X



■□■□チラシの裏16707枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 10:53:31.550
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558659026/

家庭チラシの裏避難所45
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/

※前スレ
■□■□チラシの裏16705(16706)枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570284689/
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 13:17:36.130
バゲット焼いたらカッチカチになった
今練乳挟んでネズミみたいに齧ってる
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:04:36.940
不味いもんでカロリーとりたくないと切実に思うようになった50代婆です…

いちおつ
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:04:51.870
あんぱんとーこっぺぱーんカレーパーン
ってスターウォーズのリズムで歌う婆子
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:04:56.500
婆、以前に何かしようと思ったのか
ラップの芯をひたすら保管してた時があったな
ダンボール2箱くらいあって
ある日ハッと気づいて捨てたw
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:06:25.690
トメさん結構そういうの好きなのか工作みたいなのしてる
オカンアート系とか
暇なのかな
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:07:16.420
爺がたまに出張にノートパソコン忘れるときがあって荷造りと発送がとんでもなく面倒くさい
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:07:55.410
>>21
送料込みの設定で高めに出せばええねん
値下げ交渉されたら手数料と送料でこれ以上は赤字だからって断るの
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:16:00.420
>>37
職人と
好きなもんを好きなように好きなクオリティで作るのとでは
雲泥の差があるわ
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:18:43.320
ああいう高等遊民的な存在がどうにか自分の生活を成り立たそうと試行錯誤するのを見るの楽しい
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:21:20.940
栗たくさんもらったんだけどね
剥いてみたら痛んでたりで
ほとんど残らなかった

なにこれなんの寓話よ
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:21:22.450
高等遊民ってパトロンがいて初めて成り立ってたのが
最近は自分でどうにかできるかもって感じになってきたわよね
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:22:19.990
>>40
婆職人系だけど多分手を動かすの苦じゃない人は職人の世界に叩き込んでもそこそこやれると思う
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:28:01.550
メルカリとかヤフオクとか超めんでぃー
なぜあれを嬉々としてやる人がいるのか
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:44:11.970
ねむい
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:44:27.240
>>59
女性のその辺は臓器がぎゅうぎゅうらしくて本当わからないらしいね
毎月周期的にやってくるなら婦人科系かも
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 15:56:14.060
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:02:44.800
犬見に言って見つめてくるから写真撮って爺に数枚送ったら
飼わないよと一言返ってきたわ…!くそっ…!!鉄壁ガードだわ!
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:07:05.330
凄く可愛いトップス着てる人いたんだけど、どこの服なんだろ〜気になる〜
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:08:48.810
美容室行って髪切ってもらった
後は帰るだけだからヘアセット要らないって言ったんだけど婆のくせ毛を一生懸命サラサラヘアにしてくれたわw
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:09:33.950
晩ごはん、どうする?
作るのも食べに行くのもめんどくさい
かといってピザもねぇ…
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:14:15.120
>>73
マグロの漬け丼よ
半分ガーリックソテーにする計画
生の方にアボカドも乗せちゃおうかな
後は汁物と野菜で何か作るわ
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:21:24.500
職場で新人や嫌いな人に感情的にきつく当たる女の人がいるのだけど、今も付き合ってるかは知らんのだけど
彼氏らしかった男の人が婆と担当業務が一緒で婆もきつくあたられてたの
その男の方が辞めて、次に同担当になった男の人は元々その女を好きではないらしいのだけど、女の方は味方と思ってて味方でいて欲しいらしく
婆とその人が仕事の話しててもケチ付けて来るし、婆の悪口言いまくってるらしいわ
婆は仕事の関わり以外であんたの彼氏にも、その男の人にも興味ないわ、面倒くさい
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:21:25.700
爺の車にバイバイして来たわ
明日からは爺の会社で使うんだけど
婆部外者だから乗れないんじゃ
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:25:49.840
これからバイトの婆子がお風呂沸かして入ったもんだから冗談でトントンガチャして「母ちゃんもよーせーてー」言ったら「いーいーよー」だって
いいんかい?
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:33:29.390
今日あたり、町内会費の回収に来そうだけどお財布の中、一万円札しかない
崩しておかなきゃ
何か買い物行くか…何買おう
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:34:15.480
お腹が変だわ
朝ごはんしっかり食べたのに10時には小腹空いておやつ食べて、なのにお昼にはちゃんとお腹空いてモリモリ食べたのよ
3時のおやつも食べたわ
どうしてもう小腹空いてきたのかしら
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:39:46.510
餃子食べたい
婆の家のはニンニク無しのさっぱり餃子なの
白菜とニラたっぷり
0106名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:40:56.920
>>103
婆んとこもニンニク無しだわー
白菜かキャベツか小松菜か青梗菜
とネギは必須
ニラは気分とお値段次第
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:41:50.120
>>103
うちの餃子もキャベツと白菜多めで肉少なめのさっぱり系だ
ニンニクは入れないかわりに生姜を大量に入れるんだ
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:44:07.720
よそんちの手作り餃子食べたい
餃子はミンチこねてから早く焼いた方が美味しい気がする
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:44:14.660
ショウガおいしそう
日本産の辛みが強いやつじゃなくて
中国産のを入れたい感じ
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:45:56.550
スギ薬局のポイントで
ブラウンのマルチクイック1ハンドブレンダー交換しようか迷ってる
ハンドブレンダーって使った事ないのよね
ミキサーより使いやすいのかしら
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:46:04.350
餃子はひき肉ニラキャベツに生姜多め
まんまるになるくらい皮にたっぷり詰める
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:47:19.870
Uber Eatsで炎上物件が出てるわね
あれは当たり外れも楽しむ余裕がないと無理ね…
0121名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:48:50.390
ウーバーイーツは良心ありきだからね
婆の地元宮崎のふるさと納税も炎上してるわ
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:51:15.210
クロネコヤマト赤字転落だって
株価は半減
宅配員さんは大変なんだから重いものポチるなだのくだらんもの買うなだのと正義の主張してたチラ婆は息してるの?
