X



【定額】Spotify Part22
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 14:16:17.26ID:/zfMFsdx0
▼公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP
▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/
▼YouTube - Spotify Japan
https://www.youtube.com/channel/UCgFc9PixmpXD9-53LqY-MDQ

▼前スレ
【定額】Spotify Part21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1516692820/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 07:57:47.76ID:AmsJ4Xzi0
かぁちゃんが好きだった小柳ルミ子のベストが来てほしいわ
クリア仕様のLPがあったんだが引っ越しのどさくさでなくしてしまった
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 10:08:47.27ID:0XCRDEiI0
ミスチルの配信開始は宇多田が配信開始された時くらい嬉しいわ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:08:23.40ID:blbvnlOF0
ミスチルあんなに薄い声でもメロディが豊かだと映えるんだよな
幼稚好きな日本女の股間が濡れるし
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:13:59.60ID:wJUVUXsX0
ミスチルってあれだけ評価は高いからよっぽど良い所があるんだろうね
非常にミステリアスなアーティストだよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:25:32.04ID:19vULt000
>>837
こういう奴に限ってエドシーラン最高とか言ってそう
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:56:13.05ID:xvnMrNyh0
ミスチルが良かったのは90年代から00年はじめだけ。あとはもうおじちゃん、おばちゃんのファンが細々と居るだけ。
だから今の人達は分からないのは当然。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:58:46.99ID:Lw+YU3RI0
Spotifyは無料会員多くても
ペイできる仕組みがあると聞いたので
無料で使わせて頂いてる
とくに不具合も感じない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:00:42.69ID:5fKgu3Mj0
若くても当時の音源を聴けば良さはわかるでしょ
自分も全然ビートルズ世代じゃないけどビートルズ好きだし
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:14:22.47ID:Yf4uqqvl0
クルマのCMとか入るよ
まあ月980円払いたくない無料ユーザーが新車なんか買うのかっつー疑問はあるけど
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:46:51.65ID:uuJCQ3hA0
スピッツというか草野の方が才能あるのはわかるんだけど、ミスチルの曲の方が琴線に触れるんだよな
俺はな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:25:16.28ID:19vULt000
>>860
むしろ今の20代に通用する唯一の90年代歌手だぞ
引きこもりのお前には分からんだろうが
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:05:14.73ID:UGRLQnV50
Spotify利用してるアピールがウザくて、なに聞いてるか聞いてみたら、松田聖子とかTKが何チャラとか言っててわらった
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:08:30.92ID:19vULt000
>>868
>>869
新東大生が好きな歌手1位
TBS有田のヤラしい。。。より23歳女がカラオケで歌ってほしい歌手1位
内定大学生に聞いたセンスよさそうな人が聞いてる音楽1位洋楽2位ミスチル

ググればすぐ出てくる

お前は交友範囲が狭いんだよ
スピッツ安室ビーズが好きな20代だっていくらでもいるわ
40年以上前のビートルズサザンユーミンもそう
音楽は世代時代超えるでしょ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:16:31.15ID:xvnMrNyh0
じじーばばーの80年代音楽は最高とかマジウザいよな。
仲間で最近の音楽の話をしてるのに、急に割って入って80年代がどうとか90年代はとかまじうざい。
>>876 そんな提灯記事で喜んでないで現実見ろよな。おっさん。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:23:36.72ID:19vULt000
>>879
俺はアラサーだけど?
てめえがソース貼れっつったんだから貼ったんだろゴミが
今時の音楽?
ああ俺はロック好きだからイマジンドラゴンズとかマムフォード&サンズが好きだな
邦楽ならアレキサンドロスのワタリドリって曲が好きだ
どうせてめえはバクナン米津ワンオクの薄っぺらいゴミで満足してるバカだろw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:29:15.61ID:19vULt000
>>879
普通の音楽ファンは邦楽も洋楽も今昔関係なく聴く
70年代のパンクも90年代のグランジも日本の歌謡曲全盛もな
てかビートルズがどれだけポピュラー音楽に影響与えたか知らないわけじゃねーだろ
てめえが聞いてる安っぽいJPOPもビートルズがなければ存在してねーよ
そのルーツくらい聞くのが普通だろ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:32:58.43ID:EpkGKLpH0
俺もおっさんだけど若いの相手にこんなムキになる意味わからん
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:36:54.12ID:19vULt000
>>885
悪い悪い
だが20年以上最前線にいる歌手達に少しは敬意持とうね
君が今聴いてる歌手が20年後も東京ドーム埋められるとは思わないでしょ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:44:34.33ID:19vULt000
価値観押し付けたのは悪かった
ソース貼ったのに捏造記事とか言われてイラっとしたもんで
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:48:56.62ID:19vULt000
>>893
並べて語ってなどいない
例えに出しただけ
ビートルズは当たり前だが邦楽の誰とも比較はできない
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 21:00:00.27ID:yurKqb3T0
痛々しいおっさん大暴れだな
そもそもミスチルが凄かろうがお前の手柄じゃねぇだろ
大谷翔平が打つとアメリカ人に威張り散らすチンピラみたいな真似してんなよいい歳してさー
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 21:13:38.47ID:xvnMrNyh0
ある若手ラッパーが「俺は昔の音楽は聴かないし好きじゃ無い。だから別にリスペクトしてる人は居ない」とか言ったら
袋だたきにあって、ある有名なラッパーとかが昔の人をリスペクトしないのなら音楽を止めろだの謝罪しろだの発狂してたことがあった。
別に昔の人を貶しては居ない。聞かないと言っただけだ。


