X



男の長髪スレッド Part33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/06(水) 14:52:50.34ID:m45naPHD
長髪はもちろん、伸ばそうと思ってる人や頑張って伸ばしてる途中の人もOK!
長髪ならではの悩みや話題を語り合いましょう。

※ホルモン剤投与等の話題はスレ違いです。こちらの男の長髪スレでは扱いません。

またーり推奨。煽りや荒らしは放置でお願いします。

新スレは>>980 あたりで立てましょう。

■前スレ
男の長髪スレッド Part32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1539613022/

■関連スレ
男だけど女の子の髪型にしたい人、してる人 Part13
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1488710986/

【女装】男性の長髪スレ Part.2【男の娘】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1516500525/
0004※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/06(水) 22:55:43.51ID:AzjXGHOq
自分の自然な脂なら静電気増えてないけどホホバオイル付けると静電気増えてる感じがする
0005※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/07(木) 01:04:20.52ID:/iit0eRi
シン、レイ、ユダ、シュウ、ユリア、サウザー
南斗はサウザー以外皆長髪だな
0010※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/09(土) 01:04:58.03ID:b7nxCYdO
日本でロン毛にしてる奴らって
白人の猿真似してる奴ばっかりだよな

そのくせ、自分たちがロン毛オリジナルだと勘違いしてる
0012※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/09(土) 21:08:48.87ID:y8CT1Kuw
担当美容師から今月いっぱいで辞めると連絡がきた
新しい美容室探すのめんどくさくなってますます髪が長くなるわ
0014※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/10(日) 16:34:23.92ID:Gw/zDp4Z
男の長髪はホームレスにしか見えないんやけど
0015※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/11(月) 00:29:11.43ID:qX11I/5a
で、わざわざ書いて楽しいか?クズ。
0016※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/11(月) 00:51:48.47ID:u6qhS3D2
男の長髪ってなんでみんなボサボサなの?
女はサラサラで清潔感あるけど
0017※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/11(月) 08:35:28.66ID:Ek7C7CC9
男の長髪、メンズロングヘア、ロン毛、もっと市民権を得てもいいのにね。

ちなみに私の職場の男性スタッフに長髪の人は0人。これは困ったなって感じで私もせいぜいメンズミディアムヘアです。
街を歩いている男性の人の中でも「ストレートロング」「パーマ」「ポニーテール」など、とにかく長髪にしている人は100人中、数人ってところですな。
0018※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/11(月) 18:42:14.99ID:OihcQaGg
無職で髪切るの面倒で前髪以外2年ほど伸ばしっぱなし
180cm60kgと痩せてるからぱっと見性別不明な怖さがあるかも
0019※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/11(月) 22:41:06.73ID:iriMgRCX
グレープシードオイルはサラッとして臭いもなくて自分の髪には一番合ってるかな 今は女性のミディアムくらいだけど
0021※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/12(火) 20:20:51.12ID:JciXzmo6
>>17
ないわ
やっぱり男のロンゲってみんなホームレスみたいな
ボッサボサにしてて汚いもん
0023※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/13(水) 16:27:37.88ID:cvoqn2Hy
>>20
前者の感じが好きな人はそういうロンゲにすればいいし後者を目指したければ後者を目指せばいい
皆でカッコ良くなろう
論理的に考え調べちゃんと手入れすればok
0027※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/15(金) 11:27:34.49ID:uTNLeARd
>>26
うん。
そんで前髪が目にかかってる長さで全く癖ない程にストレートなの。
あれ憧れる(*´・ω・`*)
0028※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/15(金) 14:12:12.91ID:YzXtVO2C
>>27
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
あれやるにはストパー必須かな?梳けばきれいに真っ直ぐになるのかな?
0029※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/15(金) 15:48:55.73ID:H4eILVxG
>>20
日本人だのロン毛だったころの櫻井敦司もかっこいい
世界の意見をまとめてるっぽい所で
「こんなカッコイイ男はいない!」てきな感じだったよ
0030※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/15(金) 16:59:14.17ID:uTNLeARd
>>28
美容院で聞いてみたことあるんだけどさ、
真っ直ぐにしたいのに梳いたら髪の癖が出ちゃうから
ストンとした状態にしたいなら梳かない方がいいって言われたんだよね〜(´・ω・`)
プロが言ってるんだから正しいんだろうけど、
もうどうしたらいいのやらで(´-ω-`)
とりあえず毎日アイロンで伸ばしてます。
0031※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/15(金) 17:17:32.90ID:YzXtVO2C
>>30
なるほどそういうことか
通りで当時みんなアイロン持ってたわけだ今更ながら納得
情報ありがとう
0032※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/15(金) 19:09:30.42ID:hyAJoWxF
>>30
梳いてるのもあるけど当時の毛先はシャギーだと思う
シャギーはハサミをカンナ代わりにして髪を削る
梳かずにスカスカになるけどダメージが大きすぎて問題あり


梳いてないと髪の重みとまとまりでストンとなる
梳くとだんだん軽くエアリーになる、つまり風や体の動きでふわっと動く
ただし長さの違う髪が混在するので、癖(うねり、跳ね毛など)が出やすくなり、ストンとはなりにくい
0033※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/17(日) 15:38:44.82ID:DSaOPyKK
>>20
>>29
どれも十分カッコイイ
やっぱりシュッとしてたり鍛えてたりどっちも色んなカッコ良さがあっていいな
0036※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/19(火) 21:00:36.62ID:2L6uAJIb
>>34
おぉ!カッコよくなろうな!
タンパク質ちゃんと食べるから髪の材料としてのタンパク質も十分だから美髪目指そうな!
0039※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/03/28(木) 22:00:28.87ID:PFppc/2Y
髪が全然伸びないんだけどどうすれば早く伸びるの?
特に横がめちゃくちゃ遅い
0041※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/02(火) 12:48:32.16ID:MZ8GLpp4
絶対500円もらえる
pringていうアプリを入れて
口座を登録して
紹介コード zTSPRD を入力すると
500円もらえる。俺ももらえる!
その500円は登録した口座に手数料無しで出金できる。

ただし、対応している銀行口座は楽天、ジャパンネット、住信SBI、みずほ、三井住友銀行、ほかは一部の地方銀行が対応

運営はみずほ銀行も資本参加してる会社だからそれなりに安心。4月12日過ぎたらアプリ入れて口座登録しても500円もらえないから注意
0042※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/03(水) 01:34:42.77ID:xkh2Tb8C
女友達に又吉にそっくりやって言われたんだけど誉め言葉ととらえてもいいんだよね?
0044※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/05(金) 15:09:30.43ID:TgEF3b7a
なんか凄まじく抜け毛が多いんだけど生える量も多いのかロン毛なんだけど短い毛が沢山生えて綺麗なストレートにならずに毛虫みたいにもわっとしてしまう
そういう人いる?
0046※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/16(火) 00:58:27.06ID:GzJu/qpj
最近、ココナッツオイルを髪に塗ってる(地肌には敢えてつけない)
工業製品のヘアケア製品が嫌いで、自然派のあらゆるモノを10年15年かけて試してきたけど
もしかしたらラウリル酸が最強かもしれん
0048※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/16(火) 07:30:00.91ID:nNKbXcnA
半年間オールバックで縛ってたら志村けんみたいに見事に禿げ上がりました
ググると縛るのは良くないみたいね
0050※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/16(火) 14:48:14.60ID:fSsuBZ+F
前髪で額を隠す髪型流行ってない,60年代のマッシュル−ムカットのようなもの
0052※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/17(水) 02:37:31.73ID:0nIp6Wvo
俺も一時期髪伸ばしてて女と見紛う男とか自分で思ってたけど周りから見たらホームレスかオタクとしか思われてなかったんだと今更気づいた

超イケメンとかじゃ無い限り男の長髪は無理だと察した
0054※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/17(水) 19:31:39.88ID:17Hp81KK
>>49
ラウリル酸は飽和脂肪酸ですね
ココナッツオイルに沢山入ってる
wikipediaに載ってるよ
0055※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/17(水) 19:32:31.87ID:17Hp81KK
母乳にも入ってるよ
0056※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/17(水) 19:32:55.19ID:17Hp81KK
間違えた
ラウリン酸でした
0057※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/20(土) 18:14:12.77ID:r1qUYKPa
中1男子、40センチロングヘアを医療用かつらに提供
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000006-kobenext-l28
0060※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/04/23(火) 15:56:48.40ID:p7ttITbA
久々にカキコー
と思ったらスレはあんまり進んでないね

日常的に結髪して生活するようになったぜー
0061※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/01(水) 17:13:58.79ID:YCrmRJx4
ロン毛で金髪茶髪で税金・ヒトのカネで食っていけますのは
生活保護・知的障害・精神障害で障害者年金を受けますぐらいでございます。
一般に公務員は男子長髪・金髪茶髪は面接で落とされますし就業規則で禁止
されております。生活保護は勝ち組でございます。
0075※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:35.63ID:Ruwp34F2
スパイラルな髪ゴムは拘束力が弱い
0076※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/15(水) 02:57:42.59ID:8wXnSRg8
俺、今耳がちょうど隠れるくらいの長さだけど
毛先が耳の中に入りやすくて、よく耳が痒くなるな
0077※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/15(水) 12:29:42.72ID:RBCSiIB4
マンバンしてるけど頭皮に悪いの?
まあ元々坊主だったから禿げたら刈ればいいか
0078※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/15(水) 19:24:57.64ID:ftJGIFkF
先程、デパートで肩下15cmくらいあるストレートロングの男を見た。
自分が長髪にするためには、あのような髪型が流行ってほしい。
0081※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/16(木) 17:18:54.23ID:gwL4pjfN
多汗症で頭からの汗もめちゃくちゃ凄いけど乳首が隠れるくらいの長さあるよん
暑い時期は一つにまとめてヘアゴムで縛っておけば首回り涼しいし汗拭きやすい
0082※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/16(木) 19:44:13.83ID:KEAPIqoX
鎖骨までとか乳首までとかいいなー。
散髪どうしてるのかな?
美容院でも行ってるかな、散髪屋へ行くと「長めに」とか「伸ばしたい」とか言っていても結構切られるのだけどな。
すきバサミで全体をすくし、髪のボリュームがなくなってしまうのだよな。
0083※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/16(木) 20:15:47.92ID:mXoisqYk
センター分けしてるが後ろから見るとつむじが後ろの方にあるせいか目立つな
小指一本位の幅はまだ大丈夫かな?
写真で撮ると凄い広く見えるけど
0084※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/16(木) 20:49:21.69ID:gwL4pjfN
>>82
本当に伸ばしだいなら自分の希望の長さくらいになるまで切らないで我慢したほうが期間かからなくていいよ
定期的に切ってるといつまでたっても希望の長さにならないよ
0088※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/17(金) 11:12:14.73ID:eJ9T+gPT
今さらだけど、タングルティーザーでブラッシングしてエルジューダMO使えばツルツルになるな
0093※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/18(土) 11:10:31.76ID:m24FpKcQ
>>88
タングルティーザーでツルツルとかアホなのか?
アレは単に髪が絡まなくするためのブラシだぞ

豚毛ブラシとでも勘違いしてんのか?
0096※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/19(日) 13:47:16.25ID:1PqYp8iS
三つ編みを輪っかにしたやつが一番いい
かなり長くないとできない
0099※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/24(金) 07:47:35.06ID:5JRNOEGT
とうとうケツまで伸びたw
座ると椅子や床に髪が微かに触れる
前に持ってくると、チン毛と合流する
前かがみになって、手ぐしで髪をほぐそうにも毛先が遠すぎて届かない
未知の領域キターって感じ
0100※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/24(金) 07:49:30.58ID:5JRNOEGT
6,7年目くらい
途中3年目くらいまでは定期的に毛先を少し揃えてたけど
それ以降は1度も切ってない
0101※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/24(金) 07:51:41.77ID:5JRNOEGT
俺は伸びるの遅いんだよね
1ヶ月1cmあればいいところ
速い人って2cmくらい普通だからね
遺伝とか大きいと思うけど
0106※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/24(金) 20:50:39.76ID:fuZ+wBn1
笑い飯西田はMAXで伸ばしてた時に毛先にうんこ付いてたから切ったって言ってたな
0109※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/24(金) 23:37:41.54ID:0DJnyuB6
一番牽引力無く(大前提)
首元涼しく長髪をまとめる方法って何だろう?

今のところゴムとピンでどうにかするより
かんざしでまとめると牽引力は無く、かんざし先端圧迫力に逃げられて
総合評価でかんざしの方が牽引性脱毛?とかのリスクを押さえられる感じがしてる
0113※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/26(日) 08:33:33.96ID:NCpzPH3G
マンバンが好きでずっとやってきたが、昔の写真と比べても明らかにデコが後退してる
いわゆる牽引性脱毛症てやつ
このままではさらにやばくなるので今日髪切ってきます
お前らも気をつけろよ
抜けた髪の毛はもう戻らない
0114※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/26(日) 14:17:22.00ID:tOKzwW7R
出かける時だけで1時間前位にしとかないとやばいよ
長いだけでも負担かかってるからな
0115※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/27(月) 07:48:06.40ID:jvfa9df1
マンバンやオールバックで禿げるってほんとかなあ
単に元々禿げる予定の人の時期が早まっただけでは?とか思えるんだが
0117※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/27(月) 11:30:31.31ID:joAz6GMR
人が大金を手にしたら性格変わるみたいな話を思い出した。
でも実際は元からそういう面があって表に出てなかっただけみたいな。
0118※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/27(月) 13:46:53.50ID:G3jaqltz
>>115
牽引性脱毛症でググってみ
普通に禿げるから
引っ張りに耐えうる毛根強い奴はもしかして大丈夫かもな
俺はもう歳だから今さら禿なんて気にしないが、20代30代の若い子は禿げたらキツイだろうな
0121※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/29(水) 13:39:15.92ID:PvUfxqJp
前髪の問題は難しいよね〜。
作るとセルフカットが必要だし
癖つくのが嫌ならワンレンだし。
まぁ最終的には自分がどうしたいかなわけだけども。
0123※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/30(木) 02:33:47.96ID:9LDqn4ax
>>102
和式って・・・もう見たことないな
0124※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/30(木) 02:37:07.41ID:9LDqn4ax
>>103
寝る時は、小さなヘアクリップを3箇所つけて、横から前に流す感じ
ありがちな「枕の後ろにバサー」とかしないよ
0125※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/30(木) 02:46:28.01ID:9LDqn4ax
ケツロングの俺から言わせてもらうと、牽引性はヘアゴムが原因だと思う
ゴム自身が縮まろうとする力が、髪を引っ張る力になる
その点、ヘアクリップええわー
0126※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/30(木) 02:50:16.11ID:9LDqn4ax
あと、ゴムは首が動いた時の「遊び」が少なすぎる
ヘアクリップもゴムと同じ使い方をすると大差ないけど
髪をくるくる捻って留める方法にすると、捻った髪がバネのような役割をして、いい感じに「遊び」が出てくる
それが一番大きな違いだろう
0127※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/30(木) 02:53:17.46ID:9LDqn4ax
結局のところ、
ヘアゴムが自ら限りなく小さくなろうとする力が良くない
髪に「ねじり」「編み」などの遊びが無い状態でガチっと固定するのが良くない
ってことだな
0128※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/30(木) 03:10:25.97ID:9LDqn4ax
連続スマソ