0124名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:51:25.980
好きな人と付き合えよーって誰か外で叫んでたわ
まるで婆に言ってるみたい
0126名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:55:28.700
職場のアラフォー親父にババアって言われる
なんでアラフォーに20代後半の女がババアって呼ばれなきゃならないのよ
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 16:58:06.440
専業主婦で貯蓄5000万の極意
って記事を食い気味でみたら
結婚前の貯金が妻1800万夫3500万とか書いてあって怒りのそっとじ
バカなの?
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:00:02.510
強気に出たら婆ちゃんとやれるとでも思ってんじゃね
そういう馬鹿な勘違いジジイなのよ
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:02:51.050
>>140
そりゃきついわ…
そんな婆、鶏肉大好きなので各地の地鶏を試してみたけど
地鶏は脂が多いということを知った…まじかよ
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:03:20.150
セレブになったらUberいーつで意識高い系のお店のヘルシー食材を使った野菜たっぷりご飯を毎食お取り寄せするんだ
女優さんそんな感じでUber使いまくって月15万とかかかるって言ってた
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:06:26.870
>>137
ああ!ググったらアウトデラックスに出てたセレブ妻のいるあの人か
妻が金持ちだから余裕なんじゃね?
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:07:31.430
株やら投資系はよう分からんけど
億稼いだ時点で辞めとこうにはなんないものなの?
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:07:47.350
>>150
FXのブログみても
5000万溶かしたことあります〜リカバリするのに数カ月かかりました〜
とかサラッと書いてあるのよね
数カ月で返せるんか…一般人とは金の感覚が違うなと思う
0159名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:08:24.770
>>153
なんか旦那の行方がわからなくなってたらしくて
奥さんツイッターで探してくれたら100万円出すみたいなこと言ってたわ
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:10:45.800
>>159
あの奥さんも謎だわね
大富豪って設定だけど実家なにやってるかわからんし
叶姉妹みたいなもんかしら?
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:13:26.470
FXが怖いのはレバレッジくそ上げした時だけだから
レバ1倍未満なら外貨預金より安全で利息高いわよ
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:15:55.520
投資なんて欲張らなきゃそうそう損しないわよ
それこそ100円投信から始めてみれば
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:23:40.810
先週だかNHKスペシャルでAIに美空ひばりの新曲歌わせるやつやってたけど
歌声は凄いのだけどライブで歌わせるにはCGは難しいのかなあと思った
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:24:00.080
瓶、缶は正義

プラスチックペットボトルは「悪」
みなさん、プラスチックペットボトル飲料は買わないようにしましょう
できるだけ瓶、缶を
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:25:41.330
コストコの冷凍マカロンおいしい
24個入りだからすぐには無くならないだろうなあとか思ってたらあっというまだった
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:26:58.370
スーパーのレジで買い物かごにポンポン投げ入れる人に当たったんだけどボーッとしてたら投げるなよって口に出てたわ
眉毛二本あるやつ顔覚えたからもうあいつのレジにはならばない
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:38:12.960
餃子食べたくなったけど餃子の肉はあの店ってとこあるからいくのめんどい
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:40:12.350
>>159
twitterのまとめ読んでた
オモロイねー人の不幸は蜜の味
でも数ヶ月後にしれっと「資産プラスに回復しました〜」とか言ってそう
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:40:34.430
>>188
婆んとこはデリバリープロバイダになってても結局ヤマトの人が来るわ
あれ下請けみたいなもんだしちゃんと請け負うより単価低くなってそう
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:43:03.060
屋根の上見たくて棒の先にいらないデジカメつけて撮影したけど長さが足りなかったわ
明日あと50センチのばしてやってみる
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:00.840
うちの場合amazonで頼んだらヤマトはお約束だった
昨今は桃太郎便がほとんどだ
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:06.160
風邪気味だからうちもなんか宅配してもらおう
娘はずっとモンハンやってら使えねーな
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:54:42.810
お金ないのに美容院来ちゃったわ
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 17:56:48.790
ノルウェー!ジャン!フォレスト!キャット!
あれだけ居たのに今じゃ一匹だけになってしまった
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:02:15.950
スシローってそんなに美味しいの?
0245名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:07:39.190
>>244
頼んでないのに文句言うの?
頼んでなくても率先して助けてもらえるのは、関係の良い親子だけじゃない?
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:11:34.070
寝込んでるわけでもなく風邪気味なだけなのに「察しの悪い娘使えねーな」って言ってるん?
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:12:56.030
>>247
電話した
再配達の受付は6時までなので明日の朝一になりますって
実家からの荷物なんだけど父がバナナをそのまま入れたらしくて
この暑さでドロドロになってないか心配なの
集荷したのは一昨年
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:15:07.660
>>263
スシロー近所はスタッフの感じ悪くてそれ以来行ってないけど違うスシロー行ってみようかな
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:15:32.520
お腹いっぱいなのにつるとんたん行ってひとつ半食べてしまったわ
特段めっちゃ美味いって訳ではないのにいっつも大盛りにしてしまう
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:15:32.800
郵便屋さんからリダイアルあった!
何時になるかわからないけど
今日また回ってくれるって!
