X



トップページ独身男性
71コメント25KB
【Java】じゃばるときがやってきた【Programming】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おれさま ◆m2/JIAzxUM
垢版 |
2017/12/08(金) 14:20:37.98
CげんごをかじりVBAあぷりをいくつかつくり
くなんのみちをのりこえてきたおれさまが
ついにはじめてのうぃんどうあぷりけーしょんをつくるときがやってきたのだ
そのためにえらんだのがじゃばなのである じゃばじゃば〜ん!



【教材】
スッキリわかるJava入門 第2版
0004Mr.名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:39:46.35
統合環境はもちろんEclipse

このスレはおれさまの日記帳である
0007おれさま ◆m2/JIAzxUM
垢版 |
2017/12/08(金) 18:50:05.22
VBAで見よう見まねでクラスつくったときにお手本コードに書いてあったものを思い出す
一体何のためにこういう流れにしてるんだろうと思ったんだけどスッキリわかった
getNameとか

コンストラクタは初めての知識かもしれない
0008おれさま ◆m2/JIAzxUM
垢版 |
2017/12/08(金) 18:52:07.79
次は継承
オブジェクト指向の花形、らしい

が、もう寝る
今日学んだことを明日になっても忘れませんよーに
0009おれさま ◆m2/JIAzxUM
垢版 |
2017/12/09(土) 10:50:15.36
復習中・・・

クラス型をフィールドに使ってるクラスをカプセル化するためsetterメソッドをつくる
これが一番ややこしい

落ち着いて考えれば分かるのだが
おちつけおちつけ!
0010Mr.名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:07:32.92
何でJavaなんてやろうと思ったの?
そもそもプログラミングをする動機は?
0011おれさま ◆m2/JIAzxUM
垢版 |
2017/12/09(土) 17:27:52.47
1.プログラミングをする動機は?
自分のパソコンで他人の作った無料ソフトを長年たくさん使ってきたんだけど、
自分でもそういうものをいつか作れるようになりたいとず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と
思ってて、今がその時じゃ!
というのが一番大きい

2.なんでじゃば?
C言語とVBAというプログラミング難易度としては両端にあるような言語に触れてみたんだけど
それぞれに利点があった。まずC言語からはプログラミングをする上で基礎となる仕組みを学べた
VBAからは実際に役に立つプログラムを作ることができて楽しかったし、
現実に使うプログラムを作ることを通じて、人が操作する上で何が必要なのかとかそういうことが学べた
C言語からは機械よりの知識、VBAからは人間よりの知識が得られた。
ただ、C言語は難解すぎて自分が作りたいGUIアプリを作るまでの道のりがあまりに遠い
VBAはわかりやすかったんだけどエクセルやらワードに限定されてしまう
そこで、中間に位置する言語を探していた
もちろんGUIアプリを作りたいという目的は第一にあるんだけど、
これから先もしかしたら他の言語を勉強することもあるかもしれない
それなら、その基盤になるようなちゃんとした知識を身につけたい
そのためにはメジャーな言語で学習のための質が高い教材が多い事
言語としての用途が広いこと
こう考えると、落ち目とは言えども長年積み上げた豊富な学習体型が整ったJavaがいいのではないのか!と。
0012おれさま ◆m2/JIAzxUM
垢版 |
2017/12/09(土) 17:38:42.96
ほんとね、おれさまはこの時代に生きてきてよかった
プログラミングを自分の力だけでこうも簡単に学べるようになるとは思わなかったよ
これもネットの発達がでかいね
熟練プログラマーがネットという情報・知識を世界に押し広げるシステムを作り出したわけで
自分たちの得意とするプログラミングの知識がそのシステムの潮流に乗らないわけがない
おかげさまで自然とプログラミングを教える技も淘汰され高度化、おれさまはその恩恵にあずかれる
0014Mr.名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 03:33:01.40
その辺は迷った
たまたまお勧め本として手に取った今の入門本がよかったんでJavaに決定
もし他の言語が必要なら勉強すればいいだけだしね

今のおれさまに必要な知識は、メジャーな言語に共通してる基礎レベルの傾向みたいなもんじゃないかと思ってる
例えばオブジェクト指向とか。
この本はオブジェクト指向を学ぶのに一押しだって聞いてたんでそれも大きい
実際評判通りでなかなかよい

しかしあれだ
昨日の時点で届くはずだった実践編がまだ届いてない
Amazonセールの混乱に巻き込まれたか!
0015Mr.名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:37:17.88
継承のじゅもんをおぼえた!(承継と覚え間違いしそう!
0017Mr.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 04:51:20.37
うん
スッキリ入門本だと統合環境なしでコマンドラインからコンパイルする方法が書いてある
基本が学べて良いんだろうけど、統合環境使いたかったから導入しちゃった
試行錯誤しながら使ってる

今最新版のeclipse4.7Oxygenをダウンロードして
e(fx)clipseと日本語化プラグインpleiadesを導入しようと画策してる
ついでにjava9にしちゃおうかと
0019Mr.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 08:32:30.16
理解はできたんだけど記憶がしっかりしてないので
もう一度オブジェクト指向の最初まで戻って読み直すか
3回ぐらい読んだら次に進んでもいいかなってぐらいか
結構ボリュームあるしね
たぶんこの辺の基礎が曖昧だと先へ進んでも挫折する感がある
0020Mr.名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:36:36.29
スッキリ入門ではRPGを題材としていろんな説明をしてる

クラスを設定する項目として

1.Mainクラス
2.仲間(勇者Hero・魔法使いWizard)
3.武器(Sword・Wand)
4.敵キャラ(Matango)

4カテゴリに分けた合計6つのクラスを用意する
各カテゴリはパッケージに分ける

この状態でカプセル化を施すとともに、インスタンス化する場合にコンストラクタに変数を引き渡し、名前・HP・MP・武器のダメージ係数・仲間が持つ武器を設定出来るようにする

まずここまでをスムーズにプログラミングできるようにする
これが滞りなくやれるようになったら、ここに継承の概念を導入することにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況