>>109
上でも書いたけど、小さなヘアクリップが一番いいと思う
後ろ髪をぐるぐる捻って、クリップ2つで留める
個人的には、コンプレックスビズのデザートクリップを使ってる
装飾無しバージョンもあるので、店員に言えば奥から出してくれる
留め方は店員に手取り足取り教えてもらった (授業料だと思えば高くない)
かんざしタイプも考慮したけど、微調整のしにくさ、応用性の低さ、セッティングの難易度で断念した
0129※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/30(木) 09:28:06.87ID:um3uD6we
伸ばし始めて4ヶ月
やっと結べるようになった
目標は肩と背中のあいだくらい
生え際は広がる一方…
0130※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/30(木) 11:23:02.76ID:++UMFxxN
伸ばし始めて昨年の6月から散髪行ってない
前髪アゴ下5cm
後ろ横は鎖骨まで伸びた
久しぶりにカット行こうと思って連絡したら、オーナ腱鞘炎で手術リハビリで1ヶ月休むとか使えねー奴だな
0131※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/30(木) 17:38:24.39ID:uVRiW6WV
縛れるようになるまでが
長いそっから半年くらい
伸ばすとさまになるわな、
0133※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/31(金) 11:50:03.47ID:eykWQwLO
結んだ時の襟足のスッキリ感がたまらない
ならショートにしろって話だけれどさ
0135※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/31(金) 18:36:49.63ID:NrGgCwY/
ロン毛ブームにならないかな!
70年代90年代がロン毛ブームだったから同じペースでいくと2010年代がロン毛ブームになるはず
2019年からでもいいからロン毛ブームになったらいいなー
そういえば最近なんとなく町中で髪をまっすぐ伸ばしたり後ろで結んでいたりしている男性をよく見かける気がするのだが。
0136※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/31(金) 21:19:07.97ID:hbbRDLQA
やっぱりそう思う!?
最近結髪増えたよね!気のせいじゃないはず
0139※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/05/31(金) 22:18:12.18ID:hIaSDgW2
中身空っぽな人間だから個性が欲しくて伸ばしてるのかもしれない
あと他人と被りたくないからブームが来てどいつもこいつもロングにしたら
逆にショートにするわ
0143※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/01(土) 04:27:42.93ID:96e6Lo5F
長髪ブームは今後は絶対に来ない
メディア洗脳による過度な清潔志向
頭皮常在菌的に長髪にできない人は増えている
0146※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/01(土) 06:53:02.77ID:aTiuP7fm
140〜145みたいな奴がいるからできないんだよなー
1年ぐらい引きこもって髪伸ばせたら長髪にするけど1年もできないわ
0147※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/01(土) 19:51:02.75ID:dSRVfzNU
何が流行るかは読めないよな
かの国のメイク真似してる女が溢れるなんて誰も予測しなかったと思うし、youtuberみたいな格好の男がわんさかいてビビる
全員youtuberなんじゃないかと錯覚さえする
ともあれ 長髪は流行りそうもない
だからこそ自分が似合うなら、するべきだ
0148※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/01(土) 23:08:16.61ID:j15PwvYJ
腰パンのときはチン毛出してまで穿いてたんだから人間の価値観なんて一瞬で変わる
0151※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/02(日) 17:34:25.57ID:sLX/UkKU
男ならしたい髪形にしろ
どう見られるか流行り廃り関係ない
0152※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/02(日) 18:45:55.32ID:nSqHM2kH
>>150
それ禿げるってレスなかったっけ。
それとも禿げるのは真実ではないと?
それとも禿げるの承知でオールバックにしろと?
0155※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/03(月) 01:23:27.81ID:NjM6Vz7T
軟毛で前髪上がりにくいからしっかり伸びるまできついわ
今は流せばなんとかなる長さだがさらに伸びてきたらどうしようか
0158※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/03(月) 14:25:26.01ID:SPctH8dO
横顔のキレイさによる
女みたいにもみあげ無くすと顔がでかく見えることがある
0160※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/03(月) 22:09:55.78ID:okPRHZbH
余程本数と太さに自身がない限りストレートのままがいいよ
ストレートでもそれだけで長けりゃ負担かかってるから
0162※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/04(火) 10:19:59.18ID:GwRZ52Jg
>>150
そうそう!男で長いから・・それが何?的な国ってスウェーデンがダントツかも。
北欧は基本的にそんな感じだな。
0169※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/07(金) 08:39:42.61ID:Sbu12/k6
正しいかしらんけど毛髪サイクルは、男性が3〜6年、女性が4〜8年くらいとか書いてあるサイトもある
1ヶ月1cm、1年で12cmだと勝手に仮定すると、男性が36cm〜72cm、女性が48cm〜96cm
ってことになるね
ちなみに、俺は伸ばして6,7年目で頭頂部からだいたい85cmくらいで、チン毛と合流中
0170※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/07(金) 08:47:46.60ID:Sbu12/k6
今まで男で一番長くて綺麗なのを見たのは、ふくらはぎくらいまでのどストレートだった
レアだけどそれくらいは普通にいるレベルだとは思うけど
あれはひょっとしてエクステだったのかな
0174※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/09(日) 11:06:28.65ID:pglkyXW7
>>173
何のために「サイクルは何のために書いたんですか? 」と書いたんですか?
0175※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/11(火) 12:35:51.78ID:Xb2DcFA3
2日に1回の頻度で洗髪しているけれども長髪にしてから抜け毛が増えた気がする
髪の重みかね
0177※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/11(火) 22:26:41.07ID:AJm+7C+L
引っ張るとハゲるの!?
デコせまの俺もおでこ広くなる?
0180※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/13(木) 08:43:39.75ID:01qO6cB/
179cm63kg色白で山下智久をさらにほわぁんって脱力させた感じの顔だけど
髪が肩下超えた辺りから頻繁に女に間違えられるようになった格好男で背も高いのに
あと男が凄い凝視してくるわもう伸ばすのくじけそう
0181※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/13(木) 08:44:02.63ID:01qO6cB/
179cm63kg色白で山下智久をさらにほわぁんって脱力させた感じの顔だけど
髪が肩下超えた辺りから頻繁に女に間違えられるようになった格好男で背も高いのに
あと男が凄い凝視してくるわもう伸ばすのくじけそう
0182※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/13(木) 11:16:13.29ID:9Pkr4SmZ
周りの視線が気になるなら無理だね
髭も長いからかけっこう無遠慮な視線を浴びる
0184※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/13(木) 12:26:19.30ID:aPDeoQY9
やっと肩まで伸びたけれど髪が暴れる
しっとりタイプのシャンプー&コンディショナー使用も効果なし…
理想はストレートで毛先がまとまる髪なんだよなあ
0185※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/13(木) 16:50:52.69ID:Q8k4/Mze
建築の施工管理やってんだけど朝の朝礼で安全確認とかで身だしなみチェックするんだけど大手ゼネコンだから長髪禁止なんだわ下請けだけ
それで俺がロン毛だからクレーム入って困ってる
0187※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/13(木) 20:02:36.29ID:6lHPtbe0
まとめるなり結い上げるなりしてる?
安全面からということは、何かに引っかかったり最悪回転系への巻き込まれ等の事故を想定してると思う
そういう現場では女性でもきっちりまとめるよう指示されるはず
0191※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/14(金) 02:04:45.66ID:ys9wHGL8
>>185
オールバックでマンバン風にピッタリまとめる
これで文句すら言わせない
あ、建設だから団子がメットにひっかかるか
0192※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/14(金) 02:17:29.92ID:ys9wHGL8
>>181
俺は見ちゃうね
「この女、超でけぇ・・・スポーツ選手? 180以上かな?」
「もしかしてニューハーフとかかな?」
長髪だからじゃなくて、身長+ロング髪で注目されてる
あとファッション? カットソー、トートバッグ、カーディガンとかフェミニン要素取りいれてね?
0194※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/14(金) 10:21:14.56ID:0MmueDoV
>>193
リーズナブルな価格のモノもありますね
いろいろ試してみます
どうもありがとう(・∀・)サンキュー
0195※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/15(土) 07:43:34.59ID:UL6z9IBb
>>186
よくホームセンター行くんだが、ガテン系らしき長髪のアンチャンと目が合うことがあるなw
0196※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/16(日) 00:55:28.54ID:u6bxH1D8
181の者だが正直高身長男顔の松下奈緒より自分の方が可愛い自信がある
あの人はちょっときつい顔してるしニューハーフみたい
0198※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/16(日) 17:55:04.14ID:sMJZNNnW
シャンプーとかコンディショナーでオススメある?
女性もの使えばいいのかな?
0200※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/16(日) 19:28:32.21ID:Ooe8E8aR
>>199
髪自体は死んだ細胞だからそうだが、頭皮の皮脂は男の方が多いからな

基本皮脂が多い上にロン毛なんだから工夫が必要だろ
オレはプエラリア飲んでるせいか皮脂が減って必要ないけど
0201※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/16(日) 22:04:54.64ID:vUMHDHJN
そう考えてるおっさんの髪って皮脂落としすぎてパサパサのボサボサなんだろうな
0202※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/17(月) 12:30:54.12ID:tH7LNVZs
一般に女性向けの方がサラサラ好み、しっとり好み用とか分かれてるの多いからいい。
ほとんどの男性用は「脂落とす」のみだから使う気にならない。
年齢や環境が変わったりで脂なんて増減あるし。
0205※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/17(月) 16:08:14.25ID:TsHNiLRz
普通にアウトバストリートメントだろ
まあ重たくしたいなら椿油とかでもいいが
0206※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/17(月) 21:03:52.49ID:HMNBaPtG
ちなみに俺のオイル遍歴
椿油 => ホホバオイル => ココナッツオイル <- いまここ
抗酸化力、抗菌力が半端ない
0207※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/17(月) 22:04:12.65ID:07vJDzzx
>>199
> 毛自体に男も女もないよ

毛は毛だが、大人になったら女性は男性より髪の直径が大きいよ
男の方が直径が大きいと誤認されがちだがそれは子供の頃だけ
あとは短髪だと太く見える目の錯覚や髪が短いせいで自重でしならずピンとなるからとか

黄色人種以外の他の人種でも同じで
直径が大きいのは女性
ちなみに人種同士では黄色人種の髪の直径が一番大きい
0209※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/17(月) 23:56:37.70ID:Hxnx2T63
ううん
大きく違う
女性は肩につかない長さでも
重みがある髪の動きしてるし
見た目でも分かる
0210※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/18(火) 00:16:51.92ID:PMzC9Xql
有意な差って有意水準の5%って事になると思うが
うん。複数箇所見てきたが
男女で5%以上離れてるんで
有意な差
あります

大体
有意を優位と間違えるあたり
解決脳の男性ではなく
自分主体な女性脳が突発的に「直径が太い」に
難癖つけて印象改善したがっただけ感じだね
0211※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/18(火) 00:42:10.22ID:PMzC9Xql
有意水準を厳密運用した場合
0.01%ですら有意らしい

はい完全論破
アレは完全大間違い
大嘘流布
虚言
>>208は1年ROMって
邪魔だから

>>208
> 性別による優位な差はみられない
0212※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/18(火) 01:47:53.18ID:vq0c5rjA
マウンティング喧嘩なんてどうでもいいから、髪の話しようぜ!
0213※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/18(火) 05:35:19.13ID:iW7aPeHz
マウンティング喧嘩じゃないから大丈夫〜
完全に間違ってる208が間違いと言われただけ

マウンティング喧嘩ではなく
もはや判決級に一方的完全勝利
0214※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/18(火) 10:08:23.02ID:khSK66/k
>>206
> 抗菌力が半端ない

俺らの身体には味方の皮膚常在菌もいると思うんだが
抗菌はちょっとその辺自己責任で気を付けないとな
0215※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/18(火) 12:33:22.66ID:agz7BzJa
またシャンプー売りたいステマが暴れとるな
毛髪の性差を調べた論によると性差があるのは減少率のみであり「年齢差の影響を無視して性差を評価しても無意味」と結論付けられている
つまりある時点の同じ太さの髪の毛を比較しても毛自体に男女差などはないってことだ
0216※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/18(火) 14:02:38.33ID:khSK66/k
髪の直径の大きさの傾向
大                           小
黄色人女>白人黒人女,黄色人男>白人黒人男
0219※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 02:31:03.27ID:4XUIuCZM
>>214
ああ、そういう「抗菌」じゃないかも
肌の代表的な常在菌(表皮ブドウ球菌、アクネ菌、黄色ブドウ球菌)のうち、表皮ブドウ球菌を優勢にすることで酸性に傾くから、黄色ブドウ球菌が暴走しにくくなるってこと
(俺は科学者じゃないからそれっぽい情報に踊らされてるだけかもしれんけど)
0220※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 02:39:37.09ID:4XUIuCZM
英語(diameter hair men women)
日本語(直径 髪の毛 男 女)
で、ちょっとググって見たんだが、色んな矛盾する検索結果が出てきて最初は戸惑った

ただ、その矛盾は年齢も軸に考慮している
https://style.nikkei.com/article/DGXBZO23913410T20C11A2000000/
が説明してくれるような気がする

10、20代までは男性の方が太い
30代以降は女性の方が太い

感覚的にも当たってると思う (個人差は当然あり)
0221※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 02:41:31.07ID:4XUIuCZM
ただ、そういう「データ」には気をつけた方がいいんだけどね
企業側に都合のいい「操作されたデータ」であることもあるからな
0223※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 07:09:24.03ID:jTY/F5wL
直径なんかどうでもいいんだよ
大事なのは毛だけ見て男の毛なのか女の毛なのかなんて判別不能ってことだ
0224※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 09:57:13.35ID:SfTPbieA
視力悪いの?
両目1.5だけど見ただけで直径違うって分かるよ
揺れ方とかも違う
0226※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 11:24:45.26ID:kjrOSyWZ
男の髪って元々ベトベトボサボサしやすいから
ロン毛だとさらに不潔に見えるよ
0227※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 11:45:28.99ID:GAhsN3aJ
だからこそ男の長髪は正しいブラッシングや正しい洗髪正しいドライヤーしような
そうすれば女と髪が違うから
軽やかサラフワ美髪になれる
0228※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 11:53:58.38ID:eDHxKCF8
>>227
そんなんで対処できるかよ
女ホルやプエラリアでも飲まん限り頭皮改善なんて出来るかボケ
0230※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 12:03:27.29ID:GAhsN3aJ
健康に過ごしてまともに髪を扱うだけで綺麗な髪になるぞ?
綺麗になれない奴は、体がおかしくなってて皮脂出過ぎとか
髪の扱い間違えてて、汚れや脂を吸着しやすい
吸着毛になっちまってるとかだよ

健康&まともな扱いで綺麗になれます
0231※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 13:11:19.75ID:4XUIuCZM
「綺麗」というのが何を示すのが曖昧ですが、おそらくストレートのサラっとした髪質のことでしょう
そういうのは遺伝と体質が大部分を占めますからね
その部分を一切示さずに、手入れだけ強調するのはあまりにもバランス感覚に欠けた意見ではないでしょうか
でも、まるっきり手入れを否定するわけでもなく、手入れでかなり変わると実感はしてます
ただし、マスメディアで企業が宣伝する「手入れ」というのは見かけだけで本質的なものではないので、各自自分にあった方法で「綺麗」ではなく「健康的」なものを目指すとよいと思います
ちなみに、私の髪の毛は、熱、水、摩擦に弱いのでなるべくいじらないように心がけてます
0234※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 13:18:16.27ID:4XUIuCZM
>>231は変なこと書きました
>>230は手入だけでなく健康の事も書いてますね
それを見落としていました
すみません
0235※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 13:18:26.23ID:SfTPbieA
>>231
いや、くせ毛の人でも奇麗な髪は奇麗だよ
キューティクルボロボロのくせ毛と奇麗なくせ毛は
見て違い分かるよ
0237※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 13:58:01.16ID:eDHxKCF8
>>232
才能のない奴はなにをやってもダメって証拠だなww
もう諦めて潔く坊主にでもしたらどうだ?ww
0238※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 14:12:26.88ID:L73uLyJQ
>>235
ドキッとする書き込みだなあ
俺はどうなんだろう…ブリーチしているから前者かな(´・ω・`)
0241※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 17:10:45.71ID:0PtToBWJ
>>216
>髪の直径の大きさの傾向
>大                           小
>黄色人女>白人黒人女,黄色人男>白人黒人男

ほう。男で良かった
太い髪なんて俺はゴメンだ
0242※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 17:39:08.59ID:nD0ssRAZ
つーかさ
別に女装じゃないんだから女ホルだのなんだのなんて摂るかよ
男に誇り持て
0243※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/19(水) 17:51:39.33ID:UPKb9iqF
俺は誇りもってるというか普通に過ごしてるぞ兄弟
だいたいスレチなんだよな
ほい>>1より

