X



■□■□チラシの裏14678枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001950
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:11.710
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏38(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1528237348/

前スレ
■□■□チラシの裏14677枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1531787144/
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:33:06.740
億泰とか脱糞王的な感じのキャラがでてるアニメ知らない?
ああいうキャラがすっごく好きなのよw
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:33:49.100
>>653
新郎側にいたから元カノじゃね?ってヒソヒソされてたわw
例えそうじゃなくてももうそういうことになっちゃうわよねwww
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:34:24.090
あー
香料が悪いのか
ファブリーズとかもあんまり使わない方が良いみたいね
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:34:30.530
ええー仁香って17歳年下と再婚するの
相手の男もすごいけど仁香のメンタルも羨ましい
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:36:26.740
>>672
ごちそうさんとか、ゲゲゲの女房でもあれ自宅よね
葬式も自宅だし、うちも家族葬だから自宅だったわ
0687名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:36:37.900
宅配のおじさんに
婆山さんはいっつも在宅してくれてるから助かるよ
どこにも行かないでくださいね!って笑顔でいわれたわ
いつもひとこと多くてモヤモヤするおじさんでチラにも何度か書いた
0691名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:37:02.790
婆も年下と付き合ってるけどもし子供できなかったら申し訳ないとか
一人っ子の嫁が年上のババアだったらご両親に反対されるんだろうなとかそんなこと考える
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:37:18.670
雅子さまってなんで頑なにパンツスーツなんだろ
そんなにテキパキ動くわけでもアルマーニ
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:38:22.840
>>690
袴はともかくちょんまげやばい
女性の日本髪は許されるかもしれないけどちょんまげやばい
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:38:29.880
お通夜くらいなら自宅でそのままの人もいるわね
一度は家に帰してあげたいとか言って
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:38:40.030
けこんしきと聞くといまだに
既婚を隠してた警官が不倫相手と結婚式挙げる約束しちゃって
当日結婚式場に爆破予告いれて式をおじゃんにしようとした
あほな事件を思い出します
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:39:07.840
外国人が日本に忍者いなくてがっかりするから時々ちょんまげも現れた方が良いと思うのよね
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:39:20.080
>>695
キャリアウーマンである自分をアピールしたいか
太ももがももずれして痛いかのどちらかね
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:39:22.290
>>697
布製のパンプスなんてださいからやめときなよ
今の時代結婚式なら気にしないよ
合皮ならおっけーだし
葬式関係の黒パンプスだけでいいわ、布は
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:39:54.330
>>685
SATCのエピソード思い出した
友達のベビーシャワーかなんかでキャリーのルブタンだったかマノロを誰かが間違えて履いていっちゃって
友達が赤ちゃんに土足はよくないからって脱がせたからって
友達に弁償させたやつ
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:40:03.130
アメリカの自宅葬儀は日本の通夜ぶるまいだわ
セレモニーホールが無いし普通は墓場で牧師が祈りを捧げる
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:40:04.390
婆子今日は婆より先に帰ってきたけどエアコンもつけず汗だくで待ってた無能!
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:40:53.600
婆両親は田舎の爺父実家で披露宴やったって聞いたわ
頭デカイから文金高島田のヅラのサイズが合わなくて
まるで緊箍児で頭ギリギリされてる孫悟空のようだったって
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:41:08.960
>>708
それ相手を殺したパターンもあったね
バカすぎるけど娘がそんな目にあったらと思うとゾッとするわ
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:42:35.730
家の温度計見たら湿度が50越えていて
室温が39度近くあった
道理で頭痛いと思ったわ
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/17(火) 13:43:08.090
日本の司会は本当は本家のお偉いさんや集落のお偉いさんの代わりよ
金屏風立てて新婚夫婦を並べてみんなでご飯食べるの延長上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況