X



トップページハングル
1002コメント315KB

喫茶居酒屋「昭和」板門店 六五日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:23:40.63ID:4HS0LmUD
___________r――――――――――
.           U     | 寒気団員様ご指定 
.  ∩ [] 日 凸 U  |―――――――――――――――――――
.≡∧黒∧.≡≡≡≡≡≡ |.  〆⌒ヽ <. 駄洒落から腐教活動まで
  (´・ω・`) U ∩ [] ∨% <‘∀‘* >  \ よろず屋メニューで開店中
_( つ旦O._∧熱∧__ ,-V- 、|つ∽)_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..       (    )∇  (   )日     
==========/   | =====/   |)========
       (_.__ノ    (.__.ノ   
.       ━┳━   ━┳━ 
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
喫茶居酒屋「昭和」板門店 六四日目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1557129069/
0723マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:30:12.19ID:TY/pMbTK
┏━━━━━━━━┳━━┓
┃ロリ ペド 違い  .┃検索┃
┗━━━━━━━━┻━━┛
もしかして:自分の生き方に迷いがあるの?


.  .〆⌒ヽ !!
  (  ・∀・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_カタカタカタカタ
.   \/___/
0724スマホから変態さん 【吉】
垢版 |
2019/08/01(木) 02:02:19.09ID:nmiegV32
719 炉‐50 ◆B5FTrr3p86 sage 2019/07/31(水) 23:55:37.08 ID:aj/OvpxH
.
(・∀・) 私は決してロリコンではありません。
.
(・∀・) フェミニストなんです。
.
(・∀・) いいですね?
0725 【大吉】
垢版 |
2019/08/01(木) 07:59:09.52ID:rvxWmVXj
今日から8月
うんせーは如何に
0726山本六平 ◆8kN4d9AXWnot
垢版 |
2019/08/01(木) 08:13:00.28ID:b2ne2mvm
>>703
こちら、三年目(汗)
崎陽軒のシウマイも美味しいけど、551のシュウマイも美味しいですよ〜
0728マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:58:07.49ID:w0z0ur/9
平塚には551が無いニダ…チョブ…

此方に来られることがあるなら、しらす丼とタタミイワシで歓迎するニダよ〜
0729マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:04:03.02ID:/3ExUHM5
夕方の新大阪では、りくろうおじさんのチーズケーキよりも551のほうが多い。
0731 【中吉】   姐
垢版 |
2019/08/01(木) 10:51:11.48ID:H5sBJ38e
>>729
りくろうおじさんのチーズケーキ一回食中毒で潰れなかった?また蘇ったのか。
昔は、ワンホール500円だったような・・・。
0734山本六平 ◆8kN4d9AXWnot
垢版 |
2019/08/01(木) 12:49:11.60ID:b2ne2mvm
>>731
それ、マジっすか?
食中毒で倒産の話は、聞いたことなかった・・
最近でも名古屋から来た友人が、「りくろーのチーズケーキをお土産に買うように嫁さんから
言われてる」と、お店を案内してあげました。
0735熱湯 【ん吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/08/01(木) 12:56:46.36ID:eZ7i1m/i
>>732
姐さんの時代の500円ですからねぇ…
家は建たないけれど…
サラリーマン平均月収が2000円ぐらいの時とか…(ゴニョゴニョ

|ミ サッ
0737マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:24:34.16ID:akPrnhvT
アメリカビクターからの輸入品の高級蓄音機が1000円で、だいたい家一軒と
同じ価格だった時代ですかね。
本で当時の価格見るとさらに2000円とかいうやつもありますな。
0740マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:56:40.77ID:G0g16j0P
何時の時代の話ですか・・・

普通は府中って言えば競馬場でしょ?
0741山本六平 ◆8kN4d9AXWnot
垢版 |
2019/08/01(木) 14:09:31.35ID:b2ne2mvm
>>740
帰ってきたヨッパライが星影のワルツを歌ってた時代だけど、
もうエメラルドの伝説になったかな。
0745 【底辺】   姐
垢版 |
2019/08/01(木) 15:38:52.92ID:H5sBJ38e
>>732
安すぎない、25年くらい前の話w だから凄い行列だったよ。私は自分で作ってたけど。

>>734
確か20年以上前の話だったと思う。食中毒が出たのは。

>>735
生まれた頃なら可能性として月収2000円、それは少ないか。
生まれた頃は産婆さんの費用、初七日のお祝いとかで1万円くらいだったとか聞いた。

>>743
ふた昔前だからね・・・。
0746マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:56:19.63ID:akPrnhvT
お金といえば、ウリが子供の頃に仏壇の下のとこにある引き出しを開けて見たら、
なんかよくわからない書類と、*0銭紙幣や硬貨、天保銭や一文銭を発見したニダ。
眺めただけでそっ閉じだったので、今でもあのまま入ってるんだろうな・・・
そんなジェニの使い道もないしな・・・
0747熱湯 【ジャアアアアップ】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/08/01(木) 16:00:26.84ID:LPikLfxH
>>745
マジレスされるとちょと困るw