申し訳ないけど助かる…
0275名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:17:11.960
>>272
会社によって違うのか知らんけどどっちにしても再配達受付はもう終わっちゃってるんでしょ
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:17:37.890
今妊娠中なんだけどつわりが酷くて仕事辞めたのよ
もうすぐ安定期に入るんだけど、毎日ずっと家にいて家事するだけなのも何か悪い気がするし
かといって今から仕事探すのも無理だし、住んでるとこのハロワで内職探したらミシン使うのばっかだったけど婆ミシン使えないのよね…
ガッツリじゃなくていいの、お小遣い程度でいいから何かしたいわ
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:18:03.040
宮崎県の美郷町のふるさと納税の返礼品がくそで話題だけど
美郷町って全国に何個かあるから他のとこの風評被害いかないか心配だわ
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:19:11.040
ふるさと納税ってものすごくピンキリだっていうのは聞いたことある
何だったかいろんな物を比較する雑誌で、スナック菓子みたいなの一袋だけ送りつけてくる自治体もあるって聞いて驚いたわ
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:19:30.650
夕食作るのが面倒で面倒でたまらない
なんとか焼肉行くことにできないだろうか
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:20:02.290
妊婦には絶対オススメしないけど、チャットレディはすごく楽な仕事だった
アホな男から金巻き上げてる感覚で
悪銭身につかずだったけどね
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:20:17.030
>>275
ヤマトや佐川なら6時過ぎてもドライバー直通繋がる記憶あるし、まだ近場にいたら回ってくれるよ
この婆ちゃん、郵便局だけど繋がってまた来てもらえるみたいで良かったわ
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:21:06.310
>>290
刺身系はそんな気がする
でもそれ以外の回転寿司ならではのネタはスシローのが美味しい気がする
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:23:10.190
>>301
会わないよ
仮に会う約束でうるさい場合も、時間と待ち合わせ場所決めて行かない
まぁ当時はLINE交換しよ文化がなかったからかな
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:23:14.580
婆の知り合いが片田舎の役場で公務員やってるんだけどふるさと納税の返礼品送るので死にそうになるらしい
柿なんかの地元で採れるフルーツを送るんだったかなー
妙に人気があるとかでバタバタしまくるんだってさ
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:23:55.300
>>303
口から下とか首から下だけの人もいるよ
女の子っぽい一人暮らしならそういうのが好きな人もいる
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:24:21.440
やっぱり本物の友達っていいよねとか真の友達だしみたいによく言う人っている
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:25:01.450
>>293
母が目を離したすきにバナナ入れて梱包したらしいw
母が送った後に
テーブルの上に置いてたバナナがない!
もしかして勝手に入れたかも!
って慌てて電話してきたわ
ボケてるんじゃなくて男特有の気の利かなさ(本人はいいことしたつもり)よ
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:25:21.120
>>313
多いのは多いけど委託するほどの量ではないし、何よりコストがかかるから職員がやってるんだってさ
金のない自治体なんてこんなもんよ
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:26:05.780
>>302
ハゲでいかついのにモテたって聞くと婆はフサフサで一応女なのになぜ持てないのだろって僻む
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:26:53.750
あまりにモテなさ過ぎて
空気夫みたいなのを買おうと真剣に悩む
白人系マッチョのとか結構良いのよ
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:27:50.480
アンケートに答えるだけで大金ゲット!!みたいな詐欺やってたクズいたよね
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:28:08.930
ちら婆に教えてもらったアンケートサイト、仮登録して本登録できなかったのよね
新手の個人情報収集じゃないことを祈る
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:28:44.030
昨日保育園の運動会で踊ってきた婆です
隣がピチピチの可愛いママさんだったけど婆の覚えが怪しい為チラチラと見てカンニング出来たから良かったわ〜
まぁそれでも間違えてたけどもwww
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:28:58.360
>>328
机の上にあった仏壇のお下がりの果物、全部入れたらしい
梨とかミカンとかは大丈夫だろうけど
バナナはヤバいかも…って謝られたわ
結構黒くなってるけどギリギリセーフ
ケーキにするかなぁ
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:31:01.050
たまに見かける商品や店のモニターって
単に買わせたり食事させる為よね?
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:32:46.300
昨日の運動会の綱引きで背中痛めたわ
でもお風呂入らなきゃ…髪の毛洗えるかしら
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:32:50.260
爺がお夕飯早めに食べたいみたいだけど7時過ぎにするわ
早く食べると夜食も作らないとならないんだもん
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:33:20.420
>>334
なんてとこ?
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:33:30.010
昔関東にまだゴーヤの流通がなかった頃
関東の爺親戚んちに真夏に愛知からゴーヤー送ったことある
今思うと多分ついた頃には黄色くなってはぜてたと思う
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:33:36.200
婆はちゅ〜したいわちゅー
もう何年してないのよ
15年くらいしてないわよ?!
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:34:00.770
>>356
左右間違えてたりしたけど、子どもはママ上手だったよ、と気を使って労ってくれたわ…
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:34:42.300
>>368
名前忘れた
聞いたこともないサイト
ちら婆が「オンラインで15分アンケート答えて5000円もらったわー」みたいに言っててなんてとこ?って聞いたの
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:35:13.630
>>275
再配達受付はコールセンターみたいなところ
ドライバーは運ちゃんが来れれば受付時間関係なくきてくれる
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:37:29.470
婆は爺といつもチッスしてるわ
今日もいっぱいチッスした
今は豚角煮こしらえてる
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:38:05.260
社長がしゃぶしゃぶにはまって飲み会でいい店何軒か行ってしまったので品質の悪いしゃぶしゃぶが食べられない体になってしまった
かといっていいもの食べるお金もない
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:39:15.380
しゃぶ菜は、磯丸水産、自然派バイキング・ハーベスト、寿司食べ放題・雛寿司、手羽先・鳥良などの「潟Nリエイト・レストランツ・ホールディングス」
http://www.create-restaurants.co.jp/brand/

しゃぶ葉は、グランブッフェ、パパゲーノや大江戸温泉物語のフードコートなどを展開する「スカイラーク」の子会社「ニラックス梶v。
http://nilax.jp/
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:39:32.280
婆子が通ってた小学校の親子綱引きは3年前から玉入れに変更になったそうな
父兄にケガ人が出た(腰痛)のと当日お父さんが来ないおうちに配慮してってことらしい
お母さんいるじゃんね…実際各クラス3人くらいお母さんいたよ
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:39:43.650
実家に用事があって帰省してたんだけど毎回調味料やらトイペやら持たされる
年金暮らしでうちより厳しいはずなのに
親ってありがたいよね
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:41:05.880
>>392
婆ポイントサイトや覆面調査歴15年くらいになるけど
15分で5000円の調査、あるにはあるよ
オンラインの調査で試用品がないとその金額でない
一時紹介コード貼りまくってるやついたからそういうのかしらね
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:41:18.990
>>403
うちの義両親も年金暮らしのはずなんだけど帰省のたびに親に20万
子ども二人に5万ずつくれる
帰るのやめようかなって思うレベル
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:41:33.840
ねえちら婆に聞きたいんだけど梅にすごいヒステリックに嫌悪感ぶつける人ってどんなひとかな?小梨かな?妊婦かな?それとも高齢モジョかな?
