X



家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【97】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/14(火) 00:02:57.740
きれいごとじゃない介護の本音ををぶちまけましょう
親子の情とか介護関係者への感謝とかのタテマエは無用です
介護という不幸を背負ってしまった方の心の叫びのスレです
愚痴に批判や文句を言う人は分かち合いにならないので別スレへどうぞ
老人がくたばるその日まで生き延びましょう

前スレ
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【96】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1677588660/
0952名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 10:10:13.920
散歩に毎朝180mくらい行ってたんだが
どうもそのレベルでやると足がガクガクになってその後半日くらい
転倒の危険が一気に増すことが分かった

確実に歩行能力落ちてる…
2年半前まで自分で電車になんとか乗れてたのに…
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 10:28:59.100
今住んでるところと実家は隣県なんだけど、交通の便が悪い上にそこそこ遠いんだよ。月の交通費もかなりの出費になるんだよね。介護帰省割引も適用されないしさぁ。もう介護してる人間って大損だよね。金はなくなる。なんの楽しみもない奴隷生活。
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 10:33:55.660
>>929
そういう手もあるか…
妖怪3になれば一気に点数増えるから
ショート14日+デイ17日も可能になるね
もちろん自己負担も増えるけど施設よりはだいぶ安上がり?
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 10:54:01.730
プライベートで良い事あると
それ以上の悲惨なことを妖怪父親が家で起こす。

前は良い事を素直に喜んでいたけど
今はあまり喜ばないことにしてる。
あとで落とされるから。

良いことや悪いことが起こっても
感情の上下動を少なくしたいけど
怒りの感情だけは抑えようがない。
0958名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 11:15:09.030
楽しいことが楽しくなくなっちゃうどころか、本来楽しいことしてても介護が頭から離れないから
逆に辛くなっちゃうんだよねその楽しいはずの時間
0959名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 11:19:03.030
うつ病って楽しいときも「どうせうんたらかんたら」って思考になっちゃうのがいけないらしい
介護ってそれと紙一重というか完全に鬱と重なるんだよな状況

楽しいことあってもどうせこのあと介護
面白いと思ってTV見てもどうせすぐに介護
気の合う友人と会ってても帰ったらどうせ介護

なにがあっても「どうせこのあと介護」
0960名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 11:26:31.280
>>933

介護保険で下地の補強はできるけど、支給額が20万円までだから
下地の補強だけで20万円では足りないかもしれない。
介護度で適用されるリフォームも変わってくるから聞いたほうがいいよ。

20万円だと玄関、廊下、部屋の手摺を数箇所つけるだけで終わってしまう。
0961名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 11:31:56.330
帰ってくればオムツ変えてくれ
うぜーうぜー
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 12:14:46.520
初めまして
1月末に父85が亡くなり
現在、母78(認知症 中度の重度寄り)と2人暮らし
私49は独身、自営業 自宅兼事務所で家にいます
母のしもの世話までは至っていませんが、風呂嫌いになりほとんど入らない、洗濯もしない、食事は自分で準備できない、買い物には行かない、すぐ怒る、片付けた場所も勝手に散らかす、母ひとりにして私は30分以上出かけられない、夜家中を徘徊する、私を起こしにくる…

妹および妹家族は家の片付けなど積極的に来てくれるが、私が「プライベートで出たいときお母さんをみてくれる?」と妹におそるおそる聞いたら、「役所などの手続きのためなら行くけど、私も忙しいから、兄ちゃんの遊びのためには行けない」とキッパリ言われる
そのくせ、私の気持ちも知らずか「今週はバタバタ忙しくて、週末には旅行に行くから諸々対応できない」と…いや、旅行っていう情報いらないからとイライラ
私も旅行へ行きたい!母を連れて温泉へ(自分のために)行こうにも、母ひとりで大浴場へも行かせられないので旅行も叶わない、部屋風呂ある旅館は少し検討中
基本どこに行くにも母を連れて車で出る(食事、買い物、役所の手続き、私の通院などなど)、今後は3月末で会社の決算、父の準確定申告、ライフライン等引き落としの名義変更、各方面への事務連絡、財産の洗い出し、相続手続き、そして母の日常の食事の準備、母の風呂,歯磨きへの誘導、母の洗濯…

きぃー!!
早く旅行へ行きたい!!
友達と晩御飯軽く飲みに行きたい!!
父が亡くなってから缶詰状態!!することも激増した!!