> ※ホルモン剤投与等の話題はスレ違いです。こちらの男の長髪スレでは扱いません。
>
> ■関連スレ
> 男だけど女の子の髪型にしたい人、してる人 Part13
> http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1488710986/
>
> 【女装】男性の長髪スレ Part.2【男の娘】
> http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1516500525/
0245※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/22(土) 01:24:28.33ID:JoBKxh73
AHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!!!!!!!!!!
男の長髪になれる時点で毛周期からして現状ハゲナインダヨwwwwwww
0246※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/22(土) 17:36:54.09ID:0S0e6T4v
Lasse Matberg やはりカッコイイな
あの体格だと血行も良いだろうから髪にも栄養届きやすいな
みんなも体冷えないように気をつけてな
0247※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/22(土) 18:04:22.22ID:zSESeVBd
冷やさないようにすればするほど冷え症になる、ああ人体の不思議
血行を良くしたいならば薄着で体を冷やす
0249※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/22(土) 18:24:07.71ID:zSESeVBd
横野真史さんというユーチューバー、長髪かっこよすぎ
ブログとかは何を言ってるのかさっぱりわけ分からんけど・・・
0250※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/22(土) 18:37:28.05ID:X316SGzR
動物だからな
動かないと不健康になる
俺らは昆虫みたいに長時間止まってて大丈夫には出来ていない
30分座り続けただけで寿命が縮む程に我々は動く物と書いて動物なのだ
0252※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/22(土) 22:20:39.38ID:JoBKxh73
昔さ毎日洗ってたんだがその時は皮脂がすげー付いてた
多分善玉常在菌を殺菌し過ぎて皮脂を処理してくれる機能を殺してたんだと思う
0253※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/22(土) 22:23:54.19ID:zSESeVBd
トイレの時、髪を首にぐるぐる巻いて掛けると安心だ
>>249のブログに書いてあったのを早速真似した
これは良い情報を得た
0255※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/23(日) 02:12:16.35ID:Bb+aON44
滝汗の俺には何の参考にもならないが、羨ましい ストレートかっこいいよな
0258※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/23(日) 14:10:46.70ID:W9IenOj/
温かい物を食べると頭皮に汗をかくから毎日の洗髪はかかせない
冬だろうとサンドイッチとかじゃないとダメだな
0263※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/24(月) 20:21:18.87ID:hkZSurwP
分かる
女みたいに長さ揃えてサラサラは男がやるとキモい
伸ばしっぱの方がワイルド感出るし
0264※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/24(月) 20:23:08.40ID:lyNBJd63
>>227
男でロン毛にしてる奴に限って汚い髪してるけどな
このスレ白人男マンセーのくせに何

男の髪は女より綺麗だとか言ってるの?
ワイルドじゃなくて綺麗になりたくて白人男マンセーか?
0265※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/24(月) 20:26:10.72ID:lyNBJd63
>>241
本数少ない方がゴメンだけどな
女だって老人になると神の本数は少なくなって
やっぱりボリュームなくなって冴えないし
0266※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/24(月) 20:27:20.83ID:lyNBJd63
どうみても綺麗な見た目でもない
原人みたいな白人男をマンセーして

ロン毛の男は髪の毛綺麗だとよww
ばっかじゃねーのwキモロンゲども
0267※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/24(月) 20:28:30.85ID:lyNBJd63
>>227
このスレでマンセーされてるようなのって
綺麗とは対極の原人みたいな白人男だがw

矛盾してるよねぇ
0268※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/24(月) 20:31:03.51ID:lyNBJd63
髪の本数に男女差は間違いなくあるが
太さで男女差なんて聞いたことないし

髪の毛細くて本数まで少ないんじゃ
ハゲ予備軍じゃん、髪のボリューム感も減って美しいとも思えん
0269※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/24(月) 20:32:13.50ID:lyNBJd63
>>246
Lasse Matbergっての見たが
こいつが綺麗、美しいようにはまったく見えんな

もちろん髪だけを見ても
0271※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/24(月) 20:38:33.16ID:lyNBJd63
やっぱりロン毛男嫌いだわ
今時白人崇拝に走ってる

そもそも白人なんてゴツいし美しいとも思わん
0272※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/24(月) 20:43:40.35ID:Z/2cptcG
日本人男のロン毛ってほぼ全員が

ボサボサベトベトにしたがるけどな
ボサボサベトベト「になる」んじゃなくて「したがる」

誰も綺麗だの美しいだの明らかに考えてないんだが
0273※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/24(月) 20:45:22.77ID:Z/2cptcG
実際、男のロン毛で
女みたいなサラサラヘアーにしてるの見るか?w

俺は見たことない
多分、それやってるのがいたとしても勘違いしたキモロン毛だと思う
0275※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/24(月) 22:57:10.62ID:BjrJ66uC
髪質が自分と違うからってムキになるなよ糞カタワ
0277※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/25(火) 00:14:37.61ID:ywrP6pyH
>>253で更に目覚めた

家でくつろいで居る時に、首にぐるぐる巻いて、巻いた所を首の前側でヘアクリップで留めると、凄く良い感じになるw
最初は少しだけくすぐったいけど

何が良いかって、
1. 寝転がったりソファにもたれかかった時に、ヘアゴムの塊やクリップの角などが頭に当たって痛い、なんてことがない
2. ヘアゴムやクリップで止めて寝ると寝てる間に取れたりしてしまうけど、取れない
3. 寝る時に髪を背中に敷いてしまってぐしゃぐしゃになる、なんてことがない

ちなみに髪はケツくらいまである
0281※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/25(火) 17:24:08.18ID:yiQNUv2a
>>276
まずワイルド系目指すなら
女より綺麗とか言うなって感じなんだが

結局カマホモ系でも目指したいのかね
そもそも男のロン毛で女みたいなサラサラした綺麗な髪見たことない
0284※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/25(火) 19:11:24.04ID:pgyv9l5m
やっぱクセがある方がかっこいいよな俺もそう思う
なぜ俺はこんなド直毛なんだ…
0287※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/25(火) 20:23:10.47ID:SQEUml0v
どっちがカッコイイかは個人個人それぞれなのでOK
例えば細身がカッコイイとおもうか細マッチョがカッコイイと思うかも人それぞれみたいなもん
それと男に限らず自分がド直毛だとくせ毛をカッコよく思ったり、くせ毛だとド直毛をカッコよく思ったりするのはままある事だな
0291※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/26(水) 07:16:38.94ID:UoPU7lUk
ポニーテールにしても車のシートと背中の間に髪が挟まるまで伸びた
首がクンッてなって地味にイラッとするなw
0292※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/26(水) 20:21:56.94ID:lJQITQur
>>291
首傷めるから、気を付けたほうがいいよ。
長髪だけが原因かどうかは分からんけど、頚椎椎間板ヘルニア(首のヘルニア)になったから。
0294※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/26(水) 21:04:29.69ID:C2yNYjse
せっかく伸びたのに切るとかもったいない
右か左に流すとか
おダンゴネット?みたいなのでまとめておくか
ダッカールやピンでどうにかするとを
車乗ってる間だけすれば切らなくても快適に過ごせそう
0296※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/27(木) 09:37:37.94ID:EgGUAmeA
絶壁だから横顔がカッコ悪い
縛ってる時は膨らませるからいいんだけど
なんかうまく下ろした時に決まる方法無い?
0306※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/29(土) 20:45:46.00ID:KKv1jg0X
君たちサイドや襟足は刈ってる?伸ばしっぱ?
0307※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/30(日) 03:12:55.46ID:ZxjazxBp
>>306
ツーブロックにしたけど失敗だったわ
切るのが面倒で伸ばし始めたのに1度刈り上げたら定期的に刈らないとみっともない事になる
0308※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/06/30(日) 03:28:08.15ID:rmFjwY7k
サラサラ直毛ヘアーだけど
伸ばしていく過程でどうしてもふかわっぽくなってしまう理由が分かった
顔のパーツが濃いからだ
目鼻立ちくっきりしてると雰囲気がふかわっぽくなるのかも
ふかわほど濃い顔はしてないけど
0309※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/01(月) 20:03:59.51ID:Z5IfncW/
今、セブンイレブンに貼ってあるグレイのポスターの中の2人が肩にかかるくらいの長髪だな。
一人は染めているようだけど、染めるのは後でいいとして、あのくらいに伸ばしたい。
0311※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/02(火) 21:11:12.14ID:4wTlnAW6
>>309
元々このスレでは膝ごえ尻ごえを長髪って言ってたよ
HISASHIさんやTAKUROさんはミディアムって言う人も長髪って言う人もいる長さだね
0313※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/03(水) 04:57:48.63ID:73FObrHs
>>89
昨日下は普通に縛って上は団子にしてる人を見かけたけど結構かっこよかったよ
整った顔してたからイケメンだから成立する髪型なんだろうなとは思ったけど
0316※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/03(水) 10:42:10.62ID:0AKsA1h9
これからジメジメの梅雨が明けて猛暑の夏が来る一番きつい時期だ
せっかく伸ばした髪を切ろうかと心が折れそうになるよ
0319※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/04(木) 15:12:24.36ID:OfHKxCgJ
そういえば少し前まで短髪刈り上げで慣れていたから
髪が耳にかぶさると耳が塞がったようで少し音が聞こえにくい気がする。
女性の人は慣れているのだろうな。
0320※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/04(木) 17:11:00.52ID:fhcj16py
>>319
ちょっと聞こえにくいというのはあると思う
塞いでなくても吸音材の役割も果たしてしまったりするだろうね
でも長い目でみると耳の保護になってるという見方も出来る
内耳の中に蝸牛という部分があり、その中に有毛細胞という音を感じ取る細胞があるが
これは音が耳に入ってくると段々壊れていく
そして治る事は無い
その結果難聴などになる
つまり長髪の副産物として難聴などの予防になる
0323※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:18.30ID:qYFFONSD
髪質や頭皮の肌質的にシャンプーは二日に一回でも多そうだから頑張ってかゆいの我慢して慣らして間隔をもっとあけていきたい
マンバンにしてると三日目でもシャンプーだかリンスのいい匂いしっかり残ってるしなあ
代わりにブラッシングをしっかりするぞ
0328※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/08(月) 14:42:27.75ID:3Xt/kbF2
やっと肩くらいまで伸びたけどこの時期のドライヤーめっちゃキツイ!
ツーブロックにして量減らせば多少はマシになりますか?
0329※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/08(月) 15:01:38.41ID:KHYX9FD/
ツーブロックにすると夏は快適だしサイドにもっさりしないからオススメではある
0331※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/08(月) 15:13:03.92ID:VlWE8PVu
質問なんだけど・・・
マンバンにしてて、刈り上げと長髪の境目から切れ毛がピンピン飛び出してきて、貧乏くさく見えて困ってる。

整髪料とかで暴れる毛を纏めた方が良いのかな?
マンバンというか髪伸ばすの自体生まれて初めての試みだから情弱もいいとこで・・・アドバイスください
0333331
垢版 |
2019/07/08(月) 19:55:48.55ID:VlWE8PVu
>>332
こういうことです
https://imgur.com/a/xbToQGb

ブラッシングやヘアゴム、ヘアピンなんかで切れた毛が刈り上げと長髪の境目部分で暴れてるんです
見た目がかなり見窄らしいんで困ってます

ジェルとかワックスで纏めた方が良いんでしょうか?
0335※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/08(月) 21:34:47.56ID:lhRbX8V0
飛び出てるのは整髪料使うしかないな
あとは普段から切れないよう丁寧にケアするしか

実はバリカンで境界を作ることこそセルフと美容院の違いが出やすい
セルフでやってると境界が乱れたり、それを直そうとしてだんだん頭頂方向に上がっていく
0336※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/08(月) 22:10:36.96ID:INFeSNez
>>331
ちなみにマンバンって男のお団子ヘアって意味なんだが
刈上げ&お団子をさしてマンバンと呼ぶわけでは無いのは認識してるんだよね?
0338※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/09(火) 00:42:46.39ID:BJ1CWsUD
>>328
涼しいしシャンプーする時も頭軽くなるし乾かすのも楽になる
ただ普段から下ろしてるなら問題ないけど
結わえるならずっとツーブロックを続ける覚悟は必要かも
0339※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/09(火) 11:20:51.19ID:IpiDdrYA
俺は洗髪後ドライヤーは2台使ってる 片手で2台持って
1200wX2は早いよぉ 
0346※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/10(水) 20:32:06.03ID:AF7Q4Qyp
>>341
> ヘアゴムはどんなのを使っている?俺は黒で太め

俺は黒の細めのやつで髪のダメージ抑える加工あるってやつ
0347※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/10(水) 21:31:03.39ID:AnjExj0S
アホ毛ってヘアスプレーシューした歯ブラシで撫で付けると良いよね
0350※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/11(木) 17:40:11.39ID:HRtR9J54
>>335
やっぱりヘアケアと整髪料必須ですね…
今までロン毛エアプ勢だったんでやってみて初めてわかること多いです

3年間セルフでバリカンやってて、さすがに上方向に刈り上げが前進することは無くても細かい毛のパラつきは目立ちます

>>336
マンバンってお団子ヘアって意味だったんですね…
刈り上げ+お団子でマンバンだと思ってましたひとつ賢くなりました
0352※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/11(木) 21:13:37.22ID:HRtR9J54
ついでなんですが、ヘアゴムと整髪料ってみなさんどんなの使われてますか?
上の方で語られてるダメージ抑えるヘアゴムってのが気になってて、具体的な品名とかわかるようなら教えていただきたいです

じぶんはヘアゴムが100均の2本で100円のやつで、整髪料はギャツビーの青です
0357※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/12(金) 01:32:51.24ID:P0RWrV8L
オレはヘアゴムはダイソーの2ケ100円の奴だな
カラーしてるんでダークブラウン
ストレートを下ろすかポニテにしてるんで整髪料は使わない
0358※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/12(金) 07:05:28.21ID:ANtCAF+O
俺はダイソーの「washable rubber standard 3P」
洗える・しっかり結べる・切れにくいってやつを使っているよ
0359※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/12(金) 12:15:40.99ID:ORvWk9DM
好きにしろとしか...
90年代のインターネッツじゃないんだからそれくらい自分で考えられないの?
0360※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/12(金) 14:40:47.00ID:rg/csHV+
少数の為の情報共有・蓄積が目的の専門系スレで何言ってだ、そもその頃で教えて君だとネットできねぇだろ
俺はセブンの2個入り、ハードワックスにはヘアオイル混ぜて広げたりしてた
どうもレス見る限りゴムは安物使ってて問題ないみたいだな
0361※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/12(金) 16:32:39.63ID:KWrrckeQ
縮毛矯正スレって5chにないのか…セルフでやるスレってのはあったけど

矯正するといつも真っ直ぐになりすぎて変になるので、どうしたもんか相談したかったんだけど
これは仕方ないんかな
0364※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/16(火) 20:14:48.50ID:2yejb/ak
なんとか1年、伸ばしてきたけど伸びるペースが遅くなってきた感じがして、そして抜け毛の多さに参ってる。
0365※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/16(火) 20:34:21.02ID:LoHEhx8i
伸びないのを乗り越えるとあら不思議伸び始めるんですよ
抜け毛はわからんちん
0369※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/18(木) 15:35:14.94ID:PlddZxx9
>>368
毛先だけ切るしかないかと
0371※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/20(土) 18:30:12.86ID:H5BAUq6m
ウルフカットしてる人いない?
0374※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/21(日) 05:32:25.29ID:0nPuNUtZ
眉毛いじったことないっす(´・ω・`)
やっぱり処理した方がいいのかなぁ〜(´-ω-`)
0376※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/21(日) 06:06:15.07ID:hyhQgny4
長髪云々よりもファッションスタイルや雰囲気に合わせてじゃないかな
普通太め濃いめは弄り過ぎるとわざとらしくなるが
0377※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/21(日) 06:32:05.29ID:BLM+ZJcR
同じ長髪の共通点があっても色んな職業、服装、顔の人がいるんだから、さすがに眉の話題はスレチと言わざるを得ない
0378※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/21(日) 08:01:25.13ID:D878N+ir
みなさん色々ですね。僕は濃い眉毛で太く長いのですが、ナチュラルに戻すつもりです。
0379※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/21(日) 23:50:45.68ID:FPkBvlAZ
日本ではブームが意図的?か分からんけど作られてて
以前はキッチリ整えたのが良かった
今は眉毛を整えつつも自然って感じがいいかも
0381※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/22(月) 09:49:35.30ID:Ss3VvFtV
MTFユーチューバーの青木歌音の髪型真似てる。
デコがゴツい人でも前髪ぱっつんにすれば長髪似合うよね。
自分はそれに足して襟足や後ろ髪にウェーブかけてウルフにしてみたりしていい感じ。
0391※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/24(水) 13:54:16.10ID:GtnsmMwA
今日始めてポニーテールにしてみた。涼しくて良いね。ずっとやるのは髪の毛に良くなさそうだから夏場のお出かけだけにしよう。
0392※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/24(水) 14:01:32.83ID:JwccPaS9
おでこが広がってきてポニテにするのに人目が気になったけれど
一旦してしまえばやっぱりさっぱりする
0393※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/24(水) 23:19:31.95ID:SdyQdU4h
>>391
同じく髪にも毛根にも良くないからあまりやらない
出来るだけ全部降ろしてるまま
うえに上げて縛った場合下の髪の毛の重量が多少つむじよりまえの髪たちによりかかるというか負荷をかける

