと思う。
そこで「生きてる人も居るのに云々」は、ちょっと違うと思う。
それだったら、「重軽傷者多数、重体の人も居るってよ」で良いと思う。
糾弾されるべきは、そういう些細な間違いじゃなくて、放火犯でしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況