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:41:51.490
保護者リレーは断ったわ
爺来れないし婆は三ヶ月児抱えてるし、おじいちゃん来るけど
そこまでして出たくないし
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:42:12.850
母親の競技でマイムマイム踊るやつあったわ
母親のマイムマイム何か見たいか?
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:42:39.250
86から79まで痩せたけどね俺は、無印のジーパンががぼがぼになってしまったから買い換えないといかんわ
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:42:48.690
>>412
うちはそこまでじゃないけど義実家とオオトメの家に行くとすぐ現金握らせる
なるべく行く回数減らしてる
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:42:50.200
>>410
サイト貼ったり紹介コードとかじゃなく、名前のヒントもらって自分でググったんだけどね
調査歴15年すごいね
田舎の時はよく当たったけど都心に来ると全然だわ
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:43:42.740
フロスしてたら詰め物が取れてしまって軽くパニクってるんだけど詰め物があったらすぐ対応してくれますかね?
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:44:06.430
>>423
中小企業の会社経営だったから年金あっても13万じゃないかな
二階建てまでじゃないかと思うんだよね
謎だけどありがたくいただいてる
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:44:18.780
>>427
介護が必要になったらすっからかんだったりしてw
と、言うのは冗談で相続とかお金持ちの年寄り多いよ
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:44:23.000
>>397
男に仕事させるとセクハラするは
ハニトラに引っかかるはろくな事ないわね
かといって家事育児も介護もできない
どうしようもない生き物だわね
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:46:19.610
めでたく痩せられた人はプチプラじゃなくてお高い気に入った服を買うといいわ
これが着られなくなるような事態に陥りたくはない!って本気で思うような
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:46:42.090
イケメン・知的・若いがゆえ婆より年収低い
この条件整えば婆も1本は払う
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:47:40.660
運動会じゃなくてビルの中にある保育園の室内の参観日で腰をいわしたのは婆
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:47:52.330
今日は珍しく2ちゃんが役にたったわ
面白そうな本教えてもらったから読んで見る
0469名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:49:52.930
ねえ年食ってしんどいのにこれから家庭を持つ気概にあふれてるイケメンが困ってるのになんで誰も助けてやろうって思わないの?だからこの国は滅ぶんだよ
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:50:21.060
>>460
うちは夫婦で23万よ
やっていくしかないけどね
貯金もそんなないし、孫に渡すお小遣いもギリギリ頑張って一万だわね
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:50:41.110
>>462
顔が見えないからそこは差し引くとしても、少なくとも知的でもないし若くもない梅はお呼びじゃないの
わかる?
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:51:12.610
キャッシュレス還元の為に食料品クレカ払いしてみたけど
使いすぎちゃう
婆には向いてないや
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:51:49.290
ここまでのレス見ても知的さなんかかけらも感じられないもんねw
婆も梅と付き合うくらいなら死ぬわ
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:52:42.840
今日雨降った?東京
外に出たら地面濡れてたけどこんな気候で打ち水しないよね
もう半袖は恥ずかしかったなー
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:52:54.290
結婚は売春と同じって言い出すバカのどこに知性を感じろと言うのだろう…
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:53:26.200
知性がなくても素直でまともな人間ならまだいい
梅なんて本物のキチじゃん、一生閉じ込めてほしいレベルの
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:53:45.670
>>485
とりあえずそのレスから知的さはまっっったく感じないから安心して
あんたに知性を感じることなんかこの先何年経ってもないわよ
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:54:26.520
>>483
家はあるし数年前にリフォームしたからこのまま最後まで住むわ
とりあえずボケないことが目標よ
0502名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:55:02.370
>>498
東野圭吾読み尽くしたんだけど、似たようなテイストの作家さんいる?
法月綸太郎に手を出してるけどいかんせん古いし1冊あたりが長い
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:55:03.690
焼き野菜美味しいよね
今夜はナス、パプリカ、カブ、かぼちゃ、長芋椎茸、エリンギ焼くよ
クレイジーソルトとわさび塩で食べるの
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:55:14.590
何言っても僕たんを否定するのは基地外だもん!としか思わないから梅に関わるだけ時間の無駄よ
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:55:20.850
>>426
MSRかな
いろんな覆面調査の会社あって、先着順の会社もあるよー
たとえば、儲かること少ないけどファンくるとかね
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:55:51.170
次の土曜お祭り
雨なら頼むから朝からじゃんじゃん頼む
降ったり降らなかったりやめて!
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:56:12.260
>>502
婆もほとんど読んだから探してるのよね
宮部みゆきとか湊かなえとか読んだけどちょい違う
0511名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:56:13.180
>>505
そうそう!