大体結んだだけで少し頭痛がするから良くない事だと認識してる
仮に結び続けて慣れるものだとしても
良くないものであるままなのに麻痺したってことだろ
だから極限まで結ばない
0397※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/31(水) 18:54:41.96ID:gNQFu7mX
一定の長さになると髪伸びないし、シャンプーすれば髪抜けるしいつまでたっても理想の長さにならない
0399※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/07/31(水) 19:36:07.98ID:gNQFu7mX
黒髪なら伸びそう
0402※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/02(金) 19:17:53.51ID:V7f5JDqZ
シャンプーする度に抜け毛が気になる
0406※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/02(金) 22:39:07.04ID:HxNz1TxM
その分毎日100本以上新しい髪が生えてくるんだがそれがすぐ抜ける人が禿げるのだ
0407※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/02(金) 23:17:29.21ID:V7f5JDqZ
みんなはシャンプーする時髪抜けないの?
0408※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/03(土) 00:51:09.32ID:6HazDbu/
洗髪時の抜け毛がーって話は冒頭でお察し感を感じる
正しい髪の扱い方としては洗う前にブラッシング
そこでほぼ9割以上の正常抜け毛が抜けるだろう

ブラッシングを怠けたら排水溝に多量の髪がたまるが
ブラッシングを正しくすれば僅かにしか風呂場で抜けない
0411※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/03(土) 14:19:16.89ID:89Euiv0Q
>>409
そりゃ抜けるよ。延々と伸びると思ってる?
ヘアサイクル知らない?
生える→伸びる→抜ける→お休み期間→また、生える

人間が起きて寝るのと一緒
0412※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/04(日) 02:21:08.21ID:2obslI82
そんな程度の使えねえ知識どうだっていいんだよ
夏場はとにかく汗かくし皮脂と混ざって毛に負荷がかかりまくるからシャンプーの洗浄力調整して脂減らせばいいと思うわ
今弱いならしっかり洗えるものを試して、洗い過ぎならしばらくは優しいもので慣らしていく
ワックス使ってるとかは知らね、やめたらいいと思う
0413※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/05(月) 21:24:48.43ID:+H+7ThrM
シャンプーも8年ぶりに変えてみた。
COTAのアイケアが一番いいな、ちょっと高いけど
0414※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/06(火) 08:02:08.82ID:QKwxDSfs
シャンプーはいろいろ使ったけど結局ラックスに落ち着いた
アマがセールした時に買いだめしてる
トリートメントはイオ ディープマスク一択
0415※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/06(火) 10:33:31.15ID:fkztO38S
安いのは尽くギシギシになったから薬局で売ってるようなシャンプーは使えない
詳しくはないがラウリン酸?とかそういうのはどうもダメっぽい
0416※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/06(火) 10:42:20.92ID:7eE+wHHF
シャンプー&コンディショナーはTSUBAKIのMOIST
少し軋む感じはあるけれどカラーリングのせいだと思っている
0417※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/06(火) 11:04:30.68ID:ZgXIUHD7
美容院で買った方が安心なのに
本当に髪を大事にしてるとは思えない
石鹸が入ってるシャンプーはダメだよ
0420※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/09(金) 09:48:29.53ID:eUVxoHp7
みなさんは結ぶ時に整髪剤を使いますか?
ちなみに僕は水で濡らすだけです
0424※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/10(土) 16:34:04.35ID:saFuB0Qn
すぐに乾く程度の少量の水なら大丈夫そうでは?
キューティクルの最下層が水で膨らみキューティクルが立ってしまう状態では
物理刺激でキューティクルが壊れやすくなり髪が傷むって結果になるけど
すぐ乾く少量の水を水素結合の活用した髪のセット目的で使うのはいいと思う。
0428※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/11(日) 21:53:59.23ID:E41au2XR
恋人がオフザケで毛先をパクッとくわえたんだけどさ
ムカツク
くわえられなかったら受けなかったダメージを
唾液で受けたよね
ムカツク
0431※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/12(月) 12:18:50.43ID:vBrR3Y63
グラブルからお中〜、元〜!!のCMのやつみたいなロングを目指したいけど、滝汗が流れるんだが
どうしたら良いの?
0433※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/12(月) 19:05:18.07ID:sI8Z9T6a
昔の人ってキンキンに引っ張って髷を結ってたけどハゲなかったのかな。ポニテにすると気持ち良いけどハゲるのが怖い。
0435※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/17(土) 10:29:04.53ID:/aNKY4Um
昔はすごい長髪だった近所のオヤジ
今は完璧なつるっぱげww 50代だけど70くらいに見える
ハゲは怖い
0436※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/17(土) 18:44:36.55ID:+VYEGlfu
生え際は確実に後退しているけれど長髪をやめるつもりはサラサラないね、髪だけに
0438※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/17(土) 21:00:58.16ID:r/KG32if
皆も「短い方が似合う」って会う人会う人に言われながら伸ばしてるよな?w
0439※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/17(土) 21:13:59.58ID:Vdt3pIKx
母ちゃんと嫁さんは確実に短い方を推してくるが
胸くらいを越えてくるまでの辛抱
なーんにも言わなくなってくる
0440※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/17(土) 21:39:17.20ID:BDl5E+OA
女性の脳みその傾向として
「私が共感するか脳」
なので、「私が共感出来ない!」ってものには物申したくなりがち

男性の脳みその傾向は
「解決脳」
なので、長髪によってなにか問題が起こっているのでなければ、さして物申すことも少ない
解決脳である男性の前で「髪のせいで暑い」「髪が邪魔くさい」などと言うと
解決脳なので「じゃぁ切れよw」と物申すことだろう
0441※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/17(土) 22:27:55.56ID:VgJ+vdT+
担当美容師は毎回「まだ伸ばすんですか?あ〜これ切りたいです」って短髪を勧めてくる
0446※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/18(日) 13:52:30.25ID:WMPXDII6
バックまで刈り上げるか迷ってるわ
みんなはどうしてるの?サイドだけ?バックも?それとも伸ばしっぱ?
0448※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/18(日) 16:28:43.65ID:Bur14Qgg
>>446
伸ばしっぱなし
0451※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/19(月) 01:19:43.80ID:6iyYpn0o
以前美容師に肩下くらいまで短くしようか考えてるって相談したら、よほどの決断でなければ切らない方がいいって言われた
0452※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/19(月) 04:36:01.00ID:BOjKxGjk
>>438
短い方似合うと言っても男らしい坊主とか角刈りみたいなのは絶対に似合わない
中途半端な長さが一番似合うと言われる
ミディアムヘアーあたりかな
0453※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/19(月) 11:17:29.38ID:cP2fwmaO
サイドが肩に掛かる程度でこのスレに来た俺
胸辺りまで伸ばしてる先輩がチラホラ居てビビる

ちなみに俺も短い方が良いって言われるw
0455※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/19(月) 13:37:08.26ID:tNiY+ug2
こんなスレがあったのね
顎下位だけど襟足の毛が多すぎて後ろだけ大嫌いなツーブロックにしたいと悩んでた
ここだけツルツルとまではいかないけど脱毛したい
将来確実に波平さんになるわ
0456※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/19(月) 13:55:28.15ID:tNiY+ug2
来月か再来月かに短髪にすると思うんだけど

仮に今月に耳と耳を結んだ下側襟足をかなり短く刈った場合数ヶ月後に短髪にするとかなり変になるかな?
近い内に仕事辞めるから辞めたら就活で髪切らなきゃ
0458※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/20(火) 05:45:06.40ID:tR+zSOHu
最もカッコいい(アジア人向けの)

髪型はこの動画の出演者のような髪型なんだよ

https://youtu.be/_K1o0T37RaE

コレに気付くのに5年かかった

これが「究極の男の髪型」よ

異論は一切認めない
0461※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/20(火) 06:02:15.37ID:tR+zSOHu
15年の歳月が流れ彼らのスタイリストもやっと究極の髪型に落ち着いたって感じだな
0462※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/20(火) 06:09:12.48ID:tR+zSOHu
この髪型の何が凄いかというと
「一切セット不要」なのにも関わらず
究極に洗練されていて清潔感と誠実さがMaxであるという事

未来永劫この髪型より「グッド」な物は出てこないであろう
俺は見た事が無い
後ろ髪の短さ、揉み上げの形、前髪の感じ、色、、まさに「男の髪型の完成系」

黒髪短髪が1番女受けが良いに決まってる
0465※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/20(火) 06:42:38.40ID:8UCqb4mE
「偽の寛容」に騙されてはいけない
長髪ヘイターは近い人間ほど、ヘイトをマグマのように貯め込む
将来何かの拍子にそのマグマが大爆発する
0467※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/20(火) 06:50:02.93ID:8UCqb4mE
男の長髪あるある

意外にもスキンヘッド(丸刈り)にハマってた時期がある
0471※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/20(火) 07:49:25.32ID:qSVvBMrS
「『あるあるあるある』あるある」あるある

どうでもいいあるあるである場合が多い
0475※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/20(火) 13:54:40.89ID:1crhJOYl
意味がまったくわからない
髪が長かったら女なの?
髪が短かったら男なの?
0478※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/20(火) 14:55:01.50ID:Nz2nZd0o
>>453
俺はシックスパック二段目ぐらいまできた
最初の頃は眠ってる時髪の毛を下じきにする事もあったけど
今は眠ったまま寝返りの際には髪の毛を横にどかせるようになった(笑)
0480※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/21(水) 01:34:21.56ID:x9rwBI7h
>>478
つい最近それ位の長さで後ろでくくってる黒髪のおっさん居たけど顔キモかったわ
>>457こいつの顔もキモイけど何でここまで伸ばすんだ?

男の黒髪ロングは顔のキモさが際立つ
0481※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/21(水) 01:47:44.54ID:x9rwBI7h
ってかスレ見ると切りに行ってない奴も多いんだな
そんなんでロングはモテないとか言ってんのか
定期的に行けよ
トリートメントもしろよ
0484※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/21(水) 02:03:31.94ID:DYO+o8v2
この髪型より男がカッコよく見える髪型は存在しない
この2人は、アジアで最高のルックスを持つと言われている芸能人でずっとこの2人の髪型を見てきたから分かるんだよ俺には

「あっ... これが男の髪型の究極系だな」って
0487※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/21(水) 12:30:49.52ID:Po3Jn9lU
スレチはNGした
0489※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/21(水) 20:22:42.61ID:HfLjOrWm
俺は自分が長髪が好きだから長髪をする。
他人など関係ない。
過去たくさんの髪型をやった上で長髪が好きだという事に辿り着いた。
長髪の俺を好きにならない人がいたら?
別にどうでもいい。

髪関係なく好きになってくれる人がいるんでok。
0490※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/22(木) 14:07:04.33ID:htluMVv6
>>458の髪型にしようと思う人居ないの?
俺、本気で一生この髪型で生きていこうと思ってるんだけど
安定感あってセット時間も0秒で凄く良いよ
0491※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/22(木) 14:11:46.09ID:htluMVv6
髪乾かす時間もすごい短いし、乱れても一瞬で常にサッと直せるしでいい事だらけ
ちなみに、俺は美人が多いと言われるとある中都会に住んでるけど、すれ違う女性の1/3~半分は俺にドキッとしてる
(視界に入った瞬間に、無意識に前髪を直す仕草をする)
から、絶対間違いない髪型だと思う
清潔感もあり誠実そうに見えるし、
「万人ウケ」「誰がどう見てもカッコいい」髪型だと思うんだよね
男にとって肌と髪型ってすっげえ大事
「清潔感」がキーワード
0496※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/22(木) 15:10:02.69ID:7dNFx76L
ここ「男の長髪スレ」なんで
他の髪型があーだこーだはスレチ
長髪だけのスレです
0501※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/23(金) 02:49:43.20ID:jKJ87WQR
ちなみに「東方神起」は男の教科書みたいなモン
ルックスから生き方まで全てが完璧
「男の理想・完璧な男とはなんぞや」が全て詰まってる
東京ドーム(5万人)
より更に広い
日産スタジアム(7万人)
で「3日連続」ライブを行った
日本唯一で、最も実力のあるアーティスト
BTS、ビッグバン、EXILEや嵐、B'zや乃木坂、AKB、安室奈美恵、宇多田ヒカルなんかの比じゃないレベルに人気
(韓国人なのに)
彼らの生き方をすべての男は参考にすべき
0508※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/23(金) 15:32:50.22ID:QX1WizqC
短髪の方が明らかにメリットが多いのになぜわざわざ長髪にするのか
理解に苦しむ
0510※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/23(金) 16:32:03.48ID:NC/lG2/F
関係ないことのたまってるカスは無視で
0512※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/23(金) 17:42:40.33ID:AI9sfMZc
長髪は伝統的髪型なんだよなー
日本列島は10000年超の長髪
ここ数世代の短髪なんて万年ごえの伝統の前では
吹けば飛ぶような存在
0514※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/23(金) 18:12:36.76ID:e+IJ9FpV
ロングなら年1回以下で済む散髪が短髪にしたら2ヶ月に一回行くハメになって金と時間の無駄
0516※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/24(土) 01:08:58.98ID:0nLBhMNo
小学生の頃から通ってた床屋に丸一年以上行ってないし死んだと思われてそう
0522※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/24(土) 10:03:50.58ID:tjU1AHLb
こういう自分の世界観にそぐわない人々を攻撃するやつが戦争を始めるんだよな
0524※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/24(土) 12:37:06.03ID:QuBrJgG0
>>522
そうやって自己中心的になるがちなのは女性。

女性の脳みその傾向として
「私が共感するか脳」
なので、「私が共感出来ない!」ってものには物申したくなりがち

男性の脳みその傾向は
「解決脳」
なので、長髪によってなにか問題が起こっているのでなければ、さして物申すことも少ない
解決脳である男性の前で「髪のせいで暑い」「髪が邪魔くさい」などと言うと
解決脳なので「じゃぁ切れよw」と物申すことだろう
0525※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/24(土) 15:06:00.39ID:csWNwSJS
>>458
の髪型は「合理的」な髪型だと自分自身は解釈している
揉み上げの形や大きさ、前髪の長さ、後ろの形...
360度どこをとっても「合理的」すぎる
0526※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/24(土) 15:07:07.02ID:csWNwSJS
スタイリング剤を一切使わずにここまでカチッと完成する髪型ってあんまりない
0529※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/24(土) 15:18:26.97ID:xpbzFPSo
俺は本当にこの髪型に惚れ込んでいる

(>>527>>458にあるURLの動画に
写っているメインとなる2人の人物の髪型)

美しさや芸術性すら感じる

まさに理想

狂ってる?それ、褒め言葉ね
0530※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/24(土) 15:24:50.54ID:9XDoaDyG
流石アジア最高のアーティスト
歌の技術もルックスも身長も音楽も100点満点
0532※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/24(土) 15:42:59.63ID:H7pj0o/a
自分が思う世界で最もカッコいい髪型ってどれなんだろう
って考えて探してコレだってのを決めたら
それを一生貫け
0537※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/24(土) 23:59:02.47ID:bA453K1I
早くシックスパック三段目まで伸びないかなー。

そいえば最近ヘアゴムも何も無しで髪をお団子?にしてまとめる方法を覚えたんだがメチャメチャ便利!
ポニーテール状にひとまとめに右手で握ったら
左手てで掴んでクルンってした輪っかに根元がわを入れ込む
それでお団子?固定出来るから纏めたい時に便利
ググれば動画とかある
0542※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/25(日) 16:29:38.60ID:ZhGH9b+L
短髪の方が若々しく見えるよ