♪楽じゃないけど一万三千八百円 たまには一杯 たまにゃ一杯 呑めるじゃないか
13800円・・フランク永井(昭和32)
https://www.dailymotion.com/video/x4jjsr8
家族団らん笑って暮らせばなんとかなるそうで

因みにサラリーマン月給調査ってのが始まったのは昭和33で 16,608円だったそうですよ
0748マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:02:26.04ID:7c2lqRBx
家が千円って、ガラスのうさぎの時代なのでは…
(夏休みの課題図書で読んだ記憶)
0749熱湯 【末吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/08/01(木) 16:05:38.83ID:LPikLfxH
>>746
ウチでは、婆様の引き出しから「支那事変戦時国債圏」が出てきましたねぇw
|∀・).。oO( アタシも眺めただけで(ryのクチです。
0750マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:12:50.10ID:akPrnhvT
>>749
親戚のばあちゃんが亡くなった後、遺品整理をしていたらタンスの中から
聖徳太子の万札の団体さんが発見されて・・・
一体いつのヘソクリだったんだろう(-“-)
0751山本六平 ◆8kN4d9AXWnot
垢版 |
2019/08/01(木) 16:14:32.16ID:b2ne2mvm
お金の話を見てゲッソリ・・・
もうすぐ消費税が10%になるかと言うのにワシ、消費税3%の時に結婚してから
30年近く、お小遣いが値上げされていない・・・
それでも一生懸命、三人の娘たちを喜ばせようと、りくろーおじさんのチーズケーキ
をよく買って帰ったもんだ。まぁ、お酒を飲めないから少額のお小遣いでも何とか
なるのだが、我ながら泣けてくる・・・
0755熱湯 【吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/08/01(木) 18:08:34.23ID:pYHZ6c2y
>>754
帰り道は右に競馬場、左にビール工場
遠くに東芝エレベーターのテストタワーを見ながら帰ってきました
0757桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2019/08/01(木) 22:51:23.28ID:VUKwnV7p
小6に英語を教え始める

小学生にいらねーよ こんなん 国語と算数を徹底しろ
そのうちスカウターみたいな全自動翻訳機ができるに決まってる
無駄だ
0758マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:36:57.66ID:TY/pMbTK
ここ、一応語学板w
外国語教育は単に言葉喋れるとか読めるとか以外にも比較文化的側面があり、学校課程としては欠かせないもんだと思うけど
小六からやる必要あるかどうかは分からないけど
0760マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:55:17.42ID:TY/pMbTK
>>759
カリキュラム見てないが
発達心理学的には、抽象概念含むロジカルな思考がちゃんと出来るようになるのは平均13歳
だから、数学の証明や文字式は中学生以降に組み込まれてる
それ考えると文法的なカリキュラムはあんまり組めないんじゃね?
発達の個人差で習熟度に極端な差が出ちゃうおそれある
多分基本的なフレーズや単語覚えさせるくらいか?
0761マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:26:11.04ID:JHX2q+dP
>>757 に一票

発音を聞き分ける能力ってのは7歳児くらいまでに完成するらしい
(聞き分けられなきゃ、発音は無理)
だから、発音云々って観点では小6では意味がない(遅すぎる)

>>758
「比較文化的側面があり」・・・それって小6とどう関係が?

>>760
せいぜい、早めに英語に触れさせる・・・くらいの意味なじゃないの?
0762マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:32:49.14ID:w6chQZtN
>>761
だから、小六からやらせる必要に関しては分からないって言ってはいる
ただ、翻訳機とか発達すれば語学やらないでいいってもんじゃないよってことを言いたかった
0763マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:51:26.19ID:PoQjbChm
中一から始めても小六でも大差はない気がするね。
もっと低年齢から始められるように小学校の側に慣れさせようとしてるとかじゃないなら、だけど。
勉強とかじゃなくて触れて慣れさせるって意味ならやらないよりはいいとは思う。
0764マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:53:45.38ID:w6chQZtN
>>763
さっきも書いたけど、文法がキモになる
文法からちゃんとやるなら中学以降、とりあえず英語っぽいのを喋らせたり書かせたりして空気感的なものに慣れさせようというなら小学生からでもあり
0765マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 06:31:28.87ID:mWbr2wkL
エィーゴに手を焼く地球連邦特殊部隊ティターンズ。
0766マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 06:36:11.99ID:q/fRHKZM
英語が使えると楽しいよね

「.なぜ日本人は他の人とまともに交流もしないで四六時中コリアンにつきまとって嫌がらせばかりしているんだい?今ではジャップを下等な動物としか認識できなってしまったよ…」
https://i.imgur.com/otk4EkS.png

「日本人と会話して思ったけどあの国ではみんな精神病を患っているのかい?彼らが近くにいると本当に気分が悪くなるよね…」
https://i.imgur.com/DlmaU0r.png
0770桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2019/08/02(金) 07:12:05.36ID:nsfB1CSz
来なくていいわ ガイジン 朝鮮人とか(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
0771越後屋@スマホ
垢版 |
2019/08/02(金) 07:27:55.98ID:uJLtUMt5
>>761
息子が塾講バイトやってて、そにへんのシミュ始めたらしいが、やっぱコミュニケーションツールとしてよりもいままで通りの語学寄りっぽい。

