X



トップページハングル
1002コメント362KB
余命三年時事日記って真に受けていいの?491
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:27:18.54ID:iawl7tMe
過去スレのログは >>2 参照
余命三年時事日記って真に受けていいの?489
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1586658427/
余命三年時事日記って真に受けていいの?490
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1586933062/

余命三年時事日記
https://y○meireturns.wixsite.c○m/bl○g (○をoに変えて下さい)
「余命」に天誅! せんたくブログ 小野誠
http://yomei.jp/
不当懲戒請求問題弁護団
https://futo-choukai-seikyu.net/
0952マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:30:18.58ID:zCrz9l5N
>>949
経験値
0953マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:30:26.99ID:bBLbRZwi
>>946
例えばお前がマンションとかアパート持ってるとするだろ?

満室なら稼げていいけど、全部が空部屋だとどうなる?
損になる?それともプラマイゼロ?
答えてみてよ豚
0954マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:31:46.96ID:Mwd6rFM+
>>949
キャッシュフロー(微分積算)に項目があるだろう
言わせんなよ、恥ずかしいw
0955マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:32:01.02ID:UMTM4O6u
>>948
今のホテルやレストランに機会損失はないよねー。了解
0956マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:32:53.77ID:zCrz9l5N
>>955
豚には機会損失という概念が無いね。
料理。
0958マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:33:28.10ID:pIgAeG9m
>>955
自分だけで完結して逃げるのをやめろ。
弁スレでもそうやって向こうの住民から熱い知恵遅れコール浴びとるやんけ
0959マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:34:38.76ID:YWkUy5u2
>>949
https://freeway-keiri.com/blog/view/193
固定費(不変費)とは、売上の増減にかかわらず発生する一定額の費用のことです。
固定費に該当する具体的な費用には、人件費、地代家賃、水道光熱費、接待交際費、
リース料、広告宣伝費、減価償却費などがありま>固定費って決算書のどこに出てす。

>固定費って決算書のどこに出てくるん?

ああ〜、まだ理解していなかったのか
しかし経営者の質問とも思えないね
コロナのニュースで固定費に苦しむ経営者の話は
さんざん出ているのに、新聞もテレビもみないのかね…

>固定費って決算書のどこに出てくるん?
もう笑えないわ、経営者…
0960マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:35:17.93ID:UMTM4O6u
>>953
全部空き家まで行くとかえって資産価値上がるからプラスかなぁ。(適当)
0961マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:37:04.42ID:zCrz9l5N
>>960
損耗しない設定なんだね。
料理。
0962マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:37:51.29ID:Mwd6rFM+
>>960
固定資産税って知ってる?
0963マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:38:12.01ID:bBLbRZwi
>>960
はい馬鹿

最低でも固定資産税の支払いがあるからその分は損失だぞ
宣伝とかしてるだろうしそういう費用もある

ホテルならそれにプラスで
電気水道ガスを止めてないし
従業員も雇ってるし
いくらでも経費かかるわ

これが損失でなくて何なのか
0964マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:38:22.26ID:UMTM4O6u
>>959
ありがとう。決算書にはどこにも出てこないよね。固定費。
ニュースはお茶の間向けだし、新聞は固定費って書くのかな?
あとで経済欄を見てみよう。
ほんとどこにあるのかな?固定費。
0965マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:39:02.45ID:pIgAeG9m
>>960
物件の資産価値が上がると借入金の利息も払わなくて良くなるんか?
共用部分にかかる光熱費は?
借地の場合の賃料は?
0966マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:39:35.16ID:YWkUy5u2
>>963
常識レベルの用語を知らない経営者w
0967マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:40:57.34ID:ZpAVvyBA
固定費の概念を知らずに社長をやってる嘘ついてばれないと思ってるほど
無知な豚踊りを見せてたのしいかあ?
0969マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:41:25.29ID:UMTM4O6u
>>962
全部空き家だと固都税が上がるよね。やっぱりプラスだ。
0970マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:41:28.07ID:mttLLwdq
卑便豚よ
経営者設定は無理があるやろ
豚踊りを笑って欲しいのか?
0971マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:42:05.14ID:pIgAeG9m
>>964
決算書に単語として出て来なければ勘案しなくていいのか
支出欄に固定費のくくりに該当する項目が幾らでもあるだろ。
0972マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:42:22.36ID:ZpAVvyBA
障害のある豚のために親が残したマンションを
すべて管理会社任せで「経営してる社長」とかなんだろw
0973マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:43:45.27ID:SNnjNgwq
>>969
日本語読めない?
0974マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:44:09.31ID:pIgAeG9m
>>969
当座のの資産価値が上がった。
で、どうする?売り払ってトータル黒字にすればヨシか?
それじゃあ事業継続とは言えないねえ
0975マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:44:22.57ID:1Sq4WC9C
>>969
もしかして………
物件持ってると所有者が「固定資産税」ってお金をもらえると思ってる感じ……?