>>527とかに写ってる人ら、アラサーやで
0544※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/25(日) 23:23:10.87ID:grbkBXvy
>>543
ありがとうだなんて、いえいえー
長髪仲間なんで気兼ねなくお互いドンドン発展していこー

今は上手くいかないのですか。。。
もう少し長くなったら時折役に立つと思います。

道具が何も要らずまとめられるのはやはり便利です。
0545※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/25(日) 23:32:18.54ID:VEV3NOMF
今awkward stage(海外では伸ばし中の野暮ったい髪をこうやって言うらしいよ)だけど伸びてもボサボサで小汚い感じになるのが怖いわ
0546※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/26(月) 08:23:24.93ID:C+V5a4r/
俺も今、女性のショートボブくらい
鏡を見ていると昔の8時だよ全員集合でいかりや長介が、お母さん役していた場面を思い出す(笑)
0548※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/26(月) 20:03:54.88ID:zwlzV5op
このスレの住人何歳なの?
俺は今年29になるけど毛量が多くてサラサラ直毛だからまだ長髪でも良いかなと思ってる
一番長髪を楽しんだのは19歳から23歳位かな
その時が腰まであって一番長かったし
0550※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/26(月) 21:15:18.37ID:fDsJ7u/+
   ∧∧
   /⌒ヽ)
   i三 ∪
   〇三 |
   (/~∪
   三三  47歳の俺なんて・・・
  三三
  三三三
0551※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/26(月) 21:37:06.56ID:wEEB8FNf
>>456
襟足が短いのはなんとでもなるんじゃ?
上の髪を下ろしておくか
ドラマのラジエーションハウスの窪田正孝みたいにな髪型だって別にいいとおもうし
不安なら襟足の刈り具合も3cmとか6cm残せばいいし
0553※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/26(月) 22:16:07.54ID:AgeZvK1S
>>548
俺は19
0554※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/26(月) 22:16:30.64ID:AgeZvK1S
このスレアラサーが多そうだよな
なんとなくだけど
学生は少なそう
0555※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/26(月) 22:41:32.01ID:GfpvI5jp
2ちゃんなんて年寄りしか使ってないからな
0557※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/26(月) 22:51:08.27ID:AgeZvK1S
>>556
荒らしに構ってどうすんだよバカか
なにキレてんだよ
0559※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/27(火) 10:07:18.20ID:uITNCY0m
男性のロングヘアは30歳までと聞いたこともあるが、別に何歳でもおじさんでもいいと思う。
男だから 男らしく とかも嫌いだ!

何をするのも年齢不問、男女平等、ジェンダーフリー主義のロングヘア男性でありまする
0561※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/27(火) 11:01:46.37ID:nZqIHc9p
>>559
> 何をするのも年齢不問、男女平等、ジェンダーフリー主義のロングヘア男性でありまする

おう、自分の髪型は自分の自由だよな!
例えば、体鍛えたい人もガリガリになりたい人も自由だし
美白したい人も小麦肌も自由
0563
垢版 |
2019/08/27(火) 12:01:44.58ID:ajfUkiF8
これだとクリックするだけでジャンプする!
自動的に半角小文字に変わる。
0564※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/27(火) 19:13:06.57ID:MDQYro3o
チョン推し消えろ
0565※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/27(火) 21:24:28.16ID:MiU88K7e
30歳までとか一度も聞いたことないけどなぁ
どっから年齢が出てくるのかわからん
0566※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/27(火) 21:56:42.47ID:ZCPMVoPC
男で髪が長いだけでろくでもない奴まともな仕事してない奴みたいな風潮やめてほしい
いっそ女に生まれたかったわ女は長くても短くても何でも自由だし
0567※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/27(火) 22:07:55.32ID:mHWt38g8
今からでも女になれるよ
女性ホルモンを摂取して性同一性障害の診断書をもらい性別適合手術を受けよう
0568※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/27(火) 22:56:00.37ID:ZCPMVoPC
女になろうと思えばいつでもなれるんだろうけど
やっぱりリスクがあるから嫌だわ
早死にしそうだし
もういっそオカマとして生きた方が楽かも
0570※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/27(火) 23:40:12.14ID:ByVkkuGI
まだシックスパック二段目ぐらいの長さなんだが
伸びるのに合わせて8パックになりたい
身体も髪もメンズボディでメンズロン毛楽しむぜ!
0574※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/28(水) 10:39:14.18ID:MCHblS+c
全くオカマでは無いんだよなー
長いからオカマなどとすると過去の大半オカマって事になる

長髪は伝統的髪型なんだよなー
日本列島は10000年超の長髪
ここ数世代のザンギリ短髪なんて万年ごえの伝統の前では
吹けば飛ぶような存在
0575※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/28(水) 11:56:44.61ID:TQwojpvs
>>574
ハサミやバリカンのない時代の話をたいそうに語るとか相変わらず池沼がいるな

こういうバカはフンドシでもしてんのか?w
0577※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/28(水) 12:52:05.20ID:TQwojpvs
>>576
ベリーショートの女はそれ以前にメンヘラで攻撃的な性格の印象
もしくは男ばかりのドカタ仕事で頑張ってるか
0583※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/29(木) 07:00:54.53ID:9i6PCOHJ
>>582
へぇぇぇ!!

中卒の分際で高卒に説教たれるんでつかぁぁぁぁ

すごいでちゅねぇ、ぼくちゃんわぁぁぁwww
0587※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/29(木) 17:14:05.41ID:S++SMl3n
スレチも荒らしも消えろ
0590※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/29(木) 21:35:00.57ID:LOqCf3lc
俺は自分の長髪が好き
俺が好きな事>>>他人の好きな事
よって
俺は長髪が好きなので長髪をする
0592※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/30(金) 00:39:48.17ID:2b72oyvC
長髪ってどのぐらいの長さから言うんだろう?
俺はよく髪の毛が長いって言われるけどショートボブだからむしろ短いんだけどなぁ・・・
男にしては長いけど女だと短いみたいな感じ
0593※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/30(金) 00:53:06.62ID:b9foCRrf
襟足の毛先が乳首くらいで長髪かな?
0595※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/30(金) 08:47:46.14ID:xZNZ7PVs
俺はこの中で唯一「姿勢が悪い」だけ該当してしまってた
本当び猫背がずーっとコンプレックス

本当に一つでも欠けてるといけない事が書かれてる
0597※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/30(金) 09:05:37.46ID:xZNZ7PVs
「髪が整っている」(どのような髪型か)
と「肌」
が「最重要項目」として挙げられており、
女性50人中50人が
「短髪の方が好印象と回答」という点もポイント

やはり>>458にあるURLの動画に写っている
人物のような髪型が
最も女性からみて好印象と推測される

普段はサッカーする場所であるスタジアムに
6万人の老若日本人女性を
たった1か所に集めるという行為を
3日連続でやれちゃうほど
莫大な数の日本人女性を
トリコにしている人物であるので
参考にしないのはもったいない
0598※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/30(金) 09:08:16.26ID:jAD/Z1Yl
実際にそれだけの女性が「惚れている」
容姿なんだから

男の「究極の見た目」を確認したいなら
>>458の動画を観るのが1番
0599※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/30(金) 09:15:11.18ID:c9pInj+z
これだけ
顔が完璧で
歌も上手くて
歌が良くて
身長が高くて
声がよければ
そりゃ人気も出るわ
芸術というかコンテンツとしての次元があまりに違いすぎる
外国人なのに日本語の発音うますぎるし、表情や歌に魂が込められている
0601※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/30(金) 11:52:45.33ID:E18e437h
短髪の方が楽だけど殺風景だしタワシみたいにジョリジョリするのが嫌いだな
男もそこそこ髪が長くてフサフサしている方がいい。
だけど世間を見渡すと短髪刈り上げの男が多いからボブやセミロングより長くするのは気が引ける。
それがなかったらセミロングくらいまでで三ヶ月〜半年に一回散髪に行くだけで済むのに。
0602※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/30(金) 12:13:54.50ID:9H7BzpTn
こっちが短髪だとかあーだこーだなどの
見た目いかんによって近づいてくる低俗な相手なんか
こっちから願い下げ

つまり長髪によって
低俗追っ払いにもなったりするから超ハッピー
0605※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/30(金) 19:26:19.97ID:+/m4BXhj
芸人なんてどうでもいい くだらない
何も制約受けない一般人のが価値ある
0606※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/30(金) 19:59:58.70ID:JwlYpFPg
本当び猫背wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0607※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/30(金) 20:07:29.15ID:fGVlkfY3
良かった
あだ名があるとわかり易いし、これからは現れたら注意喚起のレスに使おう>本当び猫背
0611※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/30(金) 22:32:24.26ID:0FkFbKMB
>>605
芸人というより芸能人といってほしい

「東方神起」というアーティストは
宇宙の奇跡だと僕は思っているので

大学でいうと東大とか京大
職業で言えば医者とか弁護士クラスに
凄いアーティストなのよ
0612※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/30(金) 22:35:03.16ID:9H7BzpTn
何がどうだろうと
このスレは長髪です。
スレタイが長髪スレなんで
その他はスレチ
0613※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 00:15:46.00ID:gzwOpl+m
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
本当び猫背ずーっとコンプレックス
0616※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 06:45:12.49ID:bnFLYjRL
>>458
この歌手の
このステージの上での容姿ってさ
マジで、アジア人というか、
日本人(≒韓国人) の男の容姿の「究極系」
だと思うんだ

ファッション(衣装)は抜きにして、全て完璧すぎないか?

何も欠点がない

身長、顔の小ささ、首の長さ、顔の造形、
髪型、肌、歯の白さ、歯並び、鼻毛が出てない
、整った眉毛、顔の対称性、鼻の高さ、
目の形、、

楽曲の良さや歌詞もケタ違い、
歌唱力もケタ違い、声質もケタ違い

まさに100点満点すぎるアーティスト
0617※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 06:47:27.26ID:qEDpcsIY
外見の

あらゆる項目が

完全に100点の男って

ほとんど存在しないよね

東方神起の

ただ2人をのぞいて
0619※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 09:08:31.80ID:PL5aRWgH
今日は静電気が発生した。髪が傷むのは困る。
これから乾燥してもっとすごくなるだろうから、対策しないといかん
去年は一本結びにしていても気付くとフワっと発生していた。ツヤの出るワックスで収まったけど、毎日ワックスというのも良くない気がするんだ。
静電気対策どうしてるか教えてほしい。
0622※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 13:15:42.71ID:XwaI8rkN
俺ナノケア使ってるが安いドライヤーとあんまり変化を感じないわ
0623※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:18.48ID:6kDI7gWk
髪に静電気出るとしたらポリエステルやアクリルとかのものをなにか身につけてるんだろ
帯電列を意識すれば静電気はほぼ防げる
0624※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:53.49ID:6AzESj5g
チョン推しは長髪の男に親でも殺されたのかな
0625※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 18:22:20.32ID:jAC49BD8
ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ
0626※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 18:27:27.97ID:jAC49BD8
ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ
0627※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 18:36:46.69ID:5Vy5axLq
>>619
ワックスが気になるならオイルにしたらいいと思う
混ぜもの無しの純粋な植物オイルね
生活の木、ココウェル(ココナッツのみ)、メルヴィータ、無印良品 etc で手に入る
テスターは店頭にあるし、メルヴィータは希望すれば持ち帰り用サンプルもらえる
アルガン、ホホバ、ココナッツ とかのオイル
0629※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 18:39:49.05ID:jAC49BD8
ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ
0630※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 18:45:28.62ID:jAC49BD8
ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ

ほ ん と う び ね こ ぜ
0631※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 20:39:15.87ID:fhsMMhTE
どうせ一度きりの人生なら「完璧な容姿」を「
目指したい」じゃん

「人は見た目が9割」というように「見た目」は極めて重要

特に男にとっては「髪型」と「肌質」よ

そうなると「完璧」の見本が欲しいわけ

それが>>458の動画に写っている

2人の人物の見た目
0633※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 20:44:27.39ID:fhsMMhTE
衝撃的なタイトルがたくさんある

「結局、人は顔が全て」とか

「やっぱり見た目が9割」とか

「顔を見れば9割分かる」とか

「見た目だけで心の9割が分かる」とか

当然「髪型」は「見た目」の

極めて重要な要素になっている
0634※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 20:56:24.86ID:fhsMMhTE
現に俺は見た目に「限界まで」こだわり抜いてるから、やっぱり一瞬で大半の女をドキッとさせられてる

東方神起のユンホやチャンミンの
「見た目や生き方」に近付こうとしてるから
自然と「理想的な男」のオーラが出てるんだろうね

丸の内とか汐留とか品川ですれ違う女ですらかなり一瞬でドキッとさせられてる

(俺が視界に入った瞬間に、前髪をササッと直し下を向く)
0635※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 20:56:59.64ID:PL5aRWgH
皆ありがとう
ナノケアはCMの人が嫌なので... 残念
ココウェル今使ってる プレシャンプーとして気に入ってる
メルヴィータは姉ちゃんが使ってるから聞いてみる。
0637※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 21:54:01.34ID:jXf86NC8
姿勢がよくなりてぇなぁ

あり得ねえぐらい猫背なんだよ俺、本当に

猫背スレに移住するか
0638※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/08/31(土) 23:53:06.96ID:SRw9xyrD
ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず
0639※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/01(日) 00:06:37.95ID:bEl0W6eh
ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず

ほ  ん  と  う  び  ね  こ  ぜ  ず
0640※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/01(日) 02:46:36.40ID:kpy66y5J
たびたび現れる東方神起押しはチョンなの?
全然魅力を感じない髪型なんだけど?
ジャニーズのほうがマシだわ
0641※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/01(日) 04:10:49.09ID:nD6w0ujb
ただの東方神起が好きすぎる男だよ

趣味が東方神起以外に何もない

あと人生で本当に精神的にツラい時期に唯一

この人らに助けてもらえたなって

感じれたのが東方神起だった

心の支えであり生き方のメンターであり理想
0643※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/01(日) 04:30:20.81ID:nD6w0ujb
幼い頃に性的虐待を受けた女性で、今なお男性に対して恐怖感や不信感がある方に向けたメッセージ曲

氷のように固まってる君の心を
僕の歌で溶かすよ、、

そんなメッセージが込められた曲

love in the ice

https://youtu.be/zcwYNkFAGB0

これはほとんどの韓国人女性が絶賛した音楽

俺が1番好きなバラード
0645※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/01(日) 11:03:36.59ID:TDxD/QGQ
クズが集まるスレになったな
0647※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/01(日) 15:27:38.49ID:93C4N1Q3
ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び




ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び






ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び
0648※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/01(日) 15:31:13.32ID:93C4N1Q3
ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び




ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び






ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び
0649※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/01(日) 15:52:41.45ID:93C4N1Q3
ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び




ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び






ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び
0650※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/01(日) 16:02:50.06ID:93C4N1Q3
ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び




ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び






ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び

ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び


ほ  ん  と  う  び  お  れ  は  ね  こ  ほ  ん  と  う  び
0651※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/02(月) 00:02:02.96ID:n4cTkDe+
























































0652※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/02(月) 00:08:01.11ID:n4cTkDe+
























































0653※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/02(月) 00:13:34.31ID:n4cTkDe+
























































0655※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/02(月) 06:58:15.76ID:LJv1JX9s
身長186cmで、この顔で、この顔の小ささ、
鼻の高さ、目の大きさ、
肌の白さに綺麗さ、歯並び、、