ありゃアカンと頭抱えてたw
0772マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:42:02.79ID:w6chQZtN
そりゃ学校でやるなら学問入門としてやっていくんだから、語学寄りなのは必然だろ
学校ってのはそういう場ってだけ
0773マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:13:33.05ID:3JCAsurp
語学板なのにそもそも語学がどういうものか分かってない奴だらけ
こりゃ、ハンJ云々以前に既存住民が語学板乗っ取って嫌韓拠点として居座ってた侵略者だったってことやな
0775越後屋@スマホ
垢版 |
2019/08/02(金) 12:23:36.59ID:uJLtUMt5
>>772
ちょっと訂正。
息子が頭抱えてたのは、去年から始まっている小3からの外国語(英語)学習の方だった。あと語学寄りじゃなくて言語学寄りね。外国語学習語学寄りなのは当然だわな。
0777越後屋@スマホ
垢版 |
2019/08/02(金) 12:41:09.43ID:uJLtUMt5
>>776
実際に生徒から「◯◯(英語)ってどういう意味ですか?
」と聞かれて「それは、××(日本語)ですね。」と説明すると「先生!××(日本語)って何ですか?」となることが多いらしいw。

息子曰く、まず母国語何とかしろっ!だそうです。
0778マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:46:50.95ID:0PL+FhuN
>>775
言語学寄りって、ソシュールやチョムスキーみたいなのでもやってるのかよw
0779スマホから変態さん !omikuji
垢版 |
2019/08/02(金) 12:53:54.02ID:rlnZEtJY
子供の時に半端に外国語入れると、大人になってからも、思考時の言語もチャンポンになっちゃうからね。
0780マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:59:36.21ID:8JQ/3Fxv
ダブルリミテッドってやつですな。

外国語が出来ても母語の学習が貧弱だとそこがボトルネックになりますからね。
0790マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:36:48.90ID:1MFlRGCP
>>789
あれ、痛いよね。場所にもよるけど。
私も子供の頃から断続的にできる。

で、疣に駄洒落をふきかけたんですね?
0791熱湯 【豚】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/08/02(金) 20:41:53.50ID:Wc5NutV2
>>790
アタシは和尚どんではないのです。
|).。oO( 寒気団にキョーセーレンコーされた被害者なのです
0798マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:04:37.06ID:UVhxBIXA
797 呂‐50 ◆B5FTrr3p86 sage 2019/08/03(土) 01:00:22.95 ID:LckcvbY2
.
(・∀・) じつにろりぽ
0800マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 07:51:45.66ID:mIh6juN6
質問です

私は熱湯ニムから賠償金を貰う権利があるのですが
いくらくらいが相場なのでしょうか
0801桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2019/08/03(土) 07:55:21.16ID:gexNRjhj
5年後ぐらいのウォンで500000? 円に換金できるかどうか不明ですが・・・
0803熱湯 【にゃあ】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/08/03(土) 07:59:58.28ID:TmFcnrN4
>>796
疣痔って液体窒素で焼き切る治療何ですか?
|).。oO( 書いているだけでタマがヒュッとなった…(gkbr

>>799
アタシは継続スレを建ててはいないのです。
0805マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:08:08.78ID:yWIK1i8K
>>800

銑鉄10kgが妥当かと思います

尚、
1.輸送費は貴殿負担
2.オプションで熱湯氏に20万円払うと、強制連行被害者の像に加工してくれます(デザイン料込み)
0807マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:49:23.26ID:rKm9ne9J
キョウセイレンコー被害者群像って、御坊と寒気団がゴジラバリに
仁王立ちして口から周囲に向かって駄洒落能を放射してるビジュアル?
0809スマホから変態さん !omikuji
垢版 |
2019/08/03(土) 10:46:08.89ID:cPqPkcn7
キャーコワ〜イ。

寒気団さん達って、こわい人たちなんですね〜。

まるで蒸したお米、お〜こわ。
0810マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:59:44.07ID:tttuVIzK
「回す」を「輪姦す」と書いてしまう人は怖くないんですかねえ?
0812マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:07:06.46ID:6kmZnoL4
くちンなかパッサパサ
パッサパサのパッサパサ
0813マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:07:14.57ID:6kmZnoL4
くちンなかパッサパサ
パッサパサのパッサパサ
0814 【鶴】   姐
垢版 |
2019/08/03(土) 12:14:21.93ID:MEM6+3Jx
だから変態ニムからエロ抜いたら、何もなくなる言うてるやろ!(白目)
0816スマホから変態さん !omikuji
垢版 |
2019/08/03(土) 14:31:54.93ID:kWn0st7K
>>814
しーっ。
それ、公然猥褻。
・・・・、もとい、公然の秘密。

♪やらしさもきたならしさも むき出しにして走ってく♪
0820 【大吉】   姐
垢版 |
2019/08/03(土) 20:48:42.17ID:0yCnsCxT
>>819
便乗賠償って、アレやコレとかよね。 ハン板に相応しいアレ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況