母の介護認定は申請・訪問面接が終わって、結果待ち
緊張の糸が切れそうだったので吐き出しました
いきなり長文失礼しました
頑張ります
0964名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 12:28:24.720
デイかショートを使えるようになれば
少しは時間つくれると思うよ

時間つくれれば旅行や呑みに行けそうな友達いてうらやましい
ここにいる人たちは独身で友達も恋人もいない人も多いのでは
兄弟姉妹もいないかいてもまったく手伝わずワンオペの人もいるし
金も手も出さないくせに口だけは出す親戚とかいたり
両親とも妖怪で在宅介護もいるからね
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 14:25:27.970
自分もよく引用レス番ズレてるから確認しないととんでもない所へレスしてるわw
janeだからかな?
0971名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 14:31:08.040
>>944
置き餌w
笑い止まらんwww
うちは置き餌を置いてても1回で食べ尽くして数時間後に冷蔵庫や棚を漁り始める
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 14:34:30.360
>>943
介護保険での改築の話には必ず「手摺とか…」って挙がるし手摺が適用外なことはないよね
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 14:58:53.960
ケアマネとの面談はみんな何分くらいやってる?
毎月の様子伺いはプランの紙渡されて終わりくらいだけど、継続審査とかだと1時間くらい話してしまって申し訳ない
0975名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 15:28:44.870
>>938
介護保険枠超えて自治体の補助があるところもある。
うちの自治体では介護保険を優先した上で、
オーバーする住宅改修が必要な時には申請すると補助がでた。
両方使って、階段、廊下の手すり、玄関外構の手すり(これは結構大工事)をつけた。
このあたり、どれをどう使うのが一番安価に済むかというのは
ケアマネが試算してくれたので(場所によっては取り付けよりレンタル設置にした方が安くなるとか)
助かった。
実際の工事についてもケアマネが業者のリストをみせてくれて、
それぞれ3社から見積もりとった。
実際の状況を見に来てもらわないといけないのでその時間は必要だけど、
材料やつけ方の提案が最も納得できるところに依頼した。
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 15:29:44.600
ケアマネとの毎月の面談はなくなり、ポストに毎月書類入れられるだけになったわ
やや不満だが、何か質問や相談事があったら携帯に電話したら対応してくれてる
親のデイ利用はいいけど職員や利用者の不満をぐちぐち聞かされるのが疲れる
0977名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 15:33:14.640
>>974
毎回20分ぐらいかな。
リビングで書類にはんこおしたりしながら最近の状況など10分ほど聞き取りがあって、
あと10分は本人の居室に入ってご機嫌伺いしてくれる。
若い男性ケアマネだけど、結構良い。
0978名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 15:42:28.230
手すりの工事考えたけどバカ高いので
結局ホムセンで買った手すりを付けまくったよ

介護保険って業者を儲けさせるだけで
本当に役立たず
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 16:44:05.260
>>981
乙乙

うちも包括経由で紹介された手摺り工事の見積もりが思いの外高額だったんで
知り合いの工務店にも相談してみます…的な事を言ったらそれだと保険申請に時間も手間もかかるとかなんとかキレ気味に言われて押し切られた感じでその業者に依頼した
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 16:57:28.530
手すりとかの見積もり3社とったと書いたものだけど、
3社でかなり価格差があって驚いた。とくに外構は10万以上の差だった。
一番安いところで頼んだけど、問題なくてよかったけど。
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 16:58:13.290
>>928
逃げる気と金はあるんだね
問題は母親か
人格障害とまで思ってるなら話は早い
父親の言動で母親が現状から逃れらづらくなるかもしれない
振り回され続けるのはよくないと思う
母親自身の今後について具体的に聞いてみるといいかも
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 17:28:40.660
>>977
そうなのか…じゃあうちは時間取り過ぎだ
細かく話したい話した方がプラン作りやすいかと思って気になった所全部話してたわ
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 18:09:07.060
住宅改修するに先立って家の見取り図を業者に知らせるのは全国的に当たり前のことですか?
0987名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 18:45:49.720
>>933
手すりの設置はレンタルでも良いかと
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 18:52:33.210
>>974
3年目だけれど毎月1時間。メールは月に10回くらい
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 19:13:47.110
>>985
20分と書いたけど、それは特に変化がない場合で、
新しいサービス利用を検討したい時とか、そういう時には1時間ぐらい。
あとインフルになったとかそういうのはSMSで送ると、
利用しているすべての事業所(デイとか訪問看護とか)に
ケアマネが休みの連絡、状況の説明をしてくれるのが助かってる。
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:27.180
みんなSMSやメールあるのか
それがあればいいなと思うんだけどうちは会社電話しかないから不便
時間外は当番に転送されるらしいんだけど電話で話す程のことではないけどちょっとしたことを伝えたい時に不便だわ
0993名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 22:01:10.440
>>986
設計図みたいのは見せたよ
手摺付ける際に釘打っていい壁かどうか?とかを図面から見るらしい
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:42.890
>>963
わかるよ
旅行に親も連れてこうなんて、親孝行でいいじゃん
部屋風呂付きの温泉、いいよ
関東付近なら伊豆高原に安めのところが結構ある
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 23:09:30.020
>>983
介護のための工事ってどうしたものかねえ
手すりなんてすぐ使えなくなることもあるんだが
とにかく高すぎる
自分でやろうとすると書類が多すぎて嫌になる
0999名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 23:11:13.290
うちは実家が小さい家で庭も門もなかったから外溝の手すりはいらなかったけど
家の中の柱と言う柱に掴まり立ちできるような取っ手つけまくった
あと階段の手すりもホムセンで買って付けた
1000名無しさん@HOME
垢版 |
2023/03/30(木) 23:12:08.780
それだけやってやったのに(実家は遠いから車で通った)
ギャーギャー言われるんだから
介護って本当に逃げたもの勝ちだと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 23時間 9分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。