「税」やぞ?
所有者が国に払うに決まってるやんけ……
0976マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:45:30.28ID:Y+8freCd
>>971
去年も1900万ほど借りたばかりだけど、国民生活金融公庫の担当者はその固定費とやらの計算をしてたのだろうか?
0977マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:45:33.76ID:zCrz9l5N
>>969
もしもボックスの「お金のいらない世界」の人?いや、豚?
0978マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:45:50.98ID:ZpAVvyBA
??
固都税上がったらマイナスだろ?
もしかして資産価値が上がるとでもおもってんのか?
0979マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:46:58.11ID:pIgAeG9m
「固定費とやら」
豚よ、あんまり笑かさんでくれ。
お前の役作りガバガバ過ぎんねん
0980マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:48:21.42ID:1Sq4WC9C
あれだ
「固定費」を「経費」と言い換えた瞬間に理解しだす可能性あるやろ
0981マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:48:58.30ID:zyYHbVrr
>>976
キャッシュフロー(微分積算)に明示してあるだろ?
言わせんなよ、恥ずかしいw
0982マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:50:28.60ID:zyYHbVrr
>>969
空き家でも固定資産税都市計画税は変わらんだろ?
住宅用地の特例が外れるレベルの空き家なのか?
0983マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:51:19.14ID:et+z1t3e
固都税言いたかった感じ?通ぶって
0984マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:51:29.45ID:YWkUy5u2
>>964
>ニュースはお茶の間向けだし、新聞は固定費って書くのかな?

豚、ホントに日経新聞とは縁がないだろ
お茶の間用語だと思っているのかね、固定費

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57867350Z00C20A4DTA000/
限界利益、固定費回収の目安 2020/4/10付日本経済新聞
0985マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:52:04.21ID:1Sq4WC9C
物件価値だけ無駄に高いけど全室空室の物件

地獄の物件やんけ
即手放すレベル
0986マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:56:00.17ID:pIgAeG9m
>>985
評価システムの穴を突いた評価額だけのクソ物件を建てては売り払ってる地獄業者の可能性が微レ存…?
0987マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:56:17.44ID:YWkUy5u2
個人事業主の固定費を理解できないばかりか
固定費という言葉そのものを知らなかったとは…
0990マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:58:15.12ID:pIgAeG9m
>>987
まあ今は意地になって固定費という単語を否定する段階に来てると思うけどね
0992マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:06:31.55ID:zCrz9l5N
>>991
仮にこんな「経営者」に融資したら、担当者の責任問題だわw
0994マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:12:24.55ID:YWkUy5u2
豚クン大丈夫
静岡補選で自民が勝てば固定費なんていう概念はこの世からなくなるよ
豚クンの世界観によるとそうなるねw
0995マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:18:02.65ID:ky7YIo8l
>>969
> 969 マンセー名無しさん 2020/04/23(木) 19:41:25.29 ID:UMTM4O6u
> >>962
> 全部空き家だと固都税が上がるよね。やっぱりプラスだ。


どういう意味か人語に翻訳できる人、居る?
0996マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:18:12.67ID:wvbd5I7s
同時進行で弁護士スレも荒らしとんのか…

727 無責任な名無しさん [sage] 2020/04/23(木) 20:15:15.38 ID:EC5x0aO+
970人からコピペ懲戒請求を受けた弁護士が一人5万円で和解してやると総額4850万円の和解提案して、和解しない請求者には1人30万円(総額2億9100万円)の訴訟提起。そして2年近く経った今も回収額を公表しない。
お手盛り懲戒制度は会員を儲けさせるためにあるのか?
絶対に許されないよこんなこと。
0997マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:22:11.69ID:EXK0umdr
>>996
728: [sage] 2020/04/23(木) 20:17:31 ID:m+CJVs1N

くるぞっ マーチ卒のアホ弁がっ 5分以内にっ

729: [sage] 2020/04/23(木) 20:18:15 ID:m+CJVs1N

中央大卒のキタ!
都立大卒のササ!
明治大卒のフカ!

730: [sage] 2020/04/23(木) 20:18:36 ID:m+CJVs1N

うわあああ マーチ卒のアホ弁じゃなくてツイ弁三銃士が来たかーーー
0998マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:22:45.99ID:ky7YIo8l
>>996
一人で何やってるんだ…?

728 無責任な名無しさん sage 2020/04/23(木) 20:17:31.08 ID:m+CJVs1N(1/3)
くるぞっ マーチ卒のアホ弁がっ 5分以内にっ

729 無責任な名無しさん sage 2020/04/23(木) 20:18:15.04 ID:m+CJVs1N(2/3)
中央大卒のキタ!
都立大卒のササ!
明治大卒のフカ!

730 無責任な名無しさん sage 2020/04/23(木) 20:18:36.53 ID:m+CJVs1N(3/3)
うわあああ マーチ卒のアホ弁じゃなくてツイ弁三銃士が来たかーーー
0999マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:25:32.01ID:Dd2U6D1u
固定費という言葉を知らない社会人なんて実在するのか?
情弱なんてレベルじゃねえぞ
1000マンセー名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:25:55.85ID:ky7YIo8l
自演失敗して錯乱?

731 無責任な名無しさん sage 2020/04/23(木) 20:25:03.49 ID:tJWEPrB8
きたさーーーん
いくらかいしゅうしたんですかああああ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 58分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況