X



AMAZON MUSIC HD★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 00:07:14.46ID:Ca+IFp4C0
結局、曲数なんだよなぁ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 00:55:36.27ID:bmY1mGJ+0
新型ウォークマンが出るんじゃね

人柱報告よろしく ^^:

オレはたまたま前のウォークマンがあって
USBDACで聞いてるからあらかた
理解してるつもり

結局の所音源をどこから持ってくるかだけなんだけね
ストリーミングか、CDか、ハイレゾ単品で買うか
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 01:01:16.58ID:bmY1mGJ+0
>>495

あわわ 噛みつかれた
本気なのか ネタなのか わからん
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 01:02:42.47ID:nscCHv4b0
>>496
その音源をUSB-DACにどう送るかも重要ですね
排他で送れるならビットパーフェクトになるので劣化は起こらないはず
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 09:51:49.22ID:9XbJI2hN0
iBasso強制停止しないでも192で再生できるようになりましたか?
アプリ再起動で認識するなら買いたい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 09:54:04.41ID:mJxQ8Yfd0
moraの方が音がいいのはわかったけど
低速回線のゴミユーザーなので
再生切れまくりでほとんど聴かなくなった
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 10:20:56.63ID:B9CKAHQu0
どちらもゴミユーザーなんて相手にしてないだろ
どうせ有料になった瞬間いなくなるんだから
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:15:03.38ID:wIJ6oAJ50
Best of Ultra HD japanというプレイリスト、個人の好みを反映してる?
普通の日本人がデュークエリントンなんか聴かないよな。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 13:51:00.01ID:SFGeeflC0
>>498
排他だけでは足らないよ。低ジッターでないとハイレゾの意味がない。
ダイレクトモードとCPUブーストも必要。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 14:26:27.29ID:+Lmdi63a0
回線が遅い→回線を変えろ
鯖が重くて遅延する→鯖などインフラを増強しろ
アプリの作りが悪く発生→ある?
PCの性能が悪い→PC変えろ
排他→ダイレクトじゃない?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 14:58:54.79ID:Luf3JVHn0
>>493
>結局、曲数
自分の場合は、1000万曲もあればok、音質・検索性の方が大事かな。
300万曲では駄目。
クラと洋楽中心なので、mora (e-onkyo)の既存ライブラリがストリームで聴けるだけでも十分だろう。(これまで既に良く聴くモノはPCに取り込み済みCD1000枚、ハイレゾ100タイトル)
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 15:11:27.86ID:nscCHv4b0
ハイレゾ 楽曲 オススメ
でググって見つけた楽曲を片っ端からmora qualitasで検索するもヒットしないかヒットしてもCD音質
mora公式でオススメしてるのくらい登録しておいてほしい
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 16:48:11.23ID:H1eXFADs0
ジムでオンパイDAPバランス接続deezer非圧縮。使い勝手悪すぎていい加減変えたいんだけどなー。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:45:01.66ID:SFGeeflC0
>>507
質問が曖昧だから一般的な答えだと、dozeとかCPUガバナーとかBig.Littleとか
色々あるCPUの節電機能、OSのミキサー機能、通信の割り込み・遅延、
バックグラウンドプロセスの妨害、音楽アプリ自体の重い処理や非合理な制御等。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 19:36:14.10ID:+z3liam80
東京・中野サンプラザで11月2日・3日に行われている「秋のヘッドフォン祭2019」。本稿ではMUSINやJustEarなどの出展内容を紹介する。

MUSINは、同社が展開するiBasso AudioとSHANLINGの製品を展示していた。

まずSHANLINGでは、DAPの新モデル「M6」を出展。しかもこのモデルは、今回のた
めに用意したというテスト版のファームウェアを適用している。なんと、Amazon M
usic HDのビットパーフェクト再生が行えるというのだ。国内発売時にはこの状態で発
売する予定というから楽しみだ。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201911/02/48871.html
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 23:37:56.03ID:nscCHv4b0
制限なんてあるの?
USB-DACを繋げても192kHzでないのかな
Android側のUSBが規格が満たしてないとダメみたいだけど
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 08:05:25.30ID:21ypqONh0
結局、スピーカーで聴く環境を手軽に手に入れるなら
マランツかDENONのネットワークオーディオ買うしかないてことだよな
heos LINKはレビュー少ないから情報少なくて悩む
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 08:19:24.74ID:k9IOwwEy0
>>521
リンが対応を表明しているからそれも検討すればいい。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 10:10:14.36ID:k2qjHqXN0
何回キャプーチャーしても同じWAVになる方法みつかった