俺はこんなおっさんになりたい。、

ビースティ・ボーイズのAD Rockが近年の音楽を全く聞かない理由を語る。若者に対しての意外なメッセージとは?
Playatuner http://playatuner.com/2017/03/adrock-beastieboys-why/
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 21:27:18.76ID:BEBQctvJ0
音楽でミスチルぐらい稼いだ人のような威勢だな

それを今のショボいお前の仕事でいかせよ
ここでぐたぐだ言ってるおっさんども
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:05:03.85ID:H+9RgGv10
>>909
一貫して右肩下がりの中で2012年には何があったんだろう??
ミリオン複数出るとかよっぽどのインパクトがないとこんなイレギュラーな反発しないよなあ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:18:23.82ID:H+9RgGv10
気になったので自分で調べてみた
2012年にはミリオンが4本出ていたよ
しかし、わかったのは日本の音楽業界の悲惨な現実だった…
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:18:52.05ID:H+9RgGv10
■2012年 CD販売数ランキング■
01. 真夏のSounds good!(AKB48) 182.0万枚
02. GIVE ME FIVE!(AKB48) 143.6万
03. ギンガムチェック(AKB48) 130.3万枚
04. UZA(AKB48) 121.5万枚
05. 永遠プレッシャー(AKB48) 107.3万枚
06. ワイルド アット ハート(嵐) 64.9万枚
07. Face Down(嵐) 61.9万枚
08. 片想いFinally(SKE48) 59.2万枚
09. キスだって左利き(SKE48) 58.7万枚
10. アイシテラブル!(SKE48) 58.1万枚
11. Your Eyes(嵐) 55.9万枚
12. ナギイチ(NMB48)44.9万枚
13. ヴァージニティー(NMB48) 39.0万枚
14. 純情U-19(NMB48) 37.6万枚
15. ER(エイトレンジャー) 37.4万枚
16. WANNA BEEEE!!!/Shake It Up(Kis-My-Ft2) 35.5万枚
17. 北川謙二(NMB48) 35.3万枚
18We never give up!(Kis-My-Ft2) 32.1万枚
19愛でした。(関ジャニ∞) 32.0万枚
20チャンカパーナ(NEWS)30.5万枚
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:33:22.21ID:lmN4TDD80
祝ELLEGARDEN復活
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:52:58.26ID:OOYXqPF00
誰だって今が一番とんがってて大好きなバンドなど居るのに、空気も読まずに昔は良かったと今の音楽は量産型とか言っちゃうから嫌われるんだよ。
アラフォーの時代も当時が一番とんがってたはずだ、それを昔が良かったと言われたら当時もイラっと来ただろ。それを今おっさんになって若いもの相手にやってるんだよ。

いつの時代もセルアウトな連中はいる。しかし、それ以上に新しい音楽を作ってる居る人達が居る。それなのに今の音楽はとかぬかすから腹立つんだよな。糞じじーは。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:03:53.80ID:qZ8RiIz60
何だろうな、あのおっさん独特の説教するような音楽語り。
アホづらで最近の音楽知りませんって言えば良いのにな。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:26:53.05ID:H+9RgGv10
>>918
邦楽聴くっていうと「バンド」か「アイドル」のほぼ2択の発想になってしまう時点で日本の音楽は本当にヤバいんだと思う

世界の音楽シーンの最前線で「バンド」ってのはほぼ絶滅危惧種に近いよね
いわゆる「洋楽バンド」で目立った活動してるのは昔の大物ばっかりだもん
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 02:15:20.31ID:4724Tx6Z0
>>906
はいwww
大正解www
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 02:22:59.72ID:dYLy6/X90
ここまでのまとめ

・ガキはミスチルの良さも知らんのか
・ミスチルとか古くてダサすぎだろ
・俺はもっとナウいバンド聞いてる
・日本オワタ。世界ハジマタ。
・2ちゃんにはおっさんしかいない
・2ちゃんじゃなくて5ちゃんだろ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 02:34:32.45ID:bAaOAjsO0
邦楽とかもともと始まってすらないだろ
売れようが売れまいがどうだっていいわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 03:11:48.68ID:cnYDsgyB0
ネットの片隅では、昔の邦楽を聴くおっさんと、昔の洋楽を聴くおっさんとの、激しくも哀しい闘い

一方、若きジェイポッパー達はkawaii文化で世界を席巻していた・・・

「クールジャパン戦略のダイナモは、彼らのような若い日本の力なのです。彼らが我が国の伝統、想像力、オリジナリティを世界に向けて発信していくために、関係する各省庁・外郭団体・有識者の皆様と共に総力を挙げて取り組んでまいります」

ものづくり大国、技術大国、そして文化大国ニッポンへ!
ガンバレ、ニッポン!!
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 08:36:12.58ID:Dpq2rfYD0
自分の愛したものを他の人にも愛して欲しい気持ちはわかるけどやはり場所は選ばんとなぁ
そこらへんはわきまえたジジイになりたや
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 08:43:09.49ID:8TFg3AGN0
ミスチルなんてコステロのパクリでしょ?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 10:41:32.04ID:TnWJt/KC0
最近の洋楽・邦楽、昔の洋楽・邦楽、自分が好きだと思うならなんでも聴いていればいいじゃない。 Spotifyに何年か前の邦楽が増えようが、嫌いで邪魔なら無視してればいいんだしさ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況