色々かけもってるのねすごいわ
今在宅勤務で基本出かけててもバレないから何か登録してみる
0512名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:56:25.500
婆は欧州・南米文学が守備範囲よ
最近のお気に入りはフリオ・コルサタルとアトウッド
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:56:48.280
>>508
これくらいの小雨なら出かけられそうね!行こっか!→着いてちょっと回ったところでドザーーー

あるある
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:58:07.910
うちは築28年でキッチン、お風呂、玄関ドア、窓全部、壁紙全部
外壁の張替やった
屋根も2回塗り替えして全部で800万ぐらいかかってる
トホホ
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:00:40.400
昔は活字中毒で、本忘れたら地下鉄の駅でフリーペーパーを探すとか一種の病気だったわ
かなり初期にiPhone持っておさまったけど
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:00:44.000
>>511
あんまり今オススメできないけど
GAPで始まる調査会社は田舎でも都会でも
儲けありで調査できると思う
ファーストフード嫌いじゃなかったら
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:01:44.650
>>542
ほほう!ググってくるわ
ダイエット中だけど月1くらいならファストフードも食べたくなる
0545名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:01:52.860
>>539
年金生活になってからトラブル続きで持ち家に住めなくなる事態になりたくなかった
なので無理したわよ、かなり
0547名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:02:20.780
リトグリって曲だけ聴くと上手く聴こえるけど
歌ってるとこみるとあんまし上手く聴こえなくなる不思議
0548名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:03:22.220
65歳で3000万目標にして貯金してたけどリフォーム500万の予算だった
足りないのかー
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:03:43.350
マンションなのに大規模にリフォームかけてまるで違う部屋にしたとこ知ってるんだけど
後々知ったらご家族が居室内で…らしいのよね
大島てるにも載ってないし、そんなとこたくさんあるのかと思う
そう思うとやっぱ新築しか住めない
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:05:42.580
>>548
水回りと屋根外壁だけにしてキッチンやバスを一番安いやつで済ませれば500万で行けるかも
0563名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:08:25.170
>>551
年金生活でも毎月の修繕費管理費を払い続けられるんならいいんじゃない?
うちは固定資産税以外に毎月数万円の出費なんて無理だから戸建て

でも自分の部屋の水回りは駄目になったら自分でリフォームしないとならないのよね多分
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:08:42.650
今、そんな田舎じゃなくても産科の医者いなくてお産できないとこが増えてる
0565名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:08:46.080
でも日本ってバカでも貧乏でもみんな等しく医療受けられていい国だと思うけどな
0567名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:09:20.550
>>553
本社がオーストラリアなんだけど
電話は日本人がかけてくるわ
その代わりというかメールの文面が翻訳サイト使いましたみたいな感じなときも
0577名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:12:48.100
>>570
初めてやるならファンくるのがいいよ
儲からないけど、申し込み前に調査内容見れるサイト少ないし
0580名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:13:45.590
>>568
自殺で大家さんから補償求められたら親がそのまま借りちゃうのがいいって言うの見て驚いた
1回誰か借りれば告知義務なくなるんだって
0583名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:16:31.900
>>578
MSRは昔みたいに理由かくのなくなったけど
プラチナチケット重ね掛けされると取りにくいもんね
でもMSRできてたなら他の調査会社も行けると思うよ
今酔っ払いだしここチラだから言うけど
エイジスオススメ
稼ぐ目的ならここ一択だわ
0585名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:20:09.360
>>580
なるほどねー
賠償金より家賃の方が安く済むなら借りるかもね
でもその場合は相場通りの家賃を請求されるだろうね
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:21:08.990
>>583
色々ありがとー
まずファンくる登録してきたわ
紹介してもらったらよかったね
もう登録してしまったわ
0590名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:22:20.280
>>549
婆姉がその仕事してるけど別に事故物件だからって訳じゃないみたいよ
なんかマンション建ち過ぎてて
良い場所はたいていもうマンション建っちゃってるから、それで中古買う人が多いらしい
0593名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:22:52.210
>>589

お金の出所なんか知らんがな
戸建てはお金かからんみたいなこと言ってる人がいたからよ
0596名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:24:30.660
マンションは個人の都合お構いなしに強制的に
○年○月○日に修繕するから金出せだけど
戸建ては自分の都合でできるのが利点
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:25:56.350
>>596
あとどのくらい放置するかってのも自分で決めれるしね
マンションは住民みんなでやるから
多少ボロでもいいじゃーんとかできないから
0607名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:26:51.950
>>595
分譲の専有部分は玄関扉とベランダ窓の内側
そこは個々の管轄だから自腹で修繕
玄関扉とベランダは共有部分なので勝手にできないってだけで
水回りのリフォームとか修繕は戸建てと同じよ
0609名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:27:12.290
でも戸建てだとウン百万一気に飛ぶからねえ
マンションの方が気軽でいいわ
0610名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:27:20.320
都内で駅近の戸建調べると武蔵村山とかなんだもん
区内マンションでいいっす
0612名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:27:33.850
婆は自分に何もないから自分より不幸な人見て「まだマシ」って思うしかないの
陰湿だって思われてもそれが婆の現実
0618名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:28:41.420
>>431
プロレスして詰め物が取れたって胸パッドくらいすぐ詰め直しなさいよと思ったらなんかいろいろ違った
もうだめだ
0622名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:28:59.870
>>596
そういや簡単な修繕は強制的か
阪神淡路の震災後に分譲マンションで大規模修繕するかしないかで住人で意見が割れて揉めたって聞いて
分譲マンションも大変だなと思った記憶
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:29:04.160
発達かどうか分からないけど幼くてクラスに迷惑かけてる子が
(ケンカして怪我して)心が痛いとかで3日休んでて草
どの口が言うのかと
0627名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:29:48.260
>>615
しかも最近の戸建てってみんなLEDだから
10年くらいしたら一気に取り替えくるのよねw
怖い怖い
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:30:09.580
>>616
そゆこと
外壁とかエレベーターの籠の交換とか
マンションによっては屋上タンクの交換とか
浄化槽の交換とかその他いろいろあるよ
一つのビルを維持するのと同じ
0630名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:30:20.190
>>621
その2000万をケチってボロボロの戸建てに住む老後もいいけど
地震や台風でペッシャンコ
 
マンションでいいや
0631名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:30:38.760
>>622