ストリーミングキャプチャーじゃないからいいよね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 10:32:17.89ID:k2qjHqXN0
ストリーミングで聞くのと、ファイルにしてから別の再生ソフトで聞くのとちがうな
これはダウンロードしても同じ

moraとの違いは再生アプリの出来の差かなぁ

排他やASIO対応とかすりゃましになる可能性が微レ存
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 10:34:22.04ID:k2qjHqXN0
ちなみにキャプチャーしたものはmoraとは差が感じられなかった
さすかに同じWAVではなかったけど
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 10:35:15.15ID:k2qjHqXN0
ストリーミングキャプチャーじゃないからいいよね
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 14:02:51.39ID:vtD7MBbY0
>>528
通信で生じるジッターを緩和する先読みや高速読み込みバッファリングを
ジッターバッファーって言うんだよ。Amazonは少ししか先読みしない等速
読み込みなのかな? もしそうなら、後で頑張ってもジッターが減らないから
音質はどうしようもないね。Mora QualitasとかGoogle Musicは3倍速は出てると
思う。

>>533
マスタークロックはほとんど無関係。PLL(クロック)やSRCの話だから。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 14:20:37.50ID:X1btfDnw0
>>525
不思議な制限だねー
iPhone8でDACを繋げてない時が24bit/48kHzだったけど認識されてないってこともないんだよね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 14:29:03.59ID:X1btfDnw0
>>534
Amazon Prime Videoとかでバッファノウハウはあると思うんだけどねー
今沈黙してるけどその辺りを調整してるなら頑張ってほしい
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 14:30:53.39ID:X1btfDnw0
HD用クライアントを新規に作らず、ロッシー用のクライアントを使い回したのも原因の一つなのかものね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:31:56.24ID:YHKtIhhL0
Amazonで高音質で聴きたければ
ダウンロードということになるんだろうけど
複数機器にはダウンロードできないよね?
例えばPCでダウンロードしたら
スマフォじゃできないとか。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 19:47:16.98ID:vzi44tg10
CDのSPDIFに比べて音量レベルが高くて曲によっては歪むが気になってたけど解消したみたい
全体的に音量が-2dBから-3dBほど下がった気がする
配信側の調整かアプリ側のアップデートかしらんが
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 22:52:18.66ID:NtPYOaXv0
96kHzのファイルは何となく違う気がしてきました

ultra表記があっても44だったり48kHzだったりするのね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 06:53:25.67ID:pTCwOPec0
AmazonはCDの16bit/44.1KHzを超えてればULTRA HDと定義してる

昔のデジタル録音はDATが多かったから 素材は16bit/48KHzのものがたくさんある
まあマスターの時点で16bit/44.1KHzにしてしまうんだけどね
そういうデジタルマスターしかないやつはなかなかハイレゾにはしにくいね
逆に古いジャズとかアナログテープがマスターのやつはすぐにハイレゾソースつくれる
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 10:28:14.63ID:2YhudSzB0
>>544
>アナログテープがマスターのやつ
こう言うのはハイレゾのファイルをスペアナソフトにかけると、
30kHzチョイ上までキレイに録音されているのが判るね。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 15:00:05.92ID:XxKg4Toj0
まーハイレゾは
16ビット44,1キロヘルツオーバーなだけだけどね

理論的にはこのラインで十分

できるだけよりアナログに近づけたものと
言える
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 17:15:49.07ID:IJkfsxiD0
>>543
なるほどありがとうございます