歌唱力もアジアトップクラス

こんな芸能人おらんて
0658※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/02(月) 19:09:33.24ID:3ux1+X8a
夢見る猫背
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   本当び猫背がずーっとコンプレックスだった夢を見ているんだ
   |l    | :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   本当び姿勢がよくなっていて、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   5ちゃんねるで本当び猫背をバカにしたブサメンを見返してやるんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0659※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/02(月) 19:10:48.96ID:3ux1+X8a
夢見る猫背
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   本当び猫背がずーっとコンプレックスだった夢を見ているんだ
   |l    | :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   本当び姿勢がよくなっていて、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   5ちゃんねるで本当び猫背をバカにしたやつらを見返してやるんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0660※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/03(火) 15:14:08.36ID:0fuQyJmE
東方神起が好きすぎて胸が痛い
フツーの男の俺でもこんだけカッケェ〜ってお思うんだから女だったら誰でも好きになる
とにかく見た目が完璧
次に生き方が完璧
男が惚れる男
こんなカッコいい奴らおらんてほんまに
0662※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/03(火) 18:15:02.46ID:Fv4Gq2oB
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
0663※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/03(火) 18:15:58.49ID:Fv4Gq2oB
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
0664※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/03(火) 18:19:09.99ID:Fv4Gq2oB
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
0665※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/03(火) 18:22:01.07ID:Fv4Gq2oB
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお思うんこ
0667※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/03(火) 20:12:31.62ID:ap9+mnVg
夢見る猫背
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   本当び猫背がずーっとコンプレックスだった夢を見ているんだ
   |l    | :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   本当び姿勢がよくなっていて、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   5ちゃんねるで本当び猫背をバカにしたブサメンを見返してやるんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0668※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/03(火) 20:14:33.85ID:ap9+mnVg
夢見る猫背
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   本当び猫背がずーっとコンプレックスだった夢を見ているんだ
   |l    | :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   本当び姿勢がよくなっていて、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   5ちゃんねるで本当び猫背をバカにしたブサメンを見返してやるんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0669※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/03(火) 23:38:28.03ID:ISIboJry
つまらんスレになったな
0672※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/07(土) 18:27:24.61ID:hE6Y86qn
ベッドや布団で寝た状態から起き上がる時に、仰向けの状態で、髪を背中で踏んづけたまま、腹筋で起き上がろうとして、あ痛タタタってなることがある
0673※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/07(土) 18:29:45.77ID:hE6Y86qn
事故を防ぐ為に、1)仰向けから180度ゴロンと回転してうつ伏せ状態になって、2)腕を腕立て伏せのように軽く突っ張りつつ、3)体力測定の上体おこしのようにゆっくり頭や上半身を持ち上げると、踏んづける事故が少ないような気がする
もしかしてこんな事やってるの俺だったりして
0674※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/07(土) 19:56:59.31ID:k1wLzumY
俺はそもそも睡眠姿勢として横向き。
仰向けは良くない睡眠姿勢な為。
そして髪も下敷きにしておらず、背面側に体と垂直方向気味に伸ばして寝る。
下敷きにしてないから起き上がる時に引っ張られることもないっす。
0679※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/13(金) 10:46:36.51ID:bqyNi19v
長髪にしてから信号機のない横断歩道で車が以前より多く止まってくれて渡らせてくれるようになった
車を運転してる時もお先にどうぞってアクションして以前より良く対応してくれるようになった
0680※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/20(金) 19:33:48.79ID:/+OgOglp
長髪って頭がフサフサしていてゆるふわな感じになるよな!
まあ髪型によっては女性と間違われるような場合もあるけど。
0681※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/20(金) 20:36:14.22ID:cAH02zvJ
>>539

> >>538
> 以下で検索すると動画見つかるとと思う
>
> gather and stitch hair knot


↑この道具不要でマンバン出来る技めっちゃ役立つ。個人的に。
0684※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/21(土) 19:38:24.56ID:xleR+1aJ
もう少しで乳首って所まで伸ばしたけど椅子と背中に挟まるのがイライラするから肩に掛からないくらいまで切った
永野みたいになっちゃった
大後悔orz
0685※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/21(土) 21:46:13.77ID:zy7yHzu9
>>684
えー切るとか勿体ねぇ......
もっと他に選択肢あっただろうに

1.座り方に慣れる。もたれない。
2.座る時だけ、後ろで左右に二つに分けて前に持ってきて垂らす。
3.座る時だけ、アニメのアルスラーン戦記のナルサスみたいに片側に持ってくる。
4.座る時だけ、スレのちょっと上にもあるようなマンバンにする。

他にも手段は考えればあるかと。
0687※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/21(土) 22:37:52.19ID:zy7yHzu9
>>686
永野さんに似ててもメンズロングヘアは、それはそれでモデルみたいでカッコイイと思う。
ああいうアジア人らしい顔がイイってケースもある。
例えばパリコレモデルとかで女性だけど、富永愛や林マヤはどちらかと言えばアジア人らしいと思う。

短髪やおかっぱていどじゃでああいう顔だとただの不細工で終わり
0688※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/21(土) 23:35:40.47ID:EDBB/E8F
随分早まったなあ
せめて肩下なら再度伸ばすにしても肩に刺さらずに済むのに
0691※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/23(月) 04:54:52.95ID:uQo5T63B
最近ケツより下に髪が伸びなくなった
この野郎、俺の限界はここまでか?とベジータみたいな声を出したくなる
0692※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/23(月) 11:28:12.01ID:1hrRblGb
乳首から先が伸びない。ブリーチしてるからかな
0694※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/24(火) 20:27:02.46ID:cICTEpnk
尻まであったのを肩甲骨くらいに切って気付いたら尻まで伸びてた
早く伸びろと願ってた日々が懐かしい
0695※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/24(火) 21:45:26.85ID:RGl8mvZv
武田真治は髪が伸びるの早いって本人が言ってたなぁ。
一か月で3cm伸びるらしいから相当な長髪向きサラブレッド。
毛周期や伸びる早さが標準なメンズは身長ごえ長髪は達成不可能だが
あれだけ早いなら身長ごえもいけるかもしれないな。
0696※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/30(月) 19:30:30.69ID:5ah4Fctc
今顎と肩の間で今年の夏から遊びに出る時以外は後ろで結んでるんだけど抜け毛ヤバすぎる
多く感じてるだけじゃなく実際に抜け毛が多くなってるんじゃないのかコレ

男が髪を伸ばす時は育毛や頭皮毛根を育てなきゃいけないのか
0697※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/30(月) 20:39:40.51ID:4kElxkca
>>696
今の時期になると色んな髪の毛関連のスレで抜け毛が〜って話が出るんだけど
結論言うと
今が抜け毛が多い季節だからそう感じるんだよ
人間も毛の抜け方は年中一定じゃないんだってさ
0698※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/30(月) 20:50:04.22ID:l8QsSfxw
自分も抜け毛が毎日50以上は抜ける
アホ毛の数も凄まじい
これやばいのかな?
0699※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/30(月) 20:59:22.02ID:4kElxkca
>>698
確か標準が毎日100本で
この季節が150本ぐらいだったかな
50本なら抜けてなさすぎて何故?って感じ(笑)
0701※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/09/30(月) 22:10:35.81ID:4kElxkca
>>700
長髪ってのは伸ばし切ると
自分が薄毛になり始めたかを察知しやすい髪型だよ

例えば毛周期などからして尻あたりまでしか長髪になれない人物だったら
尻まで伸びなくなって腰までしか伸びなくなってきたら
毛周期のなかの成長期が短くなってしまって薄毛に近づいてるって判断出来る

おっさんのハゲも伸びきる前に成長期が終わるから薄毛になってる

つまり自分の伸びきってる長さが分かったあとは
それが短くなっていってないなら薄毛には
全く近づいてないって分かる
0702※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/01(火) 06:39:20.03ID:etaqVv8/
>>697
ほんと心配で前髪の一番手間の所から1cm程度の範囲が薄くなったと感じてどうしようかと悩んでる
短髪にしてAGAの勉強するべきかと
0703696
垢版 |
2019/10/01(火) 06:41:54.64ID:etaqVv8/
>>698,700
かなり不安になるよなw
風呂上がって数時間後なら何とも思わないけど十時間後〜2日は抜け毛だらけだし手クシすると抜けた時凹む

職場が静電気凄くて乾燥しまくってるってのもあるけど
0705※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/01(火) 18:15:39.18ID:vibmumDh
10年ほど坊主やスキンヘッドで薄毛を誤魔化したのち、ミノタブやアボタード等を飲むようになって約3年。
今ではマンバン目指して伸ばせるまでになった。
以前だと正に落ち武者状態になってたと思うけど…
女性ホルモンや、抗男性ホルモン剤も飲んでて、精液はほぼ出なくなったけど後悔は無い。
0709※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/02(水) 05:01:19.32ID:zV3m8O4Z
>>704
肌だって古くなった肌ははがれて新しい肌がうまれて来るんだけど
角質はがれてったーって悲観的にならないのにな

髪だって古くなった髪が抜けるだけなんだよな
ただの新陳代謝
0710※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/02(水) 06:45:33.06ID:mt3dmZOb
男性ホルモンが多いから抜け毛や後頭部の毛が多いのかな
後頭部耳の高さから下が凄い毛が多くて嫌になってて剃ったりバリカンするか迷ってる
0712※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/02(水) 09:45:10.98ID:zV3m8O4Z
>>710
頭の上の方は上の方の分の髪しかないけど
下の方は上の分も下の分もあるから多くなって普通じゃね?
あと肩あたりのミディアムのぐらいの長さじゃ
髪の自重がまだ軽いから膨らむ
いずれ長髪に到達すれば髪の自重で今より膨らまない
0713※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/03(木) 12:31:44.68ID:5nv+HEbi
>>711
シャカシャカシャカシャカって洗ってるわ

>>712
そういうものなのかなぁ
全体的に髪が硬いってのもあるんだけど特に下の毛は硬くて上の毛と何か違う
後ろの下の毛が広がったり首にくっついて前へ出てこようとするのが自分自身で気持ち悪くて
0714※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/03(木) 12:39:39.31ID:djdqudOG
ていうか慣れることね?
あご辺りまでしか長さがなかった時は、首辺りに髪が当たったら抜け毛が付いてるって気付いたし
首辺りまでしかなかった時は、二の腕とかに髪が当たったら抜け毛が付いてるって気付いた
0716※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/11(金) 00:22:09.87ID:ZZIPshjU
なんか
レジの行列でもお先にどうぞ!って譲ってもらえるし
店員のお釣りの渡し方も丁寧過ぎるほど丁寧。

長髪ありがとう!
0722※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/11(金) 21:30:07.87ID:ODHe6gFX
>>718
というかスレチ
短髪でも襟足の手入れをこまめにする人はするし、別にしない人はしない
襟足スレかうなじスレを立ててどうぞそっちで
0723※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/12(土) 06:37:33.53ID:bn7JP9uX
毛量多い人で豚毛ブラシ使ってる人おる?
適当なの買ったら奥まで届かなくて表面撫でるだけになっちゃったから参考までにどれ使ってるか聞きたい
0724※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/12(土) 09:39:05.21ID:4ufjETM2
ここ6ヶ月ほど伸ばし始めた新参だけど、ヘアオイルってすごいね。
くせ毛だからか毎朝髪が爆発してたけど、あっという間に落ち着く。
風呂上がりに付ければ、朝も爆発しないし。
0725※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/12(土) 10:49:11.62ID:DwuPhvEk
頭皮のニオイって本人は気づかないから髪伸ばすなら朝シャンした方がいいよ
0727※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/13(日) 01:22:45.06ID:GeMWytOh
女性ホルモン、抗男性ホルモン剤飲んでるせいか、皮脂や頭皮の匂いとか無問題。
0729※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/13(日) 05:09:31.32ID:Q2cl4yJq
早くシックスパックごえの長髪にならねーかなー
まだ腹筋長髪だから伸びていくの楽しい
0730※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/15(火) 09:34:48.97ID:Kc1PO2xH
>>722>>728
横からすまんけどスレチってほどではないんじゃ?
襟足うなじの話をするなって意味わからんしそうやって細かく分けるからバカみたいに板やスレ増えて過疎ったんだぞ
0731※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/15(火) 09:36:37.52ID:Kc1PO2xH
このスレの新参者だからレスしてから気づいたけど
スレチってレスしてる奴は朝鮮人推しの奴か
0733※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/15(火) 11:13:35.23ID:KU8e/doB
>>1
スレというものはちゃんとテンプレに書いてあることは読んでから使うべきだよな

>
> ※ホルモン剤投与等の話題はスレ違いです。こちらの男の長髪スレでは扱いません。
0734※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/15(火) 11:30:32.06ID:rVW2UZFQ
マンバンのバリエーション参考として昔の琉球おとこの髪のまとめ方探してるんだが検索してもなかなか分からない。
誰かあのまとめ方知ってる?
0739※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/16(水) 12:50:04.00ID:F8LbGtIn
俺はトレーニングの時はまとめるのが好きだ
器具と背中で髪がはさまったりを気にかけなくてよくなる
0740※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/16(水) 18:29:32.27ID:deqKnjqS
真面目な話長髪ってか結髪してる男性増えてない?
数年前に比べて本当に目につくようになった
俺が結び始めたから意識するようになったのもあると思うけど確実に数は増えてる気がする
0741※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/16(水) 19:10:57.79ID:Z4EvEnHC
体鍛えたい人は鍛えればいいし長髪したい人は長髪すればいい
昔はネットが無かったからテレビや本で「これが良いコト・モノだ!」って世間が染められてしまってたんだと思う
0743※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/18(金) 10:55:06.66ID:Uwvmq5nD
横と後ろを自分でバリカンしてる人はいると思うけど横だけや後ろだけって人はいる?
両方なら結ぶと良いけどどっちか片方だけだと結ぶとみっともない頭になるかな?w
0744※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/18(金) 13:04:49.57ID:GmSg60Pr
自分が気に入るならアシンメトリーな髪型として良いんじゃ?
俺はもみあげだけスッキリしたいからもみあげの下の方は1ミリぐらいにしてる
0745※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/19(土) 23:40:14.19ID:Ywr6NFTZ
前髪が鬱陶しすぎたのとマンバンとかかきあげのようなおでこ出す髪型が致命的に似合わないから前髪切っちゃったわ
まあ今のところは後悔してない
0746※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/19(土) 23:51:06.96ID:DLB1BUVP
743です
>>744
最近もみあげって切るのかなと思ってたところだわ
今顎が隠れる程の長さで襟足が前へ来るから鬱陶しいしモワッと感が凄いから襟足バリカンしてみるよ
ありがとう美容院行ってくる
0749※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/20(日) 10:03:02.06ID:nl5hVxMs
デコが広いのがコンプレックスで小学生の頃からずっと前髪で隠してきたけど
ロン毛にして結わえるようになってからデコ丸出しでも全然気にならなくなったわ
0750※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/20(日) 16:23:04.69ID:kTBL3QX8
俺もワンレングスでデコは出す
その方が好きだし
あとおまけ要素で心理学上デコを出している方が「誠実」だとなり印象が良い
0751※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/20(日) 16:24:51.24ID:/pV7L8CO
いいなー羨ましい俺はデコせまだよ
前髪伸ばすとすぐ目にかかる
0752※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/20(日) 16:36:05.42ID:kTBL3QX8
三浦春馬みたいにデコ狭くてもセットすれば良くね?
あと長くなればオールバックにしておけばいい
0754※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/20(日) 20:17:00.30ID:49eKED6W
短いな
0758※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/21(月) 00:11:15.19ID:pSIgysKY
>>753
短髪はスレチ
0761※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/21(月) 19:38:50.78ID:sAimaQ7L
画像消してて草
0763※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/21(月) 20:14:25.74ID:NyHX4LuN
気にする事ないぞ
肩ぐらいまでしかない短髪で
なんか補正かけてるような感じがする画像
0766※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/21(月) 22:19:09.84ID:PwMCgIRe
つかお前らの基準でどっから長髪なんだよ?
まさか笑い飯とかハイキングウォーキングまで伸ばさないと長髪じゃねーのかw
0768※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/22(火) 05:46:15.66ID:ppwcx3DW
ここってテンプレにないルール勝手に増やすバカいるな、
ホルモンの話もそうだけど長さ関係ねーんだよ、伸ばし中だろうがいいんだよ、勝手にルール作るな
0771※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/22(火) 08:17:34.48ID:4AiyA/Ar
ショート→アゴから上
ボブ→アゴから肩
ミディアム→肩から鎖骨
ロング→鎖骨から下
定義的にはこうだな
いくら男でも肩ぐらいにはかかってないとロングとは言えないんじゃないか?
0772※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/22(火) 08:22:20.24ID:HKmMrmCF
>>453
0773※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/22(火) 09:06:31.92ID:UfQmYHai
>>768
>伸ばし中だろうがいいんだよ、

↑そりゃいいだろうよテンプレにも書いてあるんだからな。
ただその時点は住民ではあるが、長髪に至って無い奴は、至って無い奴なんだから長髪だって呼んで貰えなくても仕方ないだろ