綺麗にしたい人の方が多いだろうしね
見た目悪くてももう少し我慢ってのがマンションだとできない
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:31:11.930
分譲マンションを二回売買して今戸建て婆は、金が掛かるのは戸建てだと実感した
庭があるだけで金がかかる
あと光熱費が二倍になった、トイレも1、2F両方あるしその分洗剤や芳香剤なども二倍かかる
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:32:10.750
>>629
修繕積立費ってあんだけ高いし
全部修繕してもらえると思ってたわ…
婆ひとつかしこくなった
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:32:14.260
>>622
建物がL字で一方の棟は修繕で済みそうだけど
一方の棟は建て替えなきゃヤバイという被害で
揉めてたのを覚えている
住人の年齢や収入も様々だからまとまらないんだよね
現役世代なら建て替えちまおうぜ!と言える人もいるけど
年金生活で終の棲家の老人はモウムリ
ああいう時に「共同生活」を実感するんだろうな
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:32:53.300
>>635
ちゃんと住もうと思うと金かかるわよね
老後は2階なんかデッドスペースになるし維持費かかるし防犯的に不安だし
ほんとに非効率的だわ
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:33:22.380
>>621
マンションだとこういう2千万の戸建てにしか住めないと思ってる人の価値観と
合わせなきゃならないってことよね
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:35:20.810
>>649
あーやっぱり浸透してないのね
LEDは照明だけの交換できないの
本体ごと交換なのよ
頑張ってw
0659名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:35:23.100
>>648
そういうこと
今も全然わかってないみたいだし
そういう婆さんと意見をすり合わせないといけない
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:35:58.760
>>652
すでに金持ち年寄りは戸建て売って駅前のマンションに移住するのがデフォ
だから駅前のマンションが高騰してる
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:37:35.720
空気美味しーとか言ってるのを見ると頭大丈夫?って思う
都会に行って「空気マズイ」とか思ったことないし
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:37:45.000
>>664
何言ってんの…?
戸建て建てたら照明だって自分で買ってるから
戸建て住みならたいてい値段とか把握してるわよ
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:38:04.730
昔、新宿御苑のマンションが建て替えで以前より高くして
分譲部分を増やしたので旧住民はほぼ無償で新しくなったマンションに
再び住めると話題になったことがある
低層マンションから高層マンションに積み増しできるなら
建て替えでもお金が掛からない
けど、そもそも都内で低層マンションはそれ自体がお高いし
固定資産税もバカにならないんだよね
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:39:05.150
>>678
固定資産税は都会のほうが安い
コレ豆な
固定資産税がクソ高いのは田舎の敷地がめっちゃ広い豪邸
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:39:37.000
若い頃六本木ヒルズのレジデンスB〜Dは合コンで入ったことあるけど、Aだけは入ったことないわ
あの低層階はどんな人が住んでるのかしらね
0691名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:39:51.610
婆マンションでほんと良かったと思ってるのよね
地震でも潰れないし浸水もないし雨漏りもないし
マンションいいわよー
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:40:29.780
建替えのこと想像するとゲンナリする
戸建ては50年持たないわよね
金ないわ
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:40:30.910
こんな池沼ババアと意見すり合わせないといけないなんて絶対マンション無理
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:40:38.550
>>588
毎月日にちが変わる時点で争奪戦起きてるわ
利益がでないけど、ステーキやお寿司に興味があったら
月末から張り付いてみてね
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:41:41.480
婆の実家は実父がケチって家の配線は自分でやったから
引っ越してから電気つくまで二週間もかかった
それまでろうそくと懐中電灯生活

手さぐりで総菜を食べた夕食
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:41:55.190
庭の電灯がLEDだけど5年に一回買い替えている
あれって20年ぐらい持つんじゃないの?
騙された気分よ!まあ2000円位なもんだけどね
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:42:32.350
>>661
わかるわ
婆も老後はもっと便利なとこ住みたい
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:43:07.430
年金生活になった時にマンション購入を考える時
着目するのは修繕費と管理費と駐車場代だな
月々確実に徴収されるし値上がる可能性もある
それを考慮して買わないとあとで泣くことになる
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:44:06.950
>>710
マンションも近隣と揉める
しかし戸建ては自宅修理の決定権は周りの家でなく自分たちにある
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:44:27.490
杭が足らなくて建て替えになった大型マンションって今どうなっているんだろう
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:44:29.290
マンションは近隣にキ印がいると黙って売り抜け出来るけど、戸建だと難しいらしいわ
なんでかは分からないけど不動産屋の友人たちが口を揃えて言ってた
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:45:39.810
戸建ってピンキリじゃね(特に建材)
マンションだったら年数選べばそれなりの質は担保されてる
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:46:13.880
>>712
逆もある
バリバリ現役でここに落ち着くぞ!とマンションを買ったけど
住人に明日をも知れない老人が多くいて管理費滞納とか
修繕費滞納とかで維持管理ができない
と言うマンションが現実に増えている
最悪なケースが所有者が中国人で国に帰ってしまい
大規模修繕ができないパターン
どんな人が買うか事前に分からないからマンション購入はギャンブルと言われる
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:46:24.740
>>729
斜めになってた大手のマンションならそこで、企業全額負担で住み替え&建て替えよ
めっちゃうらやま
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:46:43.460
>>701
ありがとうー
ふぁんくるの注意点は画像よ
たまに例ででてるやつは皿が見きれてるんだけど
あそこ皿も全部撮影なのよ
がんばってね
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:46:52.540
>>723
しかもLEDに変えた理由は
壊れたからじゃ無くて外壁工事したついでに変えてもらっただけ
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:47:19.060
婆は武蔵小杉のタワマン住まいよ
子供が中学受験おわるくらいに越す予定で買ったけど居心地よくてもう少し住んでそう
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:47:26.510
>>730
いま戦後に建った銀座とかにある築60年くらいのマンションが建替えだのなんだのやってる時期だけど
戦後のマンションでそれだから
平成以降に建ったマンションは100年余裕でもつってね
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:48:15.320
>>731
そりゃそうよ
自分の都合でできるかできないかの違いで
戸建てもマンションもお手入れは必要
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:50:10.160
マンションこそ金持ちが住むところだと思うな
戸建ては雨漏りさえしなきゃボロでも我慢できる
貧乏人が多い気がする
0773名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:51:09.540
>>752
自分の都合でできるってのもなんだかな
壊れたら修理しないと住めないし
修理しないでいたらもたずにボロボロになっちゃったら建替えの必要性が早まるだけだし
果たしてそれは自分の都合でできるって言うのかしら?