周波数は気にしてたけどbit数は気にしてなかった
もしかしてなんか間違ってる?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 15:00:41.12ID:7NY/L8Md0
90年代は16/48ソニーのマルチレコーダーでレコーディング
マスターは16/48でCDプレス工場出荷時16/44.1Uマチックテープで出す
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:53.62ID:A6qCfb230
ハイレゾって、食い込むような音だよな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 18:18:31.81ID:g+WYqICh0
iOSのエミュレーターのiPadianってアプリでAmazon Music HDが動くか試した人っています?
ダウンロードしようとすると20$払えってって言われるので気軽に試せないんですよね
もしインストールできてもUSB-DACを認識しないとかありそうですが
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 20:01:10.49ID:0AHWoURP0
レゾラーフォーエバー
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 22:03:57.48ID:MGftQB6w0
Hiby R5とかダウンコンバート回避対応済の中華DAPで聞ける人
moraと同等の音質になってる?
moraがDAP対応してないから比べようがないかもしれないけど
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 07:26:26.02ID:bP2VnAAc0
色々こねくって楽しそうだな

要するにあれだろ
ネットワークからのデータを
ビットパーフェクトで聞ければ
問題ないってことなんだよな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 09:09:41.45ID:TW0sqlno0
無料お試しキャンペーンがそろそろ終わりなので試しにHDにしてみたけど・・・
単体で使ってると正直違いが分からないw
むしろSpotifyの方がクリアな感じで聞きやすいくらい
でもオリジナルのCDと比較すると確かにSpotifyよりAmazon Music HDの方が近い(というか同じ)
いかにロッシーな音源に耳が慣らされてたか痛感しました
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 09:49:54.78ID:bkK/zV140
>>578
それやると、だいぶ良くなるけど
moraに比べると不安定感があるんだよね
重心が高いというか、全体的にふわふわした感じ。
moraは全体的に重心が低く、音場とか音の定位感とか
がっしりしている感じ。
曲や分野、個人の好みでも評価割れるかもしれんけど
クラシックにはmoraの方が好み
でも曲数はアマゾンが圧倒的、マリンスキーレーベルまで押さえてるし。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 10:49:52.04ID:oCn91vL60
>>579
排他が実装されるまでの暫定対策としてはいいかもしれませんね
PCのシステム音と出力を分離できるだけでも結構ありがたいです
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 11:00:22.34ID:KcZxfuus0
まさに知らぬが仏だよな
HDの無料体験ってスゲー狡いわ
知らなかったら悩まずに、高えよで一蹴出来たんだから
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 12:45:53.80ID:UUx6IipX0
moraはプレイヤーで低音ブスートされて所謂ソニーの音
にされてるのもあると思う
同じCD音源MusicBeeで鳴らすとmoraほど低音響かずフラットな感じ
最終的には好みが分かれるところだけど
Amazonは排他以前にプレイヤーソフトの音質がまず悪い
音質悪い定評があるitune以下では
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:32:44.95ID:HFyfS15c0
>>582
本当かよ。
俺の手元のハイレゾでmora qualitas と被ってる音源、宇多田とか上原ひろみとか聴き比べたけど変わらんかったぞ。
AmazonHDは音の粒立ち失われて塊感出ててダメだったけど。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:38:36.88ID:rTxgL0i70
DirectSouundで聴いてもmoraの方が高音質だから
排他関係無しにアプリの出来が悪い
ラインナップとスマホ対応(とカウントフリー)が優位だからAmazon使うけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 00:50:03.58ID:bAk1RzbH0
>>578
これでだいぶ聴きやすくなった
そこまで耳が肥えてないからメインと別出力できるなら排他は我慢できそう
できれば来て欲しいけどね
mora qualitasで知ってる曲を必死に探すのは疲れました
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 07:43:25.36ID:gRkm1HqW0
updateで右上のプロフィールフォローしてるアーティストやプレイリストが一覧できるようになった。更に公開したプレイリストのホロアー数も確認できるようになったようだ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 10:52:43.75ID:yl7rVIEU0
>>577
安物環境か?
俺はMacでダイナオーディオスピーカーとパイオニアDACでSpotifyとならアマゾンが圧勝だ
Spotifyは安物環境なら誤魔化せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況