>>1

> 長髪はもちろん、伸ばそうと思ってる人や頑張って伸ばしてる途中の人もOK!
> 長髪ならではの悩みや話題を語り合いましょう。
>
> ※ホルモン剤投与等の話題はスレ違いです。こちらの男の長髪スレでは扱いません。
>
0775※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/22(火) 18:35:12.13ID:vq5oixiB
みんなは男と女どっちの美容師さんにお願いしてる?
ずっと男の人に任せてきたけど、男っぽさを残す?ロン毛よりの提案する人多いので最近は女の人に鞍替えしようかと
0777※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/22(火) 18:50:29.64ID:vq5oixiB
>>776
ここって”漢の”長髪スレなのか
ちなみに女になりたいわけではない
0778※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/22(火) 19:12:36.26ID:UfQmYHai
>>777
男のだから
男だよ

中性の長髪でもなく
女装の長髪でもなく
女性の長髪でもない

メンズの長髪
男の長髪
0784※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/23(水) 09:52:48.30ID:QmaKrr+R
>>539
> >>538
> 以下で検索すると動画見つかるとと思う
>
> gather and stitch hair knot

↑これマンバンするのに道具不要で好きだな。緩くしたりきつくしたりも加減出来る。位置も好きな位置で出来る。
0785※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/23(水) 21:00:46.54ID:Zluf8ENw
ロン毛ルーキー(今は顎くらい)だが、露骨に周りの人間(店員とか)の態度が悪くなってきたように感じる。
みんなよくこれに耐えていられるな…
0787※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/23(水) 22:57:29.32ID:4c5MY30L
え?俺はなんか
レジの行列でもお先にどうぞ!って譲ってもらえるし
店員のお釣りの渡し方も丁寧過ぎるほど丁寧。タッチもされる。

友達の誕生日プレゼント買いにDIY系の店見てたらクラフト系のアーティストさんですか?とか聞かれた。

芯もって怪しくなく普通に過ごしてたら普通に接してもらえるよ!
あまり気にして挙動不審になるとあれかもしれん......
0788※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/23(水) 23:22:47.04ID:Zluf8ENw
ビジネスマン風の短髪だった時と比べると、なんだか相手の笑顔が少なくなったかな…?ぐらいの感覚なんだけどね。
気にしすぎなのかな。まあ俺が糖質寸前なのが問題なんだろうけど。
0789※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/23(水) 23:45:31.23ID:Sbgpx4HO
それはひとえに慣れだね
俺も初めて結髪して外出たときはもーどきどきが止まらなかったよ
あぁ変じゃないかな、キモいと思われるかな、女だと思われるかな、白い目で見られてるかな、、、びくびくしてた
でもせっかく伸ばしたんだしこれもいい経験か、耐えられないなら切ればいっかの精神で持ちこたえた
2週間が過ぎた頃から髪結ぶのも上手くなってきて恥ずかしさも徐々に薄れてきた
一月もすれば大抵のことは怖くなくなるよ

長々とすみません、自分はこんな感じでした
0790※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/24(木) 00:24:47.80ID:IsrR8Xhy
ありがとう。なんとか切らずにいられそうだから、とりあえずしばらくは伸ばしてみるよ。
0794※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/25(金) 17:22:41.70ID:I7jQdxjR
>>791
毛先絡まってほどけないから切るしかなくて髪全然伸びないんだよね
0796※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/26(土) 07:36:37.76ID:4RbNnoH/
ほどけなくなるなんて事あるのか?
粗目のコームでといてからブラシで丁寧にブラッシングするんだぞ
まあ、俺はそれやっててもふわっと外ハネするから傷んでるんだが
0797※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/26(土) 10:50:14.36ID:JCSWqfVw
>>794
日々のブラッシングで毛先側から獣毛ブラシで丁寧に優しくひっぱらないように順々にブラッシングするんだ
毛先側最初で毛根側は最後
0802※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/26(土) 22:25:03.93ID:42WQ+xNq
>>799
ブラシと櫛は違うのか!
両方使うものなのね
0803※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/26(土) 23:26:50.48ID:JCSWqfVw
>>802
おうよ!
俺は初手は獣毛ブラシでほどき
二手目はタングルティーザーでほどき
三手目がコーム
0805※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/27(日) 13:14:07.15ID:XMXKU9Ss
>>804
え......全く困らせようなんて思いもしないけど......
自分は最初からコームにすると絡まってるところに引っかかったとき
グイっとなって髪の毛を傷めるのを予防するために最初は獣毛ブラシでほどいてる
獣毛ブラシなら絡まってるところがあったとしてもカチカチのコームで引っ張る場合よりダメージ無いって考え方
0806※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/27(日) 18:00:20.73ID:/2RW9NYw
>>787
これはさすがに意識しすぎかもしれないけど
俺はみょーにオバちゃんに話しかけられるようになったよ
道や駅歩いてたら声かけられるしバーガー屋で話しかけられたこともあった
元々背も高くないし毒気のない顔ってのもあるだろうけどそれにもまして増えたなぁ
(オバちゃんウケする顔なのか?俺…)
0808※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/27(日) 19:55:43.94ID:xqlLI6wx
>>807
スーツ着て営業するのに髪の毛の長さは関係なくない?
じゃあ大半の女はスーツ着て営業できないってことになるだろ
ちゃんと髪の毛まとめていれば男女とも髪の毛の長さは関係ない
女の長髪はよくて男の長髪はだめみたいなこと言ってるんだったらそれはただの男女差別だしな
0811※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/27(日) 20:09:39.96ID:9PcRox8k
性差別なのは事実だよな
男の長髪、茶髪、ピアスまでダメで女は良いって意味がわからん
0812※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/27(日) 20:11:49.53ID:xqlLI6wx
>>810
正社員でしか仕事したことないけど何か問題でも?
今時髪の毛の長さでごちゃごちゃ言ってるのって昭和の人間ぐらいだよな
0813※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/27(日) 20:27:23.07ID:EFa/8Lda
リーマンとかにロン毛が似合いそうな人いっぱい見かけるから、社会もそろそろロン毛okに切り替えたほうがいいよな
0814※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/27(日) 21:21:20.78ID:YSa0FIW7
もちろん手入れしてるロン毛と伸びてるだけのゴミとは違うからな
そこを理解してもらうのにもう15年はかかる
0816※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/27(日) 22:23:05.88ID:EFa/8Lda
額をだしてたらセーフにしてくれないかな
洋画だとオールバックのロン毛リーマンがまれにでてくるやん
0819※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/27(日) 23:17:57.52ID:Coyd4bTD
女には長髪とかロン毛とか言わないのに

男になると言う長髪とかロン毛ってなんなん?
0821※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/28(月) 11:32:39.44ID:Qcxlguel
男性は短髪が男らしく、女性は長髪が女性らしい…そういう既成概念が出来上がってるんだから仕方ないのでは?
0822※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/28(月) 11:52:05.70ID:YzULk2qD
>>808
じゃあ〜
女は〜

>>817
男は短髪と長髪のみだぞ
ミディアム()女かよお前きしょいな


男と女は別だぞ
短髪短髪言って他スレへ誘導してるアホが自爆か
0823※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/28(月) 11:54:39.33ID:XqV0lq1R
>>812
だよなって同意求めてるけど
世の中昭和生まれがほとんどだけどどうしたんだ?
お前って何かキモいな他所のスレ行った方がいいんじゃないか?
それでもこのスレに居るのなら>>808街出て髪が長い男がスーツ着て営業してるの探してこいよ
0827※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/28(月) 12:49:06.42ID:JWOc0LYm
>>825
> ミディアムって女にしか使わない

あっそ。お前の認識が間違ってるだけ。男の髪型で

ショート
ベリーショート
ミディアム
ボウズ
ロング
その他

等々の分類は使われるんだわ。
ミディアムもショートも
ただのスレチ。
0829※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/28(月) 14:31:52.18ID:kP3/uoc3
とりあえず昭和のジジイは出て行けよ
昭和のジジイが長髪とかキモすぎwww
0831※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/28(月) 14:46:06.78ID:lfO5YpFu
髪型に文句言われる仕事なんてあるの?
長髪でスーツ着て営業して何が悪い?
0834※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/28(月) 16:27:28.90ID:YzULk2qD
スレチと言えばマウント取れると思ってるんだろうなぁ
スレチという単語をスレ内検索するとキチガイ同一人物だと分かる

精神異常者なんだろうなぁ
0835※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/28(月) 16:46:28.19ID:AwHCDsUv
どうでもいいことだけど、長髪とロン毛のどっちを使おうかいつも迷っちゃう
長髪だと挑発や徴発みたいな悪い言葉を連想するし、ロン毛だとなんか古くさい
0837※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/28(月) 16:59:54.82ID:AwHCDsUv
俺はまだボブくらいだからロングだと違和感があるのよね
だから現実だと『髪が長い男』とか『俺って髪長いやん?』みたいに言う
0838※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/28(月) 17:34:48.76ID:UH7ISfc8
週明けの昼日中から書き込み多いなぁと思いながら眺めていたけど、夕方から沈黙するという事はここってホストとか売り専ボーイが多いのか?w
0842※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/28(月) 18:39:53.79ID:AwHCDsUv
ワンレンボブっていうのかな、ドラゴンボールの人造人間18号みたいな感じ
頑張って伸ばしたけど、ここでは短髪なのか〜
0843※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:00.55ID:JWOc0LYm
>>839
男でもボブはボブ
蛍ちゃんみたいなのはマッシュボブかな
芸人の永野さんのもボブかと

あと、ミディアムスレを立ててそっちでどうぞ
0844※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/28(月) 21:24:48.41ID:rxpNA7r8
矯正とかの不自然なケアはしてない
0847※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/30(水) 07:59:50.66ID:1F7jwt44
人目気にして伸ばせもしないチキンが仲間に入れてくれと喚いてるのか
禿げしくダサいな
0848※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/30(水) 08:40:11.97ID:awaNPFbL
ボブとミディアムはどう考えても違うだろw
ボブとショートなら一緒でええやんって思うけども
ロブがミディアムだからな
何にしてもミディアムの話題は他所でやってくれ
0851※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/30(水) 15:38:05.79ID:j2Kbe6Jb
>>1>>980
晒しあげ





アホ>>848「ボブがミディアムだからな!」
男は短髪と長髪のみだぞ>>848>>843>827


>>848
他所でやりたいならお前がスレ立てろよアホ
0854※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/30(水) 20:19:17.43ID:08EUMdH7
>>847
> 人目気にして伸ばせもしないチキンが仲間に入れてくれと喚いてるのか
> 禿げしくダサいな

エセ勢は本当に迷惑だよな。
髪に限った事ではないが「やり切ってないのに自称したがって嘘つく」ずるいやから。
肉も食ってるのにベジタリアンです!って嘘つく感じ。
ちゃんと身の丈どおりの看板をかかげろよな。
0855※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/31(木) 00:31:04.63ID:5XtwIXdB
俺は絶対長髪って言うようにしてる
変な言葉使いたくないちゃんとした日本語があるんだからそれ使おうぜ!
0857※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/31(木) 12:26:28.56ID:1gsn9jXa
自分の身体は自分のもの
他人にとやかく言われる筋合いは無い

体を鍛えたい人は鍛えていいし
耳かきしたい人はしていいし、耳かきしない人もそれで良いし
長髪になりたい人は長髪していい
0860※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/31(木) 19:23:16.45ID:2vKCWVYy
前髪生え際が薄くなってる気がする…
後ろで結ぶとなんとも思わないけどおろしてる時前髪全体が薄い…
AGA治療とボウズにしようかな
0861※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/31(木) 19:43:17.12ID:+3PemAA8
>>860
前髪というか生え際には、ミノキシジルでも完全復活は難しいですよ。
伸びるのも前髪が一番遅いといわれているでしょう?
0862※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/31(木) 20:18:43.59ID:1gsn9jXa
以下などのスレでどうぞ

20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART118
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1571614248/

【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part40!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1572342818/

【ハゲ】40代以上の壮年性脱毛症【薄毛】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1522642781/

年代不問ハゲ・薄毛総合(旧20〜29歳の若ハゲ・薄毛) PART109
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1556010359/
0864※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/10/31(木) 20:23:01.35ID:+3PemAA8
自分の身体は自分のもの
他人にとやかく言われる筋合いは無い

体を鍛えたい人は鍛えていいし
耳かきしたい人はしていいし、耳かきしない人もそれで良いし
長髪になりたい人は長髪していい

ハゲについて語りたければ語っていい
0870※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:31.12ID:WgtoVcUF
>>868
おっきなおチンポで、お尻まんこ突いてもらったら、君もオニャノコになれるよ(&#3665;>&#9697;<&#3665;)
0871※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/01(金) 19:36:24.02ID:1Pt0n9Tn
>>866
だから貞子はフサフサなのか!
仕事中髪垂れてくるの鬱陶しくて12時間結んでるけど前髪はふんわりさせてピンで留めてるのがいいのかな
0872※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/02(土) 00:55:50.92ID:xnVC2RQf
サッカーの北澤の髪ってどう思う?
シューイチに出てた時キモいなーと思ってたんだけどもしかすると俺自身も同じように見られてる可能性もあるんだよなって今日思ってた
あんなに老けてないしデコハゲじゃないしパーマ当ててないから全然違うけど気になった
0874※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/02(土) 09:57:50.35ID:LbM6gVaz
早くエイトパック最下段到達長髪になりたいな
まぁ気長に待つのみなんだがなw
枝毛とかもなく腹筋二弾目まで来たからイケそうかな
みんなも静電気の季節には気を付けてな
静電気ダメージも侮れんって聞いた
0875※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/02(土) 19:08:17.56ID:r8Zx7b5F
高身長美人の母親に似て182cmの美男だけど歳とりたく無いな
永遠に20代でいたいおっさんになりたく無い
0879※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/02(土) 21:44:02.32ID:MJ2qLueq
hydeだつて50だけど、あんまり変わってないやん?美容に気をつかえば、あんまり老けんとちゃう?
0882※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/02(土) 22:20:39.43ID:dQjzkKpy
抗男性ホルモン剤や女性ホルモン飲んでるオッサンだけど、安易な気持ちで飲むもんじゃないよ。
ある程度の年齢から飲み始めても、オヤジっぽさ防止というより性別不詳っぽい気持ち悪さが出るだけ…長髪だと尚の事。
髪質や皮脂量、肌質は確かに変化するけど。
女性からもゲイからも相手されなくなる。
0884※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/03(日) 02:41:22.74ID:NLg+R7AC
二次性徴越えたおっさんがやってもバケモンになるだけってそれ一番言われてるから
0885※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/03(日) 06:58:33.28ID:lSbEuN+q
>>874
>早くエイトパック最下段到達長髪になりたいな
>まぁ気長に待つのみなんだがなw
>枝毛とかもなく腹筋二弾目まで来たからイケそうかな

いいやん!俺も頑張るぜ!ドライヤーは苦手だがガンバル
0886※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/03(日) 07:03:57.15ID:WECpfO+3
髪が背中や腰あたりに達するまで伸ばしてる人って、彼女や奥さんいるの?異性の
0887※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/03(日) 08:06:11.94ID:UhbYP1Ya
>>886
松田聖子の娘の神田沙也加だって長髪の男がすきだろ?
今やネットで昔とは違って何十倍でも何百倍でも相手を探せる
デブ男だってデブokな彼女を見つけられるし
長髪男だって長髪okな彼女を見つけられるぞ?
0888※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/03(日) 10:21:34.76ID:WECpfO+3
いや…、
可能性の話してるんじゃなくて、実際に今そういう存在はいるの?って意味で聞いたんだけど。
言葉足らずでごめんね。
それに神田沙也加の好みが、世の女性達のスタンダードでも何でもないだろ?
0890※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/03(日) 11:36:37.72ID:u7r4BBw9
>>888
>実際に今そういう存在はいるの?って意味で聞いたんだけど。

世界中にいくらでもいるだろうよ
メタルファンで長髪してて奥さんや彼女いる人なんかごまんといるだろ
メタルのケースに限らずいくらでもいるかと
0891※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/03(日) 12:29:06.71ID:WECpfO+3
結局のとこブサキモなロン毛野郎が、腰まで伸びてないと長髪とは認めねーって吠えてたのかw
長髪にすると決めた時点で、女子ウケなんて狙ってねえわな、硬派なのもいるのかと思っていたけど…

すまないね、答えづらい事聞いちゃって(笑)
ネット恋活頑張ってくれ!
限りなくゼロに近いだろうけど、可能性は確かにないわけじゃないから
0892※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/03(日) 13:47:49.49ID:znOlX/8z
>>891
>結局のとこブサキモなロン毛野郎が、

などと思いたがってて草ww
>>889の人も相手いるし、俺も相手いるよ
あと俺は女性から逆ナンもされたりするな
多分889の人もモテると思うが
0895※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/03(日) 15:01:51.96ID:NHzxw5XK
職業ではデパートやショッピングセンターなどの販売関係の職場では長髪やアフロヘアなどが問題になるようだな。
朝が忙しい時などについついヘアが乱れたりしていると特に髪のことをクレームのように言われたりするから。
0897※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/03(日) 15:30:26.37ID:966BZkDT
女好きってことと髪の長さがなんか関係あるの?
0898※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/03(日) 15:34:49.33ID:fOeE8g/8
>>889
>>892
好かれる人は長髪でも女は寄るんだろうな
是非とも長髪マン仲間を続けてくれ

>>874
> 枝毛とかもなく腹筋二弾目まで来たからイケそうかな
> みんなも静電気の季節には気を付けてな
> 静電気ダメージも侮れんって聞いた

静電気か
気をつけて自分も枝毛予防しよ
0901※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/03(日) 17:08:09.91ID:nxJlTnMV
>>896
昔ホストしてた時からずっと長髪だけど、女好きが長髪だとおかしいのか??
野郎には興味ねぇな
0902※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/03(日) 17:39:08.16ID:2X1n8D4K
>>1より
>長髪ならではの悩みや話題を語り合いましょう。

>※ホルモン剤投与等の話題はスレ違いです。こちらの男の長髪スレでは扱いません。

>長髪ならではの
>長髪ならではの

を扱う場です。ここ。
何かのフェチ等の話は長髪ならではのではありません。
それらならではのスレや場で行いましょう。
0904※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/04(月) 00:02:59.34ID:vKEsE6Rd
大して反論も無し。
短髪の方が女子ウケするのは、覆しようのない事実だから。
0905※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/04(月) 07:20:13.09ID:ZZ4/IGz1
>>904
ウケがどーとかなーんも関係ねーぞぉ?