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:51:19.810
電車通勤と無縁で子供いないなら武蔵小杉はいいなぁと思う
そうじゃないから武蔵小山の方がいい
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:52:17.200
婆が住んでいたマンションは「〇号室清掃で3ヵ月作業します」ってのがあった
孤独死の方の部屋だった
0793名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:53:06.810
>>768
場所さえ悪くなきゃ売れるのよ古いマンションは
戸建は更地にしたり上物建てたりしないといけないからよっぽど立地が良くないと中々売れないのよ
中古戸建買う人って小さい子がいるファミリーくらいだし
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:53:36.390
>>788
うんうん
良し悪しをそれでしか考えられないんだもんね
いいよいいよ人それぞれだからねw
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:54:04.150
タワーマンションだろうが板マンションだろうが路線が多い駅前なら資産価値は残るわ
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:54:12.100
日曜のこんな時間にチラってる婆以外の婆たちは貧乏で頭が悪くて不幸な婆達です
はいおやつにするよ
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:54:31.310
外出帰宅時のエレベーターで相乗りするのが嫌で戸建て買って引っ越した婆w
家から十数歩で自宅ガレージの車に乗って気分爽快よ
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:55:33.620
>>804
自宅ガレージまですぐって意識した事なかったけど
そういやマンションだと距離があるのね
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:55:34.200
婆の実家、子供が全員出て行ったら
一軒家売ってマンション住まいになった
実家蛍出てたのに
今は大きいマンション立ってる
0816名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:55:45.360
まだ戸建てvsマンションやってるの?
どっちもいい部分もあればそうじゃない部分もあるってことでいいんじゃないの
そんなムキになることじゃないわ
0820名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:56:03.650
>>799
ウトメがアパート持ってるけど
孤独死はほぼ大家が出してるよ
ウトメは掃除を頼むお金もないから自分たちでやってる
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:56:22.340
確かにマンションは全部丸投げだから楽よ
戸建は修理するのに自分で業者探して見積もり取って悪徳業者にぼったくられて…
考えただけで無理
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:56:24.150
そのうち「両方住んだことあるけど善し悪しだよ」って中立派が現れるやーつ
0835名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:57:58.950
自分がバカでぼったくられる前提で話してたらそりゃマンション最高〜!って言うわな
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:58:13.440
実家がマンションでそれが当たり前と思っていたけど
結婚して戸建てに住んで玄関開けたらすぐ外!に感動した
マンション育ちの人ならわかってくれるかな?
0843名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:58:31.350
来週から婆子スイミング始めるのよ
今日の体験で水が鼻に入ったって言ってたけど来週ちゃんと出来るかしら…
最初の壁を乗り越えて楽しく通って欲しいわ
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:59:08.000
買うとき茶色に見えた服
今どこからどう見ても緑色なんだが
照明のせいってレベルじゃないぞ何がどうなってる
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:59:10.580
>>838
自分で業者に頼める人にとっては楽じゃないわよ
他人の意見とすり合わせてお金出して修繕しなきゃならないんだし
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:59:35.000
マンション:マンション楽でいいわ
戸建て:マンションは馬鹿

どうしてこうなるのw
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:59:38.720
>>824
お金ないから修理も自分たちでやるほかないのよね
この前水道と下水道間違えたとか言ってて絶対住みたくないと思った

そんなアパートだから住んでる住民もおかしな人が多くて
ベルも鳴らさず大家の部屋に入ってきて「お金貸してください」って言われて
「5千円渡した」って言った
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 19:59:54.830
全然関係ないけど、付き合ってはないけど次は一千超えるなって時本格的なおパンティ履いていく?
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:00:07.020
戸建てダメ、マンション最高って婆の脳内設定がめちゃくちゃでワロタ
「わたしのかんがえた戸建てはこんなにひどいの!だからマンションの方がすばらしいとおもいまあす!」って言われても…
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:00:10.500
以前NHKでやってた住宅ローン破産で
月々家賃並の返済でマンションを買うのは危険と言ってた
賃貸なら家賃だけだけど分譲はその家賃分+管理費修繕費税金が加わる
それを計算して買わないと破綻するって
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:01:41.880
>>840
実家戸建てで今マンションだけど
逆に玄関開けたらすぐ外の方が嫌だな
部屋着で宅配便受け取るの丸見えなっちゃう
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:01:42.240
我が家なんて月22万ローンと修繕費積立金駐車場で6万払ってるわ
いずれ売却予定だからいいんだけど
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:01:54.170
悪徳業者にぼったくられるなんて〜戸建て無理だわーって言い出したのは笑ったわ
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:02:34.050
婆の親金持ちだから別に戸建てだろうが
マンションだろうが気にならないわ
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:02:53.160
>>869
戸建てさんがマンションは高いから〜って言い出したのを論破されてる流れなんですけどw
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:02:54.020
毎月歯石取りに行ってるのに家族に口臭チェックされてショックよ
しかも今日2回歯磨きした後に
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:02:59.120
実家が平屋だったので階段のある二階建てが忍者屋敷のようであこがれたけど
3階建てのペンシルハウスに住むようになって平屋の贅沢さに気付いた
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:03:23.970
でもさー実際
戸建ての修繕て1000万くらい飛ぶよね
外壁で軽く200とかいくし
婆には無理です
0893名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:04:54.780
金づちで殴打された主婦の事件もすごく密集した新興住宅だった
騒音対策としてはまだマンションの方がマシなのかも
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:05:32.330
婆の周りだと本当のお金持ちは戸建とマンション両方持ってる
夫がサラリーマンでサラリーマンとしては稼ぎいい人はほぼマンション
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:05:55.760
>>883
今北婆だけど
そこが戸建ての良いところ
修繕するしないは好きに決められるから本人次第よ
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:06:05.960
部屋着で宅配便受け取ったら丸見え、ってどんな家に住んでるんだろう
うちの場合ドア全開にしても隣近所からそうそう見えないけど
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:06:50.450
好きな方住めばいいじゃん
婆は田舎の戸建てでアマガエルがウッドデッキに遊びに来るのが好きだけど
友達の家行くと眺めのいいマンションも素敵よねーと思うわ
どっちにもいいとこあるわけだから
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:07:00.050
婆んちやっとリビング掃き出しサッシの外にタイルを張ってサンルームを作るのよ!
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:07:08.800
>>907
うちは郵便屋さんが玄関ドアのポストの所まで持ってきてくれるから
室内で受け取れるわ
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:08:13.160
修繕費積立とか家賃以外に払う金額が多いよねマンションて
金持ちだと思うマンション住んでる人って
まじで
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:08:18.350
元々胃下垂だった胃が妊娠して上に上がってきてすぐお腹いっぱいになって苦しいわ…
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:08:27.760
今日は戸建VSマンソン?
婆マンソン住まいだけど平屋に憧れてるわ
でも数千万の戸建住みに馬鹿にされるのは嫌だなぁ
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:09:00.750
外壁の色が頻繁に変わる不思議な戸建てがあって気になる
車通りも多いので目に付く
占いとかに凝ってる人なのかな
作りも変わってるし
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:10:26.620
今更だけど美顔ローラー買おうか迷ってる
フェイスラインと顎をシュッとさせたい〜
0952名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:10:43.310
サンルームのサッシを這うように巨大なアロエが天井まで育っている家がある!
窓はコケ?みたいなのがついてる
0956950
垢版 |
2019/10/06(日) 20:10:58.510
逝ってくるね
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:11:05.640
>>924
婆実家のマンションは駐車場も分譲だったけど
最近のマンションは賃貸だから月々駐車場代もバカにならないみたいね
だから都内のマンションは車手放す人が多い
0964名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:12:05.290
>>922
マンションにはマンションの良さ
戸建てには戸建ての良さ
あるでしょ
金銭面だけでもその他諸々含めても
婆はちびるの嫌いだから戸建てがいいけど
0966名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:12:25.030
>>959
お金があってもとっしょりには貸してくれない
でもお金があるならケア付きマンションに入れる
やっぱりお金だね
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:12:26.380
>>947
えっ
ドアついてるから人間しか入れないよ
ふきっさらしの屋外じゃ無くて、靴で入れるロビーみたいな所よ
0968名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:12:47.000
>>941
そっかぁフロス頑張ってね
毎日してたら、しないと気持ち悪いと思える様になるよ
あと、鼻が悪くても口臭になったりするし、原因分かるといいね
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:12:53.770
マンション住んだことない
独身時代にいわゆるアパートは住んだことあったけど隣の生活音がうるさくてげんなりしたからもう集合住宅はいいや
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:13:51.130
>>958
独立した意思のある生命が宿った感じの植物の力強さと恐ろしさを感じる生え方
サッシに這うアロエの内側は豪快な男性の脇を見せられている感じ
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:14:20.470
>>969
分譲と賃貸では材質や造りが違うから
マンションで騒音はそんなにない…と思ったけど
上下階の音がうるさい安普請マンションもあるらしいね
0987名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:14:58.580
戸建のが流行り廃りあるから10年くらいするとすごく古臭いデザインに見えるのよね
0989950
垢版 |
2019/10/06(日) 20:15:14.980
エラーで駄目だったわ
どなたか代わりにお願いします
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:15:27.630
>>966
年収数千万ならかす
数百万ならゴミ
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:15:31.550
>>981
下手にDQNが隣に住んでたらと思うと怖いしなぁ
ただマンションなら引っ越すとなったらフットワークは軽いよね
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:16:00.140
老後の為にバリアフリーで建て直したとしてもボケたり寝たきりになったりの可能性が高いよね
0997名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:16:15.410
>>970
中古戸建ても良いよ
以前住んでた人がこだわって頑丈に作ってあるの
一から作ろうとしたら何千万も掛かるのが
中古だからすごく安くなってる
内装はリフォームできれいにすれば良いし
そこはマンションと要領は同じ
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 20:16:18.270
>>984
新築そっくりさんはあると思うけど
老後の資金心配なその年代はなかなかできないよ
直し直し住むのよ家なんてのは
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 22分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況