例えば「塩スレ」があったとして
仮に砂糖の方がウケが良かったとしても
「塩スレ」は「塩スレ」
砂糖の居場所ではない
0906※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/04(月) 07:28:56.34ID:deTXLnLm
これもテンプレ入れた方がいいな
どうも個人の定義によって主題からブレやすいらしい
0911※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/04(月) 17:53:27.61ID:bvhCVcqY
>>885
> >>874
> >早くエイトパック最下段到達長髪になりたいな
> >まぁ気長に待つのみなんだがなw
> >枝毛とかもなく腹筋二弾目まで来たからイケそうかな
>
> いいやん!俺も頑張るぜ!ドライヤーは苦手だがガンバル

ドライ中にスクワットおすすめ
身体が衰えると冷えや血行不良で髪の毛に運ばれる栄養も減るからな一石二鳥
0918※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/07(木) 15:48:10.94ID:zGc04X6C
長髪で全身の脱毛なんかしてたら、ほとんどの女さんに興味がなくなるのは当然
0919※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/07(木) 18:16:32.29ID:6wsHKEhA
なんで?
髪が長いことと女に興味ないことがどうつながるの?
脱毛することと女に興味ないことがどうつながるの?
脱毛長髪のヤリチンなんて今日日たくさんいるが
0920※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/07(木) 18:32:50.96ID:M+cYh+Mw
自分の髪型と何が好きかは関係ないんだよなー
決めつけハラスメントは良くない
0922※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/07(木) 19:21:46.09ID:P16s/ZyR
昔から「人を見た目で判断してはいけません」って有るだろ?
しつけされてないんか?
色めがねで人やものを見てはいけない
0924※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/07(木) 22:10:54.36ID:wttmSDBq
>>885

> >>874
> >早くエイトパック最下段到達長髪になりたいな
> >まぁ気長に待つのみなんだがなw
> >枝毛とかもなく腹筋二弾目まで来たからイケそうかな
>
> いいやん!俺も頑張るぜ!ドライヤーは苦手だがガンバル

置いて使うドライヤーにすれば?
あとダイソンに変わったドライヤーがあったような。。。
0926※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/08(金) 22:55:32.68ID:YIu287Sp
美容師以上のいいハサミ買った
視力も両目ともめちゃめちゃいいから傷んでる毛先見つけたら綺麗に切ってる
まぁほとんど傷んでないからチェックだけで終わったりするが
0932※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/09(土) 15:33:34.86ID:+8/HL1oc
烈海王みたいな顔体ならワンチャン
0934※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/09(土) 21:24:54.94ID:7CqaIhP1
皆どんなシャンプー使ってるの?
0935※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/09(土) 21:38:54.69ID:0z2q0Ho4
シャンプー解析サイトや色んなサイト見たり成分のこと調べて選んでるよ
具体的にどのシャンプーかは言いたくない主義なので言わんが。ステマ臭くもあるし+α他要因からしても言いたくない
0940※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/10(日) 03:11:35.60ID:SV3yYFCS
美容室で使ってるやつ
シャンプーが無くなりそうになったら買いに行くついでに切りに行く
0943※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/10(日) 13:57:27.88ID:/ooncEho
てゆうか()
0945※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/10(日) 15:01:15.70ID:AlNFxxr2
長髪のためにこのシャンプーなんだ!っていう特記事項があれば別にいいと思う
0946※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/10(日) 20:10:30.91ID:9oa5n8r0
シャンプーはすべての髪の長さで使うからなぁ・・・
てか、シャンプースレあるし、なぜここでって感じ
0947※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/10(日) 20:48:08.83ID:z4JYjRO+
あの人はうまく質問出来てないよね
パソコンやスマホのしすぎで脳みそが「オーバーフロー脳」になってしまうと言語能力が幼稚園児なみに下がって二語文や三語文みたいな短い文章しか発信出来なくなったり
他者の長い文章も読んでいるつもりでいても読んでる間にすっぽぬけつつ読み進めているだけになり真に理解が出来なくなったり
聞きたい事の答えがピッタリ返ってくる質問文がうまく作れなくなる
デジタルデトックスして症状治してからネットしようね
0948※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/10(日) 20:57:44.67ID:z4JYjRO+
シャンプーについては、脱脂力が強いと頭皮に悪くせっかくの長髪にも悪影響だから
脱脂力が強くなければ最低限のラインとしては合格かなと思う
0950※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/16(土) 19:37:52.39ID:fAd9FCcH
店でバリカンしてもらったんだけど上すぎてるよ…
そう思って家帰って合わせ鏡で見るとそうでもなかった
0951※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/16(土) 20:49:23.79ID:njXwP0Cq
俺もツーブロック(アンダーカット)だけど、失敗されたことってまずないな。
0954※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 00:07:04.49ID:wv4QnaSA
>>952
>>950だけどしなかったな
しかも今初めて結んでバリカンとの境目を鏡で見るとなぜかそこのラインだけ1〜2cm位長いw
他は6mmなんだけどモコってならないようにって為なのかな?w何も聞いてないし
0955※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 00:17:43.61ID:wv4QnaSA
美容師さんはバリカンしてる時気持ちよかっただろうなぁ
髪も染めたんだけどクシ通すのが引っかかりまくって抜け毛が気になったわ…
シャンプーの時も抜け毛凄かっただろうなぁ
0957※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 12:47:50.87ID:NEAKA4bf
>>956
マジですか…後ろなんて自分で出来ないし
今おっさんでバリカンなんて小学校以来だからさっぱり分からんけど今めっちゃさっぱりしてて気持ちいいw
0958※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 13:24:58.70ID:NEAKA4bf
何気なく後頭部写真撮ったらてっぺんの髪も含めて肩まであると思ってたけどバリカンの上の髪のみ長くててっぺんの髪は届いて無かった…切られてたのかな
昔の田舎のヤンキーみたいにエビみたいになってるわ最悪

バリカンと根元から10cm程度の所からわしわしと思いっきりすいてたけどする前は金髪だったのもあってブロリーやマイティ・ソーみたいなモッサリだったのに…
0959※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 13:28:01.11ID:NEAKA4bf
長文愚痴ってすまん
正面から見ると何とも思わないんだけどそれに結ぶと後頭部見ても何とも思わない
どうしたものかw切るか
0960※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 13:54:16.30ID:iVwiYtRW
美容院で仕上がりに若干不満がある時ってやっぱり次行く前に言った方がいい?

小規模な美容院で普段担当する人がカットしてくれる時はほぼ文句無しなんだけど
たまに助手みたいな感じの人に当たってしまうと
・想定より少し短くなる
・梳き方がちょっと雑(特に前髪がスカスカな感じ)
・ブラッシングの回数が多くて力強めなので頭皮がちょっとヒリヒリする

という不満があるんだが、致命的な失敗でもないしどうも直接言いづらい
でもカット4000円ぐらいもする所だしちょっとは意見したい
0961※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 14:26:51.07ID:YFuUs7fF
・想定より少し短くなる

短くなるのを見越して切る長さを控えめに伝える

・梳き方がちょっと雑(特に前髪がスカスカな感じ)

梳かない
梳けるほど髪量あってうらやましい

・ブラッシングの回数が多くて力強めなので頭皮がちょっとヒリヒリする

頭皮が弱いことを伝える


俺ならこんな感じ?
0962※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 14:43:49.17ID:iVwiYtRW
>>961
出来れば担当を指名したいと思うんだけど指名制なのか分からんし気まずくならないかなあと
この前行った時も少し短くしようと思って行ったんだけど、その人が出てきちゃったので勇気が出ず
「長さは変えずに少し梳く程度でお願いします・・・」と言うしかなかった

実家に帰省する時とか仕事で人と会う時に長髪なりに少しすっきり見えるようにしたいかなと思った時
メインの担当の人だとうまく長さ保ったままいい感じのフォルムに仕上げてもらえるから気に入ってる
0963※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 15:40:10.04ID:yloDdC1K
>>960
えっ、ちょいビックリ。中学生の頃からいつでも
「カットは誰々さんでお願いします」
って電話して予約取る時に伝えてる。

あと指名制かなんて質問したことない。
で、その美容師さんが忙しい時は
その日は○○は××時からでしたら〜とか言われたり
別の日の予定とかで相談する
0964※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 18:59:54.33ID:ZXtty96R
ホットペッパービューティーとか予約サイトを参照すれば、その美容師が空いてるか分かる
0965※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 19:24:34.98ID:bq+nT9rM
>>963
一応LINE予約できるところだから次行く時は指名しようかな(次は数ヵ月先だろうけど)

今言っても仕方ないので次の予約の時にはやっぱり「○○さんだと髪型希望通りになりませんでした」
というのは伝えておいた方がお互いのためだろうか?
今回は長さに関してはキープするように言ったからいいけど前髪がギザギザ
昔はボブぐらいの長さにしてた時にサイドが耳が少し見えるぐらいまで短くなってしまったことがあった

1000円カットとかならこれでも文句は無いレベルだけど4000円払うにはちょっと雑なんだよなー
クレーマーとか思われない程度にやんわりと伝えたい
0966※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 19:30:14.58ID:+qyuvpCn
ワイ理容師やけど、ストレートに言ってくれて問題ないで
そういう文句ならぜんぜん傷つかへんから
0967※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 20:44:58.34ID:mrjvYmXr
>>965
もういいかげん美容室スレとかなんか探してそっちでどうぞ。

>>1より

>長髪ならではの悩みや話題を語り合いましょう。

>※ホルモン剤投与等の話題はスレ違いです。こちらの男の長髪スレでは扱いません。



《>長髪ならではの》
《>長髪ならではの》
《>長髪ならではの》

です。

カットの注文について上手くいかないとかその他どーのこーの相談は
短髪でも長髪でも起こる事

他スレでどうぞ。
0968※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/17(日) 23:05:11.82ID:tBskGbdC
俺は10年前から眼鏡美人で爆乳のおばちゃんを指名してる
めちゃ顔に乗ってきてたまらん
0969※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/18(月) 00:22:37.06ID:8VqQ/qzX
俺の行っているところはマスターと犬しかいないから指名なんてシステムはない
0971※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/18(月) 10:43:12.10ID:PleCkwHw
美容院は1〜3回行くと違う店へ行ってる
初回行って良かったら次指名料払えばいいのに毎回ケチって指名せずに行くと自分には合わない人に当たる…
行ける範囲の所に数百店あるからその時凹んでもグッと我慢してまたホットペッパービューティーを見る
0972※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/18(月) 14:52:14.36ID:wINm/u8P
>>970
5ちゃんってのは縛り型ツールだぞ?
なんの板かで、そこに立ててていいスレを縛り
なんのスレかで、そこで話す事が縛られる。
5ちゃん等の掲示板はその構造上、ハッシュタグ1個だけやる特化系ツールとなる。

気楽に気ままに思いつくはしから話したい人は
それが出来る5ちゃん以外の何かのツールで好きなだけやればいい。
0975※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/18(月) 15:45:41.17ID:9NpiP6sm
>>960なんて梳き方やブラッシングって言ってんだから長髪絡みだろうに
行間読めないアホなのかスレで短髪コリアン画像貼りまくってたコリアン系か
0977※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/18(月) 16:26:34.46ID:wINm/u8P
>>975
> >>長髪絡みだろうに

「絡みならこのスレでok」
とはならない。

>>1より

>長髪ならではの悩みや話題を語り合いましょう。

>※ホルモン剤投与等の話題はスレ違いです。こちらの男の長髪スレでは扱いません。


《>長髪ならではの》
《>長髪ならではの》
《>長髪ならではの》

です。

梳き方やブラッシングは長髪「ならでは」の事ではない。
短髪や中ぐらいの長さの人でも梳くもあるしブラッシングすることもある。

「ならでは」とはそれ固有のという事。

例えば、日本「ならでは」といえば、日本固有のという事。
日本絡みならokとはならない。固有のでなければ間違い。
0978※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/18(月) 16:43:21.43ID:v9RWBq1a
長髪スレ
0981※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/18(月) 17:03:20.73ID:8EXmkRex
ああいう人達って掲示板初心者でSNS育ちなのかもね。髪全般絡みの話はそういう全般系スレで話す事。何を話す場なのか気を付けられないなら全般系スレで過ごそうね。スレは使い分ける物。

>>926
鋏って研ぎます?
0982※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/18(月) 17:04:55.78ID:asghqTh3
見るのが嫌なら来なきゃいいのに
会話に入ってきて文句を言う人ってなんなんだろう
0985※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/18(月) 17:21:41.98ID:GlhF/3D0
>>983
何勝手にテンプレ変えてんの?



こんな自治厨のスレ使うのやめようぜ
ただですら過疎ってんのにワッチョイとか人いなくなるわ
0986※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/18(月) 17:22:41.80ID:7u6InsBS
>>982
>見るのが嫌なら来なきゃいいのに

いやいや、それは違うだろう。
逆に、スレチか気をつけるのが嫌な方こそスレ・掲示板に来なきゃいいぞ。

ルールや使い方が決まってる場所において、気を付けたくありませんってなら他所でどうぞ。

ちゃんと正当に使おうとしてる人々の迷惑。
0987※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/18(月) 17:44:28.81ID:7u6InsBS
>>983
勝手に改変スレ草生えるwww

> 臨機応変にいきましょう

とか言ってるけどスレチはスレチ。
そういうのを許容させようとする事は臨機応変などでは無い。
スレってのは専門性のあるもの。
それを薄めたり雑多に色々許容していてはスレを煩雑なゴチャゴチャなゴミに変えていく愚行。
0989※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/11/18(月) 18:11:18.52ID:OVvgQA6B
>>985
勝手にって今まで相談してたのか?w
過去スレ見てこいよアホ

>>986
よう文盲
会話に入ってきて文句を言う人ってなんなんだろう

10人が会話しててその中へ1人が来て文句を言ってる
嫌ならよそで一人で喋ってればって事だろ
頭悪いなぁ
さすがルールを押し付けてる奴だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 257日 3時間 34分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況